検索結果:34件
No. 【都内】国内事業企画担当(企画担当)※再エネ風力発電国内NO.1
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
年収 | 620万円 〜 1000万円 ・月平均20時間残業の場合の時間外業務手当、標準賞与6ヵ月相当を含んだ想定額 ・実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決 |
職務内容 | ◎国内事業開発に関する下記業務 (1)外部環境・業界展望の分析 (2)ビジネスモデルの実力分析、事業ポートフォリオの検証 (3)事業開発戦略の策定 (4)ユニット内の共通課題及び重要事案(※)に関しての対策立案・取組推進・関係官公庁等との折衝 ※電力システム改革、新規注力事業 など (5)業界団体活動への主導的立場での参加 (6)ユニット全体の年度計画取り纏め・月次の計数管理 (7)再エネ拡大に繋がる新規事業の企画・立上げ |
職務内容 | ◎国内事業開発に関する下記業務 (1)外部環境・業界展望の分析 (2)ビジネスモデルの実力分析、事業ポートフォリオの検証 (3)事業開発戦略の策定 (4)ユニット内の共通課題及び重要事案(※)に関して... |
必要な経験・能力 | <必須> ・事業戦略策定や事業企画、政策分析の実務経験がある方 ・再エネ拡大に繋がる新たな事業の企画・立上げに意欲がある方 ・事業感覚、計数感覚に優れた方 ・資料作成が得意な方 ・OAソフトの操作に長けた方 ・英語力 (英語能力の目安はTOEIC650点以上、800点以上尚可) ・ビジネスマナーを守り、視野が広い方 ・仕事が正確にできる事。フロント業務を行うことを厭わず気遣いや配慮を行う志向性のある方 ・普通運転免許(実際に運転できる方) <歓迎> ・事業戦略策定や事業企画、政策分析の実務経験がある方 ・エネルギー事業会社、コンサルティング会社、官公庁に勤務経験がある方 |
必要な経験・能力 | <必須> ・事業戦略策定や事業企画、政策分析の実務経験がある方 ・再エネ拡大に繋がる新たな事業の企画・立上げに意欲がある方 ・事業感覚、計数感覚に優れた方 ・資料作成が得意な方 ・OAソフトの操作に長... |
No. 【東京】再エネ本部 事業企画(リーダークラス)
勤務地 | 東京都台東区 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1420万円 413,000円~918,000円(一律手当を含む) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
職務内容 | ・事業戦略の策定、実行 ・事業計画、予算作成、見込および実績管理 ・業績分析、バリューチェーン分析と、課題の抽出と解決策の立案・実行 ・各種指標の可視化と、事業運営に関する示唆出し ・海外の子会社・関連会社、および国内関連会社の管理 ・新規事業立ち上げの企画、実行 ・チームマネジメント、メンバーの育成 |
職務内容 | ・事業戦略の策定、実行 ・事業計画、予算作成、見込および実績管理 ・業績分析、バリューチェーン分析と、課題の抽出と解決策の立案・実行 ・各種指標の可視化と、事業運営に関する示唆出し ・海外の子会社・関... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・経営企画や事業企画の経験(3年以上) ・経営戦略の策定や事業計画の作成、予算管理、業績分析の経験 ・収益性向上の課題解決の経験(外注政策、工数低減、購買手法改善、機能縮小/拡大、合理化、自動化等) ・高いドキュメンテーションスキル ・ビジネスレベルの英語力 ・チームマネジメントの経験 ・普通自動車免許(太陽光発電所への訪問のため) ・日本語:ネイティブレベル |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・経営企画や事業企画の経験(3年以上) ・経営戦略の策定や事業計画の作成、予算管理、業績分析の経験 ・収益性向上の課題解決の経験(外注政策、工数低減、購買手法改善、機能縮小/拡大、合理化... |
No. 【都内】蓄電池案件担当(技術企画室) ※再エネ風力発電国内NO.1
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 ・時間外20時間、標準賞与6ヵ月相当を含んだ想定額 ・実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定。 |
職務内容 | 系統用蓄電池事業、水素関連事業等、当グループにおける新規事業の推進に関する業務をご担当いただきます。月に数回程度、日帰りもしくは一泊二日程度の国内出張があります。 所属部門の以下の業務の中から職務経歴、希望に応じて複数の業務を担当していただきます。 ■新規国内蓄電池プロジェクト(系統直結型、再エネ併設型)の開発業務 ・蓄電池設備の基本電気設計、設計・工事監理 ・採用候補蓄電池の仕様の検討および評価 ・蓄電池メーカー、EPC会社、電力会社、関係省庁、等との協議および契約対応 ■蓄電池制御システムの導入および運用 ■国内電力市場(卸電力市場、需給調整市場、容量市場)との取引を行う制御システムの導入および運用 ■水素関連事業の情報収集、技術調査等事業化検討にあたって必要となる業務 ■海外新規事業の技術支援 ■新規事業のフィージビリティ・スタディ |
職務内容 | 系統用蓄電池事業、水素関連事業等、当グループにおける新規事業の推進に関する業務をご担当いただきます。月に数回程度、日帰りもしくは一泊二日程度の国内出張があります。 所属部門の以下の業務の中から職務経... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■高圧、特高圧電気設備に関する基本的な知識とそれら設備の設計・施工・プロマネいずれかのご経験 ■単線結線図、保護シーケンス等図面を理解できること <歓迎要件> ■蓄電池事業/風力発電事業/太陽光発電事業のご経験 ■水素製造、流通に関する設備の知識、ご経験 ■電力取引制御システムの導入、運用のご経験 ■電気主任技術者資格(1~3種) ■英語力(TOEIC650点以上) ※入社後はTOEIC650点クリアーが必須となります。 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■高圧、特高圧電気設備に関する基本的な知識とそれら設備の設計・施工・プロマネいずれかのご経験 ■単線結線図、保護シーケンス等図面を理解できること <歓迎要件> ■蓄電池事業/風力発電事... |
No. 次世代ビジネスを創るDX人財(電力事業が保有するデータを活用した新サービスの企画・推進)
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1200万円 月給:25万~(経験等をふまえ個別決定) 当社給与水準をベースに、ご経験・スキル等も考慮の上、個別に提示いたします。 |
職務内容 | 【業務内容】 当グループが保有するデータを有効活用して、中部地域の社会課題解決を図る新規事業の構想、企画、立ち上げをお任せします。 【具体的には】 ・ビジネスモデル・サービスモデルの策定 ・実現シナリオ構築と効果算定 ・事業計画の策定(ビジネスをスケールさせるための方針及び具体的計画の立案) ・営業計画の策定 等 ※事業に必要となるシステム等の環境整備および事業立ち上げ後の運営実務は別担当者にて実施する想定です。 |
職務内容 | 【業務内容】 当グループが保有するデータを有効活用して、中部地域の社会課題解決を図る新規事業の構想、企画、立ち上げをお任せします。 【具体的には】 ・ビジネスモデル・サービスモデルの策定 ・実現シナ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・データを活用した新規サービスの立ち上げ経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・データを活用した新規サービスの立ち上げ経験... |
No. 【東京】コンサルティング営業
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 700万円 ストックオプションの付与などを検討 |
職務内容 | ■エンタープライズ・SMB新規開拓営業: ・対象業界、企業のスクリーニング、新規面談獲得に向けたチャネルの仮説検証、商談~契約協議・締結まで一気通貫で従事。 ・事業実績が限られる中で突破口を見出し、結果を出すことにコミットしていただきます。 <対象商材> ・再エネ導入コンサルティング ・太陽光発電事業等の再エネ事業化支援 ■各種アライアンス先のソーシング・協議/交渉: 弊社の提案力を強化するための戦略的なパートナーシップ構築をゼロから企画・遂行 ■チームマネジメント: 業務委託や学生インターンを中心に営業組織の立ち上げからマネジメントまで一貫して推進。(採用や育成を含む) |
職務内容 | ■エンタープライズ・SMB新規開拓営業: ・対象業界、企業のスクリーニング、新規面談獲得に向けたチャネルの仮説検証、商談~契約協議・締結まで一気通貫で従事。 ・事業実績が限られる中で突破口を見出し、結... |
必要な経験・能力 | ■必須 ・toBでの営業経験、新規開拓経験 ・チームマネジメント経験(営業管理やナレッジ共有、採用・育成等の経験) ・新興企業or新規事業経験 |
必要な経験・能力 | ■必須 ・toBでの営業経験、新規開拓経験 ・チームマネジメント経験(営業管理やナレッジ共有、採用・育成等の経験) ・新興企業or新規事業経験... |
No. 【東京】事業開発
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 700万円 ストックオプションの付与などを検討 |
職務内容 | ・太陽光発電コンサルティング: 既存の再エネ業界プレイヤーや新規参入企業に対し、PPA事業の立ち上げ等の支援、定例会議・事業CFモデル作成、契約レビュー、新規開拓支援 等 ・電力需要家向けグリーン電力調達支援: クライアントのグリーン電力調達計画策定、最適なソリューションの提案、実行支援 等 ・地域電源開発@北関東: 低圧~特別高圧の電源開発業務。 <具体的には> 土地開拓・電力協議・許認可申請 地元有力企業・行政とのリレーションシップ構築などの戦略的な開発推進 需要家発掘や需給管理・小売電気事業者の連携協議、他社からの発電所購入に向けたデューデリジェンス、M&A等 その他営業組織の立ち上げ~マネジメントまでを幅広く行っていただきます。(採用・育成含む) |
職務内容 | ・太陽光発電コンサルティング: 既存の再エネ業界プレイヤーや新規参入企業に対し、PPA事業の立ち上げ等の支援、定例会議・事業CFモデル作成、契約レビュー、新規開拓支援 等 ・電力需要家向けグリーン電... |
必要な経験・能力 | ■必須 ・再生可能エネルギーに関連する実務経験 太陽光発電の開発、資金調達、建設、運転維持等プロジェクトマネージャー、新規部門立ち上げ、地域開発などの経験 他、ユーティリティプレイヤー等との協議・共同事業経験など ・チームマネジメント経験 グループリーダー等のポジションでの進捗管理や事業判断、採用・育成等 ・ベンチャー企業での就業経験もしくは大手企業での新規事業開発経験等 新たに事業を立ち上げた経験 ■歓迎 ・土地開拓・電力協議・許認可協議・ファイナンス・設計・建設など開発段階での実務経験が複数ある方 ・風力発電やバイオマス発電等の開発経験 |
必要な経験・能力 | ■必須 ・再生可能エネルギーに関連する実務経験 太陽光発電の開発、資金調達、建設、運転維持等プロジェクトマネージャー、新規部門立ち上げ、地域開発などの経験 他、ユーティリティプレイヤー等との協議・共同... |
No. 【東京本社勤務】再生可能エネルギー開発担当
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
年収 | 430万円 〜 1050万円 月給:269,000円~567,000円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同社基準テーブルを考慮の上決定 |
職務内容 | 再生可能エネルギーの電源開発に関する各種業務を担っていただきます。 ■メインは風力発電の新規事業開発に参画いただき、一緒に事業を推進してもらいます ■担当業務は、下記を想定しております。 (1)事業計画策定 (2)地元や役所との交渉 (3)プロジェクト関係者との各種調整 (4)再エネ規制緩和に関する制度調査 |
職務内容 | 再生可能エネルギーの電源開発に関する各種業務を担っていただきます。 ■メインは風力発電の新規事業開発に参画いただき、一緒に事業を推進してもらいます ■担当業務は、下記を想定しております。 (1)事業計... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・再生可能エネルギー開発に強い興味をお持ちの方 ・多様な関係者(地元・役所・取引先・社内等)との交渉や調整ができるコミュニケーション能力 <歓迎要件> ・金融機関(メガバンク、第一地銀等)の本店での営業、企画、プロファイ業務の経験者 ・ビジネスレベルの英語力 ・再エネ事業へのファイナンス業務経験 ・海外企業との折衝経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・再生可能エネルギー開発に強い興味をお持ちの方 ・多様な関係者(地元・役所・取引先・社内等)との交渉や調整ができるコミュニケーション能力 <歓迎要件> ・金融機関(メガバンク、第一地銀... |
No. 【東京】新規事業開発リーダー:カーボンニュートラル、脱炭素、エネルギー、モビリティ、スマートシティ等
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 1250万円 ※ご経験に応じて前後 |
職務内容 | ◎カーボンニュートラル、脱炭素、エネルギー、モビリティ、スマートシティ領域等での新規事業開発 <具体的には> ■新規事業立上げ ・市場調査(デスクトップ、顧客・先行プレーヤー等へのインタビュー、展示会等の調査など) ・事業仮説立案・仮説検証(PoC、実証 など) ・プロダクト・サービスローンチ、事業初期の運営 ■チームマネジメント ・新規事業立上げのフェーズに沿ったチームマネジメント ・社内他部門、社外との連携リード ■社内への新規事業開発プロトコルのフィードバック ・新規事業開発プロトコルの進化へ向けたフィードバック、プロセス進化の推進 |
職務内容 | ◎カーボンニュートラル、脱炭素、エネルギー、モビリティ、スマートシティ領域等での新規事業開発 <具体的には> ■新規事業立上げ ・市場調査(デスクトップ、顧客・先行プレーヤー等へのインタビュー、展示... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・新規事業開発経験(特にゼロイチの経験) ・対象業界での3年以上の業務経験(カーボンニュートラル、脱炭素、マイクログリッド、エネルギー、環境) ・組織マネジメント経験(5名程度以上のチーム) ・マーケティング知識・スキル ・TOEIC600点以上 <歓迎要件> ・スタートアップ企業での業務経験 ・新規事業開発をリード、または中心的に推進した経験 ・業界キーマンとのコネクションの保有 ・海外事業経験、海外駐在経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・新規事業開発経験(特にゼロイチの経験) ・対象業界での3年以上の業務経験(カーボンニュートラル、脱炭素、マイクログリッド、エネルギー、環境) ・組織マネジメント経験(5名程度以上のチー... |
No. 【都内】新規事業開発担当 ※再エネ風力発電国内NO.1
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1100万円 ・時間外20時間、標準賞与6ヵ月相当を含んだ想定額 ・実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定 |
職務内容 | 以下の3テーマを中心とした新規事業機会の探索と企画立案 ①再生可能エネルギーの需要拡大、新たな価値創造にむけた新規事業の創出 ②再生可能エネルギー発電事業の周辺分野における事業領域拡大、既存リソース活用による新たな事業機会の創出 ③再生可能エネルギー発電事業の強化に資する施策(新技術や新サービス)の実現 |
職務内容 | 以下の3テーマを中心とした新規事業機会の探索と企画立案 ①再生可能エネルギーの需要拡大、新たな価値創造にむけた新規事業の創出 ②再生可能エネルギー発電事業の周辺分野における事業領域拡大、既存リソース活... |
必要な経験・能力 | <必須> ・新規事業立ち上げ、他社との業務提携、スタートアップ企業への投資検討等の経験 ・論理的思考力、新しいことに対する理解力が高い方 ・社内外の様々な関係者と意欲的なコミュニケーションがとれる方 ・資料作成、プレゼンが得意な方 ・英語力:目安TOEIC650点以上 <歓迎> ・再生可能エネルギー事業分野における業務経験がある方 ・顧客へのソリューションの企画・提案の経験がある方 ・会社横断や部門横断プロジェクトの経験がある方 ・経理財務、ビジネス法務に関する基本的な知識をお持ちの方 ・マネジメント経験、調整力のある方 ・英語に長けた方(TOEIC800点以上) |
必要な経験・能力 | <必須> ・新規事業立ち上げ、他社との業務提携、スタートアップ企業への投資検討等の経験 ・論理的思考力、新しいことに対する理解力が高い方 ・社内外の様々な関係者と意欲的なコミュニケーションがとれる方 ... |
No. 【東京本社】自家消費型太陽光発電PPA事業の企画・開発・運用業務スタッフ
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
年収 | 369万円 〜 523万円 月給276,000円~306,000円 賞与実績:5.1か月分/年(前年実績) |
職務内容 | グループ内事業所向け自家消費型太陽光発電PPAモデルの企画立案・提案・契約・アフター対応・発電所の維持・運用管理に関する業務 新規事業となる、太陽光発電システムの法人営業をお任せします。営業先はルートが決まっており、工場の立ち上げ、運用の管理をしていただきます。営業先は主に関東、関西です。 ※転勤はございません。出張でご対応いただきます。 |
職務内容 | グループ内事業所向け自家消費型太陽光発電PPAモデルの企画立案・提案・契約・アフター対応・発電所の維持・運用管理に関する業務 新規事業となる、太陽光発電システムの法人営業をお任せします。営業先はルー... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・太陽光発電EPC等の再エネ業界や新電力業界での法人営業経験のある方 ・第一種運転免許普通自動車 ・電気通信設備工事担任者AI・DD総合種 <歓迎要件> ・電気工事士資格取得者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・太陽光発電EPC等の再エネ業界や新電力業界での法人営業経験のある方 ・第一種運転免許普通自動車 ・電気通信設備工事担任者AI・DD総合種 <歓迎要件> ・電気工事士資格取得者... |
No. 【三重県鈴鹿市 or 名古屋市 or 横浜市】経営企画(部長職)
勤務地 | 三重県鈴鹿市 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1200万円 ○昇給年1回(4月) ○賞与年2回(6・12月) ○決算賞与(10月)★8年連続支給! |
職務内容 | ■経営層の方針や企業のビジョンを実現するための中長期の経営戦略を立案 ■市場や競合他社・自社についてのデータを収集・分析 ■市場の動向をサーチの上、新規事業の立ち上げや既存事業への追加投資、赤字事業からの撤退といった事業ポートフォリオの組み替えも含めて、企業全体がより成長できる方策を検討 ■事業企画や事業部が具体的な行動計画へと落とし込み、実行 ■決定した経営戦略実施する際の管理 ■業績評価 ■予実分析、着地見込みの更新 ■経営会議資料の作成、会議運営 など |
職務内容 | ■経営層の方針や企業のビジョンを実現するための中長期の経営戦略を立案 ■市場や競合他社・自社についてのデータを収集・分析 ■市場の動向をサーチの上、新規事業の立ち上げや既存事業への追加投資、赤字事業か... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・記載の職務内容に沿った経験 ・PC基本スキル(Word、Excel) ・普通自動車免許 <歓迎要件> 金融機関での経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・記載の職務内容に沿った経験 ・PC基本スキル(Word、Excel) ・普通自動車免許 <歓迎要件> 金融機関での経験... |
No. 【東京】IFRS財務会計担当
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 年俸12分割+人事評価によるインセンティブ |
職務内容 | ■定型業務 ・IFRSでの連結決算全般(連結精算表の作成、内部取引消去など) ・IFRSでの連結財務諸表及び注記の作成補助 ・日本基準からIFRSへの組換表の作成など ・IFRSでの月次/四半期/年度末決算 ・監査対応 ・子会社との連絡・調整 ■決算早期化 ■新規事業の会計処理の検討など ■IFRS導入のための外部コンサルとの連携業務 ■IPOに向けた審査対応 |
職務内容 | ■定型業務 ・IFRSでの連結決算全般(連結精算表の作成、内部取引消去など) ・IFRSでの連結財務諸表及び注記の作成補助 ・日本基準からIFRSへの組換表の作成など ・IFRSでの月次/四半期/年度... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記のいずれかのご経験がある方(概ね3年以上) ・IFRSの知見を有し、IFRSベースで伝票起票、決算経験、有報/短信の作成に携わった経験 ・監査法人でIFRSと関係する業務(監査、アドバイザリーなど)の経験 <歓迎要件> ・公認会計士、米国公認会計士(試験合格者を含む) ・日商簿記2級以上 ・BATIC アカウンティングマネージャーレベル以上 ・IPO準備経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記のいずれかのご経験がある方(概ね3年以上) ・IFRSの知見を有し、IFRSベースで伝票起票、決算経験、有報/短信の作成に携わった経験 ・監査法人でIFRSと関係する業務(監査、アド... |
No. 【東京】法務メンバー ※フルリモート/フルフレックス勤務可
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
職務内容 | 法務部のメンバーとして、主として各種プロジェクトの法務サポートに取り組んでいただきます。想定される業務としては以下の通りですが、ご本人のご経験やご意向も踏まえて、担当業務の幅を広げていくことを想定しています。 ・発電又は売電プロジェクトのドキュメンテーション (用地確保、EPC、コーポレートPPA、プロジェクト買収・売却、ファイナンス等) ・プロジェクト買収に当たっての法務デューディリジェンス ※ドキュメンテーション及び法務デューディリジェンスを外部法律事務所に委嘱する場合のコレポン対応を含む ・新規事業(デジタル事業を含む)における法的問題の検討、解決 ・法務ナレッジの整理、活用 (契約書ひな形整備、法改正情報収集、事業部に対する情報発信等)に係るサポート |
職務内容 | 法務部のメンバーとして、主として各種プロジェクトの法務サポートに取り組んでいただきます。想定される業務としては以下の通りですが、ご本人のご経験やご意向も踏まえて、担当業務の幅を広げていくことを想定して... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・企業法務経験3年以上 ・ネイティブレベルの日本語力 ・ビジネスレベルの英語力(ビジネスで英語を使用したことがある方) ※英文契約書が読めるだけではなく、メール・チャットのやりとりや、日常会話程度の語学力は必要となります |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・企業法務経験3年以上 ・ネイティブレベルの日本語力 ・ビジネスレベルの英語力(ビジネスで英語を使用したことがある方) ※英文契約書が読めるだけではなく、メール・チャットのやりとりや、日... |
No. 【東京】電力事業における商品の企画開発担当(経営戦略部門 企画部)
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
年収 | 420万円 〜 650万円 |
職務内容 | 当社電力事業拡大に伴い、電力需要者のニーズを満足させる商品ラインアップを作ることが重要になっております。優れたPPA商品の新規事業を開発し、販売チャンネル、ビジネスモデルの検討をお任せします。 <具体的には> ■電力事業の戦略作成 ■新規スキームの戦略作成 ■市場調査/法令・制度調査 ■商品開発 ・現在の商品の改善及び異種商品とのクロスセル検討 ・制度・補助金を反映したキャンペーン、特別プランの作成 ■競合他社・商品の分析とベンチマーキング ■新規販売チャンネル開拓 |
職務内容 | 当社電力事業拡大に伴い、電力需要者のニーズを満足させる商品ラインアップを作ることが重要になっております。優れたPPA商品の新規事業を開発し、販売チャンネル、ビジネスモデルの検討をお任せします。 <具... |
必要な経験・能力 | ■必須条件: 新規ビジネスを開拓していける、社内外で積極的にコミュニケーションできる方 ■歓迎条件: ・BtoC向け商品の開発マネジメント業務のご経験がある方 ・ローン、割賦など消費者販売の金融面に知見をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | ■必須条件: 新規ビジネスを開拓していける、社内外で積極的にコミュニケーションできる方 ■歓迎条件: ・BtoC向け商品の開発マネジメント業務のご経験がある方 ・ローン、割賦など消費者販売の金融面に... |
No. スマートシティプロジェクトにおけるビジネス企画/コンサルティング
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 1350万円 |
職務内容 | ◎生活者視点の新しい都市、街づくりを目的としたスマートシティ領域のビジネス企画/コンサルティング 当社は、当社グループやディベロッパー、自治体等と連携しスマートシティプロジェクトのIT領域のオーナーシップを持っています。新しい街づくりを目的とした各種スマートシティプロジェクトにおいて、スマートシティビジネス戦略検討及び最新のデジタル技術等を活用を想定したビジネス/サービス企画立案からプロダクトアウトまで一気通貫でマネージング・リードいただきます。 <職務の魅力> 新しい都市、街づくりを目的としたスマートシティ事業が世界的に盛り上がりを見せる中、スマートシティプロジェクトの企画・立ち上げから携わります。 |
職務内容 | ◎生活者視点の新しい都市、街づくりを目的としたスマートシティ領域のビジネス企画/コンサルティング 当社は、当社グループやディベロッパー、自治体等と連携しスマートシティプロジェクトのIT領域のオーナーシ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・新規事業企画・立ち上げ経験 ・経営視点でビジネス戦略/ビジネスモデルを検討・提案できるスキル ・国内外のスマートシティプロジェクトに関する知見、経験 ※いずれか一つの条件は満たし他の条件についてはこれからチャレンジ、という方も歓迎します <歓迎要件> ・アジャイル開発(PO)経験 ・多様なステークホルダと調整を行う、コミュニケーション/ファシリテーションスキル ・その他、特定の得意領域があること(IoTデバイス/サービスの知見、ビジネス創発知見・スキル等) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・新規事業企画・立ち上げ経験 ・経営視点でビジネス戦略/ビジネスモデルを検討・提案できるスキル ・国内外のスマートシティプロジェクトに関する知見、経験 ※いずれか一つの条件は満たし他の条... |
No. 【東京本社】法務リーダー ~新素材開発のユニコーン企業~
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (固定残業代45時間/月含む) |
職務内容 | 幅広い事業展開や上場準備を行っている関係で法務部の組織強化のため増員を図っています。そのため、法務マネージャ―候補として幅広い領域でご活躍頂けます。国内の契約審査・新規事業への法的助言・取締役会の運営・コーポレートガバナンスなどをお任せします。ご経験に応じて海外事業のリーガルサポートも行っていただきます。 将来的には上場、子会社連結など多くのミッションも用意されています。当社の創業期で、地球規模の挑戦に参画してくれる方からのご応募をお待ちしております。 【業務内容】 ※スキルやご経験に応じてお任せします。 ・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー ・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成 ・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務 ・会議体運営(株主総会、取締役会等) ・法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための研修等 |
職務内容 | 幅広い事業展開や上場準備を行っている関係で法務部の組織強化のため増員を図っています。そのため、法務マネージャ―候補として幅広い領域でご活躍頂けます。国内の契約審査・新規事業への法的助言・取締役会の運営... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれか ・2年以上の企業法務経験 ・2年以上の企業法務をメイン業務とする法律事務所での経験 <歓迎要件> ・契約書レビュー可能レベルでの英語能力 ・英文契約書の作成経験 ・取締役会、株主総会、コンプライアンス委員会等会社機関の準備 ・ベンチャーでの法務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれか ・2年以上の企業法務経験 ・2年以上の企業法務をメイン業務とする法律事務所での経験 <歓迎要件> ・契約書レビュー可能レベルでの英語能力 ・英文契約書の作成経験 ・取締役... |
No. GX本部/GX/新規環境ビジネスの立ち上げとプロジェクトマネジメント
勤務地 | 東京都中央区京橋 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1200万円 ※経験に応じ、応相談 |
職務内容 | 【業務内容】 分野は、主にnon-fit再エネIPP、蓄電池、バイオマス燃料の海外での製造、水素等 ~業務内容は例として以下~ ・国内外のステークホルダーとの連携、協議による具体事業の発掘 ・具体事業の採算性評価、各種契約対応、JVマネジメント、スキーム構築等 ・新規分野参入への戦略策定及び事業モデルの策定 ・各種市場調査、ヒアリング 【ポジションの魅力】 ・新規事業を0から1の事業を立ち上げる醍醐味を味わうことができる ・刺激的なマネジメントチームや仲間たちと切磋琢磨しながら自らの成長を実感しながら会社の成長に貢献が可能上げる醍醐味を味わうことができる ・新規事業を通じた脱炭素、地球環境への貢献 |
職務内容 | 【業務内容】 分野は、主にnon-fit再エネIPP、蓄電池、バイオマス燃料の海外での製造、水素等 ~業務内容は例として以下~ ・国内外のステークホルダーとの連携、協議による具体事業の発掘 ・具体事... |
必要な経験・能力 | <Must> ・エネルギー・インフラ及び関連事業のプロジェクト開拓・推進 ・交渉、契約、キャッシュフロー分析の実務 ・意欲・熱意・粘り強さ・レジリエンス・複数の利害関係者との調整力 ・未知の領域に飛び込み、混沌の中から事業を具現化することに高揚感を感じる方 ・ビジネスレベルの英語力(程度については要相談) <Want> ・商社、エンジニアリング、ゼネコン、メーカー(海外営業、企画)、コンサル等の出身 ・海外事業の立ち上げおよびパートナーとの提携経験。もしくはJVへの出向・所属経験 ・新規事業の立案、実装、あるいは失敗の経験 ・市場調査、戦略構築等 |
必要な経験・能力 | <Must> ・エネルギー・インフラ及び関連事業のプロジェクト開拓・推進 ・交渉、契約、キャッシュフロー分析の実務 ・意欲・熱意・粘り強さ・レジリエンス・複数の利害関係者との調整力 ・未知の領域に飛び... |
No. 【群馬】太陽光発電所/第二種電気主任技術者
勤務地 | 群馬県吾妻郡東吾妻町新巻 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 ◎資格・経験・現(前)職年収等に応じて優遇。 ◎交通費支給(3.5万円迄/月) ◎非常勤の場合は委細面談の上、待遇の調整をさせていただきます。 |
職務内容 | メガソーラー発電所電気工作物の工事、維持及び運用の監督(各種届出書・報告書作成、定期点検、モニタリング、データ管理、メンテナンス、緊急時対応 等)※発電所の定期点検だけでなく、売電収入を確保するため、発電所の最大ポテンシャルを維持する重要なポジションです。 当社は、ソーラーパネルを海外関連工場にて製造するなど内製しています。特に、メガソーラー事業は、設置場所(全国のゴルフ場・山間部 等)、工事をすべて自社内で管理しており、国内最大級のメガソーラー事業として、再生可能エネルギーを支えるビッグプロジェクト(新規事業)となります。 |
職務内容 | メガソーラー発電所電気工作物の工事、維持及び運用の監督(各種届出書・報告書作成、定期点検、モニタリング、データ管理、メンテナンス、緊急時対応 等)※発電所の定期点検だけでなく、売電収入を確保するため、... |
必要な経験・能力 | 第二種電気主任技術者以上 普通自動車運転免許 |
必要な経験・能力 | 第二種電気主任技術者以上 普通自動車運転免許... |
No. 資源循環ビジネス|新規事業開発 ~新素材開発のユニコーン企業~
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 ・日給月給制 ・経験、スキル、ポテンシャルを考慮し決定 ・2回改定/年 ※人事評価次第で昇降給 |
職務内容 | 国内外での資源循環の仕組みを促進するため、以下いずれかの業務をお任せいたします。 ■自治体からの回収など大規模資源循環のスキーム構築 ・各リサイクルプラントの事業モデルや収益モデルの策定 ・国内外におけるリサイクルプラント展開戦略の立案、実行 ・用地選定から自治体からの許認可取得に向けた交渉、推進 ・リサイクルプラント運営に関する事業パートナーの確保・アライアンススキーム構築 ■事業所由来のプラスチックなど少量偏在における資源循環スキーム構築 ・資源循環ビジネスの中長期での戦略検討、推進 ・自治体や企業と連携した資源循環スキームの検討、実行 ・資源循環を促進するデジタルプラットフォームの展開戦略立案、実行 ・新規サービス立ち上げにおける事業性の検討、収益プランの立案 ・自治体や再生処理事業者と連携したアライアンス戦略の検討、実行 |
職務内容 | 国内外での資源循環の仕組みを促進するため、以下いずれかの業務をお任せいたします。 ■自治体からの回収など大規模資源循環のスキーム構築 ・各リサイクルプラントの事業モデルや収益モデルの策定 ・国内外にお... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■事業会社やコンサルディング会社における新規事業開発や事業企画の経験 ■企画業務や営業おいて高い実績を出された経験 ※プラスチックや資源循環の知見やご経験はご入社後にキャッチアップいただければ問題ございません。 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■事業会社やコンサルディング会社における新規事業開発や事業企画の経験 ■企画業務や営業おいて高い実績を出された経験 ※プラスチックや資源循環の知見やご経... |
No. 大型海上工事における事業開発(M&A担当)
- 正社員
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 580万円 〜 1000万円 ※年収、採用形態については、経験や年齢を考慮して決定いたします。 ※年2回賞与及び家族手当含む。別途時間外及び休日出勤手当、住宅手当支給。 |
職務内容 | ■大型海上工事におけるM&A戦略の立案およびその実行に携わっていただきます。 ・海外企業も含めた対象企業の調査、M&A計画の策定、および実行準備 ・デューデリ、契約文書案の作成と契約に向けた協議、体制構築案の策定と実行 ・新規事業開発のための社外折衝(営業、契約交渉) ・企業間契約に伴う法務関係の確認 ・M&Aに伴う新規事業計画の立案補助 |
職務内容 | ■大型海上工事におけるM&A戦略の立案およびその実行に携わっていただきます。 ・海外企業も含めた対象企業の調査、M&A計画の策定、および実行準備 ・デューデリ、契約文書案の作成と契約に向けた協議、体制... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・英語のコミュニケーションが取れ、英文契約書が読める方(TOEIC 700 点以上) ・下記のうち、いずれかの経験がある方 ①コンサルや金融機関でM&A、PMI等の経験 ②製造、造船、建設業における経営企画や事業開発部門におけるM&A、PMIの経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・英語のコミュニケーションが取れ、英文契約書が読める方(TOEIC 700 点以上) ・下記のうち、いずれかの経験がある方 ①コンサルや金融機関でM&A、PMI等の経験 ②製造、造船、建... |
検索結果:34件