No. 【大阪】セールスマネージャー候補 ~グローバルドローン企業~
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
職務内容 | ▼現状の課題とミッション 現在、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)が進んでおり、建設に必要な「測量」の領域で先んじてドローン活用のニーズが高まっています。 弊社独自のレーザー技術を搭載したドローンを強みに、既に年間300件以上の計測実績を誇り、測量分野で国内シェアNo.1を獲得してきました。 新人の早期立ち上がり、および営業組織全体の底上げなど再現性高く成長させていく役割が求められています。 ▼業務内容 ※エリア戦略~実行まで一貫してお任せいたします。 (1)売上目標の達成とそのための戦略推進 (2)営業チームの統括および育成 (3)新規顧客開拓、既存顧客への提案・契約交渉 (4)代理店開拓および協働促進 ▼弊社でのキャリアプラン 実績やご本人の意向を加味して、様々なキャリアプランをご用意しています。 (1)営業部長 (2)新規事業開発 (3)事業責任者 (4)海外子会社経営責任者 ▼このポジションの魅力 プロダクトの良さはもちろんのこと、弊社の強さは営業組織にあります。 新産業由来のプロダクトを通じて顧客の反応が大きく変わっていくダイナミックさを味わうことができ、その担い手を増やす事で社会を変えていく感触を得ながら働く機会を提供いたします。 |
職務内容 | ▼現状の課題とミッション 現在、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)が進んでおり、建設に必要な「測量」の領域で先んじてドローン活用のニーズが高まっ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記のご経験をお持ちの方を想定しております。 ・新規顧客開拓営業のご経験 ・複数のメンバーの数値管理および育成業務のご経験 <歓迎要件> 下記経験をお持ちの方は優遇致しますが、近しい経験の方はご応募ください。 ・ベンチャー、スタートアップ企業での営業経験 ・0→1、1→10のフェーズにおける事業運営 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記のご経験をお持ちの方を想定しております。 ・新規顧客開拓営業のご経験 ・複数のメンバーの数値管理および育成業務のご経験 <歓迎要件> 下記経験をお持ちの方は優遇致しますが、近しい経... |
No. 【新規事業開発】エネルギー関連のコンサルティング・アドバイザリー事業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 1000万円 〜 2000万円 |
職務内容 | 当社は、エネルギーの自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化を、プラットフォームやデータ等で解決しています。これまでに培った知見を活かして、更なる社会課題解決を目指す事業の立ち上げメンバーを募集します。 当社は、エネルギーの需要家・供給者双方に事業を展開しており、川上~川下に至る課題に対して柔軟に取り組める環境があります。電力を中心とするエネルギーの調達コスト削減、再生可能エネルギーの調達といった、需要の多いニーズを皮切りに、脱炭素・エネルギー領域の市場ニーズを発掘・開発し、コンサルティング業務をベースとしたビジネスデザインを行っていただくことを期待いたします。 ★配属先情報★ 取締役直下 部門の第一人者として組織づくりからお任せいたします |
職務内容 | 当社は、エネルギーの自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化を、プラットフォームやデータ等で解決しています。これまでに培った知見を活かして、更なる社会課題解決を目指す事業の立ち上げメンバーを募集します。 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・戦略コンサルファームにおけるアドバイザリー業務経験5年程度 ・エネルギーや脱炭素、カーボンニュートラルといった事業領域に興味があること <求める人物像> エネルギー領域のご経験や、エネルギーの調達・価格交渉等のご経験がある方は歓迎いたしますが、これまでにないビジネスモデルに0ベースで取り組んでいただける気概のある方を求めています。 中央官庁や政府、業界団体とも協力しながら、エネルギーの未来をつくることに挑戦していただける方をお待ちしております。 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・戦略コンサルファームにおけるアドバイザリー業務経験5年程度 ・エネルギーや脱炭素、カーボンニュートラルといった事業領域に興味があること <求める人物像> エネルギー領域のご経験や、エ... |
No. 【東京】VPP事業の企画立案
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | 今回、配属予定のVPP事業企画グループは、VPP事業全体の企画部門(舵取り役)となります。 事業全体の構想を練り、各部門と連携をして事業の実現に向けて実行・管理を行います。 具体的には以下の様な業務を行って頂きます。 (1)小型リソース(小型蓄電池、EV)を活用したビジネスモデルの構築 (2)大型蓄電池リソースの短期、および中長期的活用・運用に関する戦略検討 (3)DRやVPP、蓄電システムを用いた新規事業の開発、事業化推進 (4)卸電力市場・需給調整市場・容量市場を活用した収益化検討、業務遂行 |
職務内容 | 今回、配属予定のVPP事業企画グループは、VPP事業全体の企画部門(舵取り役)となります。 事業全体の構想を練り、各部門と連携をして事業の実現に向けて実行・管理を行います。 具体的には以下の様な業務... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 電気事業における業務経験者(電力会社(新電力含む) <歓迎要件> ・蓄電池(EV含む)を活用した実証の企画経験、実行経験 ・蓄電池設計・建設・運用業務経験者(蓄電池メーカー、EPCコントラクター:プロジェクトリーダー相当) |
必要な経験・能力 | <必須要件> 電気事業における業務経験者(電力会社(新電力含む) <歓迎要件> ・蓄電池(EV含む)を活用した実証の企画経験、実行経験 ・蓄電池設計・建設・運用業務経験者(蓄電池メーカー、EPCコン... |
No. 【東京】VPPに関わる新規事業企画
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | VPP事業部は、同社の将来を担うことを期待されている部署です。 VPPという仕組みを利用し、同社が新たに展開していくビジネスを企画・推進していくポジションになります。 【業務例】 (1)自動車メーカーとの協業 ディーラーにてEVならびに電力販売を実施。エネルギーマネジメントに関心が高い顧客に蓄電池や太陽光発電設備を提案。興味を持たれたお客様には、当社グループ会社が施工を実施。 (2)海外電力会社との協業 日本で事業展開を検討している海外電力会社とビジネスを検討 (3)特定地区(※)における実証 特定地区(※)の一部住宅に対して、蓄電池・太陽光を設置し、VPPの実証実験を行う VPPとは、企業・自治体などが所有する生産設備や家庭用発電設備、蓄電池やEVなどをシステムで一元管理することで、一つの発電所の様に機能させる仕組みのことです。 VPP事業における協業企業や事業化可否の検討を進めていくことがミッションとなります。 |
職務内容 | VPP事業部は、同社の将来を担うことを期待されている部署です。 VPPという仕組みを利用し、同社が新たに展開していくビジネスを企画・推進していくポジションになります。 【業務例】 (1)自動車メーカ... |
必要な経験・能力 | 下記、いずれかに該当する方 ・エネルギー業界で企画(経営企画・事業企画・営業企画・サービス企画)の経験をお持ちの方 ・総合商社または、エネルギー系の商社にて営業経験をお持ちの方 ・EVに関わる開発業務経験をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | 下記、いずれかに該当する方 ・エネルギー業界で企画(経営企画・事業企画・営業企画・サービス企画)の経験をお持ちの方 ・総合商社または、エネルギー系の商社にて営業経験をお持ちの方 ・EVに関わる開発業務... |
No. GX事業推進担当
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 590万円 〜 1110万円 |
職務内容 | 【ミッション】 チームメンバーと連携しながら下記ミッション達成に向け業務を遂行いただきます。 ・通信設備において使用する電力の再生可能エネルギー化及びエネルギーマネジメントによるカーボンニュートラル達成への貢献 ・再生可能エネルギー供給・DX化やエネルギーマネジメント等を活用したGX事業の立ち上げ 【具体的な業務】 これまでの業務経験を踏まえて、下記のいずれかの業務の担当を担当いただきます。 ・再生エネ電源の調達企画・パートナー開拓・調達交渉・契約締結 ・グリーンデータセンターを目指したエネルギーマネジメントの実証企画 ・エネルギーマネジメント実証の運用、検証、レポート ・エネルギーマネジメントシステムのビジネス要件企画・開発チームとの調整、システム運用実証 ・経営層向けレポート作成(PowerPoint) ・プレスリリース、サイトを通じた取り組みの対外発信 ・業務関する法令・通達などについて、制定・改廃のモニタリングとそれらへの適切な対応 ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。 |
職務内容 | 【ミッション】 チームメンバーと連携しながら下記ミッション達成に向け業務を遂行いただきます。 ・通信設備において使用する電力の再生可能エネルギー化及びエネルギーマネジメントによるカーボンニュートラル達... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業企画、新規事業立ち上げのご経験又はそれに類するご経験のある方 ・未知の領域、未経験分野でも積極的に挑戦し、必要な知識・経験を身に着けることができる柔軟性、吸収力のある方 ・ゴールに対して、何をすべきか考え、行動してきた経験 ・自身の役割の範囲を決めずに、自ら積極的に案件に関わり、周りを巻き込んで前に進めていける推進力 ※業界経験は問いません。グリーントランスフォーメーション(GX)事業推進のために、想いをもって取り組んでくださる方を求めています。 <歓迎要件> ・再エネ発電(太陽光/風力/水力/バイオマス等)の発電特性などの基礎知識 ・再生可能エネルギー供給に関連する関連諸制度への理解(FIT・FIP、非化石証書関連) ・企業のCO2排出量算定に関する基礎知識(温対法など) ・カーボンニュートラルに関連する外部評価に関する基礎知識(CDP/SBT) ・RE100に関する基礎知識 ・プロジェクトマネジメント経験 ・チームメンバーのリード経験 ・PowerPoint中級以上:社内役員・社外向け資料作成スキル ・Excel中級以上:何かしらの経済性試算の経験、データ整形から引き継ぎを考慮して簡易的な関数での集計・試算ができること |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業企画、新規事業立ち上げのご経験又はそれに類するご経験のある方 ・未知の領域、未経験分野でも積極的に挑戦し、必要な知識・経験を身に着けることができる柔軟性、吸収力のある方 ・ゴールに... |
No. 【東京】営業 ※第二新卒歓迎
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 450万円 |
職務内容 | グループ会社全体の営業(新規開拓・既存フォロー)及び企画業務を行っていただきます。 幅広い事業展開で電力小売事業だけでなく電力業界の全行程の知識・経験を深めることができるポジションです。 グループ会社毎に様々な事業展開をしているため、まずは営業部セールスマネージャーやグループ会社の関係者と共に既存顧客への営業からはじめていただきます。 その後、各グループ会社の営業活動の割合などを決め、決定したKPIをもとに仕事に取組んでいただきます。 【職務詳細】 ■グループ企業(※1) 企業・地域の課題解決のためのコンサルティング営業 ・新規顧客、プロジェクトの開拓・企画(営業先:一般企業・自治体・官庁など) ・既存顧客への定期的なヒアリング、新規契約の交渉 ・新規事業企画及び事業計画策定・実行 ■グループ企業(※2) 小売電気事業様、発電事業者様向けアウトソースサービスの営業 ・新規顧客へのヒアリング、サービスプランの検討・策定及び提案 ・既存顧客への定例報告、課題等のヒアリング及び解決策の検討・提案 ■グループ企業(※3) 小売電気事業者様向け、電源調達・卸売サービスの営業 ・電源調達の企画、交渉 ・新規、既存顧客へのヒアリング、価格提案 ・マーケティング戦略立案~実行 ・相対電源販売(従来の営業手法及び、自社開発のオンラインプラットフォームの活用) ・電力トレーティング部門との業務連携/情報共有 【仕事のやりがい】 報告会や定期的なフォローでお客様とのコミュニケーションを密に行うことで、既存のお客様との信頼関係のなかで新たな取引先を紹介していただけることもあり、自分自身の頑張りが次のチャンスにつながるやりがいがあります。 様々なサービス展開をしている為、一つの商材の営業にとらわれることなく、お客様のニーズを吸い上げ、その内容をもとに新たなサービスの企画立案~サービス構築まで経験を積んでいくことができます。 |
職務内容 | グループ会社全体の営業(新規開拓・既存フォロー)及び企画業務を行っていただきます。 幅広い事業展開で電力小売事業だけでなく電力業界の全行程の知識・経験を深めることができるポジションです。 グループ会... |
必要な経験・能力 | <必須条件> ・BtoBの営業経験がある方(経験年数は問いません) ・基本的なPCスキル(特にPowerPoint、Excel、Word) ※電気や業界の知識は不問 <歓迎条件> ・金融機関(銀行・証券・保険会社等)での営業経験(経験年数問わず) ・投資用不動産の営業経験(経験年数問わず) ・再生可能エネルギー分野に限らず、広く電力業界に関する営業経験のある人 (小売電気事業者、発電、送配電、他電力関連のコンサルやソリューション提供など) |
必要な経験・能力 | <必須条件> ・BtoBの営業経験がある方(経験年数は問いません) ・基本的なPCスキル(特にPowerPoint、Excel、Word) ※電気や業界の知識は不問 <歓迎条件> ・金融機関(銀行・... |
No. 【東京】さらなる事業成長を実現させるグローバル法務(担当者~リーダークラス)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 750万円 |
職務内容 | 【仕事の内容、および期待する仕事の範囲】 次のような企業法務全般を担当いただきます ・各種取引契約(海外含む)の作成・審査・交渉 ・M&A、事業提携等の支援 ・訴訟・法的紛争の解決と、予防の立案、実行 ・コンプライアンス推進業務 ・コーポレートガバナンス関連業務 【業務上活用するツール・機器】 Word,Powerpoint,Excel 【この仕事のおもしろさ・魅力度】 ・会社の重要な取引・プロジェクトに参画し、価値を付加しながら、完了させることで大いに達成感を得られます。 ・解決策をひねり出し事業部門と一緒に実行するのが、この仕事の醍醐味です。例を挙げます。 ・クロスボーダーM&Aでは、海外の弁護士・社内各部門と協力し、現地出張や交渉も含めて、契約締結までをリードするだけでなく、M&A後の統合プロセス(PMI)にも携わります。 ・コーポレートガバナンスのありかたや経営の重要な意思決定に、自分の意見を反映させることができます。 ・新規事業の立ち上では、事業上のリスクを発見しつつ、回避策を提案し、紛争発生、事業損失を予防できます。 |
職務内容 | 【仕事の内容、および期待する仕事の範囲】 次のような企業法務全般を担当いただきます ・各種取引契約(海外含む)の作成・審査・交渉 ・M&A、事業提携等の支援 ・訴訟・法的紛争の解決と、予防の立案、実行... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・企業法務実務経験5年以上 ・契約書、法律文書の作成が独力で可能なこと ・グローバル法務実務経験2年以上 ・英文契約書を読んで修正可能なレベル(実務経験が邦文での契約書のみでもOKですが、英文契約書を読める英語力は必要) ・英語:TOEIC700点以上。電話やメールで海外弁護士とコミュニケーションができるレベル <歓迎要件> ・法務専門資格(弁護士資格(日本、米国等)、司法書士、ビジネス法務検定1級2級等) ・メーカーでの法務実務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・企業法務実務経験5年以上 ・契約書、法律文書の作成が独力で可能なこと ・グローバル法務実務経験2年以上 ・英文契約書を読んで修正可能なレベル(実務経験が邦文での契約書のみでもOKですが... |
No. 【京都府木津川市】ライセンス交渉から訴訟対応まで知財権の利活用を担う人財
勤務地 | 京都府 |
---|---|
年収 | 750万円 〜 850万円 |
職務内容 | <仕事内容> グループのあらゆる事業・技術に関して、経営・事業・技術戦略に基づいた知財活用の実行とマネジメント、より具体的には、戦略立案・対外交渉、訴訟対応など、知財権を活用するために必要なあらゆる業務に従事していただきます。 自社事業の自由度を確保する(従来型の)知財権活用だけでなく、ライセンスを活用したパートナー作りなど、事業の未来を実現するために必要な業務も担って頂きます。 <期待する成果> 知的財産センタの目指す姿をメンバ全員で話し合い、以下のミッションとビジョンを策定しました。このミッション&ビジョンを拠り所に、日々の業務に取り組んでいます。 ミッション:私たちは、知的財産をコアとして世界中の人々に当社のユニークな価値を届けます。 ビジョン:私たちは、多様な知財専門能力を集結させ、イノベーションを巻き起こす集団であり続けます。 <この仕事の魅力> 知財業務は、競争力の源泉である技術やアイデアを知的財産として保護し、事業の普及・強化の武器とすることだけでなく、特許情報や市場動向から、新規事業創出時に知財視点で持続的に競争優位を形成するための“攻め筋”を示すことで、新規事業と既存事業の両利きの経営に寄与し得るとてもやりがいのある仕事です。 また、自分たちが”作り込んだ”知財権で、他社の模倣行為を阻止できたときに、大きな達成感が得られます。 <使用する開発言語・ソフト・装置/機器等> 特許検索ツールShareresearch、その他特許等の情報分析ツール |
職務内容 | <仕事内容> グループのあらゆる事業・技術に関して、経営・事業・技術戦略に基づいた知財活用の実行とマネジメント、より具体的には、戦略立案・対外交渉、訴訟対応など、知財権を活用するために必要なあらゆる業... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・企業知財部門または特許事務所での実務経験5年以上 ・国内外での権利活用/訴訟/ライセンス経験 ・特許発明と製品との対比分析によるクレームチャートの作成ができること ・侵害論、無効論において、相手方の主張の技術的意義を理解し、その主張を覆すためのロジックを組み立てることができること ・日本語ビジネスレベル <歓迎要件> ・TOEIC700点以上 ・弁理士、弁護士、特定侵害訴訟代理付記の資格あれば尚良し |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・企業知財部門または特許事務所での実務経験5年以上 ・国内外での権利活用/訴訟/ライセンス経験 ・特許発明と製品との対比分析によるクレームチャートの作成ができること ・侵害論、無効論にお... |
No. 【京都府木津川市】知財 事業_知財・無形資産を使った“攻め筋”を示す人財
勤務地 | 京都府 |
---|---|
年収 | 750万円 〜 850万円 |
職務内容 | <仕事内容> ・特許情報や市場動向から、新規事業創出時に知財視点で持続的に競争優位を形成するための“攻め筋”を示す ・商品企画、開発、マーケットの現場に密着し、知財視点で持続的に競争優位を強化する知財業務 ・知財戦略に基づく知的財産の発掘、権利化、他社特許調査及びクリアランス ・権利の活用や係争対応、M&A案件における知財デューデリジェンスの実施 <期待する成果> 知的財産センタの目指す姿をメンバ全員で話し合い、以下のミッションとビジョンを策定しました。このミッション&ビジョンを拠り所に、日々の業務に取り組んでいます。 ミッション:私たちは、知的財産をコアとして世界中の人々に当社のユニークな価値を届けます。 ビジョン:私たちは、多様な知財専門能力を集結させ、イノベーションを巻き起こす集団であり続けます。 <この仕事の魅力> 知財業務は、競争力の源泉である技術やアイデアを知的財産として保護し、事業の普及・強化の武器とすることだけでなく、特許情報や市場動向から、新規事業創出時に知財視点で持続的に競争優位を形成するための“攻め筋”を示すことで、新規事業と既存事業の両利きの経営に寄与し得るとてもやりがいのある仕事です。 <使用する開発言語・ソフト・装置/機器等> 特許検索ツールShareresearch、その他特許等の情報分析ツール |
職務内容 | <仕事内容> ・特許情報や市場動向から、新規事業創出時に知財視点で持続的に競争優位を形成するための“攻め筋”を示す ・商品企画、開発、マーケットの現場に密着し、知財視点で持続的に競争優位を強化する知財... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・商品企画、技術開発のいずれかの経験3年以上 ・新規事業の企画担当者と新たなビジネスモデルやサービスの議論が対等に行える構想力 ・日本語ビジネスレベル <歓迎要件> ・TOEIC700点以上 ・知財管理技能士、知的財産アナリスト等の知財関係資格あれば尚良し |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・商品企画、技術開発のいずれかの経験3年以上 ・新規事業の企画担当者と新たなビジネスモデルやサービスの議論が対等に行える構想力 ・日本語ビジネスレベル <歓迎要件> ・TOEIC700... |
No. 【大阪】企画営業/プロジェクト管理(顧客の脱炭素課題を解決するための企画やプロジェクトに携わることができます)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 |
職務内容 | 脱炭素社会を実現する太陽光発電所の企画営業およびプロジェクトマネージャーとして下記の業務をお任せいたします。 入社後は1~3か月程度を目安に現場でのOJTを中心に商談やプレゼンなどサポート致します。 【企画営業(営業ノルマありません)】 大手企業への太陽光発電所の営業活動をお任せいたします。 ・太陽光発電を活用した脱炭素ソリューションの提案営業 ・脱炭素に係る新規事業企画 1つのプロジェクトで数百基単位の大規模(数十億~数百億円)プロジェクトに関わることができます。 商品は太陽光発電所ですがお客様の電気の使い方に応じて発電所の利用方法が異なり、また小売電気事業者や 発電事業者など様々な関係者と調整を行うやりがいのある業務です。 ご自身が調整したスキームで大手企業の脱炭素目標達成や日本の脱炭素に貢献することができます。 【プロジェクトマネジメント】 契約したプロジェクトの管理を行っていただきます。 ・他部署と連携し土地の取得から完工・発電開始、入金までの管理を行います。 ・月次計画に基づいた予実管理 ・社内の業務プロセスの改善 大規模基数になるためお客様への発電所の引渡は長期間に渡ります。社内の様々な部署と連携しプロジェクトを完遂するため達成感を得られる業務です。 引き渡しまでのプロセスの中で課題があれば社内横断的に業務改善提案を行うこともあり課題解決能力を高めることができます。 |
職務内容 | 脱炭素社会を実現する太陽光発電所の企画営業およびプロジェクトマネージャーとして下記の業務をお任せいたします。 入社後は1~3か月程度を目安に現場でのOJTを中心に商談やプレゼンなどサポート致します。 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(AT現在可) ・社会人経験1年以上 <歓迎要件> ・営業経験がある方 ・顧客対応、顧客折衝、何らかのプロジェクト管理経験などがある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車免許(AT現在可) ・社会人経験1年以上 <歓迎要件> ・営業経験がある方 ・顧客対応、顧客折衝、何らかのプロジェクト管理経験などがある方... |
No. 【東京】法人顧客向けGX推進を担うプロジェクトマネージャー
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 490万円 〜 850万円 |
職務内容 | 当社では、「グリーンエネルギーがめぐる世界の実現」をビジョンに掲げ、自然を傷つけないグリーンエネルギーの普及や、 地域との連携で再生可能エネルギーをめぐらせるためのGX(グリーン・トランスフォーメーション)を展開しています。 ビジョンの実現に向け、当社グループ事業の根幹となる分散型太陽光発電所の開発マネジメント業務や、 蓄電池/EV充放電設備連携等の新規ソリューション開発業務をIT部門などと連携しご担当いただきます。 <職務内容> 営業が受注してきた案件に対する、再エネソリューション商材(自家消費型太陽光発電設備、蓄電池、EV充電器等)などのプロジェクトマネジメントがメイン業務となります。 <具体的には> ・当社グループ会社の営業メンバー、技術メンバー及び外部のパートナーと連携し、ソリューション商材導入に関するお客様との調整や案件の進捗管理及び事業性判断がメインとなります。 ・ソリューション導入先のエリアは全国各地となりますが、現地に常駐管理する様な事はなく、基本的に本社ベースでの就業です。 ・自社顧客のほか、グループのアライアンス先となる金融機関との共同事業の推進なども発生します。 ・グループ会社へ出向いただくケースもあります。 ※本ポジションは、直?直帰も可能です。在宅勤務(週2日まで)や時差出勤なども導入しているため、業務に慣れていただいたあとは柔軟に働くことも可能です。 <入社後の流れ> 入社後の研修で電力、脱炭素に関する知識から営業手法まで学べます。 入社時研修(座学):電力業界、脱炭素、太陽光や事業内容など、業務に必要となる基礎を座学で学びます。 <仕事のやりがいや魅力> ・政府が2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにするカーボンニュートラルを目指すことを宣言されており、脱炭素の課題の一端を担う事が可能です。 ・顧客企業の役職者や決裁者にソリューション提案をすることができ、営業としてのスキルを最大限に延ばして頂くことができます。 ・実績次第で、マーケティングや新規事業開発部門などへのキャリアパスがございます。 |
職務内容 | 当社では、「グリーンエネルギーがめぐる世界の実現」をビジョンに掲げ、自然を傷つけないグリーンエネルギーの普及や、 地域との連携で再生可能エネルギーをめぐらせるためのGX(グリーン・トランスフォーメーシ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・何らかの法人営業経験を1年以上お持ちの方 ※業界は不問です。IT業界など様々な業界からの転職者が活躍しております。 <歓迎要件> ・何らかのプロジェクト管理や推進、プロジェクトマネジメントの経験 ・太陽光業界での営業経験 ・代理店営業経験 ・リーダーとしてチームメンバーへの指示を出しながら業務を遂行した経験 ・複数関係者(社外含む)を取りまとめ確実に各案件を進めていった経験 ・業務上の課題の抽出や問題分析ができ、具体的な解決策を出せる ・契約書の確認を行ったうえで、顧客への回答案を含めたリーガルチェックに関する業務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・何らかの法人営業経験を1年以上お持ちの方 ※業界は不問です。IT業界など様々な業界からの転職者が活躍しております。 <歓迎要件> ・何らかのプロジェクト管理や推進、プロジェクトマネジ... |
No. 【兵庫県朝来市】会計・経理管理職(バイオマス発電所内勤務)
- 正社員
- 経理
勤務地 | 兵庫県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 |
職務内容 | 賃貸住宅最大手の当社が新規事業として開始するバイオマス発電所の経理責任者として就業いただきます。 発電所内での業務になりますので出張はほぼありません。 再稼働の木質バイオイオマス発電所での勤務となり、主には「燃料(丸太・チップ)の買い付け、出納処理」「売電収益管理」「月度決算業務(本社との連結となります)」「従業員への給与支払い・賞与支払い業務」「備品発注やリース車両管理などの庶務」など。業務範囲は広いですが、25人規模の会社となります。また、地元の会計事務所と連携し、かつ、本社経理部からのサポートあり。 |
職務内容 | 賃貸住宅最大手の当社が新規事業として開始するバイオマス発電所の経理責任者として就業いただきます。 発電所内での業務になりますので出張はほぼありません。 再稼働の木質バイオイオマス発電所での勤務となり... |
必要な経験・能力 | ■他社で経理・人事・総務関連を一通り経験されている方優遇 |
必要な経験・能力 | ■他社で経理・人事・総務関連を一通り経験されている方優遇... |
No. 【大阪本社】お客さま向けWebアプリ・スマホアプリのサービス運営支援・サービスグロース支援担当
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 |
職務内容 | 【業務内容】 当社が運営するご家庭のお客さま向けデジタルサービス・顧客接点(WEBアプリ・スマホアプリ・会員向けサービスなど)のサービス運営支援、サービスグロース支援関連の業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 さまざまなデジタルサービス・顧客接点(WEBアプリ・スマホアプリ・会員向けサービスなど)に対して、お客さまのサービス利用状況や問合せ状況等に基づき、サービス運営の見直し・サービスグロースやサービス自体の機能・画面改善など、受託側ではなく発注側の立場で事業組織の各サービス担当者や外部ベンダーなどに対してアドバイス・サポートを行っていただきます。関係する仲間たちの中で、デジタルサービスの運営・グロース・企画等に関するご経験やスキルを活かして、デジタルサービス自体のレベルアップ・顧客体験価値の向上を進めていただくお仕事になります。また、デジタルサービス全体・横断的視点での全体底上げ・効率化に繋がる施策の立案や運営業務にもご担当いただきます。 <主な担当領域> 主に以下の領域を他メンバーとともにサポートします。実務は発注先パートナーが主に担当します。 ・デジタルサービスのグロースハック ・デジタルサービスの運営面改善・レベルアップ ※チームとしては、上記に加え、システム・セキュリティ面なども別メンバーが担当します。 ※その他、技術シーズを活かしたサービス・運営業務などの改善企画、サービスプロデューサー兼務、最新技術の情報収集・調査など、ご本人の志向やスキルによっては他領域の業務も担当可能です。 |
職務内容 | 【業務内容】 当社が運営するご家庭のお客さま向けデジタルサービス・顧客接点(WEBアプリ・スマホアプリ・会員向けサービスなど)のサービス運営支援、サービスグロース支援関連の業務をご担当いただきます。 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・一般顧客向けWebアプリ・スマートフォンアプリ・デジタルサービスに関する定量的・定性的な分析にもとづいたサービスの改善経験 ・一般顧客向けWebアプリ・スマートフォンアプリ・デジタルサービスに関するUXを重視したサービス企画・運営経験(発注側の場合)またはUX設計およびデザイン経験(受託側の場合) <歓迎要件> 上記要件に加え、以下のスキル・経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。 ・HCD-Net認定人間中心設計専門家・人間中心設計スペシャリスト保有者 ・フロントエンドエンジニアとしての経験 ・IoT関連プロダクトの企画・開発の経験 ・新サービス・新規事業の立ち上げ経験 ・WEBプロデュース・WEBマーケティング・WEBマスター経験 ・大規模サービス運営 ・データ集計・分析 ・システム開発・セキュリティ |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・一般顧客向けWebアプリ・スマートフォンアプリ・デジタルサービスに関する定量的・定性的な分析にもとづいたサービスの改善経験 ・一般顧客向けWebアプリ・スマートフォンアプリ・デジタルサ... |
No. 【東京】エネルギーコンサルティング営業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 420万円 〜 |
職務内容 | SDGs×BCPソリューション事業における「総合的なエネルギーコンサルティング営業」を担当していただきます。 他社では特定の商品だけを取り扱っていることが多い中、弊社では蓄電池や太陽光発電等の販売だけではなく、エネルギー事業全般を行っているため、多方面からの提案が可能です。 営業スタイルに決まりはありません。一人一人得意な分野からのアプローチでOKです。 テレワークも推奨しており、効率的に業務を進めることもできます。 |
職務内容 | SDGs×BCPソリューション事業における「総合的なエネルギーコンサルティング営業」を担当していただきます。 他社では特定の商品だけを取り扱っていることが多い中、弊社では蓄電池や太陽光発電等の販売だ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 蓄電池に関する営業または、太陽光発電に関する営業のご経験がある方 <歓迎要件> VPPやDR、再エネアグリゲーション事業立ち上げや新規事業立ち上げを企画、実行したい方は大歓迎です |
必要な経験・能力 | <必須要件> 蓄電池に関する営業または、太陽光発電に関する営業のご経験がある方 <歓迎要件> VPPやDR、再エネアグリゲーション事業立ち上げや新規事業立ち上げを企画、実行したい方は大歓迎です... |
No. EC/マネージャー ~新素材開発のユニコーン企業~
- 正社員
- メーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 |
職務内容 | 当社及びグループ会社の環境配慮素材を使用した製品(商品企画を含む)、また環境配慮素材を使用した製品を扱うブランドからセレクトした製品を扱う事業(※1)をスピーディにグロースさせる事業責任者を現在募集しております。 新素材、資源循環ビジネスにおいてスタートアップでユニコーン企業である当社の経営資産を活用し、またSNSオウンドメディア(※2)との連携も通じて、お客様に新たな価値を還元するEC事業の形を構想し、事業を推進していただきます。 【主な業務内容】 ・事業計画、PL含めた事業戦略の立案から計画達成のための事業及びチームマネジメント全般 ・柱となる商品の企画、商品開発(仕入れ含む)及びPR、販促施策他、マーケティング戦略の策定から実行 ・SNS含めたデジタルマーケティングの施策の設計及び実行(新規集客、運用効率化、会員サービスなど) |
職務内容 | 当社及びグループ会社の環境配慮素材を使用した製品(商品企画を含む)、また環境配慮素材を使用した製品を扱うブランドからセレクトした製品を扱う事業(※1)をスピーディにグロースさせる事業責任者を現在募集し... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・EC運営経験(3年以上) ・ECの事業戦略立案および実施の経験 ・経営層へのプレゼンテーション能力 ・ピープルマネジメントの経験 <歓迎要件> ・新規事業の責任者としてゼロイチの成功体験 ・EC事業向けの商品企画、商品開発 ・PR、デジタルマーケティングの知識を有している方 ・UX、CX設計の経験がある方 ・ShopifyでのECサイト構築・運営経験がある方 ・オウンドメディアの立ち上げ・運用経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・EC運営経験(3年以上) ・ECの事業戦略立案および実施の経験 ・経営層へのプレゼンテーション能力 ・ピープルマネジメントの経験 <歓迎要件> ・新規事業の責任者としてゼロイチの成功... |
No. 蓄電池関連事業の企画・プロジェクトマネジメント
- 正社員
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 1700万円 |
職務内容 | <業務内容> ・系統用蓄電池事業の案件発掘、開発、契約等のクロージング含む一式 ・蓄電池関連の新規事業の戦略策定及び企画・推進 <ポジションの魅力> ・市場環境が大きく変化する中で、最先端のビジネス機会・課題に取り組むことができる ・次なる成長の柱となる事業を推進し、会社の大きな変革を担う醍醐味 ・スピード感がある柔軟な組織風土のなかで、様々な成長・学びの機会が得られる |
職務内容 | <業務内容> ・系統用蓄電池事業の案件発掘、開発、契約等のクロージング含む一式 ・蓄電池関連の新規事業の戦略策定及び企画・推進 <ポジションの魅力> ・市場環境が大きく変化する中で、最先端のビジネス... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・各種発電所の事業(プロジェクト)等の開発 ・立地地域や関係先との交渉・協議、契約、キャッシュフロー分析等の開発実務 ・電力関連の制度や市場に関する知見 ・フットワーク軽く、粘り強く変化に対応し、新たな価値を生み出すことに拘ることができる方 <歓迎要件> ・商社、電力・ガス・石油等におけるエネルギー関連業務の経験 ・海外における蓄電池関連事業の経験・知見 ・蓄電池の性能や制御等に関する技術的な知見 ・電力小売関連の業務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・各種発電所の事業(プロジェクト)等の開発 ・立地地域や関係先との交渉・協議、契約、キャッシュフロー分析等の開発実務 ・電力関連の制度や市場に関する知見 ・フットワーク軽く、粘り強く変化... |
No. 【東京】事業開発アソシエイト ※リモート・フレックス可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
職務内容 | 自然エネルギーへの転換により発生する課題をIoT/AIやブロックチェーンなどの最先端テクノロジーを活用したソリューションを開発・提供するポジションです。 経験豊富な事業開発部長の右腕として、アライアンス先への提案からプロジェクトマネジメントまで多岐にわたる事業開発業務に取り組んでいただきます。 <具体的には> ■外部環境調査や事業戦略・計画の立案や新サービスの企画 ■事業およびプロダクトのマネジメント ■アライアンス先への提案や交渉 ※ご経験に応じて業務内容を調整します。 |
職務内容 | 自然エネルギーへの転換により発生する課題をIoT/AIやブロックチェーンなどの最先端テクノロジーを活用したソリューションを開発・提供するポジションです。 経験豊富な事業開発部長の右腕として、アライアン... |
必要な経験・能力 | ■下記いずれか必須 ・コンサルティングファームでの事業戦略策定/新規事業開発経験 ・総合商社/メーカーなど事業会社での事業企画/事業開発経験 ■ネイティブレベルの日本語力と打合せに参加できる程度の英語力 |
必要な経験・能力 | ■下記いずれか必須 ・コンサルティングファームでの事業戦略策定/新規事業開発経験 ・総合商社/メーカーなど事業会社での事業企画/事業開発経験 ■ネイティブレベルの日本語力と打合せに参加できる程度の英語... |
No. 次世代ビジネスを創るDX人財(電力事業が保有するデータを活用した新サービスの企画・推進)
- 正社員
- 事業企画・事業開発
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1200万円 |
職務内容 | 【業務内容】 当グループが保有するデータを有効活用して、中部地域の社会課題解決を図る新規事業の構想、企画、立ち上げをお任せします。 【具体的には】 ・ビジネスモデル・サービスモデルの策定 ・実現シナリオ構築と効果算定 ・事業計画の策定(ビジネスをスケールさせるための方針及び具体的計画の立案) ・営業計画の策定 等 ※事業に必要となるシステム等の環境整備および事業立ち上げ後の運営実務は別担当者にて実施する想定です。 |
職務内容 | 【業務内容】 当グループが保有するデータを有効活用して、中部地域の社会課題解決を図る新規事業の構想、企画、立ち上げをお任せします。 【具体的には】 ・ビジネスモデル・サービスモデルの策定 ・実現シナ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・データを活用した新規サービスの立ち上げ経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・データを活用した新規サービスの立ち上げ経験... |
No. 【東京】コンサルティング営業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 700万円 |
職務内容 | ■エンタープライズ
・SMB新規開拓営業: ・対象業界、企業のスクリーニング、新規面談獲得に向けたチャネルの仮説検証、商談~契約協議 ・締結まで一気通貫で従事。 ・事業実績が限られる中で突破口を見出し、結果を出すことにコミットしていただきます。 <対象商材> ・再エネ導入コンサルティング ・太陽光発電事業等の再エネ事業化支援 ■各種アライアンス先のソーシング ・協議/交渉: 弊社の提案力を強化するための戦略的なパートナーシップ構築をゼロから企画・遂行 ■チームマネジメント: 業務委託や学生インターンを中心に営業組織の立ち上げからマネジメントまで一貫して推進。 (採用や育成を含む) |
職務内容 | ■エンタープライズ ・SMB新規開拓営業: ・対象業界、企業のスクリーニング、新規面談獲得に向けたチャネルの仮説検証、商談~契約協議 ・締結まで一気通貫で従事。 ・事業実績が限られる中で突破口を見出... |
必要な経験・能力 | ■必須 ・toBでの営業経験、新規開拓経験 ・チームマネジメント経験(営業管理やナレッジ共有、採用・育成等の経験) ・新興企業or新規事業経験 |
必要な経験・能力 | ■必須 ・toBでの営業経験、新規開拓経験 ・チームマネジメント経験(営業管理やナレッジ共有、採用・育成等の経験) ・新興企業or新規事業経験... |
No. 【東京】事業開発
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 700万円 |
職務内容 | ・太陽光発電コンサルティング: 既存の再エネ業界プレイヤーや新規参入企業に対し、PPA事業の立ち上げ等の支援、定例会議・事業CFモデル作成、契約レビュー、新規開拓支援 等 ・電力需要家向けグリーン電力調達支援: クライアントのグリーン電力調達計画策定、最適なソリューションの提案、実行支援 等 ・地域電源開発@北関東: 低圧~特別高圧の電源開発業務。 <具体的には> 土地開拓・電力協議・許認可申請 地元有力企業・行政とのリレーションシップ構築などの戦略的な開発推進 需要家発掘や需給管理・小売電気事業者の連携協議、他社からの発電所購入に向けたデューデリジェンス、M&A等 その他営業組織の立ち上げ~マネジメントまでを幅広く行っていただきます。(採用・育成含む) |
職務内容 | ・太陽光発電コンサルティング: 既存の再エネ業界プレイヤーや新規参入企業に対し、PPA事業の立ち上げ等の支援、定例会議・事業CFモデル作成、契約レビュー、新規開拓支援 等 ・電力需要家向けグリーン電... |
必要な経験・能力 | ■必須 ・再生可能エネルギーに関連する実務経験 太陽光発電の開発、資金調達、建設、運転維持等プロジェクトマネージャー、新規部門立ち上げ、地域開発などの経験 他、ユーティリティプレイヤー等との協議・共同事業経験など ・チームマネジメント経験 グループリーダー等のポジションでの進捗管理や事業判断、採用・育成等 ・ベンチャー企業での就業経験もしくは大手企業での新規事業開発経験等 新たに事業を立ち上げた経験 ■歓迎 ・土地開拓・電力協議・許認可協議・ファイナンス・設計・建設など開発段階での実務経験が複数ある方 ・風力発電やバイオマス発電等の開発経験 |
必要な経験・能力 | ■必須 ・再生可能エネルギーに関連する実務経験 太陽光発電の開発、資金調達、建設、運転維持等プロジェクトマネージャー、新規部門立ち上げ、地域開発などの経験 他、ユーティリティプレイヤー等との協議・共同... |