No. 【虎ノ門/管理職候補】洋上風力発電の事業開発 ◇国内シェア3位/年間休日124日/残業20h程度
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1200万円 月給 583,000円~1,000,000円。基本給¥510,713~¥875,520、固定残業代¥72,620~¥124,480を含む/月。通勤手当:会社規定に基づき支給。 |
職務内容 | 洋上風力発電の事業化を推進する管理職候補を募集します。▼下記業務を行うメンバーのマネジメントをお任せいたします。 ■再エネ海域利用法に基づく入札戦略の構築(含むコンソーシアムの組成)及び実行開発用地の調査 ■コンソーシアムパートナーとの共同事業化(連携・出資等含む)及び実行 ■事業性の評価及びプロジェクト全体の工程を策定、管理、推進 ■風力発電に係る地域貢献策の立案、実行を通じた地域との合意形成(含む協議会等の組成) ■開発用地の調査、地権者交渉、契約、許認可協議・取得 ■その他開発に係る業務 |
職務内容 | 洋上風力発電の事業化を推進する管理職候補を募集します。▼下記業務を行うメンバーのマネジメントをお任せいたします。 ■再エネ海域利用法に基づく入札戦略の構築(含むコンソーシアムの組成)及び実行開発用地の... |
必要な経験・能力 | 【必須】 ■事業開発に関するご経験 【歓迎】 ■何かしらのプロジェクトマネジメント経験~商社や事業会社における事業開発・経営企画等でのご経験者歓迎です~ |
必要な経験・能力 | 【必須】 ■事業開発に関するご経験 【歓迎】 ■何かしらのプロジェクトマネジメント経験~商社や事業会社における事業開発・経営企画等でのご経験者歓迎です~... |
No. 【青森/上北郡】事業開発メンバー◆風力発電のリーディングカンパニー/年休124日
勤務地 | 青森県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 月給 333,333円~。基本給¥291,833~、固定残業代¥41,500~を含む/月。通勤手当:会社規定に基づき支給。 |
職務内容 | プライム上場インフロニアHDグループ/風力発電の用地開発を担当いただきます。何もない状態から、計画・とりまとめ・実施の一連を担当し、成果や実績が形に残る仕事です。 ■開発用地の調査 ■開発用地確保に係る地権者交渉、契約 ■開発に係る許認可協議、取得 ■その他開発に係る業務 など |
職務内容 | プライム上場インフロニアHDグループ/風力発電の用地開発を担当いただきます。何もない状態から、計画・とりまとめ・実施の一連を担当し、成果や実績が形に残る仕事です。 ■開発用地の調査 ■開発用地確保に係... |
必要な経験・能力 | 【必須】 ■施工管理経験や建設業界での就業経験 【歓迎】 ■CAD 等による図面等のスキル ■国・地方公共団体等、行政機関との協議や申請等のご経験 ■法規制、自然環境、系統制約を踏まえた開発地点選定のご経験 ■開発業務:用地交渉、各種許認可申請、環境影響評価、利害関係者(自治会、自治体、有識者等)からの同意取り付けや地域協議会の対応等 |
必要な経験・能力 | 【必須】 ■施工管理経験や建設業界での就業経験 【歓迎】 ■CAD 等による図面等のスキル ■国・地方公共団体等、行政機関との協議や申請等のご経験 ■法規制、自然環境、系統制約を踏まえた開発地点選定... |
No. 【北海道/札幌】事業開発メンバー◆風力発電のリーディングカンパニー/年休124日
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 月給 333,333円~。基本給¥291,833~、固定残業代¥41,500~を含む/月。通勤手当:会社規定に基づき支給。 |
職務内容 | プライム上場インフロニアHDグループ/風力発電の用地開発を担当いただきます。何もない状態から、計画・とりまとめ・実施の一連を担当し、成果や実績が形に残る仕事です。 ■開発用地の調査 ■開発用地確保に係る地権者交渉、契約 ■開発に係る許認可協議、取得 ■その他開発に係る業務 など |
職務内容 | プライム上場インフロニアHDグループ/風力発電の用地開発を担当いただきます。何もない状態から、計画・とりまとめ・実施の一連を担当し、成果や実績が形に残る仕事です。 ■開発用地の調査 ■開発用地確保に係... |
必要な経験・能力 | 【必須】 ■施工管理経験や建設業界での就業経験 【歓迎】 ■CAD 等による図面等のスキル ■国・地方公共団体等、行政機関との協議や申請等のご経験 ■法規制、自然環境、系統制約を踏まえた開発地点選定のご経験 ■開発業務:用地交渉、各種許認可申請、環境影響評価、利害関係者(自治会、自治体、有識者等)からの同意取り付けや地域協議会の対応等 |
必要な経験・能力 | 【必須】 ■施工管理経験や建設業界での就業経験 【歓迎】 ■CAD 等による図面等のスキル ■国・地方公共団体等、行政機関との協議や申請等のご経験 ■法規制、自然環境、系統制約を踏まえた開発地点選定... |
No. 【虎ノ門】事業開発メンバー◆風力発電のリーディングカンパニー/年休124日
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 月給¥333,333~¥666,667 基本給¥291,833~¥583,687 固定残業代¥41,500~¥82,980を含む/月 |
職務内容 | プライム上場インフロニアHDグループ/風力発電の用地開発を担当いただきます。何もない状態から、計画・とりまとめ・実施の一連を担当し、成果や実績が形に残る仕事です。 ■開発用地の調査 ■開発用地確保に係る地権者交渉、契約 ■開発に係る許認可協議、取得 ■その他開発に係る業務 など |
職務内容 | プライム上場インフロニアHDグループ/風力発電の用地開発を担当いただきます。何もない状態から、計画・とりまとめ・実施の一連を担当し、成果や実績が形に残る仕事です。 ■開発用地の調査 ■開発用地確保に係... |
必要な経験・能力 | 【必須】・新しいことに挑戦する意欲がある方 【歓迎】・土木工事関連経験、現場経験(施工管理、工程管理、予算管理) ・CAD 等による図面等のスキル ・国・地方公共団体等、行政機関との協議や申請等のご経験 ・法規制、自然環境、系統制約を踏まえた開発地点選定のご経験 ・開発業務:用地交渉、各種許認可申請、環境影響評価、利害関係者(自治会、自治体、有識者等)からの同意取り付けや地域協議会の対応等 |
必要な経験・能力 | 【必須】・新しいことに挑戦する意欲がある方 【歓迎】・土木工事関連経験、現場経験(施工管理、工程管理、予算管理) ・CAD 等による図面等のスキル ・国・地方公共団体等、行政機関との協議や申請等のご経... |
No. 【長崎県】風力発電の事業開発マネージャー◆国内シェア3位/年休124日/残業20h
勤務地 | 長崎県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 月給 500,000円~。基本給¥437,760~、固定残業代¥62,240~を含む/月。通勤手当:会社規定に基づき支給。 |
職務内容 | 風力発電の用地開発を担当するメンバーのマネジメントや、予算・工程等を含めたプロジェクト全体のマネジメントをお任せいたします。 以下、メンバーの業務 ■開発用地の調査 ■開発用地確保に係る地権者交渉、契約 ■開発に係る許認可協議、取得 ■その他開発に係る業務 など |
職務内容 | 風力発電の用地開発を担当するメンバーのマネジメントや、予算・工程等を含めたプロジェクト全体のマネジメントをお任せいたします。 以下、メンバーの業務 ■開発用地の調査 ■開発用地確保に係る地権者交渉、... |
必要な経験・能力 | 【必須】 何かしらのプロジェクトマネジメント経験 【歓迎】 ■建設会社、土木建築コンサル会社、不動産会社で用地開発、地権者交渉の経験 ■建設、土木関係の知識 ■不動産関係の知識 |
必要な経験・能力 | 【必須】 何かしらのプロジェクトマネジメント経験 【歓迎】 ■建設会社、土木建築コンサル会社、不動産会社で用地開発、地権者交渉の経験 ■建設、土木関係の知識 ■不動産関係の知識... |
No. 【青森県】風力発電の事業開発マネージャー◆国内シェア3位/年休124日/残業20h
勤務地 | 青森県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 月給 500,000円~。基本給¥437,760~、固定残業代¥62,240~を含む/月。通勤手当:会社規定に基づき支給。 |
職務内容 | 風力発電の用地開発を担当するメンバーのマネジメントや、予算・工程等を含めたプロジェクト全体のマネジメントをお任せいたします。 以下、メンバーの業務 ■開発用地の調査 ■開発用地確保に係る地権者交渉、契約 ■開発に係る許認可協議、取得 ■その他開発に係る業務 など |
職務内容 | 風力発電の用地開発を担当するメンバーのマネジメントや、予算・工程等を含めたプロジェクト全体のマネジメントをお任せいたします。 以下、メンバーの業務 ■開発用地の調査 ■開発用地確保に係る地権者交渉、... |
必要な経験・能力 | 【必須】 何かしらのプロジェクトマネジメント経験 【歓迎】 ■建設会社、土木建築コンサル会社、不動産会社で用地開発、地権者交渉の経験 ■建設、土木関係の知識 ■不動産関係の知識 |
必要な経験・能力 | 【必須】 何かしらのプロジェクトマネジメント経験 【歓迎】 ■建設会社、土木建築コンサル会社、不動産会社で用地開発、地権者交渉の経験 ■建設、土木関係の知識 ■不動産関係の知識... |
No. 【霞が関】風力事業における販売戦略立案◇風力発電業界シェア3位/平均残業10H
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1200万円 月給 583,333円~1,000,000円 (基本給¥510,713~¥875,520 固定残業代¥72,620~¥124,480を含む/月)、通勤手当 会社規定に基づき支給 |
職務内容 | 電力市場における売電戦略の策定・実行をお任せいたします。 ■需給調整市場戦略の立案・推進:需給調整市場の各商品に対し、当社の風力発電所やグループ企業の系統用蓄電池をどのように活用して収益を獲得するか、参入戦略を策定し実行します。VPP(バーチャルパワープラント)アグリゲーターとしての事業展開も視野に入れた取り組みを期待します。 ■容量市場戦略の策定:将来の発電能力(kW 価値)を収益化するため、容量市場オークションへの応札戦略を策定します。長期的な視点で当社の資産価値向上に貢献していただきます。(長期脱炭素化電源オークションなど) |
職務内容 | 電力市場における売電戦略の策定・実行をお任せいたします。 ■需給調整市場戦略の立案・推進:需給調整市場の各商品に対し、当社の風力発電所やグループ企業の系統用蓄電池をどのように活用して収益を獲得するか、... |
必要な経験・能力 | <必須要件> いずれか必須 ■事業開発経験 ■何かしら電力業界でのご経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> いずれか必須 ■事業開発経験 ■何かしら電力業界でのご経験... |
No. 【オペレーション本部】国内経営管理部 事業企画/事業推進担当◆リモート・フレックス可 (勤務地:東京本社)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 950万円 |
職務内容 | 発電事業に関連する新規事業開発部署の業務を行います。木質バイオマス発電所建設計画を進めるにあたり、各種申請業務、データ収集、役所対応、各種許認可や届け出、発電所用地開発などの業務を担当します。 ■業務内容 ・発電所オペレーション業務における新規業務プロセスの設計・構築・推進 ー発電所の収益管理 ・年間運営予算の策定・実績管理 ・月次収支分析・改善施策の立案 ・発電量分析に基づく運営効率化 ー設備保全計画の最適化 ー発電所管理業務(請求、発注、出納等)全般の管理 ープロジェクトファイナンスに係る金融機関対応 ースポンサー・電力会社・経産省等ステークホルダー対応 ー地権者及び地元自治体等とのコミュニケーション管理 ・アセットマネジメント業務及びアセットマネジメント組織・チーム体制の構築 ・社内各部門(マネジメント、開発、経理、エンジニアリングなど)との調整業務 ・業務効率化施策の企画及び実行 ープロセスの最適化とテクノロジーの活用 |
職務内容 | 発電事業に関連する新規事業開発部署の業務を行います。木質バイオマス発電所建設計画を進めるにあたり、各種申請業務、データ収集、役所対応、各種許認可や届け出、発電所用地開発などの業務を担当します。 ■業... |
必要な経験・能力 | 【必須(MUST)】 ・業務やプロセスをゼロから立ち上げ、マネジメントできる業務改革能力 ・社内外における関係者との高いコミュニケーション能力(交渉力含む) ・課題発見及び解決能力 ・チームをけん引するリーダーシップ 【歓迎(WANT)】 ・経営管理等会社全般の管理運営に関する経験或いは知見 ・再生可能エネルギー含む電力業界での業務経験或いは知見 ・マネジメント経験(5名以上) |
必要な経験・能力 | 【必須(MUST)】 ・業務やプロセスをゼロから立ち上げ、マネジメントできる業務改革能力 ・社内外における関係者との高いコミュニケーション能力(交渉力含む) ・課題発見及び解決能力 ・チームをけん引す... |
No. 事業戦略・計画立案担当(外部環境調査・分析~戦略立案)【事業企画部】
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1100万円 月給 295,000 円 - 590,000円。基本給:下限295,000円~上限590,000円。時間外勤務手当、通勤手当(片道2,000円以内かつ月額60,000円以内)。 |
職務内容 | 当社の事業領域(エネルギーマネジメント、電力小売)に関する外部環境の調査から、事業計画のローリング、新規戦略の検討まで、事業企画業務全般に携わっていただきます。 具体的には、以下ステップで業務を進めていただくことを考えております。 1. 外部環境の調査手法の検討~調査の実施:市場動向、政策、競合状況などの情報収集・分析を通じて、事業環境を的確に把握。 2. 事業計画のローリング:調査結果をもとに、既存の事業計画を見直し、柔軟かつ戦略的な計画更新を実施。 3. 事業戦略の検討:計画の見直しに加え、必要に応じて新規戦略の立案・提案を行い、事業成長を支援。 |
職務内容 | 当社の事業領域(エネルギーマネジメント、電力小売)に関する外部環境の調査から、事業計画のローリング、新規戦略の検討まで、事業企画業務全般に携わっていただきます。 具体的には、以下ステップで業務を進め... |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 外部環境調査のご経験(業界不問) ※調査会社やコンサル出身でもOK 【歓迎要件】 事業戦略/計画のローリング経験 事業戦略/計画の策定経験 |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 外部環境調査のご経験(業界不問) ※調査会社やコンサル出身でもOK 【歓迎要件】 事業戦略/計画のローリング経験 事業戦略/計画の策定経験... |
No. 【東京】木質バイオマス発電所・事業企画
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 交通費支給あり |
職務内容 | 発電事業に関連する周辺の新規事業開発部署の業務を行います。木質バイオマス発電所建設計画を進めるにあたり、各種申請業務、データ収集、役所対応、各種許認可や届け出、発電所用地開発などの業務を担当します。 ■業務詳細: 新規事業開発のプロジェクトメンバーとして、事業計画の立案から、各種許認可や届出などの公官庁対応、電力会社などとの折衝、地元対応など発電所稼働までの多岐にわたる業務にあたって頂きます。 |
職務内容 | 発電事業に関連する周辺の新規事業開発部署の業務を行います。木質バイオマス発電所建設計画を進めるにあたり、各種申請業務、データ収集、役所対応、各種許認可や届け出、発電所用地開発などの業務を担当します。 ... |
必要な経験・能力 | 【必須(MUST)】 普通自動車免許(第一種) 未経験でもチャレンジ精神旺盛の方 【歓迎(WANT)】 ・発電所関連の業務経験をお持ちの方 ・新規開発(工場や事業所等)を経験したことがある人 ・法令や官公庁への手続きに関する知見を有する人 |
必要な経験・能力 | 【必須(MUST)】 普通自動車免許(第一種) 未経験でもチャレンジ精神旺盛の方 【歓迎(WANT)】 ・発電所関連の業務経験をお持ちの方 ・新規開発(工場や事業所等)を経験したことがある人 ・法令... |
No. パートナー企業へのアライアンス、ビジネスプラン策定、グロース戦略立案および推進
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 基本給:下限295,000円~上限590,000円 時間外勤務手当、通勤手当など ※通勤手当:片道2,000円以内かつ月額60,000円以内 |
職務内容 | アライアンス先のパートナー企業様と連携し、当社でんきサービスとのシナジーを生み出せる事業の企画開発から、事業成長に向けた推進業務に至るまで一気通貫で業務に従事していただきます。 (詳細内容) ・パートナー企業の開拓業務 ⇒委託先企業と連携し、新規のパートナー企業の開拓を実行します。営業のみならず、戦略立案・アポ取り・契約手続き・サービス提供までのPMO業務と多岐にわたります。 ・パートナー企業様の事業とでんきサービスのシナジーを活用した事業企画立案および推進 ⇒ 外部パートナー企業先の事業課題を抽出し、仮説する課題設定/立案からビジネスプラン策定までを実行する ・外部パートナー企業のアライアンス推進 ⇒ パートナー企業選定および協業推進を行い、協業しながら販売促進やプロモーションに向けた企画立案やキャンペーン企画を実行する |
職務内容 | アライアンス先のパートナー企業様と連携し、当社でんきサービスとのシナジーを生み出せる事業の企画開発から、事業成長に向けた推進業務に至るまで一気通貫で業務に従事していただきます。 (詳細内容) ・パート... |
必要な経験・能力 | ■求める経験(必須要件): ・アライアンス営業のご経験 ・リーダー経験(後輩指導・育成やプロジェクトリードのご経験など) ■歓迎する経験(歓迎条件): ・エネルギー事業や電力事業に関する興味や関心 ・プロジェクトマネジメント経験 ・営業企画、販促企画のご経験 |
必要な経験・能力 | ■求める経験(必須要件): ・アライアンス営業のご経験 ・リーダー経験(後輩指導・育成やプロジェクトリードのご経験など) ■歓迎する経験(歓迎条件): ・エネルギー事業や電力事業に関する興味や関心 ・... |
No. 【経営企画本部】事業開発部_エネルギービジネス企画担当_メンバークラス
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 上記金額には毎月45時間分の固定残業代を含む |
職務内容 | 本ポジションでは、経営と近い距離での議論・決定に参加しながら、会社の未来をともにつくる役割を担っていただきます。 複数の事業構想の中で、脱炭素社会の実現に向け、当社は再エネ・カーボンクレジット・地域連携といった社会インフラ型のビジネス構想を模索しています。 今後は、再生可能エネルギーを軸とした事業(例:PPAモデル、アグリゲーター、太陽光×地域連携、小売モデルなど)における新たな収益構造の確立に注力していくフェーズに入っており、電力・再エネ分野での実務経験や知見を活かした仲間を募集します。 <業務内容> 本ポジションは、「0→0.1」の探索と、「0.1→1」の立ち上げ、両輪の推進力が求められるポジションです。 以下のようなテーマにおいて、企画・実証・スキーム構築・制度連携までを担うポジションです。 ①PPAモデル(蓄電池/住宅用太陽光/農業用など)の設計と事業化 ②アグリゲーターや地域小売電気事業のスキーム企画・運営支援 ③太陽光発電所開発・運営にかかる地域・企業連携 ④自治体・企業との協働プロジェクトのプロジェクトマネジメント |
職務内容 | 本ポジションでは、経営と近い距離での議論・決定に参加しながら、会社の未来をともにつくる役割を担っていただきます。 複数の事業構想の中で、脱炭素社会の実現に向け、当社は再エネ・カーボンクレジット・地域連... |
必要な経験・能力 | ■求める経験(必須要件): ・アライアンス営業のご経験 ・リーダー経験(後輩指導・育成やプロジェクトリードのご経験など) ■歓迎する経験(歓迎条件): ・エネルギー事業や電力事業に関する興味や関心 ・プロジェクトマネジメント経験 ・営業企画、販促企画のご経験 |
必要な経験・能力 | ■求める経験(必須要件): ・アライアンス営業のご経験 ・リーダー経験(後輩指導・育成やプロジェクトリードのご経験など) ■歓迎する経験(歓迎条件): ・エネルギー事業や電力事業に関する興味や関心 ・... |
必要な経験・能力 | ... |
No. 【東京】M&A・戦略提携チーム
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定※給与改定は原則年2回 |
職務内容 | 国内外のM&Aを通して経営戦略の実現を支える重要なポジションです。経営陣とのコミュニケーションが多く、積極的に経営課題へ参画できるため、スピード感のある意思決定をダイナミックに体感できます。 入社時点でのM&Aの深い専門知識は問いませんが、ミッション・ビジョン・バリューに共感でき挑戦・急成長したい方を募集します。 【具体的な業務内容】 ・案件発掘 (マーケット・事業分析、資本業務提携の提案) ・エグゼキューション業務(ストラクチャー、デューデリジェンス、バリュエーション、ドキュメンテーション) ・プロセス・投資意思決定に関する仕組み作り ・KPI管理・改善 ・候補先企業の基本情報調査・リストアップ ・案件進行に必要な財務情報 ・契約書の収集とデータ入力 ・Excel・PowerPointを用いた資料作成(提案書、概要資料、PMI資料など) ・簡易的な財務分析(PL/BSの構造理解、収益性評価、KPI整理)・ミーティング調整やデューデリジェンスに伴うロジ対応 |
職務内容 | 国内外のM&Aを通して経営戦略の実現を支える重要なポジションです。経営陣とのコミュニケーションが多く、積極的に経営課題へ参画できるため、スピード感のある意思決定をダイナミックに体感できます。 入社時点... |
必要な経験・能力 | 【必須スキル】 ・大学・大学院卒以上 ・M&A経験 1年以上 ・M&Aの基本的な用語(例:DD、LOI、PMI、バリュエーション、スキームなど)を理解している方 【歓迎スキル・要件】 下記の経験があれば尚可 ・法人営業経験 ・総合商社/投資銀行/金融機関/PEファンド/戦略コンサルティングファーム出身の方 ・事業会社における経営企画/事業開発の実務経験・ビジネスレベルの英語力を持する |
必要な経験・能力 | 【必須スキル】 ・大学・大学院卒以上 ・M&A経験 1年以上 ・M&Aの基本的な用語(例:DD、LOI、PMI、バリュエーション、スキームなど)を理解している方 【歓迎スキル・要件】 下記の経験があ... |
No. 【東京】新規事業・PdM
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 650万円 |
職務内容 | ■主な業務内容 ・新規事業または既存プロダクトにおける新機能の企画、戦略立案、仕様策定 ・市場調査、ユーザーインタビュー、データ分析に基づく課題発見とプロダクト改善 ・エンジニア、デザイナー、マーケティング、カスタマーサポートなど、社内各部門と連携し、プロジェクトを推進 ・プロダクトのKPI・KGI設計、予実管理、効果測定、改善提案 ・UI/UXの改善提案と実行 ・プロダクトロードマップの策定と管理 ■責任や権限 ・要件定義ドキュメント ・画面仕様書・業務フロー図の作成責任 ・総合テストの設計と実行管理 ・スプリント計画・進捗・課題管理(小規模PJは単独リード) |
職務内容 | ■主な業務内容 ・新規事業または既存プロダクトにおける新機能の企画、戦略立案、仕様策定 ・市場調査、ユーザーインタビュー、データ分析に基づく課題発見とプロダクト改善 ・エンジニア、デザイナー、マーケテ... |
必要な経験・能力 | ・BtoC WebサービスでのPdM経験 or WEBディレクション経験 or PM経験 2年以上(PdM自体は未経験でも可)・BtoCサービス以外の領域でのPdM経験 or WEBディレクション経験 or PM経験 4年以上・要求定義?リリースまで一貫したプロジェクト推進経験・仕様書/テストケースの作成スキル・日本語ネイティブレベル |
必要な経験・能力 | ・BtoC WebサービスでのPdM経験 or WEBディレクション経験 or PM経験 2年以上(PdM自体は未経験でも可)・BtoCサービス以外の領域でのPdM経験 or WEBディレクション経験... |
No. 家庭向け新規エネルギーマネジメント事業に関わる業務全般(市場参入準備、アライアンス対応など)【事業推進部】
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 ■基本給:下限295,000円 ~ 上限590,000円 |
職務内容 | ■業務内容: 新規立上げ予定の家庭向けエネルギーマネジメント事業に関する「新たな電力市場参入」に携わるという重要なミッションを担っていただきます。2026年度開始予定の低圧リソースでの需給調整市場参入に向け、準備段階におけるゼロベースでの仕組みづくり・参入課題の解消などの業務をメインに行っていただきます。本ポジションは当社にとってもチャレンジングな領域であり、変化の多いエネルギー業界において次のトレンドとなり得る事業の中核を担えるやりがいがございます。 (詳細内容) 家庭向けエネルギーマネジメント事業の検討からサービスローンチまで、一気通貫で携わっていただきます。具体的には、新電力市場参入に向け、「対市場/対社内/対関係会社との調整やスキーム構築」「市場・制度動向や市場参入後の成果を踏まえた新規アライアンスの構築」を行っていただきます。 常に業界をリードすることを目指し、自社内の事業成長と社外への当社プレゼンス向上の双方に関わっていただくことを予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務 |
職務内容 | ■業務内容: 新規立上げ予定の家庭向けエネルギーマネジメント事業に関する「新たな電力市場参入」に携わるという重要なミッションを担っていただきます。2026年度開始予定の低圧リソースでの需給調整市場参入... |
必要な経験・能力 | ■必須要件 ・エネルギー業界にて、制度・法令をもとに以下いずれかの業務に関わったご経験 ①新規事業企画やサービス企画 ②料金設計 ③渉外業務 ■歓迎要件 ・需給調整市場や容量市場の知見 ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・電力業界(低圧・家庭向け)でのご経験 |
必要な経験・能力 | ■必須要件 ・エネルギー業界にて、制度・法令をもとに以下いずれかの業務に関わったご経験 ①新規事業企画やサービス企画 ②料金設計 ③渉外業務 ■歓迎要件 ・需給調整市場や容量市場の知見 ・プロジェク... |
No. 【太陽光新規開発】オリジネーション事業開発マネージャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 1000万円 〜 2000万円 年収/勤務形態応相談 バンド(役割)見直し:年2回 固定残業代(45h)を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 通勤費は月5万を上限に支給されます。 |
職務内容 | 自然エネルギー100%の世界を目指す自然電力の仲間と共に、日本国内の再生可能エネルギーの発電所を増やしていく仕事です。 カーボンニュートラルに向けた国内再エネ電源積み上げのため、特にCorporate PPA及びVPP向けの新規電源のパイプライン組成を戦略づくりから現場までリードいただくポジションとなります。 太陽光や風力の電源開発を中心としつつ、脱炭素のマーケットを捉えながら新規の事業開発を担っていける人材を募集しています。 自社での土地の調達から開発を行う場合に加えて、開発パートナーシップによる電源拡大にも携わっていただきます。 具体的な仕事内容は下記となります。 ・新規の特高太陽光のソーシング戦略策定 ・同事業のソーシング(全国の適地の情報の収集、初期プランニング) ・初期開発(オリジネーション)のリード(行政等の許認可取得、地元の合意形成) ・電源拡大のためのパートナーシップの構築、開発パートナーのマネジメント |
職務内容 | 自然エネルギー100%の世界を目指す自然電力の仲間と共に、日本国内の再生可能エネルギーの発電所を増やしていく仕事です。 カーボンニュートラルに向けた国内再エネ電源積み上げのため、特にCorporate... |
必要な経験・能力 | 必須要件 再生可能エネルギーの電源開発にチームリードレベルで携わった経験 初期開発(オリジネーション)の実務経験 再生エネルギー業界における業務経験3年以上 社外ステークホルダー(開発事業者、金融機関、EPC事業者、自治体等)との連携にかかる経験 日本語:流暢 (N1レベル以上) 歓迎経験 再生可能エネルギー関連事業の用地取得・開発経験 発電事業者、総合商社、不動産会社、再エネEPCでの業務経験 英語:ビジネスレベル(外資系デベロッパーやオフテーカーとの協業も必要になるため) |
必要な経験・能力 | 必須要件 再生可能エネルギーの電源開発にチームリードレベルで携わった経験 初期開発(オリジネーション)の実務経験 再生エネルギー業界における業務経験3年以上 社外ステークホルダー(開発事業者、金融機関... |
No. 【東京】事業推進担当(太陽光発電所、蓄電所ビジネス)【企画部】
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 月給 295,000 円 - 590,000円 ■基本給:下限295,000円 ~ 上限590,000円 ■手当:時間外勤務手当、通勤手当など ※通勤手当:片道2,000円以内かつ月額60,000円以内 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(通常 10月) |
職務内容 | ■業務概要: 当社の事業計画達成に向けて、事業戦略策定や採算性検討に資する、各種定量データ分析や予実分析サポート、改善アイデアの企画などをメインにご担当いただきます。 詳細な業務内容は、下記の通りとなります。 ■詳細: (1) 中期経営計画、事業収支計画、マスタープランの根拠となるデータ集計・分析 (2) 各種検討アイデアの定量的な分析・検証、収支計算・分析、予実分析サポート (3) 事業推進、事業計画策定、業務設計、業務効率化に向けた各種ツール作成・改修など(システム化検討含む:Excel・マクロメイン) (4) 採算性管理、予実管理、改善アイデアの企画 ■配属組織:企画部(計7名) ・レポートライン:部長(40代/男性) ・年齢構成:30代~50代 ・男女構成:男性6名、女性1名 ※派遣社員含む ■企画部ミッション: ・KDDIグループのカーボンニュートラル化に向けた、太陽光発電所や蓄電池等を活用した事業推進、計画策定 ・蓄電池事業の戦略検討、充放電制御や各市場取引のポリシー検討など ・事業企画/計画策定、収支/定量分析、料金決定 ・再生可能エネルギーに関するビジネス企画、サービス企画 ■本ポジションの魅力点: ・当社は、2023年4月に事業会社化した新しい会社の為、準初期メンバーとして1からサービス企画や業務設計など幅広い業務の初期設計に携わることができます。 ・KDDIグループ企業として、通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能です。 ・再生可能エネルギーの発電事業者は多数ありますが、当社はKDDIグループの経営資源、通信ネットワーク等を活用し安定した事業運営が見込め、会社設立間もない事から個人の裁量も大きく、自由に仕事ができる環境があります。 ・再生可能エネルギー業界において、脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務 |
職務内容 | ■業務概要: 当社の事業計画達成に向けて、事業戦略策定や採算性検討に資する、各種定量データ分析や予実分析サポート、改善アイデアの企画などをメインにご担当いただきます。 詳細な業務内容は、下記の通りとな... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・下記のような業務経験を持つ方(目安:1年以上) ⇒ 収支策定、データ分析、予実管理、事業推進、事業戦略など ・Excelを用い、マクロ計算が可能な方 <歓迎要件> ・企業のカーボンニュートラル化や再生可能エネルギー、蓄電池を中心とする電力ビジネスに関する知見や業務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・下記のような業務経験を持つ方(目安:1年以上) ⇒ 収支策定、データ分析、予実管理、事業推進、事業戦略など ・Excelを用い、マクロ計算が可能な方 <歓迎要件> ・企業のカーボン... |
No. 海外事業開発担当者(アジア)【都内/再エネ風力発電国内NO.1】
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 530万円 〜 800万円 年収:530万円~800万円(標準賞与6ヵ月相当を含んだ想定額) 月給:28.8万円?43.2万円 ※実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定。 |
職務内容 | 【主な業務】 アジア事業部にて、アジアにおける風力・太陽光発電所新規開発・操業管理、再エネ電源由来の新規事業開発にかかる業務に従事していただきます。 【具体的な業務】 アジアにおける風力発電・太陽光発電・新規事業に関する下記業務 (1) 新規サイト(候補地)の発掘・確保と案件の精査(評価・分析) (2) 各国におけるパートナーの選定と共同開発契約の締結 (3) 新規案件開発計画の策定・推進(各種契約の締結) (4) 個別プロジェクトの必要資金の確保 (5) 個別プロジェクトの全体工程の策定と管理 (6) 操業案件の総括管理・運営 (7) 関係官庁・業界団体等との折衝・情報収集と分析 ※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務 【本ポジションの魅力】 再生可能エネルギー事業開発の仕事で、海外の現地に行って様々な人たちと協議、連携しながら案件組成を進めることが求められ、国籍が違う人たちと共に、スケールが大きく地球環境保全にも貢献できる事業を一緒に作り上げていくところにやりがいと達成感がある。 【出張頻度】 2か月に1回程度(繁忙期は1か月に1回程度) 出張先は韓国・台湾・東南アジア・中央アジア・インドなど。 |
職務内容 | 【主な業務】 アジア事業部にて、アジアにおける風力・太陽光発電所新規開発・操業管理、再エネ電源由来の新規事業開発にかかる業務に従事していただきます。 【具体的な業務】 アジアにおける風力発電・太陽光... |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ・海外出張など、海外の方とコミュニケーションをとり勤務したご経験 ・日本語での稟議資料など、資料作成が得意な方 ・英語での業務遂行経験(英語能力の目安はTOEIC800点以上) ・PC(Excel, Word, Power Point等)スキルをお持ちの方 ・計数感覚、事業感覚に優れた方(コスト管理、中長期戦略の立案などのご経験がある方) ※もし外国籍の方で日本語での稟議書作成が難しい場合、歓迎要件を充たしている方であれば検討可 【歓迎要件】 ・海外での業務経験のある方 ・英文契約書の協議交渉をしたことがある方 ・海外でのプラントプロジェクトをサポートしたことがある方 ・風力発電、太陽光発電の業務経験者 ・エネルギー業界での業務経験者 ・メーカー(機械メーカー、自動車、電車等)、コンサル、エネルギー業界出身の方 ・蓄電池、グリーン水素など再エネとの関連性のある業務経験のある方 |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ・海外出張など、海外の方とコミュニケーションをとり勤務したご経験 ・日本語での稟議資料など、資料作成が得意な方 ・英語での業務遂行経験(英語能力の目安はTOEIC800点以上) ・PC(... |
No. 【東京】【経営企画本部】新規事業開発 | 構想だけに留めず”事業”として成立させるメンバーを募集
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 スキル経験に応じて変更有 |
職務内容 | 役割・業務内容 <業務内容> 本ポジションは、「0→0.1」の探索と、「0.1→1」の立ち上げ、両輪の推進力が求められるポジションです。 ・社内外に点在する「事業のタネ」を拾い上げ、仮説立案・検証・実行へとつなげる ・経営陣から与えられるテーマや大枠方針を受け、自らオーナーシップを持って企画?実行まで主導する ・行政、地場企業、技術パートナーなど多様な関係者と連携し、プロジェクトマネージャーとして事業開発をリード ・収益モデルや実行体制、地域との合意形成を見据えた、“現場起点”のビジネスモデル構築 ・ゆくゆくは自ら立ち上げた事業の副責任者?責任者として、継続的なスケールにも関与 <弊社事業開発部の仕事の魅力> ・構想を語るだけでなく、社会にインパクトを生む「事業」に昇華させられる醍醐味 ・プロジェクトの多くが、脱炭素や地域活性という社会的意義の高いテーマに直結 ・上流から実行までを一気通貫で担当するため、当事者としての手応えと成長実感が得られる。 ・現地に飛び込み、現場で検証しながらビジネスをつくるため、リアルな社会課題に向き合う力が身につきます。 ・意思決定が速い環境で、自らの成果が会社の成長に直結する実感を味わえます |
職務内容 | 役割・業務内容 <業務内容> 本ポジションは、「0→0.1」の探索と、「0.1→1」の立ち上げ、両輪の推進力が求められるポジションです。 ・社内外に点在する「事業のタネ」を拾い上げ、仮説立案・検証・実... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・仮説設定?検証?改善のPDCAを回した経験(業界問わず) ・事業企画/新規事業開発/事業提案などの経験(目安:2年以上) ・社内外多様な関係者が絡む取組・事業などの経験(目安:2年以上) ・社外のステークホルダーと調整・提携した経験 ・リサーチ・資料作成・プレゼンテーションの基礎能力 <歓迎要件> ・地域活性/脱炭素/再エネ/農業/ファンド設計 等の知識・経験 ・事業投資やベンチャー支援に関する知識・経験 ・行政や自治体との連携事業・補助金申請経験 ・小規模チームでの意思決定・実行経験(ベンチャー等) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・仮説設定?検証?改善のPDCAを回した経験(業界問わず) ・事業企画/新規事業開発/事業提案などの経験(目安:2年以上) ・社内外多様な関係者が絡む取組・事業などの経験(目安:2年以上... |
No. 新規事業・事業推進担当(責任者候補)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 650万円 スキル・経験・能力に応じて決定いたします |
職務内容 | ■所属部署・チーム 配属予定の部署はビジネス戦略・事業推進を担う部門で、マーケティング、商品企画、店舗運営、プロダクトマネジメントなど各部門と連携しながら、新たな収益機会の創出に取り組みます。部署横断でのプロジェクト推進が中心となるため、全社にまたがる調整・推進力が求められるポジションです。 ファッション領域における新規事業や既存プロダクト内での新プロジェクトの立ち上げを、半年に1つほどのペースで行っています。 また、立ち上げ後には事業・プロジェクト責任者として、グロースまで一貫して行います。 ■主な業務内容 プロジェクトベースでの業務が中心となります。 3~6ヶ月で成果を出し、次のプロジェクトへ移行します。 3~5個ほどのプロジェクトを同時並行で推進します。 具体的な職務内容 ・新規事業の企画・戦略立案 ・事業計画の策定および予算管理 ・事業立ち上げプロジェクトの推進 ・KPI、予実分析と課題発見、戦略立案 ・課題解決プロジェクトの企画と推進 ・各部門との折衝・調整 ・オペレーション構築、品質管理 ・マーケットリサーチと事業機会の探索 ・アライアンス、コラボレーションの推進 ・チームマネジメント・若手育成 ・その他特命ミッションの遂行 ■同レイヤーメンバーのキャリア ・広告代理店出身者 ・PR代理店出身者 ・新規事業立ち上げ経験者 などConsumer向けのビジネス経験者が多いです。 ■社内外の関係者 社内:プロダクト、マーケティング、ロジスティクス、スタイリスト、CS、店舗運営チーム、経営陣 社外:出店先施設のご担当者、ブランド・メーカーなど提携先、外部パートナー(デザイン・システムなど) ■責任や権限 新規施策の企画・推進における全体設計?実行までの責任 事業計画の立案とKPI管理 必要に応じてプロジェクトチームの編成や社外パートナー選定も担当 |
職務内容 | ■所属部署・チーム 配属予定の部署はビジネス戦略・事業推進を担う部門で、マーケティング、商品企画、店舗運営、プロダクトマネジメントなど各部門と連携しながら、新たな収益機会の創出に取り組みます。部署横断... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・当社ビジョン「ワクワクが空気のように当たり前になる世界」への共感と言語化 ・戦略的思考力 ・多様なステークホルダーを巻き込み、同じ目標に向かって物事を推進する力 ・C向けサービスの事業開発に関わり、事業成長を達成されたご経験(3年以上) ・もしくはIT/戦略コンサルタントとしてのご経験(3年以上) ※アパレル業界の経験は必須ではありません。 <歓迎要件> ・事業会社またはコンサルティングファームにおける新規事業/サービス開発ディレクション経験(3年以上) ・複数ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進した経験 ・数値に基づいた企画立案とKPI設計、改善の実績 ・基本的な経営・マーケティング・ファイナンスの理解とご経験 ・チームマネジメントのご経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・当社ビジョン「ワクワクが空気のように当たり前になる世界」への共感と言語化 ・戦略的思考力 ・多様なステークホルダーを巻き込み、同じ目標に向かって物事を推進する力 ・C向けサービスの事業... |