No. 【東京】ICTシステム部内の企画・総括課長(事業計画立案・監査対応)※即戦力(エンタープライズシステム部門)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 ※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中) ※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。 ※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。 ※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。 ※給与改定:年1回 |
職務内容 | 大規模かつ多数のシステム案件の並行実施の状況下において社内及び開発ベンダー含めたリソースマネジメントが必要となるICTシステム部長と部門長の事業運営の補佐役として、中期経営計画およびシステム諸課題の解決の実現に貢献。また、ICTシステム部全体の総括課長として部全体の事業計画/事業運営の推進を担って頂きます。 <具体的には> ・ICTシステム部の事業計画/人財育成計画策定・実行、決算対応、ISMS/EMS対応、外部/内部監査対応(監査の受ける側としての対応)、全社ライセンス契約(パッケージやCAD等のツールのライセンス) ※システム開発/運用はしていないが、業務効率化施策としてRPA開発(業務要件の提示、受入試験等)やローコードツール導入検討を実施 |
職務内容 | 大規模かつ多数のシステム案件の並行実施の状況下において社内及び開発ベンダー含めたリソースマネジメントが必要となるICTシステム部長と部門長の事業運営の補佐役として、中期経営計画およびシステム諸課題の解... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■企画/総括業務における次のいずれかの業務経験を有する方。 ・システムに関する事業計画策定/実行管理の業務経験がある ・組織内の決算/会計処理(特に勘定項目の仕訳)のルール化・統制経験がある ■以下のスキルを有する方 ・コミュニケーションスキル、マネジメントスキル、コンセプチュアルスキル、数字力、会計処理スキル、折衝力 <歓迎要件> ■企画/総括業務における次のいずれかの経験を有する方、歓迎します。 ・システムに関する事業計画の立案の経験がある ・システムに関する外部監査/内部監査の対応経験がある ・ICT人財の育成計画策定/実行管理の業務経験がある ・ISMSの実務者としての対応経験がある |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■企画/総括業務における次のいずれかの業務経験を有する方。 ・システムに関する事業計画策定/実行管理の業務経験がある ・組織内の決算/会計処理(特に勘定項目の仕訳)のルール化・統制経験が... |
No. 【滋賀県草津市】FAコントローラ統合開発環境、FAデジタルツイン・メタバース環境等のソフトウェア商品開発(商品事業本部)
勤務地 | 滋賀県 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 750万円 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 |
職務内容 | <仕事内容> 生産設備設計・保守のECM全工程におけるデジタル化(シミュレーション、メタバース、AI技術の活用)による標準化、自動化ニーズに対し、ソフトウェアサービスとして実現するシステムアーキテクチャ・ソフトウェアの設計・実装を担っていただきます。 <期待する成果> 顧客ニーズを満足する新商品、サービスの実現。 ソフトウェア新規技術獲得、プロセス導入、部門内展開などによる、組織力強化。 <仕事の魅力> チームメンバとともにソフトウェアの最新技術を学び、習得しながら、新商品・サービスを創造できます。 顧客や営業ともダイレクトにやりとりをしながら開発を進めていることが多いため、市場や顧客のニーズに応えて商品開発を実行し、成果のフィードバックを得ることで自身の仕事への誇りとやりがいを感じることができます。また、海外拠点でと共同開発を進めており、英語によるコミュニケーションも日常的に発生し、グローバルに活躍できます。 また、生産設備や作業者の動きをバーチャル空間に再現するデジタルツインの技術を、大規模な生産ラインへの導入することにより、生産設備の早期立ち上げや安定稼働の実現につながり、モノづくりの最前線に大きな革新をもたらすことができます。 <使用する開発言語> C#/C++ React/TypeScript ソフトウェア開発環境(VisualStudioなど) 構成管理ツール(Gitなど) |
職務内容 | <仕事内容> 生産設備設計・保守のECM全工程におけるデジタル化(シミュレーション、メタバース、AI技術の活用)による標準化、自動化ニーズに対し、ソフトウェアサービスとして実現するシステムアーキテクチ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■PCもしくはクラウドのソフトウェア開発経験3年以上 ■PCもしくはクラウドのソフトウェア開発における設計・実装スキル、および優れた問題解決能力と技術探求力 ・C++、C#、JAVAを使った開発経験3年以上 ・オブジェクト指向で要件の設計ができる ・ソフトウェアのシステムアーキテクチャ設計に携わりたいという志向のある方 <歓迎要件> ・シミュレーションの知見 ・ソフトウェア技術(WPF/Web開発、AIライブラリなどのサービス実装) ・3D関連専門知識(DirectX,OpenGL等) ・開発プロセス知識(DevOpsの原則とプラクティスへの理解) ・ソフトウェア開発おけるチームリーダ業務の経験 ・FA、生産システムに関する知見 ・ビジネス英会話 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■PCもしくはクラウドのソフトウェア開発経験3年以上 ■PCもしくはクラウドのソフトウェア開発における設計・実装スキル、および優れた問題解決能力と技術探求力 ・C++、C#、JAVAを使... |
No. 【大分】送電線工事の施工管理(電気・土木)
勤務地 | 大分県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 850万円 経験内容を勘案して決定。応相談 |
職務内容 | <業務内容> 工程管理/品質管理/安全管理/原価管理などの現場監督業務 工事開始~完成までを担う重要なポジションです。 お客様との調整や、協力会社様の段取り、また設計チームなどとやりとりを行い、計画通りに工事行えるように工程管理・品質管理・原価管理・安全管理を行います。 <具体的には> ■案件の工期:3か月~1年半 ■転勤:あり(宿泊費、帰省手当等支給) ■担当エリア:全国を担当して頂きます。 ■施工管理チームの構成:現場の規模によりますが、1人から5人のチームで、1つの現場を実施します。 ■残業時間削減に向けて取り組んでいること:本社に対してリモートで業務を依頼できる分業体制を整えております。 |
職務内容 | <業務内容> 工程管理/品質管理/安全管理/原価管理などの現場監督業務 工事開始~完成までを担う重要なポジションです。 お客様との調整や、協力会社様の段取り、また設計チームなどとやりとりを行い、計画通... |
必要な経験・能力 | 送電線工事の経験がある方はまずいません。未経験の方でも歓迎します。下記はより早く実力を発揮できる項目です。 ・建設業経験者の方 ・施工管理技士資格をお持ちの方 ・電気工事士資格をお持ちの方 ・電気工事/土木工事の経験者の方 |
必要な経験・能力 | 送電線工事の経験がある方はまずいません。未経験の方でも歓迎します。下記はより早く実力を発揮できる項目です。 ・建設業経験者の方 ・施工管理技士資格をお持ちの方 ・電気工事士資格をお持ちの方 ・電気工事... |
No. Go言語サーバーサイドエンジニア
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 950万円 応相談 ※給与は基本給+固定残業手当+諸手当となります。 ※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当(割増賃金)は追加支給いたします。 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 |
職務内容 | 当事業本部における既存もしくは新規のプロジェクトのサーバサイドの開発をお任せします。 当社ではエンジニアも、プロダクトマネージャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事にしています。 良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。 <具体的には> ・担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用 ・担当プロダクトがユーザーに提供する価値の理解をし、その実現方法を検討・実践 ・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現 ・担当プロジェクトの技術的な課題設定及び解決 ・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択 <利用技術> 開発言語/フレームワーク等:Go,GraphQL,ProtocolBuffers+gRPC,Docker インフラ:AWS(ECS,EC2,RDS/Aurora,DynamoDB,S3,SQS,etc) バージョン管理:Git/GitHub CI/CD:CircleCI,GitHubActions,CodeBuild コミュニケーション:Slack,Notion,GoogleWorkspace |
職務内容 | 当事業本部における既存もしくは新規のプロジェクトのサーバサイドの開発をお任せします。 当社ではエンジニアも、プロダクトマネージャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・自社Webアプリケーションの開発経験3年以上 ・バックエンドAPIの開発・運用経験 ・AWS、GCPなどクラウドサービス利用経験 ・データベースのテーブル設計経験 ・Gitを利用したチーム開発経験 ・日本語:ネイティブレベル <歓迎要件> ・静的型付け言語(Go,Rust,Scala,Java,Kotlin,C#,etc)を用いたバックエンド開発経験 ・アーキテクチャの設計経験 ・DDD、クリーンアーキテクチャ、デザインパターンの知識・理解 ・Dockerなどのコンテナ技術の基本的な知識と利用経験 ・GraphQLの知識、開発・運用経験 ・ペア/モブプログラミングでの開発経験 ・プロジェクトやチームをリードした経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・自社Webアプリケーションの開発経験3年以上 ・バックエンドAPIの開発・運用経験 ・AWS、GCPなどクラウドサービス利用経験 ・データベースのテーブル設計経験 ・Gitを利用したチ... |
No. 【東京本社】IT系エンジニア(マッピングシステム担当)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
職務内容 | ガス・上下水道等の地下埋設物管理GIS、防災向けGIS、およびガス・上水道の配管設計CADシステムをはじめとする当社提供製品について、以下のいずれかの業務を行っていただきます。 (1)受託案件の主任技術者業務 ■自治体・企業等のお客様に対して、システムの構築、導入、運用・保守等に関する主責任者として、お客様対応、システム設計、データ設計、プロジェクト管理等の業務を行います。 ■新規のお客様獲得のための提案書作成やプロポーザル対応を行います。 ■お客様さまのシステムや業務の改善につながるようなコンサルティングを行います。 (2)パッケージ製品の企画・開発業務 ■お客さまに導入するシステムの基本となるパッケージ製品について、製品化のためのシステム設計、データ設計、プロジェクト管理等の業務を行います。 ■GISやCADシステムに関する先進技術の調査・研究開発を行います。 ■お客様からのニーズに対応するための技術の調査・研究開発を行います。 (変更の範囲:当社業務全般) |
職務内容 | ガス・上下水道等の地下埋設物管理GIS、防災向けGIS、およびガス・上水道の配管設計CADシステムをはじめとする当社提供製品について、以下のいずれかの業務を行っていただきます。 (1)受託案件の主任... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■職務内容に記載されている業務の実務経験3年以上 <歓迎要件> ■情報処理 ■技術士 ■空間情報総括監理技術者 ■測量士 ■防災士など ※技術士(上下水道部門、情報工学部門、他)、空間情報統括管理技術者、測量士、情報処理技術者(PMP、P2M、IPAレベル4)、GIS上級技術者、等、有資格者の方は優先的に選考いたします。 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■職務内容に記載されている業務の実務経験3年以上 <歓迎要件> ■情報処理 ■技術士 ■空間情報総括監理技術者 ■測量士 ■防災士など ※技術士(上下水道部門、情報工学部門、他)、空... |
No. 【滋賀県草津市】X線検査装置エレキエンジニア(X線検査システム事業部)
勤務地 | 滋賀県 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 750万円 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 |
職務内容 | 新領域、既存領域に対するX線検査装置をエレキ・制御の観点で横ぐしでみていただき、 (1)設計(共通化含むアーキテクチャ設計)および設計品質確保(要求定義⇒要件定義⇒方法定義⇒評価定義のリンクを実現) (2)X線検査装置進化のための新技術導入(検査性能、速度、コスト実現) (3)開発生産性向上のための技術導に関する業務を担っていただきます。 <期待する成果> 例えば、開発から生産立ち上げまでのリードタイム1/2、コスト1/2をあるべき姿としたときに、設定した/設定されたKPIに対し、SW開発機能と連携し、必要ならば社外の技術導入も含め、着実に前進していただくことを期待します。 <仕事の魅力> 生成AI,半導体、EV、自動運転等、最先端の顧客課題に触れることができ、「事業の成長」と「個人の成長」を体感できる環境です。具体的には ・自分が開発した商品の顧客評価を肌感で感じることで、仕事の社会・顧客価値を実感することができます。 ・企業の中にあって、新規事業の醍醐味(仕事の裁量、商売感)を感じることができます。 ・社内外との技術協業を通じ、技術力、コミュニケーション能力を得ることができます。 |
職務内容 | 新領域、既存領域に対するX線検査装置をエレキ・制御の観点で横ぐしでみていただき、 (1)設計(共通化含むアーキテクチャ設計)および設計品質確保(要求定義⇒要件定義⇒方法定義⇒評価定義のリンクを実現) ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気・電子回路設計の経験があること ・ワイヤー、ハーネス、ケーブルなどの配線設計経験があること ・電気評価の経験があること(ノイズ試験経験(EMI・EMS)かつ対策設計経験) ・装置エレキ設計 ・エレキCAD <歓迎要件> ・規格や安全回路、ノイズ対策に知見があること ・ラダープログラム、サーボパラメータ設計経験 ・EMC試験など、CEマーキングのための電気試験の経験があること ・社内のPSEレビューや環境調査の対応経験があること |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気・電子回路設計の経験があること ・ワイヤー、ハーネス、ケーブルなどの配線設計経験があること ・電気評価の経験があること(ノイズ試験経験(EMI・EMS)かつ対策設計経験) ・装置エ... |
No. システムエンジニア(WMS)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 月給¥350,000~ 基本給¥350,000~を含む/月 |
職務内容 | 物流の全体~詳細設計を行うエンジニアリング型の物流コンサルティングを提供する当社にて、WMS(倉庫管理システム)の導入・要件整理、ベンダーコントロールを主にお任せします。 当社が行っている物流コンサルティングの中で、WMSの新規導入・改修などが行われることがあり、その際に、お客様(顧客)とベンダー(システム製造元)の間に立ち、スムーズにWMS等の導入ができるようサポートします。 業務場所は、当社事務所で作業やWEB打ち合わせ等が主となりますが、新規センターの立上げ時はトラブルが多い為に集中的(1~2か月程度)に顧客先へ伺うこともあります。 |
職務内容 | 物流の全体~詳細設計を行うエンジニアリング型の物流コンサルティングを提供する当社にて、WMS(倉庫管理システム)の導入・要件整理、ベンダーコントロールを主にお任せします。 当社が行っている物流コンサ... |
必要な経験・能力 | 物流業界でシステム関係の業務に携わったことがある方 ※顧客と直接関わるため、コミュニケーションスキルは必要となります。 |
必要な経験・能力 | 物流業界でシステム関係の業務に携わったことがある方 ※顧客と直接関わるため、コミュニケーションスキルは必要となります。... |
No. 【東京】システムエンジニア ~電力小売りシステム(担当者~リーダークラス)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 630万円 〜 877万円 月給:381,000円~545,000円 (月額基本給296,000円~429,000円) 想定理論年収:6,300,000円~8,770,000円 (月給:基本給、勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与、支援金) ※上記は目安であり、給与条件は、選考を通じて決定いたします ※経験に応じて処遇を柔軟に検討いたします ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)。管理監督職の場合は基本給に含みます ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じ |
職務内容 | 【主な業務】 ・次期基幹システムの更改に向けたシステム企画、プロジェクトマネジメント ・基幹システムの要件定義、開発、保守運用 ※担当クラスの方には、まずはサポート的な立場から入っていただきます。リーダークラス以上には、プロジェクト全体の管理・推進役として活躍いただきます。 【具体的な業務】 ・事業推進部門とのサービス仕様検討、システム企画・提案 ・システム利用部門との業務改革推進 ・大規模システム開発プロジェクト管理(PM/PMO) ・新サービス導入に伴うシステム開発業務(内製開発) ・システム維持保守 【開発に使用する主なツール】 OS :Microsoft Windows Server DB : Microsoft Sql Server WEB:Microsoft IIS(Internet Information Services) APL:.Net, C#, LINQ(Language-Integrated Query) 開発:ComponentOne, Visual Studio, SSMS(SQL Server ManagementStudio), VBReport 検証:Ranorex 運用:JP1/AJS, Zabbix 基盤:Microsoft Azure(IaaS), HPE SimpliVity(VMware vSphere), DaaS(Azure Virtual Desktop) 管理:Azure DevOps Services, Redmine 業務支援ツール(※) その他: Slack, Google Workspace, Zoom, Microsoft Office ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。 |
職務内容 | 【主な業務】 ・次期基幹システムの更改に向けたシステム企画、プロジェクトマネジメント ・基幹システムの要件定義、開発、保守運用 ※担当クラスの方には、まずはサポート的な立場から入っていただきます。リー... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・プログラム開発及び実装の経験 ・システム開発全般の基礎知識 ※以下はリーダークラスのみ ・チームのリーダーまたはサブリーダー経験(要員3名以上目安) <歓迎要件> ・システム開発におけるプロジェクトマネジメントのご経験 ・電力・ガスや、通信サービス等の基幹システムにおける開発経験 ・インフラ全般・システム運用に関する知識 ・データベースの基礎知識 ・セキュリティ運用に関する知識 ※尚、今後の事業展開により、上記に加え、特に以下のようなご経験のある方のご応募もお待ちしております。 ・小売電気事業におけるダイナミックプライシングなど特殊な業務要件の開発経験 ・大規模(ユーザ数1,000万件以上)の基幹システム開発経験 ・AIなどの新技術で、大手企業で実績のない、もしくは、実績が少ないテクノロジの開発経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・プログラム開発及び実装の経験 ・システム開発全般の基礎知識 ※以下はリーダークラスのみ ・チームのリーダーまたはサブリーダー経験(要員3名以上目安) <歓迎要件> ・システム開発にお... |
No. 情報セキュリティ/DX ITガバナンス・統制構築担当
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 月額583,400円~833,400円 ※138,900円?198,300円の業務手当を含む。所定外労働10.5時間+時間外労働30時間に相当(ただし実際の時間外労働は月10時間程度です) 評価制度あり(年2回) |
職務内容 | 「デリバリーの日常化」を目指し、アクティブユーザー数約800万人、トップクラスのデリバリーサービス企業へと成長したサービスを運営する当社の情報セキュリティ業務を担当いただきます。 <具体的には> ・ローコード、ノンコード開発ツールの開発や運用等のルール作成・態勢構築の支援 ・ローコード、ノンコード開発ツールの開発案件に対する業務・運用フロー等のレビュー ・IT統制に関する全社相談窓口 ・スクラッチシステムも含めたJ-SOX対象システムの統制構築支援 ※ご経験によってマネジメント業務をご相談する場合がございます 【業務の変更の範囲】会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) |
職務内容 | 「デリバリーの日常化」を目指し、アクティブユーザー数約800万人、トップクラスのデリバリーサービス企業へと成長したサービスを運営する当社の情報セキュリティ業務を担当いただきます。 <具体的には> ・... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・システム(ローコード、ノンコードでも可)の開発・運用にかかるルール作成・態勢構築やレビュー経験5年以上 ・システムが絡む業務フローの作成やレビュー経験5年以上 <歓迎要件> ・監査法人やコンサルティング会社でのITにかかる上記経験や監査経験5年以上 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・システム(ローコード、ノンコードでも可)の開発・運用にかかるルール作成・態勢構築やレビュー経験5年以上 ・システムが絡む業務フローの作成やレビュー経験5年以上 <歓迎要件> ・監査法... |
No. 【名古屋本社】社内システムエンジニア
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 弊社規定による(能力・経験に応じ決定) |
職務内容 | 社内システム開発に関わるプロジェクトメンバーとして、設計/開発/ドキュメント作成を主にお任せします。 <ポジションの魅力> 今後、社内システムの更新を予定しているため、新しい技術に挑戦したい方/色々な技術に触れてみたい方/アイデア出しを積極的にしたい方にマッチするポジションです。 <主な使用言語> VB.net/SQL/COBOLなど <具体的な業務内容> ・既存システムの保守 ・社内業務の合理化提案 ・システム稼働時の現場立ち会い ・トラブル発生時の初期対応 ・社内システムのQA対応 |
職務内容 | 社内システム開発に関わるプロジェクトメンバーとして、設計/開発/ドキュメント作成を主にお任せします。 <ポジションの魅力> 今後、社内システムの更新を予定しているため、新しい技術に挑戦したい方/色々... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車運転免許 ・エンジニアまたはシステムサポート、またはそれに準ずる経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・資格:基本情報技術者、英語力(英検2級/TOEIC500点程度) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車運転免許 ・エンジニアまたはシステムサポート、またはそれに準ずる経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・資格:基本情報技術者、英語力(英検2級/TOEIC500点程度)... |
No. 【川崎】社内SE ~大手電機Gの総合エンジニアリング企業~
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 508万円 〜 730万円 月給:278,000円~407,700円 (例1)560万円入社6年目(月給308,000円+賞与※残業代別) (例2)660万円入社11年目(月給370,400円+賞与※残業代別) (例3)1,030万円入社16年目(月給565,000円+賞与) |
職務内容 | 社内SEとして様々な業務をお任せいたします。 ※ご経験に応じて様々な業務にアサインさせていただく予定です <具体的には> ・基幹システム関係の運・管理 ・情報インフラ運管理(社内サーバー・社内ネットワーク管理) ・サーバーパソコンのリプレイスや新規導更新および維持管理(情報機器類含む) ・クラウドシステム管理業務(アカウント設定や管理) ・サイバーセキュリティ・情報セキュリティ運管理 ・社内ヘルプデスク(ユーザのPCトラブルの対応等) ・社内情報インフラ全般の障害発時の復旧・対応 (変更の範囲:当社業務全般) |
職務内容 | 社内SEとして様々な業務をお任せいたします。 ※ご経験に応じて様々な業務にアサインさせていただく予定です <具体的には> ・基幹システム関係の運・管理 ・情報インフラ運管理(社内サーバー・社内ネット... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 何らかのSE経験:3年以上 <歓迎要件> ・クラウド基盤(AWS、Azure)の知識・運経験 ・データベース(SQL、PostgreSQL、OracleDB)最適化経験 ・社内ネットワーク設計及び管理の知識・運用経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 何らかのSE経験:3年以上 <歓迎要件> ・クラウド基盤(AWS、Azure)の知識・運経験 ・データベース(SQL、PostgreSQL、OracleDB)最適化経験 ・社内ネットワ... |
No. 【名古屋】社内SE ※上流メイン
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 399万円 〜 472万円 ※固定残業代を含む ※年齢・経験・能力・前職給を考慮します。 <月給> 271,563円~320,938円(一律手当を含む) <内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 固定残業手当/月:51,563円~60,938円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <給与補足> ■昇給:年1回/5月 ■賞与:年2回/7月・12月 ■固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する ■役職手当(2~10万円) ■年収例 560万円/経験者入社5年目: |
職務内容 | 当社のDX推進・情報セキュリティ管理をご担当いただきます。要件定義からベンダー管理、あるいは、自社開発を行っていただくなど、非常に裁量の大きなポジションです。開発は外部に委託することもありますが、可能な限り自社で開発します。 <具体的には> ・DXプロジェクト推進、自社内の製造工場向けシステム企画、設計、開発、導入 ・情報セキュリティに関するリスクマネジメントからシステム企画、設計、開発、導入 ・最新IT技術の調査、導入推進等 ・事業、業務の生産性向上のための新システムの導入や改修 ・業務システムの開発、プログラミングやメンテナンスなどのエンジニア業務 <開発環境> ・開発言語:VB、VBA ・開発環境:VisualStudio ・使用データベース:MicrosoftSQLServer、PostgreSQL、MariaDB |
職務内容 | 当社のDX推進・情報セキュリティ管理をご担当いただきます。要件定義からベンダー管理、あるいは、自社開発を行っていただくなど、非常に裁量の大きなポジションです。開発は外部に委託することもありますが、可能... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれも当てはまる方 ・ITシステム、ネットワーク構築、DB構築いずれかの導入や開発の経験をお持ちの方 ・全社的なDX推進、情報セキュリティにチャレンジ、推進したい方 <歓迎要件> ・コンサル、SIer、ベンダーに関するITシステムの開発経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれも当てはまる方 ・ITシステム、ネットワーク構築、DB構築いずれかの導入や開発の経験をお持ちの方 ・全社的なDX推進、情報セキュリティにチャレンジ、推進したい方 <歓迎要件>... |
No. 【東京】データ分析・ツール開発・機械学習活用
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 610万円 〜 1120万円 月給:360,000円~659,000円 (月額基本給286,000円~645,000円) 想定理論年収:6,100,000円~11,200,000円 (月給:基本給、勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与、支援金) ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※上記は目安であり、給与条件は、選考を通じて決定いたします |
職務内容 | 【主な業務】 ・データ分析 ・ツール開発/保守 ・業務システム要件定義(需給管理システムの内製化/システム化) 【具体的な業務】 ・機械学習を活用した電力需要/発電予測システムの改善/分析/改修 ・電力関連業務における分析/改善提案、実行 ・再生可能エネルギーの発電量予測/分析 ※ご経験に合わせ、協議の上、業務内容を決定します。幅広い業務におけるご活躍を期待しています。 |
職務内容 | 【主な業務】 ・データ分析 ・ツール開発/保守 ・業務システム要件定義(需給管理システムの内製化/システム化) 【具体的な業務】 ・機械学習を活用した電力需要/発電予測システムの改善/分析/改修 ・... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・VBA/EXCEL/Pythonいずれかを使用したデータ分析、ツール開発経験・スキル(業界不問) ・新しい知識を積極的に身に付け、ご自身の経験・スキルの応用に前向きに取り組める方 ・事業成長、ビジネスに活かす観点での分析、ツール開発が行える方 <歓迎要件> ・エネルギー関連の最新動向に関する知識 ・電力事業に関する基礎知識 ・プログラミングスキル(Python、VBA等) ・気象、金融工学、石油/LNG/石炭取引、発電所建築/投資/運用等に関する知識 ・金融機関やエネルギー商社でリスク管理体制構築、またはそのシステム構築に携わったご経験 ・JEPX(日本卸電力取引所)やエネルギー/電力に関するデリバティブ取引、先物取引、ヘッジ取引などのご経験 ・トレーディング推進にあたってのリスク管理経験 ・太陽光/風力/水力発電に関する予測、発電所運用等に関する知識 ・プロジェクトマネージメント能力 ・統計学/機械学習に関する基礎知識 ・データベース構築、運用経験 ・幅広い業務に対応してきた経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・VBA/EXCEL/Pythonいずれかを使用したデータ分析、ツール開発経験・スキル(業界不問) ・新しい知識を積極的に身に付け、ご自身の経験・スキルの応用に前向きに取り組める方 ・事... |
No. 【東京】エネルギーマネジメント領域をはじめとする新規事業開発(システム企画担当)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 560万円 〜 860万円 <月給> 379,000円~554,000円(一律手当含) <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~449,000円 ライフプラン手当:55,000円 IT専門職手当:~50,000円 固定残業手当/月:73,000円~93,000円(固定残業時間30時間/月) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
職務内容 | サービスに必要なシステムを分析し、その導入を最初から最後まで工程管理を担当いただきます。システムは内製ではなく、システムベンダーを通じて開発します。 <具体的には> ・新規事業の企画段階から参加し、システム面での意見を提供 ・企画メンバーと協力し、新規事業に必要なシステムの要件定義、外部設計、並びにその前段としての業務フロー作成 ・適切なシステムベンダーの選定と契約交渉 ・システム開発プロジェクトの管理と進捗監視 ・システム導入後の評価と運用サポート ※システム部門としてではなく、企画部門として主体的に新規事業やサービスに関するシステムに携わることになります。 ※社内の既存顧客管理システムとの連携が必要な場合はシステム部門と協同で検討することになります。 |
職務内容 | サービスに必要なシステムを分析し、その導入を最初から最後まで工程管理を担当いただきます。システムは内製ではなく、システムベンダーを通じて開発します。 <具体的には> ・新規事業の企画段階から参加し、... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■システム開発またはITコンサルティングの経験を3年以上お持ちの方 ⇒具体的には、システム開発の工程(要件定義~実装~運用テスト)を一通り経験している方 ※関与した立場は、社内システム部門側、ベンダー側、コンサル側いずれも可 ※プログラミング経験不問 ■日本語:ネイティブレベル <歓迎要件> ■PMP資格保持又はPMBOKの理解のある方 ■エネルギー関連やプロジェクトマネジメント関連の資格をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■システム開発またはITコンサルティングの経験を3年以上お持ちの方 ⇒具体的には、システム開発の工程(要件定義~実装~運用テスト)を一通り経験している方 ※関与した立場は、社内システム部... |
No. エンジニア/プロダクト開発 ※フルリモート勤務
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1500万円 |
職務内容 | 【概要】 CEO直下で責任者としてPMFへ向けたBizDevチームをリードし、プロダクトやメンバーのマネジメント、非連続な成長を実現するための施策の仮説立案~リリース、まで一気通貫で取り組んでいただきます。 リリース後にはBizDevチームや開発チームと連携し、事業やプロダクトを『誰に、どのように、拡大していくのか』まで、戦略を考えていただきます。 今はESGに対する知識が無いという方も、高い学習意欲があれば間違いなく知識を得ることができます。ESGは現在非常に注目度の高い分野です。ESG×PdMにより、世にはまだ存在しない全く新しいスキルをもった第一人者になることができます。 【業務詳細】 ・データサイエンティスト、カスタマーサクセスのマネジメント ・BizDevやR&Dと協働して新規プロダクトのアイデア立案及び仮説検証 ・ユーザーインタビューやリサーチを行い、様々なデータの収集とそれらの分析を通してニーズを満たすためのソリューションを企画立案 ・企画実行のための要件定義、UI/UX設計などの仕様策定し、エンジニア/デザイナーとコミュニケーションを取りながら開発プロジェクトをマネジメント ・マーケティングチームと連携したリード獲得、戦略の立案、実行および新規顧客開拓 |
職務内容 | 【概要】 CEO直下で責任者としてPMFへ向けたBizDevチームをリードし、プロダクトやメンバーのマネジメント、非連続な成長を実現するための施策の仮説立案~リリース、まで一気通貫で取り組んでいただき... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・社会人経験3年以上 ・言語問わずWebアプリケーションの開発・運用経験3年以上 ・GitHubを用いたチーム開発の経験3年以上 ・関係各所と協力しサービスを作りリリースをした経験 ・Webサービスやアプリ開発における、ロードマップ策定~開発推進~リリースの実務経験 <歓迎要件> ・スタートアップもしくはベンチャー企業での営業経験 ・部署やチームの垣根を超え、プロダクト開発ができる方 ・スタートアップ企業での就業経験 ・自ら改善提案等を積極的にする方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・社会人経験3年以上 ・言語問わずWebアプリケーションの開発・運用経験3年以上 ・GitHubを用いたチーム開発の経験3年以上 ・関係各所と協力しサービスを作りリリースをした経験 ・W... |
No. 【東京】ロボットによる物流倉庫自動化スタートアップでのSE
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 |
職務内容 | 中小企業から大手企業まで幅広い規模のクライアントに対して、最先端のテクノロジーを有したロボットを通じて、倉庫・現場のオペレーションを効率化していくことが当社の事業です。 <具体的には> ■機能開発 自社プロダクトに新たな機能を追加するための開発作業を行います。要件定義から設計、実装までの一連のプロセスに携わり、製品の価値を高める新機能を生み出すことが期待されます。 ■テスト業務 開発した機能が仕様通りに動作するかを検証するためのテストを計画および実施します。バグの早期発見と修正を通じて、製品品質の維持・向上に貢献します。 ■開発パートナーのマネージメント 外部の開発パートナーと協力してプロジェクトを進行します。スケジュール管理、進捗確認、コミュニケーションを行い、効率的な開発プロセスの維持を図ります。 |
職務内容 | 中小企業から大手企業まで幅広い規模のクライアントに対して、最先端のテクノロジーを有したロボットを通じて、倉庫・現場のオペレーションを効率化していくことが当社の事業です。 <具体的には> ■機能開発 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ソフトウェア開発における実務経験 <歓迎要件> ・チームでの協働経験 ・プロジェクトマネージメントの基礎知識 ・コミュニケーション能力と問題解決能力・ベンダー選定、関係構築のご経験 ・チームマネジメントのご経験 ・物流システム(WMS)関連の知識、知見、業務経験 ・物流業界への興味、関心 ・ロボティクス、自動化機器等ハードウェアへの興味、関心 ・新規事業、新規のビジネスへの関心、好奇心 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ソフトウェア開発における実務経験 <歓迎要件> ・チームでの協働経験 ・プロジェクトマネージメントの基礎知識 ・コミュニケーション能力と問題解決能力・ベンダー選定、関係構築のご経験 ・... |
No. プロダクトマネージャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 応相談 ※給与は基本給+固定残業手当+諸手当となります。 ※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当(割増賃金)は追加支給いたします。 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 |
職務内容 | ・当社サービスの開発をリードするプロダクトマネジメント業務 ・プロダクトのビジョン、ロードマップの策定 ・顧客の課題発見、プロダクトの要求仕様策定 ・開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント |
職務内容 | ・当社サービスの開発をリードするプロダクトマネジメント業務 ・プロダクトのビジョン、ロードマップの策定 ・顧客の課題発見、プロダクトの要求仕様策定 ・開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・自社のビジネスを理解し、最適なプロダクトが何かを徹底的に考える力 ・プロダクトのビジョン、ロードマップを策定し、それをチームで実行できる力 ・目的に向けて何を優先して開発すべきか意思決定できる力 ・課題解決に向けて関係者を巻き込んでその解決まで牽引していく力 ・エンジニアリング、デザインへの関心と知見 ・KPI策定や分析の経験のある方 ・分かりやすく自分の意図を伝えるためのコミュニケーション力、ドキュメンテーション力 ・プロダクトオーナー、プロダクトマネージメント経験(3年以上) <歓迎要件> ・エンジニアやデザイナーなどの経験 ・WebサービスやBtoBサービスの開発・運用経験 ・SIerでの大企業向けのシステム開発、スタートアップでのサービス開発双方の経験 ・ビジネスレベルの英語、海外エンジニアとのプロダクト開発 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・自社のビジネスを理解し、最適なプロダクトが何かを徹底的に考える力 ・プロダクトのビジョン、ロードマップを策定し、それをチームで実行できる力 ・目的に向けて何を優先して開発すべきか意思決... |
No. 【物流×SaaS×新規事業】カスタマーサクセスエンジニア
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 応相談 ※給与は基本給+固定残業手当+諸手当となります。 ※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当(割増賃金)は追加支給いたします。 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 |
職務内容 | 「物流崩壊」が叫ばれている今、物流の非効率をITの力で効率化し、日本のインフラを支えていくため、プロダクトの開発チームとしても今後は新しい技術領域へのチャレンジや、グローバル組織の拡大など様々なチャレンジを行なっていく必要があります。 「配車計画」システムにおける下記業務をお願いいたします。 ■アルゴリズムを利用したシュミレーション業務 ・シュミレーション要件整理,実行のための顧客コミュニケーション ・データ分析の前処理としてデータフォーマットやテキストの整形 ・データ分析プログラム実行,アルゴリズムのパラメータ調整 ■データ分析の結果集計(SQL集計、レポートまとめ) ■顧客オンボード支援 ■システムの導入に必要な情報収集、データの整理 ■GoogleAppScriptなどを使った運用改善支援 ■カスタマーサクセス業務 ・お客様へのヒアリング、現地視察を通じての課題、業務内容理解 ・効果的な運用方法の設計 ・契約後の導入伴走支援 ・利用開始後の継続的な課題やニーズ把握(要望ヒアリングなど) ・プロダクトチームと共同での、機能改善や新機能の優先順位付け |
職務内容 | 「物流崩壊」が叫ばれている今、物流の非効率をITの力で効率化し、日本のインフラを支えていくため、プロダクトの開発チームとしても今後は新しい技術領域へのチャレンジや、グローバル組織の拡大など様々なチャレ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・Pythonなどを利用した基本的なプログラミング知識 ・システム導入のプリセールス・プロジェクトマネジメント経験、またはSaaSプロダクトのカスタマーサクセス経験 <歓迎要件> ・オペレーション効率化、自動化業務に関わった経験 ・SQL,Python,GoogleAppScriptなどによるデータ整形、クレンジング、分析の経験 ・Python,Rなどによるアルゴリズム・モデル構築 ・当社Mission、Vision、Valueに共感いただける方 ・事業を成長させる強いコミットメント、やり遂げる執着心をお持ちの方 ・顧客や現場での一次情報を重視し、リアリティのある課題設定や戦略実行ができる方 ・業界の常識を変えることを厭わず、社会に大きな影響を与えられる仕事がしたい方 ・スピード感ある環境で、常識にとらわれず新しい取り組みに果敢にチャレンジしたい方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・Pythonなどを利用した基本的なプログラミング知識 ・システム導入のプリセールス・プロジェクトマネジメント経験、またはSaaSプロダクトのカスタマーサクセス経験 <歓迎要件> ・オ... |
No. 【福岡】システムエンジニア(新電力サポート部)
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 750万円 ※前年収、スキル・経験をもとに決定 ※上記年収には30時間/月の見込み残業代と賞与が含まれております。 |
職務内容 | 現在、太陽光発電所・風力発電所を中心とした再生可能エネルギープラントのO&M(保守管理)事業を中核として、社員数は全国240名を超す規模へと成長し続けています。太陽光発電所のO&M契約量ではトップクラスのシェアで、全国の自社拠点から高水準のサービスを提供しています。O&Mに加え、再エネ発電所売買仲介、ファンド組成、アセットマネジメント業務の提供、新電力へのシステム提供など、再エネ電源のバリューチェーンの上流から下流まで幅広いサービスが強みです。 その中でも今回募集するのは、新電力業界へシステム提供を行う部門のエンジニア。電力の小売完全自由化により、さまざまな異業種の会社が業界へ参入し、独自の新電力プランを展開しています。一方で、それらの新サービスの管理が従来のシステムでは網羅できない、日々変化する制度にシステムが追い付かない、といった悩みを抱える会社も多いのです。 そんなニーズに応えるのが、新電力会社を自らも運営してきたノウハウを活かして開発している、当社の顧客管理システム、ESP。業界の課題にフィットした、他社に類をみないサービスにより、積極的にプロモーションを行わずとも多数の依頼が寄せられています。 現在は協力会社のシステムエンジニアに開発を委託し、当社ではプロジェクトマネジメントや営業部分を担っていますが、これまで以上にスピード感をもってお客様の対応を拡充していくため、設計・開発部分から担当できるシステムエンジニアを募集いたします。 <具体的には> 新電力、エネルギー領域に関するプロジェクトにおける、WEBシステム・アプリの設計・開発・検証を担当していただきます。また、ネットワーク・サーバの設計、構築、運用、保守等の業務にも携わるチャンスがあります。 <主なプロジェクト> ・CIS(電力小売・買取、ガス小売) ・販売パートナー管理システム ・WEB顧客登録&マイページ・料金シミュレーション ・見積管理システム ・経営管理システム ・需給管理システム 新電力サポート部の営業担当者と協力し、システム導入の提案時から導入後の運用サポートまで、お客様と長期的に接しながら、課題解決を図っていくお仕事です。 |
職務内容 | 現在、太陽光発電所・風力発電所を中心とした再生可能エネルギープラントのO&M(保守管理)事業を中核として、社員数は全国240名を超す規模へと成長し続けています。太陽光発電所のO&M契約量ではトップクラ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> システムエンジニア・プログラマー・WEBエンジニア・プロジェクトマネージャー等の経験1年以上 ★ITエンジニア(開発、設計、構築、運用、保守など)経験者積極採用 |
必要な経験・能力 | <必須要件> システムエンジニア・プログラマー・WEBエンジニア・プロジェクトマネージャー等の経験1年以上 ★ITエンジニア(開発、設計、構築、運用、保守など)経験者積極採用... |
No. 【東京本社】システムエンジニア(新電力サポート部)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 750万円 ※前年収、スキル・経験をもとに決定 ※上記年収には30時間/月の見込み残業代と賞与が含まれております。 |
職務内容 | 現在、太陽光発電所・風力発電所を中心とした再生可能エネルギープラントのO&M(保守管理)事業を中核として、社員数は全国240名を超す規模へと成長し続けています。太陽光発電所のO&M契約量ではトップクラスのシェアで、全国の自社拠点から高水準のサービスを提供しています。O&Mに加え、再エネ発電所売買仲介、ファンド組成、アセットマネジメント業務の提供、新電力へのシステム提供など、再エネ電源のバリューチェーンの上流から下流まで幅広いサービスが強みです。 その中でも今回募集するのは、新電力業界へシステム提供を行う部門のエンジニア。電力の小売完全自由化により、さまざまな異業種の会社が業界へ参入し、独自の新電力プランを展開しています。一方で、それらの新サービスの管理が従来のシステムでは網羅できない、日々変化する制度にシステムが追い付かない、といった悩みを抱える会社も多いのです。 そんなニーズに応えるのが、新電力会社を自らも運営してきたノウハウを活かして開発している、当社の顧客管理システム、ESP。業界の課題にフィットした、他社に類をみないサービスにより、積極的にプロモーションを行わずとも多数の依頼が寄せられています。 現在は協力会社のシステムエンジニアに開発を委託し、当社ではプロジェクトマネジメントや営業部分を担っていますが、これまで以上にスピード感をもってお客様の対応を拡充していくため、設計・開発部分から担当できるシステムエンジニアを募集いたします。 <具体的には> 新電力、エネルギー領域に関するプロジェクトにおける、WEBシステム・アプリの設計・開発・検証を担当していただきます。また、ネットワーク・サーバの設計、構築、運用、保守等の業務にも携わるチャンスがあります。 <主なプロジェクト> ・CIS(電力小売・買取、ガス小売) ・販売パートナー管理システム ・WEB顧客登録&マイページ・料金シミュレーション ・見積管理システム ・経営管理システム ・需給管理システム 新電力サポート部の営業担当者と協力し、システム導入の提案時から導入後の運用サポートまで、お客様と長期的に接しながら、課題解決を図っていくお仕事です。 |
職務内容 | 現在、太陽光発電所・風力発電所を中心とした再生可能エネルギープラントのO&M(保守管理)事業を中核として、社員数は全国240名を超す規模へと成長し続けています。太陽光発電所のO&M契約量ではトップクラ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> システムエンジニア・プログラマー・WEBエンジニア・プロジェクトマネージャー等の経験1年以上 ★ITエンジニア(開発、設計、構築、運用、保守など)経験者積極採用 |
必要な経験・能力 | <必須要件> システムエンジニア・プログラマー・WEBエンジニア・プロジェクトマネージャー等の経験1年以上 ★ITエンジニア(開発、設計、構築、運用、保守など)経験者積極採用... |