【滋賀県野洲市】エネルギー事業の商品開発における品質技術者(製品評価、品質保証)15185

募集要項

職務内容<仕事内容>
・エネルギー事業及びサービス事業の技術・商品開発に関わり、品質向上のための業務
・上流での品質作り込みおよび品質向上活動
・ハード・ソフトの設計レビュー、新規部品の評価
・新規取引先の選定や指導
・顧客の品質課題に対する解決 など

<携わる商品・用途>
エネルギー事業及びサービス事業に関する商品(PV用パワーコンディショナ、蓄電池システム、ネットワークシステムなど)

<期待する成果>
・品質向上に向けた具体的な取組を行っていただき、品質改善(品質データ)の成果を出していただきます。
・そのためには、仮説(課題設定)⇒改善シナリオ⇒実行⇒検証(品質データ)のサイクルを回すことが必要であり、品質向上サイクルを回していける(チームをリードしていける)人財を期待しています。
必要な経験・能力<必須要件>
・設計・開発業務、または品質業務に関わった経験10年以上
・インバータなどのパワー回路を使った機器の開発・設計、または評価の経験
・品質技術(品質保証・評価・品質管理)

<歓迎要件>
・アナログ回路、デジタル回路、パワエレなどの知識保有
・品質手法に関する知識保有
・機器の組み込みソフト、アプリケーションソフトなどの知識保有
勤務地滋賀県野洲市
勤務時間9:00~17:30
年収450万円〜1,250万円 ※ご経験に応じて前後
各種保険社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
手当超過勤務手当(会社規定による)※1
通勤手当(会社規定による)
住宅手当(会社規定による。寮・社宅利用時は適応外)※1
別居手当(単身赴任の場合
会社規定による)
「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。
休日・休暇週休2日制(土日祝) 長期休暇あり(GW、夏季、年末年始) 年次有給休暇(18日~25日
半日単位、時間単位での取得も可) 特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など) 節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間
会社規定による) 産前産後休暇 配偶者出産サポート休暇

企業情報

業種電子・電気・精密メーカー
設立年1948年
従業員数4,309人
資本金6,410,000万円
売上高76,290,000万円
事業内容制御機器事業
電子部品事業
車載事業
社会システム事業
ヘルスケア事業

転職支援サービスに申し込む

  • 情報の入力
  • 確認
  • 完了

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

ご氏名
メールアドレス
電話番号
所在地
生年月日
資格
状態
転職希望時期
コメント
アンケート 環境ビジネスキャリアは何で知りましたか?

留意事項:ご経験、ご希望によっては求人紹介サービスをご提供できないことがあります。

この求人に関連する求人情報

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


BSI

ISMS(IS641122)人材事業部