条件
職種
検索結果:110件

No. 【東京/御徒町】事業開発・サービス開発◆電力/エネルギー領域◆リーダー~部長代理クラス

勤務地東京都
年収560万円 〜 1500万円
<月給> 399,000円~918,000円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~663,000円 ライフプラン手当:55,000円 専門職手当:20,000円~80,000円 固定残業手当/月:73,000円~154,000円(固定残業時間30Hor40H/月) ■通常賞与:年2回 ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 一般?部長代理クラス ※それぞれ処遇条件の詳細が異なります。 ①非管理職(メンバー・主任) ・固定残業代30時間分を含む
職務内容電力あるいはエネルギー事業におけるプロダクトマネージャー(PdM)として、toC(個人顧客)向け事業やサービスの企画、設計、開発業務をご担当いただきます。

一例として、以下のような事業を想定しております。

・電気料金プランとスマート家電を連動させた新規生活関連サービス
・ロイヤリティプログラム(ランク設計、リワード設計など)の導入
・クロスセル商材の企画、設計、開発
職務内容電力あるいはエネルギー事業におけるプロダクトマネージャー(PdM)として、toC(個人顧客)向け事業やサービスの企画、設計、開発業務をご担当いただきます。

一例として、以下のような事業を想定しており...
必要な経験・能力<必須>
・事業開発やサービス開発のご経験をお持ちの方
・市場調査やデータ分析のご経験をお持ちの方
・他部門との連携によるプロジェクト推進のご経験をお持ちの方
<日本語力>
・ネイティブレベル

<歓迎>
・toC(個人顧客)向け商材の企画、設計、開発のご経験をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント(PM)のご経験をお持ちの方
・プロダクトマネージャー(PdM)のご経験をお持ちの方
・再生可能エネルギー、エネルギー関連商材(電力、ガス、太陽光発電、電気自動車、蓄電池、給湯器など)に関する業務経験をお持ちの方
必要な経験・能力<必須>
・事業開発やサービス開発のご経験をお持ちの方
・市場調査やデータ分析のご経験をお持ちの方
・他部門との連携によるプロジェクト推進のご経験をお持ちの方
<日本語力>
・ネイティブレベル

<歓...

No. 【東京】家庭用蓄電池を用いた個人向け新規サービスの企画担当【VPPサービス部】

勤務地東京都
年収500万円 〜 1000万円
■基本給:下限295,000円 ~ 上限590,000円
職務内容■業務内容:
当部では、昨年7月よりローンチしたサービス※1を軸として、家庭用蓄電池をリソースとした個人向け新規サービスの企画・開発を行っております。
そこで、新規サービスの企画開発力を強化する為、家庭用蓄電池およびパワーコンディショナーに関する製品仕様や技術に知見を持つ人材を採用したいと考えております。
会社として新規領域の強化につながる、新規サービス企画開発力強化は重要なミッションとなっております。
ご入社後は、新規サービスの企画・開発における全体統括として導入を主導的に推進していただきます。
具体的には、サービス企画担当として、社内各部署やパートナー企業と連携しながら、以下のような業務をお任せいたします。
(詳細)
・サービススキームの企画開発(例:PPAモデル、サブスクリプションサービスなど)
・家庭用蓄電池に関するスペック調査
・家庭用蓄電池メーカーとの協議・価格交渉、料金設定

変更の範囲:会社の定める業務
職務内容■業務内容:
当部では、昨年7月よりローンチしたサービス※1を軸として、家庭用蓄電池をリソースとした個人向け新規サービスの企画・開発を行っております。
そこで、新規サービスの企画開発力を強化する為、家...
必要な経験・能力<必須要件>
・家庭用蓄電池、パワーコンディショナーに関する業務経験や知見
・個人向けサービス企画・開発に興味関心がある方

<歓迎要件>
※下記いずれかに当てはまる方※
・電力ビジネス(小売り事業、市場取引等)に関する業務経験や知見
・電力制度に精通している方
・VPP、EVに関する業務経験や知見
必要な経験・能力<必須要件>
・家庭用蓄電池、パワーコンディショナーに関する業務経験や知見
・個人向けサービス企画・開発に興味関心がある方

<歓迎要件>
※下記いずれかに当てはまる方※
・電力ビジネス(小売り事業、...

No. 【東京】家庭向けエネルギーマネジメント領域の新規事業企画(蓄電池/EV関連)【事業推進部】

勤務地東京都
年収500万円 〜 1000万円
■基本給:下限295,000円 ~ 上限590,000円
職務内容■業務内容:
家庭向けエネルギーマネジメント事業の成長に向けた「新たなビジネスの創出」に資する重要なミッションを担っていただきます。当社は24年度リリースした家庭用蓄電池に関するサービスにとどまらず、今後も蓄電池や電気自動車(EV)といったエネルギーリソースの普及拡大が進むことを見越し、さらなる事業成長を目指しています。これらのリソースを用いた新たなビジネスを、製品メーカーおよびそれらに付随した他企業とのアライアンス等を通じて企画検討から実現まで一気通貫でお任せいたします。本ポジションは、当社にとってもチャレンジングな領域であり、次期の事業成長を支える、高い期待を持つ役割を担えるやりがいがございます。

(詳細内容)
新たなビジネスの創出に必要な業務を一通りお任せいたします。
具体的には、
・業界トレンドの先読み、他社動向やお客様ニーズの調査
・ビジネスモデル・サービスの企画検討
・実現に向けたスキーム/社内外との関係性構築 等

変更の範囲:会社の定める業務
職務内容■業務内容:
家庭向けエネルギーマネジメント事業の成長に向けた「新たなビジネスの創出」に資する重要なミッションを担っていただきます。当社は24年度リリースした家庭用蓄電池に関するサービスにとどまらず、...
必要な経験・能力■必須要件
・蓄電池または電気自動車(EV)に関する以下いずれかのご経験をお持ちの方
1.法人営業または営業企画のご経験
2.アライアンスによる新規ビジネスの企画/検討のご経験
3.技術営業(テクニカルセールス)のご経験

■歓迎要件
・電力業界での業務経験(特に需給調整市場/容量市場に関するご経験)
・プロジェクトマネジメントのご経験
・蓄電池/電気自動車(EV)に関するビジネス企画/検討のご経験
必要な経験・能力■必須要件
・蓄電池または電気自動車(EV)に関する以下いずれかのご経験をお持ちの方
1.法人営業または営業企画のご経験
2.アライアンスによる新規ビジネスの企画/検討のご経験
3.技術営業(テクニカ...

No. 【東京】家庭向け新規エネルギーマネジメント事業に関わる業務全般(市場参入準備、アライアンス対応など)【事業推進部】

勤務地東京都
年収500万円 〜 1000万円
■基本給:下限295,000円 ~ 上限590,000円
職務内容■業務内容:
新規立上げ予定の家庭向けエネルギーマネジメント事業に関する「新たな電力市場参入」に携わるという重要なミッションを担っていただきます。2026年度開始予定の低圧リソースでの需給調整市場参入に向け、準備段階におけるゼロベースでの仕組みづくり・参入課題の解消などの業務をメインに行っていただきます。本ポジションは当社にとってもチャレンジングな領域であり、変化の多いエネルギー業界において次のトレンドとなり得る事業の中核を担えるやりがいがございます。

(詳細内容)
家庭向けエネルギーマネジメント事業の検討からサービスローンチまで、一気通貫で携わっていただきます。具体的には、新電力市場参入に向け、「対市場/対社内/対関係会社との調整やスキーム構築」「市場・制度動向や市場参入後の成果を踏まえた新規アライアンスの構築」を行っていただきます。

常に業界をリードすることを目指し、自社内の事業成長と社外への当社プレゼンス向上の双方に関わっていただくことを予定しております。

変更の範囲:会社の定める業務
職務内容■業務内容:
新規立上げ予定の家庭向けエネルギーマネジメント事業に関する「新たな電力市場参入」に携わるという重要なミッションを担っていただきます。2026年度開始予定の低圧リソースでの需給調整市場参入...
必要な経験・能力■必須要件
エネルギー業界にて、制度・法令をもとに以下いずれかの業務に関わったご経験
1.新規事業企画やサービス企画
2.料金設計
3.渉外業務

■歓迎要件
・需給調整市場や容量市場の知見
・プロジェクトマネジメントのご経験
・電力業界(低圧・家庭向け)でのご経験
必要な経験・能力■必須要件
エネルギー業界にて、制度・法令をもとに以下いずれかの業務に関わったご経験
1.新規事業企画やサービス企画
2.料金設計
3.渉外業務

■歓迎要件
・需給調整市場や容量市場の知見
・プロジ...

No. 経営戦略室/新電力事業リーダー候補

勤務地東京都
年収700万円 〜 900万円
※前職を考慮します。 上記年収以上の交渉が希望の場合は、相談応じます。 インセンティブ制度など各種準備あり。
職務内容当社のエネルギー領域に関するパーパス・戦略に基づき、日本国内マーケットにおける電力事業全般の企画・戦略立案から実行までを担当して頂きます。
・新電力事業の事業推進を行うための、情報収集・分析・サービス設計・予実管理
・新事業(系統用蓄電池など)・新サービス(マンション一括受電など)の事業企画・営業企画、M&A等事業性検討を行いながら実施し、エネルギービジネス拡大のための経営戦略全般をご担当頂きます。
●部署について:
・経営戦略部は当社唯一の自社プロダクトである新電力事業の経営戦略を中心に、同社におけるエネルギービジネス全般に関する事業企画、推進、管理を行う重要な部署です。
・事業会社の取締役を兼務する部長の直下で、2人目社員としての募集です。
職務内容当社のエネルギー領域に関するパーパス・戦略に基づき、日本国内マーケットにおける電力事業全般の企画・戦略立案から実行までを担当して頂きます。
・新電力事業の事業推進を行うための、情報収集・分析・サービス...
必要な経験・能力・新電力業界、電力業界、エネルギーテック業界出身者、歓迎
・上記業界経験なくてもコンサルティングや計数管理/把握能力・事業計画立案の経験者、歓迎します
必要な経験・能力・新電力業界、電力業界、エネルギーテック業界出身者、歓迎
・上記業界経験なくてもコンサルティングや計数管理/把握能力・事業計画立案の経験者、歓迎します...

No. 【東京・契約社員】FP&Aマネージャー/財務計画・立案/成長中のメガスタートアップ/リモート/フレックス

勤務地東京都
年収800万円 〜 1100万円
・年収応相談 ・バンド(役割)見直し:年2回 ・年次昇給あり ・固定残業代(45h)を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
職務内容自然エネルギー100%の未来を目指す当社の中長期的な成長を支える、財務計画立案及び管理のプロフェッショナルを求めています。
本ポジションでは、中長期の数値事業計画及び予算の策定、予実分析、資金管理、並びに経営目標設定及び管理等、広範な業務に携わっていただき、経営層の戦略的な経営意思決定とその実行をサポートしていただきます。

<業務内容>
・中期数値事業計画の立案
・単年度予算、KPI、及び非財務目標の立案及び予実分析
・上記に付随する、トップマネジメント向けの協議資料の作成及び、議論の牽引等
職務内容自然エネルギー100%の未来を目指す当社の中長期的な成長を支える、財務計画立案及び管理のプロフェッショナルを求めています。
本ポジションでは、中長期の数値事業計画及び予算の策定、予実分析、資金管理、並...
必要な経験・能力<必須要件>
・戦略コンサルティングファーム、投資銀行(他M&Aアドバイザリー)、監査法人、PEファンド、
銀行(法人向け営業またはプロジェクトファイナンス等のプロダクト部門)または事業会社経営企画等での実務経験(3年程度以上)
・IBD等で求められるレベルの財務モデリング業務の経験
・財務会計及びコーポレートファイナンス領域の知見
・論理的、概念的、及び戦略的思考力
・相手の意図を適切に汲み取り、自分の意図を端的に伝えるコミュニケーション能力
・経営陣及び部門を跨る関係者等との調整、協業が可能な対人折衝能力

<歓迎要件>
・経営戦略及び事業戦略領域の知見
・事業責任者/経営層へのレポーティング、同左との議論のファシリテーションの経験
・プロジェクトマネジメント、組織マネジメントの経験
・全社または事業の戦略検討プロジェクトを牽引した経験
必要な経験・能力<必須要件>
・戦略コンサルティングファーム、投資銀行(他M&Aアドバイザリー)、監査法人、PEファンド、
銀行(法人向け営業またはプロジェクトファイナンス等のプロダクト部門)または事業会社経営企画等...

No. 【大阪本社】企画スタッフ(WEBマーケティング)

勤務地大阪府
年収0万円 〜
職務内容【募集背景】
・当社グループでは、お客さま向け(B2C・一般消費者向け)のデジタルサービス・デジタル接点の強化に取り組んでおり、WEBマーケティングの企画スタッフとしてそれらを牽引・推進する人材を募集します。

【業務内容】
・ご家庭のお客さま向けWEBマーケティング全般の企画業務を担当いただきます。

【業務例】
・WEBマーケティング推進に向けた単年度計画、中期計画の策定
・WEBに関する新規事業、新しい取り組みの検討
職務内容【募集背景】
・当社グループでは、お客さま向け(B2C・一般消費者向け)のデジタルサービス・デジタル接点の強化に取り組んでおり、WEBマーケティングの企画スタッフとしてそれらを牽引・推進する人材を募集...
必要な経験・能力<必須要件>
・WEBマーケティングに関する企画業務(発注側、受注側は不問。)

<歓迎要件>
・WEB広告、WEB制作に関する知見
・新しい業務へのチャレンジ、成長意欲をお持ちの方
必要な経験・能力<必須要件>
・WEBマーケティングに関する企画業務(発注側、受注側は不問。)

<歓迎要件>
・WEB広告、WEB制作に関する知見
・新しい業務へのチャレンジ、成長意欲をお持ちの方...

No. トレーディング部門長|グローバルメガトレンドであるCarbon-offset tradingの責任者を募集

勤務地東京都
年収800万円 〜 1200万円
給与:応相談 スキル経験に応じて変更有
職務内容・カーボンクレジット、電力証書、非化石証書のトレーディング
・国内外のクレジット調達
・環境証書需要家の新規開拓営業、既存顧客とのリレーション構築、
・日本企業へのカーボンオフセットの重要性啓蒙
・顧客の脱炭素経営実現に向けたコンサルティング
・チームマネジメント
・事業戦略の立案・実行
職務内容・カーボンクレジット、電力証書、非化石証書のトレーディング
・国内外のクレジット調達
・環境証書需要家の新規開拓営業、既存顧客とのリレーション構築、
・日本企業へのカーボンオフセットの重要性啓蒙
・顧...
必要な経験・能力<必須要件>
・法人営業経験5年以上(無形商材)
・5人以上のマネジメント経験
・国内出張可能
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・海外営業へのモチベーション

<歓迎要件>
・脱炭素、排出権取引、カーボンオフセット等の業界知見
・金融業界の経験と知識
・ビジネス英語レベル(目安TOEIC850)
必要な経験・能力<必須要件>
・法人営業経験5年以上(無形商材)
・5人以上のマネジメント経験
・国内出張可能
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・海外営業へのモチベーション

<歓迎要件>
・脱炭素、排出権取引、...

No. 【福岡・契約社員】事業開発責任者/データセンター向け再生可能エネルギー・脱炭素サービス領域

勤務地福岡県
年収1150万円 〜
人事評価を伴うバンド(役割)見直し:年2回 試用期間:6ヶ月 残業手当あり(45h超過分別途支給) 年次昇給あり
職務内容当ポジションは、データセンターを対象とした再生可能エネルギー・脱炭素サービスの新規事業開発において、以下の業務を担当していただきます。

■マーケット理解と戦略立案
・データセンター利用企業の動向やニーズ、電力や環境に関する課題の調査分析
・業界内のペインポイントを把握し、経済的に実現可能なビジネスモデルの構築および改善

■アライアンス構築
・戦略的パートナー(技術提供企業、エネルギー供給企業、システムインテグレーターなど)との提携交渉・構築
・社内外のステークホルダーと連携し、複数の部門を横断するプロジェクト推進体制を確立

■ビジネスモデルおよび事業計画の策定・実行
・サービス提供に向けた事業計画、収益モデル、費用構造の策定
・パイロットプロジェクトの立ち上げ、フィードバックを基にした事業計画のブラッシュアップおよびスケールアップ推進

■部門横断型リーダーシップ
・社内の関連部署と戦略的連携を図り、統一された事業推進をリード
・必要に応じて、新規チームの組織構築、メンバー採用および育成を実施

■その他の業務
・業界イベントや国際会議への参加、最新技術・市場動向の把握
・各種KPIの設定および進捗管理を通じた事業の最適化と改善
職務内容当ポジションは、データセンターを対象とした再生可能エネルギー・脱炭素サービスの新規事業開発において、以下の業務を担当していただきます。

■マーケット理解と戦略立案
・データセンター利用企業の動向やニ...
必要な経験・能力<必須要件>
■業界経験
データセンターをヘビーに利用する企業やデータセンターサービス事業において、
電力ニーズや運用上の課題に関する深い理解と実務経験があること

■大規模事業開発の実績
新規事業の企画、立ち上げ、推進に関する実績
戦略立案やパートナーシップ構築、ビジネスモデル設計など、
マーケット理解に基づいた事業開発の経験

■リーダーシップ・マネジメント
複数部門やプロジェクトチームを横断してリーダーシップを発揮した経験
戦略的視点から事業全体を俯瞰し、チームビルディングや組織運営ができること

■コミュニケーション能力
業務遂行に必要な英語でのコミュニケーションが可能であること
(日本語でのコミュニケーションができれば尚可)

<歓迎要件>
・再生可能エネルギー、脱炭素、エネルギーマネジメントシステムに関連する専門知識や実務経験
・国際市場(特にアジア地域)での事業展開経験
・戦略的プランニングやオペレーション最適化、技術革新推進の実績
必要な経験・能力<必須要件>
■業界経験
データセンターをヘビーに利用する企業やデータセンターサービス事業において、
電力ニーズや運用上の課題に関する深い理解と実務経験があること

■大規模事業開発の実績
新規事業の...

No. 【東京・契約社員】事業開発責任者/データセンター向け再生可能エネルギー・脱炭素サービス領域

勤務地東京都
年収1150万円 〜
人事評価を伴うバンド(役割)見直し:年2回 試用期間:6ヶ月 残業手当あり(45h超過分別途支給) 年次昇給あり
職務内容当ポジションは、データセンターを対象とした再生可能エネルギー・脱炭素サービスの新規事業開発において、以下の業務を担当していただきます。

■マーケット理解と戦略立案
・データセンター利用企業の動向やニーズ、電力や環境に関する課題の調査分析
・業界内のペインポイントを把握し、経済的に実現可能なビジネスモデルの構築および改善

■アライアンス構築
・戦略的パートナー(技術提供企業、エネルギー供給企業、システムインテグレーターなど)との提携交渉・構築
・社内外のステークホルダーと連携し、複数の部門を横断するプロジェクト推進体制を確立

■ビジネスモデルおよび事業計画の策定・実行
・サービス提供に向けた事業計画、収益モデル、費用構造の策定
・パイロットプロジェクトの立ち上げ、フィードバックを基にした事業計画のブラッシュアップおよびスケールアップ推進

■部門横断型リーダーシップ
・社内の関連部署と戦略的連携を図り、統一された事業推進をリード
・必要に応じて、新規チームの組織構築、メンバー採用および育成を実施

■その他の業務
・業界イベントや国際会議への参加、最新技術・市場動向の把握
・各種KPIの設定および進捗管理を通じた事業の最適化と改善
職務内容当ポジションは、データセンターを対象とした再生可能エネルギー・脱炭素サービスの新規事業開発において、以下の業務を担当していただきます。

■マーケット理解と戦略立案
・データセンター利用企業の動向やニ...
必要な経験・能力<必須要件>
■業界経験
データセンターをヘビーに利用する企業やデータセンターサービス事業において、
電力ニーズや運用上の課題に関する深い理解と実務経験があること

■大規模事業開発の実績
新規事業の企画、立ち上げ、推進に関する実績
戦略立案やパートナーシップ構築、ビジネスモデル設計など、
マーケット理解に基づいた事業開発の経験

■リーダーシップ・マネジメント
複数部門やプロジェクトチームを横断してリーダーシップを発揮した経験
戦略的視点から事業全体を俯瞰し、チームビルディングや組織運営ができること

■コミュニケーション能力
業務遂行に必要な英語でのコミュニケーションが可能であること
(日本語でのコミュニケーションができれば尚可)

<歓迎要件>
・再生可能エネルギー、脱炭素、エネルギーマネジメントシステムに関連する専門知識や実務経験
・国際市場(特にアジア地域)での事業展開経験
・戦略的プランニングやオペレーション最適化、技術革新推進の実績
必要な経験・能力<必須要件>
■業界経験
データセンターをヘビーに利用する企業やデータセンターサービス事業において、
電力ニーズや運用上の課題に関する深い理解と実務経験があること

■大規模事業開発の実績
新規事業の...

No. 【東京本社】MIシミュレーション活用による課題解決とMatlantis技術支援

勤務地東京都
年収0万円 〜
月給:287,000円~ 【参考】大卒初任給 ※年齢・経験を考慮し決定致します。
職務内容1.マテリアルズインフォマティクス(MI)/シミュレーションの活用による社内課題の解決に関する下記実務ならびに総括・調整業務
・計算化学、機械学習、ディープラーニング、ベイズ最適化技術等を用いた材料(有機・無機)開発手法の構築
・MI/AI/各種シミュレーション技術(Matlantis含む)を活用した研究開発・製造等における課題解決
・Matlantisを中心としたSaaSビジネスの支援

2.汎用原子レベルシミュレーションMatlantisサービスに関する顧客技術支援
  (サービス提供会社Preferred Computational Chemistryへの出向含む)
・カスタマーサクセス:顧客課題ごとに適切なシミュレーション方法の議論、計算事例の作成など
・カスタマーサポート:顧客からの質問に対する回答など
・その他:市場動向、他社動向、技術動向に関する情報収集、分析等
職務内容1.マテリアルズインフォマティクス(MI)/シミュレーションの活用による社内課題の解決に関する下記実務ならびに総括・調整業務
・計算化学、機械学習、ディープラーニング、ベイズ最適化技術等を用いた材料(...
必要な経験・能力<必須要件>
・プログラミングスキル(必須言語:Python)
・化学・材料・製造の分野における研究開発経験または知見
・社内・関係会社の技術チーム、パートナー企業との円滑な連携を図れるコミュニケーション能力とチームワーク意識

各職務に応じて以下の経験・スキルを有すること 
1.マテリアルズインフォマティクス(MI)/シミュレーションの活用による社内課題の解決に関する下記実務ならびに総括・調整業務
以下のいずれかの経験・スキルを有すること
・MI、機械学習、ディープラーニング等、AIの基盤技術に関する実務経験
・材料開発のシミュレーション(第一原理計算、分子動力学等)の業務経験
・WEBアプリケーション技術(企画・要件定義・設計・開発・管理)に関する業務経験

2.汎用原子レベルシミュレーションMatlantisサービスに関する顧客技術支援
化学・材料分野における分子シミュレーション(DFT計算、分子動力学計算等)の計算化学技術を用いた課題解決経験
以下の経験・スキルを有していると、なお望ましい。
・特定の材料分野に関する深い経験・知識
・英語スキル(グローバル技術者との交流が必須)
・技術力を活かしたカスタマーサクセスの経験

<歓迎要件>
・新しい材料や技術の事業化を実施あるいは検討した経験
・CPU/GPUを組み合わせたHPCクラスタ構築・運用に関する知見や実務経験、さらに望ましくはHPC運営に関するチームビルディング意欲
・G検定、E資格
必要な経験・能力<必須要件>
・プログラミングスキル(必須言語:Python)
・化学・材料・製造の分野における研究開発経験または知見
・社内・関係会社の技術チーム、パートナー企業との円滑な連携を図れるコミュニケーシ...

No. 【東京】エネルギー関連の新規事業企画・開発

勤務地東京都
年収630万円 〜 877万円
月給:381,000円~545,000円  (月額基本給296,000円~429,000円) 想定理論年収:6,300,000円~8,770,000円   (月給:基本給、勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与、支援金)  ※上記は目安であり、給与条件は、選考を通じて決定いたします  ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)。管理監督職の場合は基本給に含みます  ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
職務内容【所属部門役割・ミッション】
・小売電気事業を基盤とした、エネルギーテック関連のソリューション企画・開発・提供を担う部署
・エネルギーマネジメントサービス、需要家向け省エネサービスなど、新規サービスを創出し、事業成長を牽引

【具体的な業務】
・小売電気事業(※)を基盤としたエネルギーテック関連ソリューションの企画・実行計画の策定
・市場調査、競合分析および顧客ニーズの分析
・協業パートナー(技術提供企業、販売チャネルなど)の開拓および協業交渉
・社内関係部門や協業パートナーとの連携によるソリューション開発
・プロジェクトにおける進行管理および課題解決

※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。
職務内容【所属部門役割・ミッション】
・小売電気事業を基盤とした、エネルギーテック関連のソリューション企画・開発・提供を担う部署
・エネルギーマネジメントサービス、需要家向け省エネサービスなど、新規サービスを...
必要な経験・能力<必須要件>
・新規事業・サービスの企画、立ち上げ、運営にかかわる実務経験
・市場調査~分析~解決策の企画・提案などの一連のプロセスの経験
・パートナー企業との交渉や協業体制構築に関する経験
・社内外関係者との調整力およびコミュニケーション能力
・企画書・報告書などの資料作成能力およびプレゼンテーションスキル

<歓迎要件>
・小売電気事業またはエネルギーテック分野における新規サービス立ち上げ経験
・プロジェクトマネジメント資格(PMPなど)または同等の知識・経験
・小売電気事業やエネルギーテック分野に関する法制度の知見
・ITやデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する知見
・電力に関する基礎知識
必要な経験・能力<必須要件>
・新規事業・サービスの企画、立ち上げ、運営にかかわる実務経験
・市場調査~分析~解決策の企画・提案などの一連のプロセスの経験
・パートナー企業との交渉や協業体制構築に関する経験
・社内外...

No. 新規事業立ち上げ・公共事業◆フルリモート可

勤務地東京都
年収700万円 〜 800万円
※年俸制となるため、諸手当や賞与等もその中に含む形で、基本的には弊社のコンピテンシーテーブルに沿って決定します。
職務内容■プロダクト設計/営業活動
・地方公共団体や企業への太陽光パネル導入の新規顧客開拓及び案件管理
・リードへの自社製品(Roof?1、Panel?B、EMS等)の導入提案
・モノクロームは、単なる太陽光パネルの設置提案だけでなく、「顧客の電気料金を如何に削減できるか」、「災害時にも安心できる避難所設計となっているか」などを含めた総合的な提案・コーディネートする価値を提供していきます。
・社内の開発部門や施工管理部門、外部専門家と連携し、高圧向けの発電および消費に関連した設備機器および設置方法に関する技術や仕組、制度を理解したうえで、顧客に対してベストなプランを提案して頂きます。
・具体的には、自社製品導入による効果、発電量試算、屋根配置図作成、見積書作成、活用可能な補助金や各種申請、その他導入促進に資するあらゆる活動を含みます。
・リード獲得、クロージングから納品までの一連の担当顧客とのコミュニケーションの推進
■案件管理
・上記のリード獲得から納品までの一連のプロセスで、特に受注までの段階での案件主担当として、施工・設備・購買・技術部門との連携をリードしていただきます。
・社外との打ち合わせの内容を社内のSlack等で迅速・正確に共有する、はじめて導入する設備等の新しい取り組みでは適切に関連部署を巻き込み余裕をもって対応するなど、オーナーシップを発揮することで案件を成功に導いていただきます。
■上記各種営業・顧客管理における学習およびベストプラクティスの確立とよりよいオペレーションフローの構築

立ち上げ期のビジネスであるため、新たな取り組みが継続的に発生します。受け身で指示を待つのではなく、主体的にPDCAを回しつつ、自分だけではなく組織としての学びにするための情報の整理・共有を積極的に行える方を歓迎します。
職務内容■プロダクト設計/営業活動
・地方公共団体や企業への太陽光パネル導入の新規顧客開拓及び案件管理
・リードへの自社製品(Roof?1、Panel?B、EMS等)の導入提案
・モノクロームは、単なる太陽光...
必要な経験・能力<必須要件>
・新規事業の立ち上げや新製品の企画・販売に関わる経験があり、一人でプロジェクトのリードができる方
・Excel/PowerPointないし同等の表計算・プレゼンテーションソフトウェアの業務での仕様経験

<歓迎要件>
・民間企業や公共施設に対するエネルギーコスト削減のコンサルティング経験
必要な経験・能力<必須要件>
・新規事業の立ち上げや新製品の企画・販売に関わる経験があり、一人でプロジェクトのリードができる方
・Excel/PowerPointないし同等の表計算・プレゼンテーションソフトウェアの業...

No. 【東京】技術マネージャー

勤務地東京都
年収500万円 〜 1000万円
ただし経験により応相談
職務内容現在、再エネ併設型・系統用蓄電池の導入支援・運用を行っています。今後は太陽光発電所の買収・新規開発・バリューアップも行う予定です。
事業拡大・立ち上げに伴い、次の業務を担う技術マネージャーを募集します。

<具体的には>
■調査・設計
・発電所および蓄電池導入に必要な技術調査、現地調査の実施
・設備仕様の策定および技術的な設計業務
・CADを活用した設計図作成(必要に応じて)
■調達・施工管理
・設備や施工の見積取得およびコスト管理
・サプライヤー・施工業者の選定および条件交渉
・スケジュールの管理と進捗確認
■品質管理およびリスク管理
・プロジェクトの品質基準の設定と監視
・技術的リスクの特定と対策立案
■その他技術的対応
・技術関連の課題解決およびプロジェクト推進サポート
・技術ドキュメントの作成・保管

<ポジションの魅力>
■成長市場のスタートアップならではの豊富なキャリア開発機会が存在します。
・創業メンバーの一人として、0→1、1→10、10→100の各フェーズの仕事を経験することができます。
・意思決定のスピードが速く、かつ裁量権が大きいです。将来的には責任あるポジションでの活躍が期待されます。
・エネルギー、土地・不動産、ファイナンスと、幅広い領域に係ることができます
■エネルギー業界×事業開発のプロフェッショナルの代表や、戦略コンサル出身の役員と間近で働くことができます。
■市場と事業が成長しています。再エネ領域の中でも蓄電池事業は2020年代の新興・急成長市場の一つです。弊社は同業界におけるフロントランナーの一社とみなされています。
職務内容現在、再エネ併設型・系統用蓄電池の導入支援・運用を行っています。今後は太陽光発電所の買収・新規開発・バリューアップも行う予定です。
事業拡大・立ち上げに伴い、次の業務を担う技術マネージャーを募集します...
必要な経験・能力<必須要件>
■再エネプロジェクト、電力設備、不動産開発などにおける調査・設計・施工管理の経験
■技術的な課題解決能力およびプロジェクト推進力
■複数ステークホルダーとの調整経験

<歓迎要件>
■電気工事士、建築士、施工管理技士などの資格保有者
■サプライヤー選定やコスト管理の経験
■CADなど設計ソフトの使用経験
■太陽光発電所や蓄電池に関する知識
■電力市場に関する知識(例:FIP制度、需給調整市場など)
必要な経験・能力<必須要件>
■再エネプロジェクト、電力設備、不動産開発などにおける調査・設計・施工管理の経験
■技術的な課題解決能力およびプロジェクト推進力
■複数ステークホルダーとの調整経験

<歓迎要件>
■電...

No. 【東京】電源開発プロジェクトマネージャー

勤務地東京都
年収500万円 〜 1000万円
ただし経験により応相談
職務内容現在、再エネ併設型・系統用蓄電池の導入支援・運用を行っています。今後は太陽光発電所の買収・新規開発・バリューアップも行う予定です。
事業拡大・立ち上げに伴い、次の業務を担う電源開発のプロフェッショナルを募集します。

<具体的には>
■プロジェクトマネジメント:再エネ電源および蓄電池プロジェクトの計画立案、進捗管理、課題解決
■資金調達業務
・資金調達スキームの設計および関連ドキュメント作成
・投資家や金融機関との折衝、条件交渉
・事業計画書およびキャッシュフローモデルの作成
・補助金・助成金申請の対応
■設計・調達・施工に関わる業務
・設備仕様の検討および見積取得
・電力契約の締結および運用に向けた調整
■ステークホルダー対応
・顧客、地権者、行政、住民等との交渉および合意形成
・許認可申請に係る準備・手続き

<ポジションの魅力>
■成長市場のスタートアップならではの豊富なキャリア開発機会が存在します。
・創業メンバーの一人として、0→1、1→10、10→100の各フェーズの仕事を経験することができます。
・意思決定のスピードが速く、かつ裁量権が大きいです。将来的には責任あるポジションでの活躍が期待されます。
・エネルギー、土地・不動産、ファイナンスと、幅広い領域に係ることができます
■エネルギー業界×事業開発のプロフェッショナルの代表や、戦略コンサル出身の役員と間近で働くことができます。
■市場と事業が成長しています。再エネ領域の中でも蓄電池事業は2020年代の新興・急成長市場の一つです。弊社は同業界におけるフロントランナーの一社とみなされています。
職務内容現在、再エネ併設型・系統用蓄電池の導入支援・運用を行っています。今後は太陽光発電所の買収・新規開発・バリューアップも行う予定です。
事業拡大・立ち上げに伴い、次の業務を担う電源開発のプロフェッショナル...
必要な経験・能力<必須要件>
■電源(再エネ含む)、不動産、システム等におけるプロジェクトマネジメント経験
┗電力会社、総合商社、エンジニアリング会社、プラント会社、重電メーカー、ゼネコン、コンサルティング会社、等
■関係者を巻き込みプロジェクトを推進できるコミュニケーションスキル

<歓迎要件>
■資金調達に係る経験(スキーム設計や投資家対応など)
■交渉や契約協議の実務経験
■法人営業経験
■エンジニアリング(電気、土木など)の基礎知識
■電力市場に関する知識(例:FIP制度、需給調整市場など)
必要な経験・能力<必須要件>
■電源(再エネ含む)、不動産、システム等におけるプロジェクトマネジメント経験
┗電力会社、総合商社、エンジニアリング会社、プラント会社、重電メーカー、ゼネコン、コンサルティング会社、等
...

No. 【東京本社】対外連携推進・運営室 推進グループ_メンバークラス

勤務地東京都
年収580万円 〜 1000万円
※賞与あり上記年収含む ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) ※能力と経験により応相談
職務内容再生可能エネルギーの発電所が立地する地域の行政や地域住民との関係構築および地域振興事業における基本計画づくりや実施を推進する担当者を募集します。他部門の各担当者と協力しながら、地域にある再エネ発電所の意義を最大限に発揮できるよう、広い視野でプロジェクトの検討、実施をご担当いただきます。将来的には、各地の発電所が地域の特性を生かした産業の一つとして認知いただけるよう、多岐にわたる分野でご活躍頂けるポジションです。

<具体的には>
・地域課題・ニーズを踏まえた新規事業の立案、事業性検討、実施
・再エネ事業実施に向けて地域、行政、関係機関との関係構築支援および各種計画づくり
・地域づくり、まちづくりに関する地域、行政、関係機関、民間企業との協議、検討、実施
・上記実施のための社内外の調整および事務手続き
職務内容再生可能エネルギーの発電所が立地する地域の行政や地域住民との関係構築および地域振興事業における基本計画づくりや実施を推進する担当者を募集します。他部門の各担当者と協力しながら、地域にある再エネ発電所の...
必要な経験・能力<必須要件>
・4年生大学卒業が望ましいが業務経験によって短期大学、専修・各種専門学校、高等専門学校、高等学校卒以上も可
・経営・ビジネス視点での地域課題解決(地域づくり、まちづくり)に興味、関心の高い方
・再生可能エネルギーに興味、関心の高い方
・綿密な計画力、課題抽出力、対人折衝力のある方
・社内外の人と協力しながら、チームとして働き、柔軟に働ける方
・相手の意見を聞き、素直に受け入れ対応できる傾聴力・対話力のある方
・標準的なPCスキル(officeソフト)
・普通自動車免許(実際に運転可能な方

<歓迎要件>
・新規事業開発の経験
・地域づくりや地域再生事業の経験
・マーケティングやビジネスコンサルタントの経験
・行政機関との業務経験
・一次産業(農林水産業)の業務に関わったことのある方、一次産業に知見のある方
・企業でのプロジェクトマネジメントの経験
必要な経験・能力<必須要件>
・4年生大学卒業が望ましいが業務経験によって短期大学、専修・各種専門学校、高等専門学校、高等学校卒以上も可
・経営・ビジネス視点での地域課題解決(地域づくり、まちづくり)に興味、関心の高...

No. 新規事業・事業推進担当(ジュニアクラス)

勤務地東京都
年収450万円 〜 550万円
スキル・経験・能力に応じて決定いたします
職務内容配属予定の部署はビジネス戦略・事業推進を担う部門で、マーケティング、商品企画、店舗運営、プロダクトマネジメントなど各部門と連携しながら、新たな収益機会の創出に取り組みます。部署横断でのプロジェクト推進が中心となるため、全社にまたがる調整・推進力が求められるポジションです。

ファッション領域における新規事業や既存プロダクト内での新プロジェクトの立ち上げを、半年に1つほどのペースで行っています。
また、立ち上げ後には事業・プロジェクト責任者として、グロースまで一貫して行います。

■具体的な職務内容
プロジェクトベースでの業務が中心となります。
3~6ヶ月で成果を出し、次のプロジェクトへ移行します。
3~5個ほどのプロジェクトを同時並行で推進します。

・新規事業の企画・戦略立案
・事業計画の策定および予算管理
・事業立ち上げプロジェクトの推進
・KPI、予実分析と課題発見、戦略立案
・課題解決プロジェクトの企画と推進
・各部門との折衝・調整
・オペレーション構築、品質管理
・マーケットリサーチと事業機会の探索
・アライアンス、コラボレーションの推進
・チームマネジメント・若手育成
・その他特命ミッションの遂行

■同レイヤーメンバーのキャリア
・広告代理店出身者
・PR代理店出身者
・新規事業立ち上げ経験者
などConsumer向けのビジネス経験者が多いです。

■社内外の関係者
社内:プロダクト、マーケティング、ロジスティクス、スタイリスト、CS、店舗運営チーム、経営陣
社外:出店先施設のご担当者、ブランド・メーカーなど提携先、外部パートナー(デザイン・システムなど)

■責任や権限
新規施策の企画・推進における全体設計?実行までの責任
事業計画の立案とKPI管理
必要に応じてプロジェクトチームの編成や社外パートナー選定も担当
職務内容配属予定の部署はビジネス戦略・事業推進を担う部門で、マーケティング、商品企画、店舗運営、プロダクトマネジメントなど各部門と連携しながら、新たな収益機会の創出に取り組みます。部署横断でのプロジェクト推進...
必要な経験・能力<必須要件>
・当社ビジョン「ワクワクが空気のように当たり前になる世界」への共感と言語化
・日本トップクラスのグロース人材を目指す気概
・あるべき姿、理想の姿を自ら描ける力

<歓迎要件>
・C向けサービスの事業開発に関わったご経験
・もしくはIT/戦略コンサルタントとしてのご経験
・ご自身でスキルアップに取り組んできたご経験
・マーケティングの4Pについて学んだり実践したご経験
・サークル活動などで企画やリーダー担当をしたご経験
必要な経験・能力<必須要件>
・当社ビジョン「ワクワクが空気のように当たり前になる世界」への共感と言語化
・日本トップクラスのグロース人材を目指す気概
・あるべき姿、理想の姿を自ら描ける力

<歓迎要件>
・C向けサ...

No. 【東京本社】事業運営管理アシスタントマネージャー

勤務地東京都
年収580万円 〜 1200万円
※賞与あり上記年収含む ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) ※能力と経験により応相談
職務内容再生可能エネルギー事業の開発、建設、運営を行っている会社で、約20社の特別目的会社(SPC)を通じてプロジェクトを管理しています。業容拡大による取引件数増加のため、事業運営管理を行うアシスタント・マネージャーを募集します。稼働中の風力発電所の事業運営を担当していただきます。

<具体的には>
■稼働中発電所の予算管理
・予算作成
・配当金の計算及び資料作成(DSCR計算等)
・毎月の支払い管理
■事業運営に関連する契約管理
・保険契約の更新、保険求償手続き
・融資契約に基づくコベナンツ管理・レンダーへの報告業務
・スポンサーへの事業報告
・地権者契約の管理業務
・OM契約の管理業務
■その他
・現場OMメンバーや関係各所(司法書士事務所、法律事務所、経産省、銀行等)との連携業務
職務内容再生可能エネルギー事業の開発、建設、運営を行っている会社で、約20社の特別目的会社(SPC)を通じてプロジェクトを管理しています。業容拡大による取引件数増加のため、事業運営管理を行うアシスタント・マネ...
必要な経験・能力<必須要件>
・インフラ事業におけるプロジェクトファイナンスでの実務経験
?Support職でも可
・TOEIC:600点以上、英検二級以上相当
・MSOffice:中級以上

<歓迎要件>
・インフラ事業(発電事業・石油化学事業・ガス事業・水事業等)の事業運営経験(2~3年以上)
?予算作成及び予実管理・事業計画
・Excelによるデータ分析
必要な経験・能力<必須要件>
・インフラ事業におけるプロジェクトファイナンスでの実務経験
?Support職でも可
・TOEIC:600点以上、英検二級以上相当
・MSOffice:中級以上

<歓迎要件>
・インフ...

No. 【東京本社】OM地域管理リーダー

勤務地東京都
年収500万円 〜 1000万円
月給:358,000円~715,000円 <内訳> グレード給:259,000円~546,000円 ライフプラン手当:29,000円 固定残業代:70,000円~98,000円 ※固定残業代の相当時間:30.0時間/月(超過分別途支給) ※管理職としての採用となった場合は、残業手当なし ※管理職としての採用となった場合は、固定残業代がなくなる代わりに、上記記載固定残業代金額をグレード給に加算
職務内容東日本、西日本に広がるオペレーション&メンテナンスを受諾している発電所の管理業務を担当。個別の発電所管理ではなく、一定エリアにおける発電効率やメンテナンスの最適化や効率化の推進を担当いただきます。

<具体的には>
■予算の作成・予実管理
■現地事務所のマネジメント
■定例会議の実施、課題の把握と解決
■新規受託案件の立上げ
■小風力事業の管理、メーカーとの協業関係構築
など
職務内容東日本、西日本に広がるオペレーション&メンテナンスを受諾している発電所の管理業務を担当。個別の発電所管理ではなく、一定エリアにおける発電効率やメンテナンスの最適化や効率化の推進を担当いただきます。

...
必要な経験・能力<必須要件>
■再生エネルギー業界での業務経験

<歓迎要件>
■高圧以上のO&M業務、拠点管理・実行支援などの経験
必要な経験・能力<必須要件>
■再生エネルギー業界での業務経験

<歓迎要件>
■高圧以上のO&M業務、拠点管理・実行支援などの経験...

No. 【東京本社】OM地域管理メンバー

勤務地東京都
年収500万円 〜 700万円
月給:358,000円~500,000円 <内訳> グレード給:259,000円~373,000円 ライフプラン手当:29,000円 固定残業代:70,000円~98,000円 ※固定残業代の相当時間:30.0時間/月(超過分別途支給)
職務内容弊社の各エリアの事務所、出張所の個別の運営管理および、新しい案件における業務管理、運営管理などを担当いただきます。営業チームが獲得した案件の人員最適化、運営の設計、必要文書管理などになります。

<具体的には>
■予算の作成・予実管理
■現地事務所のマネジメント
■定例会議の実施、課題の把握と解決
■新規受託案件の立上げ
■情報・資料の共有、業務支援、修繕・機器更新対応
など
職務内容弊社の各エリアの事務所、出張所の個別の運営管理および、新しい案件における業務管理、運営管理などを担当いただきます。営業チームが獲得した案件の人員最適化、運営の設計、必要文書管理などになります。

<具...
必要な経験・能力<必須要件>
■社内外の関係者と連携して業務推進したことがある方
必要な経験・能力<必須要件>
■社内外の関係者と連携して業務推進したことがある方...
検索結果:110件

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」