【人材領域事業責任者候補】人材業界の未来を創る。/M&A×新規事業で企業の成長を牽引60025
募集要項
職務内容 | <募集背景> ポート株式会社は「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスに、新中期経営計画「PORT ODYSSEY 800」を掲げ、2030年3月期には売上高800億円を目指しています。 就活生の約8割が利用しているデータベースとM&Aを効果的に活用した「非連続な成長」を強みとしております。 この成長を牽引する人材領域では、「誰もが仕事に夢中になれる社会」の実現に向け、新卒紹介事業を業界トップクラスへと成長させ、強固な事業基盤を築きました。今後もこの基盤を活かし、既存事業のさらなるグロースはもちろん、M&AやAI活用による新規事業開発を加速させていく構想です。 そこで、この重要な成長フェーズを共に牽引していただく、新たな事業責任者候補を募集します。役員直下という経営に近い立場で、既存領域の深化と新規領域の事業開発を担い、事業を成功に導いていただける方を求めています。 <事業部のミッション> 人材領域は、セールスとマーケティングを融合させた「成約支援事業」を軸に、「誰もが仕事に夢中になれる社会」というミッションの実現を推進しております。その中核を成すのが、就活生の約8割にリーチ可能な「就活会議」や「みん就」といったメディア事業です。 この強力な基盤を活かし、人材紹介、クライアントへの送客、採用コンサルティングといった多角的な事業ポートフォリオを構築しております。 今後は、ミッションの実現をさらに加速させるため、M&Aを含む戦略的投資を積極的に実行し、キャリアのあらゆるフェーズを網羅する新規サービスの創出を推進してまいります。 【想定される仕事内容】 事業責任者として、担当領域の運営全般に関与いただきます。 ・担当事業領域の中長期的な事業戦略の策定、戦術の実行。 ・採用/育成などの事業遂行に必要な組織運営全般。 ・事業計画を遂行するための組織設計、採用育成評価までの組織運営全般。 ・新規事業の事業計画の策定、グロースのための運用オペレーションの構築。 ・非連続な成長を実現するためのM&A、戦略投資の企画/推進。 ・買収後のPMI実行。など。 ※公開できない情報もあり、具体的な仕事内容や課題などについては面談・面接の場にて詳しくご説明させていただきます。 |
---|---|
必要な経験・能力 | <要件> 〇必須要件すべてに当てはまる方 ・KGI,KPIを管理したマネジメント経験をお持ちの方 ・ミッション・ビジョンに共感いただける方 ・事業責任者へなりたい気持ちをお持ちの方 <歓迎要件> ・新規事業立ち上げまたは、事業拡大・グロースの経験 ・P/L作成、管理運用経験 ・社内外の多様なステークホルダーと合意形成を図った経験がある方 ・5名以上のマネジメント経験を有している方 ・PORT5Valuesを体現できる方 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:30~18:30 |
年収 | 708万円〜1,308万円 月給:590,000円~1,090,000円基本給:520,000~1,010,000円管理職手当:70,000~80,000円(深夜残業代50時間相当含む)通勤手当リモートワーク手当 |
各種保険 | 健康保険(関東IT)、厚生年金保険労働保険:雇用保険、労災保険 |
手当 | ■就労環境サポート ・時差出勤制度(許可制)・リモートワーク制度(許可制)・転居援助一時金 ※新規入社者対象 支給条件有り・赴任準備金・リモートワーク手当 ■ライフイベント支援 ・子どもの看護に伴う休暇およびリモート・復職支援制度・妊活サポート制度・不妊治療補助制度・慶弔事祝金制度 ■健康支援 ・健康診断補助・各種ワクチン接種補助・保養施設利用可 ■休暇支援 ・褒章制度・アワード ・特別休暇(入社半年未満の一部社員に利用日指定で付与)・有休取得奨励(2022年度実績:年間10日)退職金:無 |
休日・休暇 | 年間休日:120日以上休日: 毎週土日、国民の祝日、年末年始(12/31-1/3)、その他会社が指定した日休暇詳細:季節休暇、有給休暇(入社半年後/初年度10日)、サインアップ休暇(入社後~半年までの間で2日間/利用条件あり)、その他特別休暇(慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇 等) |
内定まで | 選考フロー:書類選考→1次面接(執行役員)→2次面接(事業責任者)→最終面接(社長)※選考回数は候補者によって多少変更となる場合がございます。 |
企業情報
業種 | 再エネ発電 |
---|---|
設立年 | 40634年 |
事業内容 | 「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして掲げ、クライアント、ユーザー双方の課題に深く入り込む【成約支援事業】を展開しています。非日常領域をターゲットとし、成約支援・販促支援サービスを主軸に今後も多領域に事業を展開していきます。 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。