No. 【東京】新規事業・PdM
- 正社員
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 650万円 |
職務内容 | ■主な業務内容 ・新規事業または既存プロダクトにおける新機能の企画、戦略立案、仕様策定 ・市場調査、ユーザーインタビュー、データ分析に基づく課題発見とプロダクト改善 ・エンジニア、デザイナー、マーケティング、カスタマーサポートなど、社内各部門と連携し、プロジェクトを推進 ・プロダクトのKPI・KGI設計、予実管理、効果測定、改善提案 ・UI/UXの改善提案と実行 ・プロダクトロードマップの策定と管理 ■責任や権限 ・要件定義ドキュメント ・画面仕様書・業務フロー図の作成責任 ・総合テストの設計と実行管理 ・スプリント計画・進捗・課題管理(小規模PJは単独リード) |
職務内容 | ■主な業務内容 ・新規事業または既存プロダクトにおける新機能の企画、戦略立案、仕様策定 ・市場調査、ユーザーインタビュー、データ分析に基づく課題発見とプロダクト改善 ・エンジニア、デザイナー、マーケテ... |
必要な経験・能力 | ・BtoC WebサービスでのPdM経験 or WEBディレクション経験 or PM経験 2年以上(PdM自体は未経験でも可)・BtoCサービス以外の領域でのPdM経験 or WEBディレクション経験 or PM経験 4年以上・要求定義?リリースまで一貫したプロジェクト推進経験・仕様書/テストケースの作成スキル・日本語ネイティブレベル |
必要な経験・能力 | ・BtoC WebサービスでのPdM経験 or WEBディレクション経験 or PM経験 2年以上(PdM自体は未経験でも可)・BtoCサービス以外の領域でのPdM経験 or WEBディレクション経験... |
No. 【EV Charge Station事業】事業開発・推進マネージャー(候補)
- 正社員
- エネルギーその他
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1200万円 リモートワーク手当あり |
職務内容 | ■事業開発・推進チームに所属し、EV車普及に必要な新しいインフラ事業の企画・開発・販売をリード頂くポジションとなります。担当地域は東京を中心に全国をカバー(東日本中心)します。 ■業務内容 以下領域の業務において顧客発掘と提案・交渉・受注までを一気通貫でリード・マネージ頂きます。 ・蓄電池型超急速EV充電器の拡販戦略・販売(FC拡大含む) ・蓄電池を活用したエネマネサービスの事業開発 ・協業パートナーとの直営EV向けチャージステーション事業拡大 |
職務内容 | ■事業開発・推進チームに所属し、EV車普及に必要な新しいインフラ事業の企画・開発・販売をリード頂くポジションとなります。担当地域は東京を中心に全国をカバー(東日本中心)します。 ■業務内容 以下領域... |
必要な経験・能力 | 必須スキル ・蓄電池、EV充電器ビジネス、太陽光・電力小売等、モビリティ・エネルギー領域での新規事業開発、ないしは製品販売の経験 ・エネルギー・モビリティ業界を変革したい熱意 歓迎スキル ・自動車会社、電力会社との協業、新規ビジネス開発、販売の経験 ・プロジェクト進捗・調整:プロジェクト管理(タイムライン、コスト、人員)や計画遂行の経験 ・予算策定、予算管理経験 ・各種契約書及び申請書の交渉、締結の経験 ・リーダーシップを発揮した経験 ・ビジネス英語 |
必要な経験・能力 | 必須スキル ・蓄電池、EV充電器ビジネス、太陽光・電力小売等、モビリティ・エネルギー領域での新規事業開発、ないしは製品販売の経験 ・エネルギー・モビリティ業界を変革したい熱意 歓迎スキル ・自動車会社... |
No. 家庭向け新規エネルギーマネジメント事業に関わる業務全般(市場参入準備、アライアンス対応など)【事業推進部】
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 ■基本給:下限295,000円 ~ 上限590,000円 |
職務内容 | ■業務内容: 新規立上げ予定の家庭向けエネルギーマネジメント事業に関する「新たな電力市場参入」に携わるという重要なミッションを担っていただきます。2026年度開始予定の低圧リソースでの需給調整市場参入に向け、準備段階におけるゼロベースでの仕組みづくり・参入課題の解消などの業務をメインに行っていただきます。本ポジションは当社にとってもチャレンジングな領域であり、変化の多いエネルギー業界において次のトレンドとなり得る事業の中核を担えるやりがいがございます。 (詳細内容) 家庭向けエネルギーマネジメント事業の検討からサービスローンチまで、一気通貫で携わっていただきます。具体的には、新電力市場参入に向け、「対市場/対社内/対関係会社との調整やスキーム構築」「市場・制度動向や市場参入後の成果を踏まえた新規アライアンスの構築」を行っていただきます。 常に業界をリードすることを目指し、自社内の事業成長と社外への当社プレゼンス向上の双方に関わっていただくことを予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務 |
職務内容 | ■業務内容: 新規立上げ予定の家庭向けエネルギーマネジメント事業に関する「新たな電力市場参入」に携わるという重要なミッションを担っていただきます。2026年度開始予定の低圧リソースでの需給調整市場参入... |
必要な経験・能力 | ■必須要件 ・エネルギー業界にて、制度・法令をもとに以下いずれかの業務に関わったご経験 ①新規事業企画やサービス企画 ②料金設計 ③渉外業務 ■歓迎要件 ・需給調整市場や容量市場の知見 ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・電力業界(低圧・家庭向け)でのご経験 |
必要な経験・能力 | ■必須要件 ・エネルギー業界にて、制度・法令をもとに以下いずれかの業務に関わったご経験 ①新規事業企画やサービス企画 ②料金設計 ③渉外業務 ■歓迎要件 ・需給調整市場や容量市場の知見 ・プロジェク... |
No. 未来を創るエンジニアリング:プロジェクトで躍進するメカニカルエンジニア
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 月給 311,000 円 - 【参考】大卒初任給 ※年齢・経験を考慮し決定致します。 |
職務内容 | 製油所における石油精製・石油化学プラント等に関するプロジェクトや、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーなど新規事業に関するプロジェクトに携わり、メカニカル検討業務を担当していただく。 配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務) |
職務内容 | 製油所における石油精製・石油化学プラント等に関するプロジェクトや、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーなど新規事業に関するプロジェクトに携わり、メカニカル検討業務を担当していただく。 配属部... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・機械工学(静機器、回転機)に関する基礎知識を有し、製造業で生産技術職の経験者 <歓迎要件> ・社内外のビジネスパートナーと良好な関係を構築しながら業務を遂行できるコミュニケーション能力とリーダーシップ 以下の資格を有する方を歓迎(必須条件ではありません) ・高圧ガス製造保安責任者 ・危険物取扱者 ・エネルギー管理士 ・石油学会設備維持管理士 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・機械工学(静機器、回転機)に関する基礎知識を有し、製造業で生産技術職の経験者 <歓迎要件> ・社内外のビジネスパートナーと良好な関係を構築しながら業務を遂行できるコミュニケーション能... |
No. 海外事業開発担当者(アジア)【都内/再エネ風力発電国内NO.1】
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 530万円 〜 800万円 年収:530万円~800万円(標準賞与6ヵ月相当を含んだ想定額) 月給:28.8万円?43.2万円 ※実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定。 |
職務内容 | 【主な業務】 アジア事業部にて、アジアにおける風力・太陽光発電所新規開発・操業管理、再エネ電源由来の新規事業開発にかかる業務に従事していただきます。 【具体的な業務】 アジアにおける風力発電・太陽光発電・新規事業に関する下記業務 (1) 新規サイト(候補地)の発掘・確保と案件の精査(評価・分析) (2) 各国におけるパートナーの選定と共同開発契約の締結 (3) 新規案件開発計画の策定・推進(各種契約の締結) (4) 個別プロジェクトの必要資金の確保 (5) 個別プロジェクトの全体工程の策定と管理 (6) 操業案件の総括管理・運営 (7) 関係官庁・業界団体等との折衝・情報収集と分析 ※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務 【本ポジションの魅力】 再生可能エネルギー事業開発の仕事で、海外の現地に行って様々な人たちと協議、連携しながら案件組成を進めることが求められ、国籍が違う人たちと共に、スケールが大きく地球環境保全にも貢献できる事業を一緒に作り上げていくところにやりがいと達成感がある。 【出張頻度】 2か月に1回程度(繁忙期は1か月に1回程度) 出張先は韓国・台湾・東南アジア・中央アジア・インドなど。 |
職務内容 | 【主な業務】 アジア事業部にて、アジアにおける風力・太陽光発電所新規開発・操業管理、再エネ電源由来の新規事業開発にかかる業務に従事していただきます。 【具体的な業務】 アジアにおける風力発電・太陽光... |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ・海外出張など、海外の方とコミュニケーションをとり勤務したご経験 ・日本語での稟議資料など、資料作成が得意な方 ・英語での業務遂行経験(英語能力の目安はTOEIC800点以上) ・PC(Excel, Word, Power Point等)スキルをお持ちの方 ・計数感覚、事業感覚に優れた方(コスト管理、中長期戦略の立案などのご経験がある方) ※もし外国籍の方で日本語での稟議書作成が難しい場合、歓迎要件を充たしている方であれば検討可 【歓迎要件】 ・海外での業務経験のある方 ・英文契約書の協議交渉をしたことがある方 ・海外でのプラントプロジェクトをサポートしたことがある方 ・風力発電、太陽光発電の業務経験者 ・エネルギー業界での業務経験者 ・メーカー、コンサル、エネルギー業界出身の方 ・蓄電池、グリーン水素など再エネとの関連性のある業務経験のある方 |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ・海外出張など、海外の方とコミュニケーションをとり勤務したご経験 ・日本語での稟議資料など、資料作成が得意な方 ・英語での業務遂行経験(英語能力の目安はTOEIC800点以上) ・PC(... |
No. 【東京】【経営企画本部】新規事業開発 | 構想だけに留めず”事業”として成立させるメンバーを募集
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 スキル経験に応じて変更有 |
職務内容 | 役割・業務内容 <業務内容> 本ポジションは、「0→0.1」の探索と、「0.1→1」の立ち上げ、両輪の推進力が求められるポジションです。 ・社内外に点在する「事業のタネ」を拾い上げ、仮説立案・検証・実行へとつなげる ・経営陣から与えられるテーマや大枠方針を受け、自らオーナーシップを持って企画?実行まで主導する ・行政、地場企業、技術パートナーなど多様な関係者と連携し、プロジェクトマネージャーとして事業開発をリード ・収益モデルや実行体制、地域との合意形成を見据えた、“現場起点”のビジネスモデル構築 ・ゆくゆくは自ら立ち上げた事業の副責任者?責任者として、継続的なスケールにも関与 <弊社事業開発部の仕事の魅力> ・構想を語るだけでなく、社会にインパクトを生む「事業」に昇華させられる醍醐味 ・プロジェクトの多くが、脱炭素や地域活性という社会的意義の高いテーマに直結 ・上流から実行までを一気通貫で担当するため、当事者としての手応えと成長実感が得られる。 ・現地に飛び込み、現場で検証しながらビジネスをつくるため、リアルな社会課題に向き合う力が身につきます。 ・意思決定が速い環境で、自らの成果が会社の成長に直結する実感を味わえます |
職務内容 | 役割・業務内容 <業務内容> 本ポジションは、「0→0.1」の探索と、「0.1→1」の立ち上げ、両輪の推進力が求められるポジションです。 ・社内外に点在する「事業のタネ」を拾い上げ、仮説立案・検証・実... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・仮説設定?検証?改善のPDCAを回した経験(業界問わず) ・事業企画/新規事業開発/事業提案などの経験(目安:2年以上) ・社内外多様な関係者が絡む取組・事業などの経験(目安:2年以上) ・社外のステークホルダーと調整・提携した経験 ・リサーチ・資料作成・プレゼンテーションの基礎能力 <歓迎要件> ・地域活性/脱炭素/再エネ/農業/ファンド設計 等の知識・経験 ・事業投資やベンチャー支援に関する知識・経験 ・行政や自治体との連携事業・補助金申請経験 ・小規模チームでの意思決定・実行経験(ベンチャー等) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・仮説設定?検証?改善のPDCAを回した経験(業界問わず) ・事業企画/新規事業開発/事業提案などの経験(目安:2年以上) ・社内外多様な関係者が絡む取組・事業などの経験(目安:2年以上... |
No. 【事業企画】フルリモート/事業づくりの中核/プロダクト戦略/電力業界DX/脱炭素の推進役
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 ・500万円?1000万円(固定残業代を含む) ・現在年収を考慮しつつ、弊社グレード制度を加味して決定 ・SO付与あり |
職務内容 | 脱炭素という世界的潮流の中で、電力リバースオークション「エネオク」を軸に事業拡大を続けるエナーバンク。プロダクトはすでにPMFを完了し、T2D3モデルに沿ったスケールフェーズに突入。IPO準備も本格化する今、事業とプロダクトの間を繋ぎながら“成長の起点”を生み出す【事業企画/プロダクトマネジメントポジション】を募集します。 【ミッション】 このポジションでは、単なる企画立案や数値管理に留まらず、事業グロースの設計とプロダクト開発の上流工程(要件定義・構想設計)まで担い、エンジニアやデザイナーと連携しながら“事業とプロダクトのスケール”をドライブいただきます。 また、複数の新規事業を予定しており、その設計?立ち上げを一気通貫で担っていたくことを想定しております。 【具体的な業務内容】 ・プロダクト/事業別の成長戦略設計、ロードマップ策定 ・プロダクトの新機能・改善企画における要件定義、仕様整理、優先順位付け ・ユーザー行動や業務オペレーションに基づいた機能設計や仮説構築 ・テックチーム(エンジニア・デザイナー)と連携した開発ディレクション ・プロダクト横断のKPI設計とデータ分析、改善施策の推進 ・クロスセル・アライアンス戦略の設計と実行(例:エネオク×グリーンチケット連携など) ・新規事業・サービスの立ち上げにおけるリサーチ、PoC設計、市場仮説検証 【ポジションの魅力】 ・事業戦略 × プロダクト設計 の両面に深く関われる希少なポジション ・エンジニアやデザイナーと日常的に連携しながら、機能開発を主導 ・脱炭素という社会性の高いテーマで、大規模な社会インフラを動かす実感 ・PMF済プロダクト×成長フェーズのスピード感のある環境 |
職務内容 | 脱炭素という世界的潮流の中で、電力リバースオークション「エネオク」を軸に事業拡大を続けるエナーバンク。プロダクトはすでにPMFを完了し、T2D3モデルに沿ったスケールフェーズに突入。IPO準備も本格化... |
必要な経験・能力 | <必須要件> いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社でのプロダクトマネージャー/事業企画/BizDevのいずれかの実務経験(2年以上) ・戦略コンサルティングファームにおける事業戦略またはデジタル領域でのプロジェクト推進経験 ・プロダクト開発における要件定義・設計ディレクションの経験 ・エンジニア、デザイナーとの開発プロセスに関する理解と連携経験 <歓迎要件> ・電力、エネルギー業界に関する知見や業界ネットワーク ・データドリブンな改善提案、KPI設計の経験 ・SaaSやBtoB/BtoGプロダクトにおけるプロダクトグロース経験 ・ユーザーリサーチ、ユーザーインタビューの設計経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社でのプロダクトマネージャー/事業企画/BizDevのいずれかの実務経験(2年以上) ・戦略コンサルティングファームにおける事業戦略またはデジタル領... |
No. 新規事業・事業推進担当(責任者候補)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 650万円 スキル・経験・能力に応じて決定いたします |
職務内容 | ■所属部署・チーム 配属予定の部署はビジネス戦略・事業推進を担う部門で、マーケティング、商品企画、店舗運営、プロダクトマネジメントなど各部門と連携しながら、新たな収益機会の創出に取り組みます。部署横断でのプロジェクト推進が中心となるため、全社にまたがる調整・推進力が求められるポジションです。 ファッション領域における新規事業や既存プロダクト内での新プロジェクトの立ち上げを、半年に1つほどのペースで行っています。 また、立ち上げ後には事業・プロジェクト責任者として、グロースまで一貫して行います。 ■主な業務内容 プロジェクトベースでの業務が中心となります。 3~6ヶ月で成果を出し、次のプロジェクトへ移行します。 3~5個ほどのプロジェクトを同時並行で推進します。 具体的な職務内容 ・新規事業の企画・戦略立案 ・事業計画の策定および予算管理 ・事業立ち上げプロジェクトの推進 ・KPI、予実分析と課題発見、戦略立案 ・課題解決プロジェクトの企画と推進 ・各部門との折衝・調整 ・オペレーション構築、品質管理 ・マーケットリサーチと事業機会の探索 ・アライアンス、コラボレーションの推進 ・チームマネジメント・若手育成 ・その他特命ミッションの遂行 ■同レイヤーメンバーのキャリア ・広告代理店出身者 ・PR代理店出身者 ・新規事業立ち上げ経験者 などConsumer向けのビジネス経験者が多いです。 ■社内外の関係者 社内:プロダクト、マーケティング、ロジスティクス、スタイリスト、CS、店舗運営チーム、経営陣 社外:出店先施設のご担当者、ブランド・メーカーなど提携先、外部パートナー(デザイン・システムなど) ■責任や権限 新規施策の企画・推進における全体設計?実行までの責任 事業計画の立案とKPI管理 必要に応じてプロジェクトチームの編成や社外パートナー選定も担当 |
職務内容 | ■所属部署・チーム 配属予定の部署はビジネス戦略・事業推進を担う部門で、マーケティング、商品企画、店舗運営、プロダクトマネジメントなど各部門と連携しながら、新たな収益機会の創出に取り組みます。部署横断... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・当社ビジョン「ワクワクが空気のように当たり前になる世界」への共感と言語化 ・戦略的思考力 ・多様なステークホルダーを巻き込み、同じ目標に向かって物事を推進する力 ・C向けサービスの事業開発に関わり、事業成長を達成されたご経験(3年以上) ・もしくはIT/戦略コンサルタントとしてのご経験(3年以上) ※アパレル業界の経験は必須ではありません。 <歓迎要件> ・事業会社またはコンサルティングファームにおける新規事業/サービス開発ディレクション経験(3年以上) ・複数ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進した経験 ・数値に基づいた企画立案とKPI設計、改善の実績 ・基本的な経営・マーケティング・ファイナンスの理解とご経験 ・チームマネジメントのご経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・当社ビジョン「ワクワクが空気のように当たり前になる世界」への共感と言語化 ・戦略的思考力 ・多様なステークホルダーを巻き込み、同じ目標に向かって物事を推進する力 ・C向けサービスの事業... |
No. プロジェクト推進(プロジェクトマネジメント室)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 1000万円 年収 6,500,000 円 - 10,000,000円 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 月額に45時間分の固定時間外手当を含む 交通費支給(上限月額5万円) |
職務内容 | 役員直下組織にて「移動で人を幸せに。」をミッションとする当グループの事業推進業務を担当していただきます。モビリティに関する新たなサービスの企画からローンチまで責任を持ってリードし、弊社の更なる成長に寄与していただきます。 【プロジェクトの例】 ・電車やバスなどの公共交通とタクシーの中間にあたる新しい移動手段の開発 ・地方における交通課題のソリューション開発 ・AI予約、優先パス、こだわり条件等のタクシーアプリのサービス追加 ・新たな乗車体験を提供するサービスの開発(※1) ・ユーザーとタクシーの需給バランスを最適化するアルゴリズムの開発 ・法人向けサービスの開発(※2) ・タクシー事業者の課題に対するソリューションサービスの開発 ・タクシー車両に搭載する次世代端末の開発 ・官公庁との新制度の実証実験 【具体的な業務内容】 ・新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・スケジュール作成 ・プロジェクト全体のマネジメント ・KPIの策定と実行戦略の立案 ・外部パートナー企業との協業・交渉 ・役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 アプリの新規サービスだけではなく、他部署で立ち上がった新規事業に関しても参画いただく場合もあり、弊社の様々な領域におけるプロジェクトに関わることが可能です。 入社後のキャリアとして、プロジェクト推進内でキャリアアップするだけではなく、様々なプロジェクトをリードすることで得られた知見を元に、より企画にフォーカスした業務をするために事業企画部に異動したり、他部署の事業企画や事業推進の部署に異動することも可能です。 業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般 |
職務内容 | 役員直下組織にて「移動で人を幸せに。」をミッションとする当グループの事業推進業務を担当していただきます。モビリティに関する新たなサービスの企画からローンチまで責任を持ってリードし、弊社の更なる成長に寄... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社やコンサルティング会社における事業企画や事業推進の経験 <歓迎要件> ■経験 ・市場分析、顧客分析等のデータ分析経験 ・営業戦略の立案経験 ・マーケティング戦略の立案経験 ・システム開発のプロジェクトマネジメント経験 ■スキル ・複雑な事象を構造化・整理し、本質的な課題を特定し解決する力 ・複数の部門や多様なステークホルダーと対峙できるコミュニケーション・マネジメント力 ・経験がないことに直面しても、自分なりに学び、行動に移していく力 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社やコンサルティング会社における事業企画や事業推進の経験 <歓迎要件> ■経験 ・市場分析、顧客分析等のデータ分析経験 ・営業戦略の立案経験 ・マーケティング戦略の立案経験 ・... |
No. 【東京】エネルギー関連の新規事業企画・開発(マネージャー候補)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 903万円 〜 1130万円 月給:519,000円~664,000円 (月額基本給505,000円~650,000円) 想定理論年収:9,030,000円~11,300,000円 (月給:基本給、勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与、支援金) ※上記は目安であり、給与条件は、選考を通じて決定いたします ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)。管理監督職の場合は基本給に含みます ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します |
職務内容 | 【所属部門役割・ミッション】 ・小売電気事業を基盤とした、エネルギーテック関連のソリューション企画・開発・提供を担う部署をマネージャとして統括 ・エネルギーマネジメントサービス、需要家向け省エネサービスなど、新規サービスを創出し、事業成長をマネージャとして牽引 【具体的な業務】 ・小売電気事業(ソフトバンクでんき)を基盤としたエネルギーテック関連ソリューションの企画・実行計画の策定 ・市場調査、競合分析および顧客ニーズの分析 ・協業パートナー(技術提供企業、販売チャネルなど)の開拓および協業交渉 ・社内関係部門や協業パートナーとの連携によるソリューション開発 ・プロジェクトにおける進行管理および課題解決 ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています |
職務内容 | 【所属部門役割・ミッション】 ・小売電気事業を基盤とした、エネルギーテック関連のソリューション企画・開発・提供を担う部署をマネージャとして統括 ・エネルギーマネジメントサービス、需要家向け省エネサービ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力に関する基礎知識 ・プロジェクトマネジメント/チームマネジメント経験 ・社内外のステークホルダーと調整し意思決定をリードした経験 ・新規事業・サービスの企画、立ち上げ、運営にかかわる実務経験 ・市場調査~分析~解決策の企画・提案などの一連のプロセスの経験 ・パートナー企業との交渉や協業体制構築に関する経験 ・社内外関係者との調整力およびコミュニケーション能力 ・企画書・報告書などの資料作成能力およびプレゼンテーションスキル <歓迎要件> ・小売電気事業またはエネルギーテック分野における新規サービス立ち上げ経験 ・プロジェクトマネジメント資格(PMPなど)または同等の知識・経験 ・小売電気事業やエネルギーテック分野に関する法制度の知見 ・ITやデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する知見 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力に関する基礎知識 ・プロジェクトマネジメント/チームマネジメント経験 ・社内外のステークホルダーと調整し意思決定をリードした経験 ・新規事業・サービスの企画、立ち上げ、運営にかかわ... |
No. 【東京】物流提案営業(管理職クラス)/残業20~30H程度/業界シェア40%超
- 正社員
- その他
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 705万円 〜 907万円 月給¥470,000~¥611,000 基本給¥470,000~¥611,000を含む/月 残業手当:管理監督者のため支給無 通勤手当:会社規定に基づき支給 ※年収741~907万円は役職手当30,000円を含みます。 |
職務内容 | 当社はペットフードで 4 割(ペット業界全体では 2 割)のシェアを獲得しており、デジタルを活用したサプライチェーン全体の最適化を提供。 27 年度までの中期事業計画においては、倉庫業者に留まらないペット用品関連業界のプラットフォーマーとしての新規顧客の拡大が急務。 ご入社後は即戦力として、新規案件のプロジェクト管理のうえ、契約締結~物流センター拠点立ち上げまでの 3PL 営業活動を推進していただきます。プロジェクトをマネジメントしながら営業実務にも携わっていただく難しいポジションですが、数十億円単位での営業活動に携わるダイナミックさが感じられる業務内容です。 (業務内容の変更の範囲)当社業務全般 |
職務内容 | 当社はペットフードで 4 割(ペット業界全体では 2 割)のシェアを獲得しており、デジタルを活用したサプライチェーン全体の最適化を提供。 27 年度までの中期事業計画においては、倉庫業者に留まらないペ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・国内物流経験 3 年以上(輸配送/倉庫) ・営業経験10年以上(コンサル経験可) <歓迎要件> 新規事業の企画~立ち上げにおいてPM的役割を複数果たしたご経験の方優遇(物流業界問わない) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・国内物流経験 3 年以上(輸配送/倉庫) ・営業経験10年以上(コンサル経験可) <歓迎要件> 新規事業の企画~立ち上げにおいてPM的役割を複数果たしたご経験の方優遇(物流業界問わな... |
No. 【東京/御徒町】GX推進部 新規事業プロデューサー(メンバークラス)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 730万円 年収 5,600,000 円 - 7,300,000円 <月給> 379,000円~481,000円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~333,000円 ライフプラン手当:55,000円 固定残業手当/月:73,000円~93,000円 (固定残業時間30時間0分/月) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
職務内容 | 業務内容 当社の成長戦略の一環として、インキュベーションを担う部署において、新規事業のアイデア創出から初期検証、実行フェーズまでを担当するポジションです。 メンバークラスでご入社いただき、部門長のもとで業務をキャッチアップいただきます。 「エネルギーフリー社会の実現」をミッションに掲げ、電力分野を中心としつつも、他の多様なビジネスドメインとのコラボレーションを通じて事業機会を探索します。部内リソースを活用し、スモールスタートかつスピード感を持ってフィージビリティスタディ(実現可能性の検証)を実施します。 将来的な本格投資や社内リソースの獲得に向け、社内プロダクトやサービスの企画に対するピッチも行い、本格実行への橋渡しを担います。 〈業務詳細〉 ※以下業務のうち、これまでのご経験やご志向性に近い領域からお任せします。 ■市場調査・機会探索 ・電力業界および周辺分野における市場調査と事業機会の発掘 ・多様な分野との共創可能性の検証 ・幅広い情報源へのアクセスと、効率的な情報収集・分析の継続的な実施 ■事業アイデアの構築 ・調査に基づく仮説構築とビジネスモデルの設計 ・社内リソース投入の判断につながる初期検証プランおよびロードマップの策定 ・顧客インタビューやペーパープロトタイピングによる仮説検証 ■ビジネスモデルの策定 ・事業戦略および実行ロードマップの作成 ・収益モデル、価格戦略、Go-to-Market戦略の立案 ・PoC(概念実証)の設計・実施・評価 ■社内ピッチ準備 ・初期検証結果を踏まえた社内プロダクト/サービス企画向けピッチ資料の作成 ・投資判断に必要なエビデンスの収集・整理と、それに基づくビジネスプラン仮説の構築 ・本格展開に向けたリソース計画の策定 ■知見の蓄積・共有 ・検証を通じて得た市場洞察や顧客ニーズの社内知見化 ・関連部署との非公式な情報共有と協力体制の構築 ・事業創出の量的・質的な担保と、そのための仕組みづくり |
職務内容 | 業務内容 当社の成長戦略の一環として、インキュベーションを担う部署において、新規事業のアイデア創出から初期検証、実行フェーズまでを担当するポジションです。 メンバークラスでご入社いただき、部門長のも... |
必要な経験・能力 | <必須> ・事業企画または新規事業開発の実務経験(2年以上) ・社内外との連携・調整を通じて協力体制を築くコミュニケーション力 ・高い論理的思考力と問題解決能力 <歓迎> ・限られたリソースでのビジネスモデル検証の経験 ・最小限の投資で最大の学びを得る工夫・実行力 ・データに基づいた仮説構築および検証スキル ・ビジネスモデル設計および収益構造の構築経験 ・市場調査、データ分析、戦略立案のスキル ・関係者を巻き込みプロジェクトを推進するリーダーシップ ・電力業界または関連分野での業務経験 ・DX、AI、IoT、再生可能エネルギー分野に関する知見 ・リーンスタートアップ手法の実践経験 ・英語を用いたビジネスコミュニケーションの経験 ・事業売却、M&A、投資案件に関わった経験 ・スタートアップ企業またはコンサルティングファームでの就業経験 |
必要な経験・能力 | <必須> ・事業企画または新規事業開発の実務経験(2年以上) ・社内外との連携・調整を通じて協力体制を築くコミュニケーション力 ・高い論理的思考力と問題解決能力 <歓迎> ・限られたリソースでのビジ... |
No. 【東京】オペレーション担当/リモート・フレックス可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 ・年収/勤務形態応相談 ※契約社員・業務委託でのオファーの可能性あり ・バンド(役割)見直し:年2回 ■想定年収5,055,000円の場合 基本給249,000+固定残業代88,000 ■想定年収7,008,000円の場合 基本給324,000+固定残業代114,000 ※固定残業代(45h)を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 |
職務内容 | ①電力の制御システムのオペレーション業務 ・弊社に関わるオペレーション業務をお任せします。営業担当と相談をしながら、クライアントの保有する発電施設・蓄電池・EVなどの制御に関わる、様々な手配や連絡、補助金の申請、レポート作成などに対応いただきます。 ②新規事業に関わるオペレーションの立ち上げ ・弊社が取り組む新規事業や実証実験に関わるオペレーションの企画、運用に取り組んでいただきます。 |
職務内容 | ①電力の制御システムのオペレーション業務 ・弊社に関わるオペレーション業務をお任せします。営業担当と相談をしながら、クライアントの保有する発電施設・蓄電池・EVなどの制御に関わる、様々な手配や連絡、補... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・ビジネスの商流のいずれかの経験あり(在庫購買・販売・出荷・精算・請求・契約等) ・エクセル/ワードなどを使った資料作成、文書作成 <歓迎要件> ・オペレーションにおける課題管理の経験(PM業務) ・システム導入におけるオペレーションの運用設計に関わった経験 ・小売電気事業経験者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・ビジネスの商流のいずれかの経験あり(在庫購買・販売・出荷・精算・請求・契約等) ・エクセル/ワードなどを使った資料作成、文書作成 <歓迎要件> ・オペレーションにおける課題管理の経験... |
No. 【東京】新規電源開発担当
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 ( 月収 33 万円 ? 50 万円 / 月額基本給 29 万円 ? 44 万円 ) 賞与:年俸に含む※インセンティブは要協議 ※上記年収はあくまで想定となります。経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■残業手当 定額の残業代+通常の残業代 固定残業時間 20時間 / 月 固定残業代 39,000円 ? 60,000円 / 月 ※20時間を超える時間外労働に対しては別途残業手当を支給 ■交通費 全額支給 ( 実費支給、上限あり、要相談) ■昇給:年1回 7月 |
職務内容 | 当社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しており、2030年までに累計1GWのオンサイト・オフサイトの分散型太陽光発電所の開発・保有を目指しています。 今回、その根幹を担う電源開発部門においての新規電源開発の中心的役割を担って頂きます。また太陽光発電の枠に留まらず、 お客様が求めるカーボンニュートラルの実現に向け、蓄電機能やEV、小売電気事業者との連携等、柔軟な発想で新規事業開発業務にも取り組んで頂きます。 【具体的な業務内容】 ・案件責任者・マネージャーのもとで新規顧客・電源開発に向けた営業を担当頂きます。 ・新規顧客候補に向けた、新規太陽光電源の提案及び契約までの折衝をリード頂きます。 ・(オフサイト案件ご担当頂く場合は)発電所となる土地の開発及び確保、各種認可関係の取り進め、ただし地主との交渉や系統連系の確保等の初期的 な開発業務の多くは外部事業者の方々に委託することを基本としています。 ・施工業者からの見積取得及び契約交渉 ・案件の採算管理 ・発電所の建設エリアは日本全国ですが、基本的に東京の勤務地からの短期出張でご対応頂きます。(月2-3回、2-3日/回程度) 【組織構成】 ・現在30代を中心に、性別問わず2~50代が担当する業務ラインごとに活躍しています。 【教育体制】 ・OJTによる指導に加えて、業務に必要な基礎知識(財務・会計・法務など)に関するオンライン研修(e-learning)もご用意しております。 |
職務内容 | 当社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しており、2030年までに累計1GWのオ... |
必要な経験・能力 | <歓迎要件> 太陽光発電事業の事業者としての開発から契約締結、工事履行のご経験がある方。 特に特別高圧・高圧の屋根置き太陽光発電PPA案件やオフサイト特別高圧・高圧の太陽光発電PPA案件に従事したご経験がある方。 |
必要な経験・能力 | <歓迎要件> 太陽光発電事業の事業者としての開発から契約締結、工事履行のご経験がある方。 特に特別高圧・高圧の屋根置き太陽光発電PPA案件やオフサイト特別高圧・高圧の太陽光発電PPA案件に従事したご経... |
No. 【大阪】事業企画・推進/導入提案及び立上げ支援/全国のタクシー事業者・自治体向け
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1200万円 年収 8,000,000 円 - 12,000,000円 ※スキル・経験によって相談に応じます ※試用期間3ヶ月間(この間の給与・待遇等に変わりはありません) ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
職務内容 | 地域交通事業推進部では弊社サービス※1によるDX化及び相乗り等による地域交通最適化の企画を行い、全国のタクシー事業者様や自治体に対し、導入提案及び立上げ支援を行っています。 今回、西日本エリアの企画をリードいただける方を大阪または福岡オフィス配属で1名募集いたします。 【今後の展開】 弊社サービス※1は2,800万DL、46都道府県で展開をするNo.1タクシー配車アプリです。2023年12月にはニセコエリアにて冬期の観光シーズンの二次交通課題解決に向けた「ニセコモデル」を展開し、2024年春には軽井沢においても実施。 また相乗りを活用した地域交通のリデザインに関しても複数の自治体と会話を進めております。少子高齢化、過疎化に伴う地域交通課題の解決といった日本の課題解決に真正面から向き合い、地域の特性に応じた企画立案及び導入提案・支援のコミュニケーションを担っていただける方を求めています。実力があれば大きな裁量を与えられるため、自分自身をさらに成長させたいという意欲をお持ちの方、新規事業の立ち上げやグロースフェーズを経験したい方、少数精鋭チームで共に挑戦したい方にとっては、最適な環境ではないかと考えています。 |
職務内容 | 地域交通事業推進部では弊社サービス※1によるDX化及び相乗り等による地域交通最適化の企画を行い、全国のタクシー事業者様や自治体に対し、導入提案及び立上げ支援を行っています。 今回、西日本エリアの企画を... |
必要な経験・能力 | ??必須スキル・経験 ・法人営業経験(3年以上) ・事業企画・事業開発経験 ??歓迎するスキル ・オーナーシップをもって、自ら課題発見~解決策の立案、実行を行ったご経験 ・社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験 ・マーケット、顧客、競合、など幅広い情報を自ら取得し、体系立てて整理と理解ができる方 ・ROI観点をもった思考/判断が可能な方 ・マネジメント経験 |
必要な経験・能力 | ??必須スキル・経験 ・法人営業経験(3年以上) ・事業企画・事業開発経験 ??歓迎するスキル ・オーナーシップをもって、自ら課題発見~解決策の立案、実行を行ったご経験 ・社内外と的確なコミュニケー... |
No. 【福岡】事業企画・推進/導入提案及び立上げ支援/全国のタクシー事業者・自治体向け
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1200万円 年収 8,000,000 円 - 12,000,000円 ※スキル・経験によって相談に応じます ※試用期間3ヶ月間(この間の給与・待遇等に変わりはありません) ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
職務内容 | 地域交通事業推進部では弊社サービス※1によるDX化及び相乗り等による地域交通最適化の企画を行い、全国のタクシー事業者様や自治体に対し、導入提案及び立上げ支援を行っています。 今回、西日本エリアの企画をリードいただける方を大阪または福岡オフィス配属で1名募集いたします。 【今後の展開】 弊社サービス※1は2,800万DL、46都道府県で展開をするNo.1タクシー配車アプリです。2023年12月にはニセコエリアにて冬期の観光シーズンの二次交通課題解決に向けた「ニセコモデル」を展開し、2024年春には軽井沢においても実施。 また相乗りを活用した地域交通のリデザインに関しても複数の自治体と会話を進めております。少子高齢化、過疎化に伴う地域交通課題の解決といった日本の課題解決に真正面から向き合い、地域の特性に応じた企画立案及び導入提案・支援のコミュニケーションを担っていただける方を求めています。実力があれば大きな裁量を与えられるため、自分自身をさらに成長させたいという意欲をお持ちの方、新規事業の立ち上げやグロースフェーズを経験したい方、少数精鋭チームで共に挑戦したい方にとっては、最適な環境ではないかと考えています。 |
職務内容 | 地域交通事業推進部では弊社サービス※1によるDX化及び相乗り等による地域交通最適化の企画を行い、全国のタクシー事業者様や自治体に対し、導入提案及び立上げ支援を行っています。 今回、西日本エリアの企画を... |
必要な経験・能力 | ??必須スキル・経験 ・法人営業経験(3年以上) ・事業企画・事業開発経験 ??歓迎するスキル ・オーナーシップをもって、自ら課題発見~解決策の立案、実行を行ったご経験 ・社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験 ・マーケット、顧客、競合、など幅広い情報を自ら取得し、体系立てて整理と理解ができる方 ・ROI観点をもった思考/判断が可能な方 ・マネジメント経験 |
必要な経験・能力 | ??必須スキル・経験 ・法人営業経験(3年以上) ・事業企画・事業開発経験 ??歓迎するスキル ・オーナーシップをもって、自ら課題発見~解決策の立案、実行を行ったご経験 ・社内外と的確なコミュニケー... |
No. 【名古屋】アカウント営業/新規事業立ち上げ/DXサービス
- 正社員
- メーカー
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 750万円 ※メンバー・担当リーダー:上記年収は月30時間の残業代が含まれています。月30時間を超える残業代は別途支給。 ※管理職:時間外勤務手当・休日勤務手当は支給無し。深夜勤務手当有り。 ●働き方 リモート可 出社頻度:週3日以上 |
職務内容 | ■担当業務内容 1.法人営業(新規開拓) ー法人に対してDXサービスの売込み、契約獲得を目指した外訪営業を実施-アポ取りから契約締結までを関係部署と連携し進めていただきます:60% 2.サービス導入済み顧客へのフォローアップ訪問 ー顧客内に、提案したサービスを浸透させインハウスシェアの拡大を実行します:30% 3.社内業務、打合せ ー営業活動内容をSFA(営業支援システム)に記入ー顧客提案書の作成ー連携部署との調整など:10% 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 勤務場所の変更範囲:会社の定める場所 |
職務内容 | ■担当業務内容 1.法人営業(新規開拓) ー法人に対してDXサービスの売込み、契約獲得を目指した外訪営業を実施-アポ取りから契約締結までを関係部署と連携し進めていただきます:60% 2.サービス導入済... |
必要な経験・能力 | ■必須要件 <経験> (and条件) ・3年以上の法人営業経験 ・組織の方針決定権を持つ人物との折衝経験 ・商品やサービスなどを新しく顧客に提案した経験 <知識・スキル> (and条件) ・普通自動車第一種運転免許 ・Excelスキル(VLOOKUP、PIVOTなど) ・PowerPoint/Wordスキル(提案書/企画書作成) ■歓迎要件 <経験> ・新規顧客開拓の経験 ・製造業の工場への営業経験 ・自動車業界経験 ・顧客経営層レベルとの折衝経験 ・チームビルディング経験 <知識・スキル> ・Salesforceを活用したデータ分析 ・The model型マーケティング |
必要な経験・能力 | ■必須要件 <経験> (and条件) ・3年以上の法人営業経験 ・組織の方針決定権を持つ人物との折衝経験 ・商品やサービスなどを新しく顧客に提案した経験 <知識・スキル> (and条件) ・普通自動車... |
No. 【東京/御徒町】GX推進部◆新規事業プロデューサー(将来の管理職候補)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 730万円 〜 1010万円 年収 7,300,000 円 - 10,100,000円 <月給> 481,000円~638,000円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~429,000円 ライフプラン手当:55,000円 固定残業手当/月:93,000円~154,000円 (固定残業時間30or40時間/月) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
職務内容 | 業務内容 当社の成長戦略の一環として、インキュベーションを担う部署において、新規事業のアイデア創出から初期検証、実行フェーズまでを担当するポジションです。 「エネルギーフリー社会の実現」をミッションに掲げ、電力分野を中心としつつも、他の多様なビジネスドメインとのコラボレーションを通じて事業機会を探索します。部内リソースを活用し、スモールスタートかつスピード感を持ってフィージビリティスタディ(実現可能性の検証)を実施します。 将来的な本格投資や社内リソースの獲得に向け、社内プロダクトやサービスの企画に対するピッチも行い、本格実行への橋渡しを担います。 将来的には、自ら立ち上げたビジネスの事業責任者として活躍いただくことも可能なポジションです。 〈業務詳細〉 ■市場調査・機会探索 -電力業界および周辺分野における市場調査と事業機会の発掘 -多様な分野との共創可能性の検証 -幅広い情報源へのアクセスと、効率的な情報収集・分析の継続的な実施 ■事業アイデアの構築 -調査に基づく仮説構築とビジネスモデルの設計 -社内リソース投入の判断につながる初期検証プランおよびロードマップの策定 -顧客インタビューやペーパープロトタイピングによる仮説検証 ■ビジネスモデルの策定 -事業戦略および実行ロードマップの作成 -収益モデル、価格戦略、Go-to-Market戦略の立案 -PoC(概念実証)の設計・実施・評価 ■社内ピッチ準備 -初期検証結果を踏まえた社内プロダクト/サービス企画向けピッチ資料の作成 -投資判断に必要なエビデンスの収集・整理と、それに基づくビジネスプラン仮説の構築 -本格展開に向けたリソース計画の策定 ■知見の蓄積・共有 -検証を通じて得た市場洞察や顧客ニーズの社内知見化 -関連部署との非公式な情報共有と協力体制の構築 -事業創出の量的・質的な担保と、そのための仕組みづくり |
職務内容 | 業務内容 当社の成長戦略の一環として、インキュベーションを担う部署において、新規事業のアイデア創出から初期検証、実行フェーズまでを担当するポジションです。 「エネルギーフリー社会の実現」をミッション... |
必要な経験・能力 | <必須> ・事業企画または新規事業開発の実務経験(2年以上) ・限られたリソースでのビジネスモデル検証の経験 ・最小限の投資で最大の学びを得る工夫・実行力 ・データに基づいた仮説構築および検証スキル ・社内外との連携・調整を通じて協力体制を築くコミュニケーション力 ・ビジネスモデル設計および収益構造の構築経験 ・市場調査、データ分析、戦略立案のスキル ・関係者を巻き込みプロジェクトを推進するリーダーシップ ・高い論理的思考力と問題解決能力 <歓迎> ・電力業界または関連分野での業務経験 ・DX、AI、IoT、再生可能エネルギー分野に関する知見 ・リーンスタートアップ手法の実践経験 ・英語を用いたビジネスコミュニケーションの経験 ・事業売却、M&A、投資案件に関わった経験 ・スタートアップ企業またはコンサルティングファームでの就業経験 |
必要な経験・能力 | <必須> ・事業企画または新規事業開発の実務経験(2年以上) ・限られたリソースでのビジネスモデル検証の経験 ・最小限の投資で最大の学びを得る工夫・実行力 ・データに基づいた仮説構築および検証スキル ... |
No. プロダクト開発本部【日本最大級の発電会社発・脱炭素社会を目指すGXスタートアップ】
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 一般職であれば上記月額に30時間分の定額残業代込。 管理監督者であれば上記月額=基本給 |
職務内容 | 仕事内容 大手エネルギー企業の子会社でありながらスタートアップ企業の弊社にて事業企画・事業推進を行っていただける方を募集します。 新規プロダクトを0から1にするだけでなく既存のプロダクト1を10にする事にやりがいを感じる方、 事業開発や新規事業に取り組まれたご経験のある方、スタートアップならではのスピードと幅広い裁量をもって取り組むことのできる大変やりがいのある職種です。 |
職務内容 | 仕事内容 大手エネルギー企業の子会社でありながらスタートアップ企業の弊社にて事業企画・事業推進を行っていただける方を募集します。 新規プロダクトを0から1にするだけでなく既存のプロダクト1を10にする... |
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・事業企画やビジネススキームの構築経験? ・顧客の声を収集し、プロダクト改善に活かす能力? ・プロダクトの開発計画、進捗管理を行える能力? ・戦略的パートナーシップに向けた交渉と関係構築スキル? ・財務分析や予算管理の経験?・契約書の作成、交渉、レビューの経験? ・契約リスクの識別と軽減策の策定能力? ・プロジェクトリスクの分析と管理、リスク軽減策の策定と実施の経験? 【歓迎要件】 ・課題を分析・原因を考え、解決策を見出し実行する能力? ・システムの企画構想や要件定義、開発運用の知識・経験? ・プロトタイプ開発経験、エネルギー業界の経験、知見 ・商社での就業経験 |
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・事業企画やビジネススキームの構築経験? ・顧客の声を収集し、プロダクト改善に活かす能力? ・プロダクトの開発計画、進捗管理を行える能力? ・戦略的パートナーシップに向けた交渉と関係構... |
No. GXデータサイエンティスト/アナリスト【日本最大級の発電会社発 GXスタートアップでの新規事業開発】
- 正社員
- エネルギーその他
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1500万円 一般職であれば上記月額に30時間分の定額残業代込。 管理監督者であれば上記月額=基本給 |
職務内容 | 仕事内容 脱炭素・エネルギーに関わる国内外の政策・産業動向を捉えた上、経営視座で、最先端のデータ分析、技術開発、新規ソリューション開発ができるポジションとなりますので、興味関心のある方は是非ご応募ください 業務例 ・予測・電力取引アルゴリズム、カーボンフリー最適化アルゴリズムの新規開発 ・顧客向けGX支援ソリューションの新規開発(ロードマップ策定、長期市場・調達シナリオ等) ・市場/業界/顧客データの解析とモデル構築 ・上記実現にかかる未創出アルゴリズムの設計・開発(当分野で知財創出を盛んに実施中) |
職務内容 | 仕事内容 脱炭素・エネルギーに関わる国内外の政策・産業動向を捉えた上、経営視座で、最先端のデータ分析、技術開発、新規ソリューション開発ができるポジションとなりますので、興味関心のある方は是非ご応募くだ... |
必要な経験・能力 | 【必須(MUST)】 ・ビッグデータ解析、モデル構築の経験 ・業務用アプリケーションの企画・開発経験 ・開発言語: Python, Go, TypeScript/JavaScript/Node.js, または, MySQLの内、1つ以上の経験を有する ・開発環境:Azure,AWS,GCPいずれかのマネージドサービスを用いた開発経験 【歓迎(WANT)】 ・インフラ産業又は金融業界での業務経験、又はGXに関わる業務経験 ・ロー/ノーコード・生成AI活用等、システム開発自動化に関わる経験 ・顧客向け提案、導入支援の経験 |
必要な経験・能力 | 【必須(MUST)】 ・ビッグデータ解析、モデル構築の経験 ・業務用アプリケーションの企画・開発経験 ・開発言語: Python, Go, TypeScript/JavaScript/Node.js,... |