グループのグリーン購買戦略検討・施策推進14011
募集要項
職務内容 | ESG経営取組みとして2030年度までにグループの温室効果ガス排出量6割削減という目標達成のため全社横断での検討に取り組んでいます。プロキュアメント部はサプライチェーンにおける温室効果ガス削減をミッションとして担っており、サプライヤへの働きかけ・低炭素ソリューションの発掘などに取り組んでいます。 ・主要サプライヤと連携した取組みの企画立案・推進。サプライヤに対する温室効果ガス削減に向けた協力要請、排出量等の情報収集。 ・温室効果ガス削減を実現するための購買ルール・制度の企画・推進 ・お客様に訴求する製品・サービスの発掘及び情報発信 ・ビジネスサイドと連携したブロックチェーンなどのサプライチェーンにおける温室効果ガス削減に向けた先進事例づくり ・当社グループの排出量について算出ロジックや収集データを適正化・精緻化することで、正しく可視化。排出量推移をモニタリング |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> ・社内外のステークホルダと良好な関係を築き、他者と協働して能動的に課題解決・業務推進を行うことが出来る ・新しい取組みの立ち上げに従事したことがある ・グループリーダ相当の経験2年以上 <歓迎要件> ・英語を使用したグローバルでの業務経験 ・温室効果ガス削減への取組み経験 ・気候変動対応、温室効果ガス削減に関する知識 |
勤務地 | 東京都江東区 |
勤務時間 | 9:30~18:00 |
年収 | 450万円〜900万円 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
手当 | 通勤手当 家族手当 住宅手当 財形貯蓄制度 社員持株会制度 共済/各種貸付制度 その他福利厚生施設 |
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日) 祝日 育児休暇・介護休暇制度 |
企業情報
業種 | コンサルティング全般 |
---|---|
設立年 | 1988年 |
従業員数 | 151,600人 |
資本金 | 14,252,000万円 |
売上高 | 255,190,000万円 |
事業内容 | ■システムインテグレーション事業 ■ネットワークシステムサービス事業 ■その他これらに関する一切の事業 |
転職支援サービスに申し込む
- 情報の入力
- 確認
- 完了
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。
履歴書・職務経歴書をまだご用意されていない求職者様は、後日でも問題ございません。