No. 【京都/東京】DX革新を支える情報セキュリティ強化推進(メンバー~リーダ/管理職/スペシャリスト)
勤務地 | 東京都,京都府 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 1100万円 |
職務内容 | グローバルな情報セキュリティ体制の強化と運営での活躍を期待しています。 当社の海外関係会社とコミュニケーションとコラボレーションを図りながら、下記を実施していただきます。 ・ITセキュリティ対策の企画、要件定義(システム構築/運用は別の組織が担うため、基本的に業務の対象外となります。) ・セキュリティ強化のための推進、体制の強化 ・規程策定、改善 ・社内教育 ・労務管理(※) ・人材育成(※) ・予算管理(※) ※管理職採用となった場合のみご対応をいただきます。 <期待する成果> 現在、グローバルトップの製造業として求められる情報セキュリティレベルの達成が経営目標となっています。3年毎の中期目標を掲げられており、各種目標を達成すべく各施策の企画をしていただきます。また、施策によっては企画だけでなく、実行もしていただき、目標KPIを達成していただきます。 <仕事の魅力> ・日々刻々と変わる事業環境において、絶えず新たなセキュリティリスクに直面する当事者として腰を据えたキャリアを開発することができます。 ・情報セキュリティは経営と近い立場で企画・推進できる仕事です。机上の空論ではなく、事業会社にとって実効性のある情報セキュリティとは何かを広く考え、推進することができます。 ・人(組織)、技術、物理といった広い範囲でのセキュリティ知識が求められることから、知的好奇心を満たすテーマにチャレンジでき、やりきった時には充足感を味わえる業務です。 ・工場自動化・社会システム・健康機器といった広範囲な事業をグローバルで展開している当社を直接的に支える情報セキュリティの企画・運用の責任者として、世界で活躍できます。特に、情報セキュリティの担当者は各分社会社、米・欧・中国・アジアパシフィック・韓国拠点にもおり、様々な人との交流があります。 |
職務内容 | グローバルな情報セキュリティ体制の強化と運営での活躍を期待しています。 当社の海外関係会社とコミュニケーションとコラボレーションを図りながら、下記を実施していただきます。 ・ITセキュリティ対策の企画... |
必要な経験・能力 | <必須要件>
■下記いずれかのご経験
・ネットワーク、サーバ、クラウドインフラ(IaaS, PaaS)に対する企画・構築・実装・管理、クライアントやモバイル端末の企画・管理に対する実務経験 ※今回の募集においては、セキュリティ業務要件の実現可否判断をシステム構築/運用を担う部門と行う必要があるため、サービスデスクや保守交換を中心としたフィールドエンジニアのみのご経験は不可とさせていただきます ・国際標準や政府発行のガイドライン、もしくはNIST CSFやCIS controlなどのフレームワークに基づいた規程・チェックリスト・ガイダンス類の改善をはじめとするカバナンス活動、社員教育の企画・実行に関するご経験 ■・英語力(テレビ会議・E-mailでコミュニケーションができるレベル:目安TOEIC600点レベル) (参考情報) 海外のとのコミュニケーション頻度は、定例会議は月2回程度、メールでのやり取りは通常業務として発生します。 海外とのディスカッションが可能なレベルの英語力がある場合には、海外プロジェクト推進をお願いする予定です。 <歓迎要件> ・今後セキュリティエンジニア、セキュリティマネージャとしてキャリアチャンジを図りたい方 ・セキュリティ技術企画/情報セキュリティ統制活動のご経験のある方 ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISA、CISSP等、セキュリティ資格保有者 ・海外との交渉、調整のご経験のある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■下記いずれかのご経験 ・ネットワーク、サーバ、クラウドインフラ(IaaS, PaaS)に対する企画・構築・実装・管理、クライアントやモバイル端末の企画・管理に対する実務経験 ※今回の募... |
No. 【東京本社】社内DX推進企画担当
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | 全社DX推進の企画チームの一員として、事業部門およびコーポレート部門の幹部へのDX推進の働きかけ、全社のデジタル戦略立案、戦略実行に向けた企画提案を行い、具体的な対応策に落とし込んで進めていただきます。 |
職務内容 | 全社DX推進の企画チームの一員として、事業部門およびコーポレート部門の幹部へのDX推進の働きかけ、全社のデジタル戦略立案、戦略実行に向けた企画提案を行い、具体的な対応策に落とし込んで進めていただきます... |
必要な経験・能力 | <必須条件>
■最新デジタル技術の基礎知識と職務での活用経験
■DX企画、事業企画、人事企画、マーケティング企画、営業企画など企画部門での3年程度の実務経験
■高等専門学校あるいは大学卒業以上
■TOEIC 600点以上 <歓迎要件> ■デジタルマーケティング、HRテック、Webマーケティング等のDX業務経験 ■事業会社、特に製造業ご出身の方(コンサル等ではない) ■MBA資格保有者、経営分析や管理会計の実務知識 ■プロジェクトマネジメント経験者 ■TOEIC 800点以上 |
必要な経験・能力 | <必須条件> ■最新デジタル技術の基礎知識と職務での活用経験 ■DX企画、事業企画、人事企画、マーケティング企画、営業企画など企画部門での3年程度の実務経験 ■高等専門学校あるいは大学卒業以上 ■TO... |
No. システム開発プロジェクトマネージャー
- 正社員
- IT技術職
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 900万円 |
職務内容 | <募集背景>
社会インフラの現場は人手不足、属人化など様々な課題を抱えています。そのようなお客様へ、現場データの分析結果をスピーディーかつわかりやすい形にして見せること、それにより的確な経営判断ができるようにサポートすること、それが当社のプロジェクトです。
・大型貨物船舶の運行計画最適化/管理システム開発(大手石油メーカー、大手船舶会社向け)
・発電計画最適化/管理システム開発(主要電力会社向け)
・高速道路渋滞予測(主要高速道路管理会社向け)
・SCM需要予測/生産計画最適化(大手メーカー向け)
近年、AI技術を用いて業務遂行している現場が増えてきています。AIや最適化技術を用いたサービスの市場は盛んになっており、当社の取り組みに対する市場の期待も日々高まっています。当社としても、これまで以上に貢献していきたいと思っており、プロジェクト数の増加にともなって、先頭をきってくれるIT人材を増強しています。これからさらにお客様との対話力を強化し、設計品質の向上を実現することで、より多くのお客様へ新しい価値をお届けします。 <業務内容> 今回採用するプロジェクトマネージャーは、プロセス管理に加えて、お客様の業務を深く理解し、システムを設計する業務をメインに担当します。システムの基本設計/詳細設計の経験をお持ちで、プロジェクトをリードしたい方は、どなたでも「AIプロジェクト」にチャレンジできます。 <具体的には> ・クライアントとのコミュニケーション、要件定義 ・システム基本設計、詳細設計に参加 ・データサイエンティスト、 AIエンジニアなどと連携したプロジェクト管理/推進 ・プロジェクトチームディレクション <主なクライアント> 大手企業を中心とした、エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーン企業など <開発チーム> 職人気質のメンバーの集まりです。ITのプロフェッショナル・経験豊富なシニアメンバーがおり、少々たる課題はスムーズに乗り越えながらやっています。 まだ小規模チームであるため、カルチャーやルールを一緒に作り上げていきます。ともに汗をながす仲間感が溢れる現場です。 開発メンバーの出身:ゲーム会社、SIer、通信業から、ミュージションまで、様々な場所で経験を積み上げたメンバーで構成されています。入社時にAIプロジェクトの経験があったメンバーはほとんどいなく、当社に入ってから身につけています。 <本ポジションの魅力> 日本を代表するような社会インフラ企業現場に「最新テクノロジー」を適用する業務なため、社会貢献性の高さや社会的インパクトが大きく、やりがいを多く感じることができます。 実証実験にとどまりがちなAI技術をお客様の実業務に適用できる数少ないソリューションプロバイダーであるため、「実際に現場で使えるAI技術」をデリバリすることができます。 「物理、数学、工学の博士多数」+「重工やメーカ出身社員のドメイン知識」+「コンピューターサイエンス専門家」+「数理最適化の実務20年経験のプロ」で構成されたエンジニア組織。お客様のそれぞれ異なるニーズや制約条件に対して、柔軟かつ確実なソリューションを提供しています。 数多いプロジェクトノウハウと顧客ネットワーク、専門家アドバイザーによる最新技術教育が社員の活躍をサポートしています。 チームで挑戦し、解決していくカルチャーがあるため、メンバーや他部署とも協力し合うことで成果達成に集中できる環境です。 <働き方について> リモート可&フルフレックスのため、基本的にはメンバー個人の裁量にお任せしています。 本ポジションにおいては、プロジェクトの進捗に応じてオフィスへの出社が必要となります。 |
職務内容 | <募集背景> 社会インフラの現場は人手不足、属人化など様々な課題を抱えています。そのようなお客様へ、現場データの分析結果をスピーディーかつわかりやすい形にして見せること、それにより的確な経営判断ができ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■B2B開発案件において、システムの要件定義を主担当として3年以上経験している ■SI案件の基本設計・詳細設計を主担当として5年以上経験している ■30?50人月程度のシステム開発案件において、PM業務(※)を3年以上経験している ・お客様折衝(仕様調整のほか、PJ運営に関わるすべての交渉) ・見積 ・PJ計画立案 ・品質(主に成果物)マネジメント ・課題/タスク管理 ・リスクマネジメント ・スケジュール/コストマネジメント ・リソースマネジメント ※入社時にAI知識・経験は問いません! <活かせる知識・経験> ・開発フローの管理ノウハウ ・エンジニアチーム管理・育成ノウハウ ・お客様との要件定義における調整ノウハウ |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■B2B開発案件において、システムの要件定義を主担当として3年以上経験している ■SI案件の基本設計・詳細設計を主担当として5年以上経験している ■30?50人月程度のシステム開発案件に... |
No. 【和歌山】特別高圧の主任技術者/太陽光発電所(第2種電気主任技術者)
勤務地 | 和歌山県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。 ・発電所の定期メンテナンス ・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉 ▼主な発電所内業務 ・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備) ・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行、緊急駆付け(災害時など) ・作業指示:現場作業員への指示、協力会社手配と指示 ・教育:作業員への指導 ▼主な支店内業務 ・報告書作成:日報、月報、年報、作業報告、修繕報告など ・予定作成:年間保守計画、作業計画書など ・手順書作成:定形作業、修繕作業など ・遠隔監視:発電量監視、防犯カメラ映像確認など ・支店管理:測定器管理(校正など)、備品・消耗品管理、安全管理業務など <福利厚生> ・福利厚生の一環として各支店で飲料や軽食無料提供 ・希望者には会社が認めた場合に社有車を貸与(使用状況による)することがある ・希望者には会社が認めた場合に社宅を提供(家賃と入居費用は会社負担)することがある ・支給物品: PC、スマホ、作業着、ヘルメット、(夏や冬の屋外作業のために)空調服やアイスベスト、防寒着なども支給 ・奨励金制度: 電気関係の資格取得により一時金を支給 <正社員登用制度あり> 入社後、6ヶ月の区切られる期間にて正社員に転換できる機会があり、制度化もされております。 もちろん保有資格・業務態度により、正社員転換の可否はありますが、正社員になれば登用後に50万円以上の年収アップも出来ます! 安定して働ける制度や事業基盤があるため、腰を据えて長く勤められる会社です。 <定年後再雇用制度> 60歳定年としていますが、希望者は1年毎の更新で継続雇用しております。 |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。 ・発電所の定期メンテナンス ・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉 ▼主な発電所内業務 ・電気・... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・第二種電気主任技術者 ・普通自動車運転免許 ・電気に関する知識と太陽光発電について理解のある方 ・基本ITスキル。PCやスマホの操作、社内連絡ツールとしてのチャットのやりとりができること <歓迎要件> ・太陽光発電所の保守業務経験者、もしくは太陽光発電所関連機器メーカの設計・開発エンジニア経験者 ・職務経験、業界経験いずれかでも可。両方ある方歓迎 ・英語力は不問だが、海外メーカの機器もあるため、マニュアル読解ができれば尚良 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・第二種電気主任技術者 ・普通自動車運転免許 ・電気に関する知識と太陽光発電について理解のある方 ・基本ITスキル。PCやスマホの操作、社内連絡ツールとしてのチャットのやりとりが... |
No. フロントエンドエンジニア(WEB開発メイン)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
職務内容 | ■顧客対象および社内サービスのWEBフロントエンド(デスクトップ、モバイルなど)の開発 ■視覚化ライブラリー(D3など)を利用したデータ視覚化ページの開発 ■開発環境の協議、選択および構築、デプロイ戦略管理 |
職務内容 | ■顧客対象および社内サービスのWEBフロントエンド(デスクトップ、モバイルなど)の開発 ■視覚化ライブラリー(D3など)を利用したデータ視覚化ページの開発 ■開発環境の協議、選択および構築、デプロイ戦... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・HTML、CSS、JavaScript、Vue.js、React.js、Node.js ・要件定義など上流工程のご経験 <歓迎要件> ・WebフロントOSSフレームワーク選定のご経験 ・IT人材の人事に携わってたことがある方 ・Gitが利用できる方 ・SQL、DBの知識がある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・HTML、CSS、JavaScript、Vue.js、React.js、Node.js ・要件定義など上流工程のご経験 <歓迎要件> ・WebフロントOSSフレームワーク選定のご経験... |
No. 【東京本社】社内SE(情報システム部)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 600万円 |
職務内容 | ・基幹システム(生産、販売、会計、ワークフロー、経費精算)の運用管理 ・Microsoft365およびActiveDirectory運用管理 ・Microsoft365を活用したサイバー攻撃対策の立案、実行、運用 ・RPAを用いた社内業務効率化検討、導入、運用サポート ・PC、スマートデバイス(キッティング、操作サポート、トラブル対応、Intune管理等) ・基幹システム、Microsoft365の運用管理を軸に、社内システム、PC管理、情報セキュリティ管理にも幅広く携わって頂きます。 ・現在、RPAを用いた業務効率化や業務改善を検討しており、製品選定から運用サポートまで主体的に取り組んで頂くことを期待します。 また、将来的な基幹システムの刷新検討の主要メンバーとしての役割も期待します。 |
職務内容 | ・基幹システム(生産、販売、会計、ワークフロー、経費精算)の運用管理 ・Microsoft365およびActiveDirectory運用管理 ・Microsoft365を活用したサイバー攻撃対策の立案... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ※下記いずれか1つ以上 ・基幹システムの企画・要件定義経験 ・RPA、VBA等を用いた社内または社外業務改善経験 ・Microsoft製品またはサービスに関する構築または運用経験 ・社内システム導入または刷新プロジェクトに参加し、業務部門の要件ヒアリングや提案を経験(製造業なら尚可) <歓迎要件> ・基幹システム(生産、販売、会計)の開発または運用経験があること ・Webアプリケーションのセキュリティアセスメントや脆弱性管理に関するスキルや知識があれば尚可 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ※下記いずれか1つ以上 ・基幹システムの企画・要件定義経験 ・RPA、VBA等を用いた社内または社外業務改善経験 ・Microsoft製品またはサービスに関する構築または運用経験 ・社内... |
No. バックエンドエンジニア
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1200万円 |
職務内容 | 社会インフラの現場は人手不足、属人化など様々な課題を抱えています。そんなお客様の知りたい分析結果をスピード早くわかりやすい形にして見せること、それにより的確な経営判断ができるようにサポートすること、それが当社のプロジェクトです。 ■大型貨物船舶の運行計画最適化/管理システム開発(大手石油メーカー、大手船舶会社向け) ■発電計画最適化/管理システム開発(主要電力会社向け) ■高速道路渋滞予測(主要高速道路管理会社向け) ■SCM需要予測/生産計画最適化(大手メーカー向け) 社内で開発したAIモデルをアプリケーションへ落とし込んでいく業務です。複数のシナリオを効果的にシミュレーションし、可視化することによって、産業現場のお客様が抱いている「後任者不足、属人化問題、コスト削減、CO2削減」などの課題を寄り添ってともに解決していきます。 最終的にはSaaSプラットフォームの開発に繋げて自社製品の開発にも関わり、成長するAIベンチャーの開発コアメンバーになってもらいます。 |
職務内容 | 社会インフラの現場は人手不足、属人化など様々な課題を抱えています。そんなお客様の知りたい分析結果をスピード早くわかりやすい形にして見せること、それにより的確な経営判断ができるようにサポートすること、そ... |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・Pythonを使用した開発経験(期間不問) ・Webアプリケーションのバックエンド開発実務経験(5年以上) ・AWSを用いたシステム設計及び開発(複数案件) ・おおよそ30人月程度の規模のBtoBシステムにおける、要件定義を含む上位設計経験(主担当で3年以上) ・ウォーターフォール、およびアジャイル(スクラム)双方の経験(それぞれ1案件以上) ・開発チームリーダーとして、作業タスクの抽出や工数算出の経験(複数案件) |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・Pythonを使用した開発経験(期間不問) ・Webアプリケーションのバックエンド開発実務経験(5年以上) ・AWSを用いたシステム設計及び開発(複数案件) ・おおよそ30人月程度の規... |
No. 【東京】グローバル情報セキュリティ 強化施策企画・推進 担当マネージャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | 当社グループの情報セキュリティ統括部門において、コーポレート各部門、各事業部門、国内外のグループ会社と連携しながら、国内外の情報セキュリティ施策の立案と推進を行います。 社内環境全体を見渡してセキュリティレベル向上のための施策優先度付け、関連部門・社内ITと連携しながらの企画推進を、部門リーダーとともに行うことになります。 |
職務内容 | 当社グループの情報セキュリティ統括部門において、コーポレート各部門、各事業部門、国内外のグループ会社と連携しながら、国内外の情報セキュリティ施策の立案と推進を行います。 社内環境全体を見渡してセキュリ... |
必要な経験・能力 | <必須> ・情報セキュリティ関連業務経験3年以上(コンサル、Sierに就業されている場合、プロジェクト経験も可) ・セキュリティ技術企画・プロジェクト推進もしくは社内体制構築、マネジメントシステムの維持運営に携わった経験 ・TOEIC700点以上 <歓迎> ・製造業での業務経験 ・チームマネジメント経験 ・英語を使用した、海外関係会社との業務経験。海外赴任・赴任先での英語を用いた業務経験 ・業務アプリケーション、OA、ネットワーク等の企画・開発業務経験 ・セキュリティ関連資格。特にCISSP、CISM ・社内・国内外の関係会社のマネージャー層との接触機会が多いため、積極性、関係構築力、異文化理解力を求む ・TOEIC900点以上 |
必要な経験・能力 | <必須> ・情報セキュリティ関連業務経験3年以上(コンサル、Sierに就業されている場合、プロジェクト経験も可) ・セキュリティ技術企画・プロジェクト推進もしくは社内体制構築、マネジメントシステムの維... |
No. 【東京】Webシステム開発のプロジェクトマネージャー(GXをテクノロジーで牽引)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1000万円 |
職務内容 | ビジョンの実現に向け、当社で開発中の次世代エネルギープラットフォーム(※1)に情報を収集するIoTデバイスおよび通信機器の開発・運用・改善全般のマネジメントを行っていただきます。ビジネス開発・商品企画・システム開発・運用改善などをビジネス部門やビジネスパートナー・技術パートナーと連携しマネジメントしていただきます。 <具体的には> ・エネルギープラットフォーム(※1)の各種システム開発のプロジェクトマネジメント ・事業サイドとの連携によって、事業ニーズからシステム要件への落とし込み ・開発パートナーと連携した開発管理 ・システムの運用管理、アジャイル的機能改善 |
職務内容 | ビジョンの実現に向け、当社で開発中の次世代エネルギープラットフォーム(※1)に情報を収集するIoTデバイスおよび通信機器の開発・運用・改善全般のマネジメントを行っていただきます。ビジネス開発・商品企画... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・Web系、オープン系のサービス開発・システム開発のマネジメント経験 ・Web系、オープン系システムに関するサービスの運用/サービス改善経験 ・チームマネジメントの経験(顧客やチームメンバーとのコミュニケーション能力・課題問題発生時の調整などのネゴシエーション力) ・ITプロジェクトのマネジメント経験 ・BtoB市場経験(さまざまな分野の業務をインテグレート) <歓迎要件> ・AI、クラウド、DX推進などのプロジェクトマネジメント経験 ・コンサル/SIer/IT部門での業務改革やシステム導入の経験 ・IT系のプロダクト取り扱い経験(ハードウェア・ソフトウェア) ・幅広いITテクノロジー知識とビジネス展開の経験 ・予算管理経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・Web系、オープン系のサービス開発・システム開発のマネジメント経験 ・Web系、オープン系システムに関するサービスの運用/サービス改善経験 ・チームマネジメントの経験(顧客やチームメン... |
No. ★【宮城県仙台市】太陽光発電所O&Mスタッフ
勤務地 | 宮城県 |
---|---|
年収 | 294万円 〜 |
職務内容 | 太陽光発電所の運用・保守
<点検作業員>
■太陽光パネル・設備の日常&定期点検。
■不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務
■除草・清掃業務
■パートの出退勤・シフト管理
■施主や本社との打ち合わせ
■社用車管理
■報告書の作成
■現場の安全管理
■機材管理
■作業スケジュール案の作成 <電気主任技術者> ■(新設の場合)完工検査 ■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ■不具合発生時の緊急対応 ■メーカー・協力業者手配 ■修繕工事立会い ■発電量測定データの分析 ■報告書作成 ■案件立ち上げ ■年間保守計画の作成 等 |
職務内容 | 太陽光発電所の運用・保守 <点検作業員> ■太陽光パネル・設備の日常&定期点検。 ■不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務 ■除草・清掃業務 ■パートの出退勤・シフト管理 ■施主や本社との打ち合わせ ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方) ・普通自動車免許(AT限定可) <歓迎要件> ・再生可能エネルギーの普及に興味のある方 ・電気事業に興味のある方 ・一級電気工事施工管理技士または一級土木施工管理技士、電気主任技術者(2種/3種)資格を保有している方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方) ・普通自動車免許(AT限定可) <歓迎要件> ・再生可能エネルギーの普及に興味のある方 ・電気事業に興味... |
No. 【都内】情報システム担当(全般) ※再エネ風力発電国内NO.1
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 835万円 〜 1106万円 |
職務内容 | ■情報システム計画策定:
情報システムの更新や新規導入に関する中期的な計画の立案。グループ会社(※1)やその他の各種ベンダーからの提案などをヒアリングしながら、システム更新や新規導入に関する計画を立案します。年度毎に目標を立案するとともに、期中でも適宜見直しを実施。
■情報システム計画の実行、実行管理:
計画の実行状況を確認し、定期的に上長に報告。
■情報システム計画の予算管理:
当年度の予算費消状況を管理し、定期的に上長に報告。
■DX/BPR業務の推進:
各部署と連携しつつ、優先順位をつけながらDX/BPRに必要なシステム導入計画を立案。
■個別IT施策の実施:
企画検討、契約、実行、検収、支払いなどを実施。総額500万円以上の場合は社内稟議対応、経営会議での説明が必要
■セキュリティ基準への対応:
各社グループの各種基準への対応、調査回答。社内リスク管理委員会の資料作成。社内規程の見直し
■セキュリティ教育: 標的型攻撃メール訓練、情報セキュリティ教育の実施 ■業務委託先、派遣社員管理: 業務委託先(※1)とのやりとり、派遣社員の勤怠管理等 ■事故・トラブル対応: ウイルス感染などセキュリティを中心とした事故対応、報告、再発防止策検討 ■その他: 情報システムに関する各種統計調査・アンケートへの回答 |
職務内容 | ■情報システム計画策定: 情報システムの更新や新規導入に関する中期的な計画の立案。グループ会社(※1)やその他の各種ベンダーからの提案などをヒアリングしながら、システム更新や新規導入に関する計画を立案... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 企業のIT部門かITベンダーで以下の経験がある方 ・全般的なIT経験(プログラム経験有無は問わず) ・開発の立ち上げからリリースまで経験ある方(特に要件定義・基本設計でユーザー部門と折衝経験のある方) ・(規模問わず)チームマネジメント経験 ・論理的思考力、読解力、表現力の高い方 <歓迎要件> ・関係者と積極的にコミュニケーションを取り、フットワーク良く、未整備な業務を整理して新たな仕事・ルールなどを作っていく意欲のある方 ・DX/BPR業務に携わった経験のある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 企業のIT部門かITベンダーで以下の経験がある方 ・全般的なIT経験(プログラム経験有無は問わず) ・開発の立ち上げからリリースまで経験ある方(特に要件定義・基本設計でユーザー部門と折衝... |
No. バックエンドエンジニア(リード) ※フルリモート可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1100万円 |
職務内容 | 一人目のエンジニアとして自社SaaSプロダクト(※1)のプロダクト開発業務だけでなく、プロダクトに関する技術選定や開発方針の策定等をお任せします。 またプロダクト開発組織の立ち上げをプロダクトマネージャーと共に推進していただけるメンバーを募集してます。 【具体的な業務内容】 ・自社SaaSプロダクト(※1)の機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・新規プロダクトの企画・開発 ・バックエンド技術選定及び導入・運用 ・エンジニア採用(正社員または業務委託) 【業務環境】 ・フレームワーク(★): Laravel ・開発言語(★): PHP ・インフラ: AWS ・データベース: mysql ・ソースコード管理: GitHub ・ドキュメント: notion ・チャット: Slack ★現時点では上記を使用していますが、必要に応じて再選定をお願いさせていただきます。 |
職務内容 | 一人目のエンジニアとして自社SaaSプロダクト(※1)のプロダクト開発業務だけでなく、プロダクトに関する技術選定や開発方針の策定等をお任せします。 またプロダクト開発組織の立ち上げをプロダクトマネージ... |
必要な経験・能力 | <必須> ・webアプリケーションの開発経験 ・内部設計を担当できるだけの設計に関する知見・経験 ・徹底したお客さま視点における望ましい仕様を自律的に提案・議論できる能力 ・ウェブセキュリティに関する知識・経験 ・複数人での開発経験 (設計レビュー・コードレビューが含まれます) ・自律的に仕様を提案・議論でき、自ら実装・テストが書ける程度の能力 ・プロダクト開発において他職種のメンバーを巻き込み課題解決ができるコミュニケーション力 <歓迎> ・PHPおよび、RubyもしくはGo 言語を利用したウェブアプリケーション開発経験 続き(※2) |
必要な経験・能力 | <必須> ・webアプリケーションの開発経験 ・内部設計を担当できるだけの設計に関する知見・経験 ・徹底したお客さま視点における望ましい仕様を自律的に提案・議論できる能力 ・ウェブセキュリティに関する... |
No. 【東京本社】データアナリスト(経営戦略部門 GXチーム)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
職務内容 | ・電力取引ビジネスを理解し、要件に合うデータを探してOMTM、AARRR、EDA、A/Bテストなど、構造化された概念・フレームワークを適用してデータを加工 ・社内外需要者の意思決定に必要なデータを提供 ・電力取引ビジネス上の仮設を設定・検証した上で成果指標を設定し、各々の意思決定者、データサイエンティストと協業 ・データのリサイクル可能性、照会の容易性などを考慮し、ビジネス要件に合った最適な構造でデータマート設計、構築に参加し、その過程全般においてアーキテクト、データエンジニアと協業 ・BIによるデータ視覚化 |
職務内容 | ・電力取引ビジネスを理解し、要件に合うデータを探してOMTM、AARRR、EDA、A/Bテストなど、構造化された概念・フレームワークを適用してデータを加工 ・社内外需要者の意思決定に必要なデータを提供... |
必要な経験・能力 | ■必須条件 ・関連業務において1年以上の経験をお持ちの方 ・SQL言語に精通している方 ・Python/R分析言語の活用が可能な方 ・DataLake/Warehouse/Mart環境でデータ活用のご経験 ・BIあるいはデータ視覚化システム構築のご経験 ■歓迎条件: ・統計学、コンピュータサイエンスなどを専攻された方 ・ビジネス戦略からシステム要件まで、複数のレイヤーの定量的な指標を設定し、組織成果を測定した経験がある方 ・分析に必要なデータ設計およびデータエンジニアリングチームとのコラボレーション経験がある方 ・様々なデータベースを同時に使用した経験のある方 ・データ収集・処理の自動化経験のある方 ・エネルギー/金融ドメインでデータ分析経験のある方 ・Git利用が可能な方 |
必要な経験・能力 | ■必須条件 ・関連業務において1年以上の経験をお持ちの方 ・SQL言語に精通している方 ・Python/R分析言語の活用が可能な方 ・DataLake/Warehouse/Mart環境でデータ活用のご... |
No. 【東京】バックエンドエンジニア(デジタル事業部)※リモート・フレックス可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1200万円 |
職務内容 | 当社は自然エネルギーの発電事業を行う電力会社です。弊社ではこれまでの発電事業の事業基盤を活かし「デジタル事業部」を立ち上げ、再生可能エネルギーへの転換により発生する様々な課題解決に、最先端のテクノロジーを活用して取り組んでおります。
<主な機能>
・発電所、蓄電池、電気自動車などの制御・遠隔監視
・複数の建物を接続したマイクログリッド(※1)の構築・運用
・数千台規模のエネルギーリソースを束ねるVPP構築(※2)
(※1)マイクログリッド
エリア停電時にも太陽光発電や蓄電池などで電気が使えるようにした小規模電力系統
(※2)VPP(Virtual Power Plant、仮想発電所) EVや蓄電池などを集合的に遠隔制御することで、あたかも一つの発電所とみなして電力需給の調整などを行うこと 弊社が開発するシステムのクラウド側の開発に取り組んでいただきます。 <業務内容> 主に、バックエンド側の開発業務をお任せします。IoTデバイスと連携したクラウド基盤を開発しており、大量なデータを高速に処理することを想定し、設計・技術選定・負荷対策を行いながら開発を行なっています。 ・新機能開発 ・既存機能改善 ・システム改善(新技術検証、負荷対策など) <開発環境> ・サーバサイド:Python ・フロントエンド:React+CoreUI(Redux)、Highcharts.js ・インフラ:AWS、Cognito、CloundFront、S3、Lambda、RDS、ECS、Fargate、Kinesis DataStream、IoT Core、SQS、SES パートナーであるSIerと連携しながら開発を進めていただきます。また、事業責任者、技術責任者とともに、将来の内製化に向けた開発環境の整備、開発体制の構築への貢献も期待します。 |
職務内容 | 当社は自然エネルギーの発電事業を行う電力会社です。弊社ではこれまでの発電事業の事業基盤を活かし「デジタル事業部」を立ち上げ、再生可能エネルギーへの転換により発生する様々な課題解決に、最先端のテクノロジ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・AWS、GCP、Azureなどクラウドインフラ上でのシステム開発経験 ・開発言語は不問(弊社がPythonを利用しているが入社後のキャッチアップでもOK) <歓迎要件> 以下に関わる知見や経験 ・電力、計装系 ・エッジコンピューティング、IoT ・AI、ブロックチェーン ・英語力 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・AWS、GCP、Azureなどクラウドインフラ上でのシステム開発経験 ・開発言語は不問(弊社がPythonを利用しているが入社後のキャッチアップでもOK) <歓迎要件> 以下に関わる... |
No. フロントエンジニア ※フルリモート可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | フロントエンドエンジニアとして当社クラウド型ソフトウェア(※)の開発業務をお任せします。 <具体的には> ・自社SaaSプロダクト(※)の機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・新規プロダクトの企画・開発 ・フロントエンド技術選定及び導入・運用 <業務環境> ・コミュニケーション:Slack、Zoom ・プロジェクト管理&ナレッジ共有:Jira、Confluence、Notion ・デザインツール:Figma ・言語、フレームワーク: JavaScript, Vue.js |
職務内容 | フロントエンドエンジニアとして当社クラウド型ソフトウェア(※)の開発業務をお任せします。 <具体的には> ・自社SaaSプロダクト(※)の機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・新規プロダクトの企画・... |
必要な経験・能力 | <必須> ・HTML/CSS/JavaScriptなどのフロントエンドの技術知識 ・Vue.js(Nuxt.js)、React.js(Next.js)などのフレームワークを活用した開発のご経験 ・TypeScript、Sass/ScssおよびCSS in JSを利用した開発のご経験 ・GitHub、デザインツール(Figmaなど)を利用した開発のご経験 <歓迎> ・「日本の脱炭素を加速する」という当社ミッションに共感いただける方 ・Jestなどを用いたテストコード開発のご経験 ・Storybookなどのデザインシステム開発のご経験 ・リファクタリングの企画、実行のご経験 |
必要な経験・能力 | <必須> ・HTML/CSS/JavaScriptなどのフロントエンドの技術知識 ・Vue.js(Nuxt.js)、React.js(Next.js)などのフレームワークを活用した開発のご経験 ・Ty... |
No. 【香川県高松市・本社】社内SE
勤務地 | 香川県 |
---|---|
年収 | 375万円 〜 550万円 |
職務内容 | <業務内容> 社内SEとして、販売管理や会計システムを中心とした同社全体のシステム管理・運用をご担当頂きます。主な業務内容としては次の通りです。 ・社内システムの運用、サーバー管理 ・PC・社内システムの技術サポート(社員からの相談) ・社内PC(Windows)のセットアップ ・ベンダー交渉 ・既存システムの改善や今後の導入・刷新に向けた立案、企画 な ど |
職務内容 | <業務内容> 社内SEとして、販売管理や会計システムを中心とした同社全体のシステム管理・運用をご担当頂きます。主な業務内容としては次の通りです。 ・社内システムの運用、サーバー管理 ・PC・社内システ... |
必要な経験・能力 | <必須条件> ・情報系や通信系の基礎知識をお持ちの方 ・普通自動車免許 <歓迎条件> データベースやネットワークに関わる実務経験をお持 ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須条件> ・情報系や通信系の基礎知識をお持ちの方 ・普通自動車免許 <歓迎条件> データベースやネットワークに関わる実務経験をお持 ちの方... |
No. 【東京】DX戦略部門(データアーキテクト)
- 正社員
- IT技術職
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
職務内容 | ロジスティクス事業のなかで発生するデータや、情報を一元的に管理するデータ基盤を構築し運用しています。デジタル・トランスフォーメーションを進めるプロジェクト単位の改革目標 に対するデータの準備、可視化、分析を行い ビジネス改革に向けた仕組み を提供します。対象は 在庫管理、倉庫業務、輸送効率、サプライチェーン管理、環境問題への対応、契約管理などです。 今回の募集では、ビジネス改革プロジェクト毎のデータを管理し、ビジネスに活用するためのシステム連携 、 データモデル設計、データウェアハウス 管理 、データマイニングと AIなどデータマネジメント全体を管理し、ビジネス部門と連携しながら 事業への貢献を進めてもらうポジションを マネージしていただきます。 |
職務内容 | ロジスティクス事業のなかで発生するデータや、情報を一元的に管理するデータ基盤を構築し運用しています。デジタル・トランスフォーメーションを進めるプロジェクト単位の改革目標 に対するデータの準備、可視化、... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれか ・システム開発リーダーやマネージメント経験 ・データベース設計 ・構築 ・SCM 関連ソリューションの提案・構築経験 ・クラウド環境でのデータベース環境 構築経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれか ・システム開発リーダーやマネージメント経験 ・データベース設計 ・構築 ・SCM 関連ソリューションの提案・構築経験 ・クラウド環境でのデータベース環境 構築経験... |
No. 【東京】IoTエンジニア(デジタル事業部) ※リモート/フレックス勤務可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1200万円 |
職務内容 | 当社は自然エネルギーの発電事業を行う電力会社です。弊社ではこれまでの発電事業の事業基盤を活かし「デジタル事業部」を立ち上げ、再生可能エネルギーへの転換により発生する様々な課題解決に、最先端のテクノロジーを活用して取り組んでおります。
<主な機能>
・発電所、蓄電池、電気自動車などの制御・遠隔監視
・複数の建物を接続したマイクログリッド(※1)の構築・運用
・数千台規模のエネルギーリソースを束ねるVPP構築(※2)
(※1)マイクログリッド
エリア停電時にも太陽光発電や蓄電池などで電気が使えるようにした小規模電力系統
(※2)VPP(Virtual Power Plant、仮想発電所) EVや蓄電池などを集合的に遠隔制御することで、あたかも一つの発電所とみなして電力需給の調整などを行うこと 弊社が開発するシステムのIoTプラットフォーム開発に取り組んでいただきます。エッジデバイスから連携される電力データを高速に処理することを想定し、ベンダーが提供するIoTプラットフォームの機能選定・設定・開発を行なっています。 <業務内容> ・新機能開発 ・既存機能改善 ・システム改善(新技術検証、負荷対策など) <開発環境> ・開発言語:C、C++、Python ・フロントエンド:React+CoreUI(Redux)、Highcharts.js ・インフラ:AWS、Cognito、CloundFront、S3、Lambda、RDS、ECS、Fargate、Kinesis DataStream、IoT Core、SQS、SES パートナーであるSIerと連携しながら開発を進めていただきます。また、事業責任者、技術責任者とともに、将来の内製化に向けた開発環境の整備、開発体制の構築への貢献も期待します。 |
職務内容 | 当社は自然エネルギーの発電事業を行う電力会社です。弊社ではこれまでの発電事業の事業基盤を活かし「デジタル事業部」を立ち上げ、再生可能エネルギーへの転換により発生する様々な課題解決に、最先端のテクノロジ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・IoTエンジニアとしての実務経験 ・エッジコンピューティングまたはIoTプラットフォームの開発経験 <歓迎要件> ・電力(AC側)または計装系の知識がある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・IoTエンジニアとしての実務経験 ・エッジコンピューティングまたはIoTプラットフォームの開発経験 <歓迎要件> ・電力(AC側)または計装系の知識がある方... |
No. 【東京/大阪】プロダクトマネージャー ※クライメートテックカンパニー
勤務地 | 東京都,大阪府 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 |
職務内容 | <業務概要> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム(※1)は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、サステナビリティ領域でのクライアントの課題解決にコミットすることをミッションに、要件定義から設計までを担当し、クライアントからの要望をヒアリングしながらイニシアチブをとって推進いただきます。 <具体的には> ・顧客や市場などのニーズ把握、関連制度の動向把握 ・課題特定、要件定義、優先度設定、プロダクトロードマップ策定 ・エンジニア、デザイナ、セールス、CXOなど内部ステークホルダとの調整業務 |
職務内容 | <業務概要> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム(※1)は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ます... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・プロダクトマネジメントのご経験 ・Webサービスの要件定義やUI/UXデザインのご経験 <歓迎要件> ・Webサービス開発のご経験 ・クライメート/エネルギー業界におけるご経験 ・プロジェクトマネージャーのご経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・プロダクトマネジメントのご経験 ・Webサービスの要件定義やUI/UXデザインのご経験 <歓迎要件> ・Webサービス開発のご経験 ・クライメート/エネルギー業界におけるご経験 ・... |
No. セキュリティマネジメント
- 正社員
- IT技術職
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1200万円 |
職務内容 | 【業務内容】 グループ全体に係るセキュリティマネジメントに関する業務、及びセキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務をお任せします。 (1)グループ全体に係るセキュリティマネジメントに関する業務 (2)セキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務 (3)その他会社の命ずる業務 【具体的には】 ・情報系・制御系システムのセキュリティ対策状況を各システムオーナーに確認しながら、セキュリティ基準に基づくリスクアセスメントを実施 ・当社の戦略案件・DX推進に伴い整備するIT基盤に対し、必要なセキュリティ要件を整理し、具体的なマネジメント手法および実装イメージへの落とし込み。特にIoT,パブリッククラウドなど新しい環境に対し長期的なセキュリティ基盤整備戦略の検討 ・個々のシステム実装におけるペネトレーションテストの企画、セキュリティ仕様調整 |
職務内容 | 【業務内容】 グループ全体に係るセキュリティマネジメントに関する業務、及びセキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務をお任せします。 (1)グループ全体に係るセキュリティマネジメントに関する業務... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・ユーザ企業IT部門・SIer・コンサル企業でのセキュリティ全般の業務経験 ・応用情報技術者、情報処理安全確保支援士または同程度の資格を有する者 <歓迎要件> ・制御系システムやIoT、ネットワークの技術知見 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・ユーザ企業IT部門・SIer・コンサル企業でのセキュリティ全般の業務経験 ・応用情報技術者、情報処理安全確保支援士または同程度の資格を有する者 <歓迎要件> ・制御系システムやIoT... |