条件
職種
検索結果:548件

No. 【東京本社】社内SE業務

勤務地東京都
年収450万円 〜 800万円
職務内容以下の業務を担当していただきます。(適性に合わせて、具体的な業務範囲・内容を調整します)

■整備業務
・ネットワーク・サーバー等のインフラ基盤構築、OA機器・ツール整備の統括管理
?認証基盤(ActiveDirectory、Okta等)
?グループウェア基盤(Microsoft365、Garoon等)
?ファイル共有基盤(Dell Isilon、Box等)
?拠点間ネットワーク/拠点内ネットワーク
?Azure等
・業務支援ベンダーとの折衝・工程管理
・情報セキュリティ確保のための規則策定
■運用業務
・システムインフラ・OA環境の設計・運用の統括管理
・社内ヘルプデスク運用を含む支援ベンダーとの運用保守管理
・情報セキュリティ確保のための社員教育・情報機器等の定期棚卸、インシデント管理

(変更の範囲:当社業務全般)
職務内容以下の業務を担当していただきます。(適性に合わせて、具体的な業務範囲・内容を調整します)

■整備業務
・ネットワーク・サーバー等のインフラ基盤構築、OA機器・ツール整備の統括管理
?認証基盤(Act...
必要な経験・能力<必須要件>
■社内SEもしくはSI企業での業務経験5年以上の方

<歓迎要件>
■システムインフラ・情報セキュリティの、管理者・責任者として実働してきた経験がある方(雇用形態は問いません)
■ベンダーが実施する、Windowsの設定、OAツールの導入設定、動作検証、不具合発生時の対応等について理解できる方
また、製品選定などの判断ができる方

<歓迎資格>
■マイクロソフト認定資格
(IPA)情報セキュリティマネジメント
(IPA)ネットワークスペシャリスト
必要な経験・能力<必須要件>
■社内SEもしくはSI企業での業務経験5年以上の方

<歓迎要件>
■システムインフラ・情報セキュリティの、管理者・責任者として実働してきた経験がある方(雇用形態は問いません)
■ベンダ...

No. 【神奈川県藤沢市】めっき装置の制御ソフトウェア開発

勤務地神奈川県
年収510万円 〜 770万円
基本給と賞与を含む ※月20時間残業した場合の想定年収…560万円~850万円 想定基本給:25.4万円~38.2万円
職務内容【業務内容】
・めっき装置の制御ソフトウェア開発
・めっき装置のスケジューラソフトウェア開発
・めっき装置のGUIソフトウェア開発
・上記案件の主導的な役割を担って頂く

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
2~3年間は、めっき装置の制御ソフトウェア設計・作成業務/スケジューラソフトウェア設計・作成業務/GUIソフトウェア設計・作成業務のいずれかを行って頂きたい。また、その中でリーダーとして適正が見られれば、3~4年目に基幹職試験へ推薦を想定。また、2年目以降は、関係部署、拠点、ソフトウェア請負会社との窓口業務にも携わってもらい、折衝能力を高めて頂くことも想定している。
職務内容【業務内容】
・めっき装置の制御ソフトウェア開発
・めっき装置のスケジューラソフトウェア開発
・めっき装置のGUIソフトウェア開発
・上記案件の主導的な役割を担って頂く

※変更の範囲:会社の定める業...
必要な経験・能力<必須要件>
・C#,.NET,WPF等を使用してのWindowsアプリケーション開発経験

<歓迎要件>
・半導体装置ソフトウェア開発経験
・統計解析の知識
・AI開発経験
・TOEIC600点以上

<使用アプリケーション>
・C#,C++(プログラミング言語)
・三菱PLC制御プログラミング言語(ラダー言語)
・Codesysプログラミング言語(ST言語)
必要な経験・能力<必須要件>
・C#,.NET,WPF等を使用してのWindowsアプリケーション開発経験

<歓迎要件>
・半導体装置ソフトウェア開発経験
・統計解析の知識
・AI開発経験
・TOEIC600点以上...

No. 【大阪】情報セキュリティマネージャー

勤務地大阪府
年収750万円 〜 1200万円
給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。 月給53万円~85万円 ※3ヶ月間の試用期間は評価制度の対象外(賞与の支給対象外)となります。
職務内容今後、弊社が安心できるサービス・提供企業であり続けるために、社内でのセキュリティ統制の維持向上が不可欠です。
そこで、たくさんのアイデアや工夫をもって上記のことを一緒に実現してくれる「情報セキュリティマネージャー」を募集しています。
当社の社内情報セキュリティ、個人情報保護マネジメントシステムの管理・戦略立案、運用を担っていただく重要なポジションです。

<具体的には>
■外部認証・監査対応などの第三者との連携
ISO/IEC27001、SOC2などのセキュリティ規格認証取得に向けた準備、監査対応、および外部セキュリティサービスとの連携を行います。
■脆弱性管理
脆弱性診断の実施、診断結果の分析、リスク評価、対策計画の策定、パッチ適用などの脆弱性対策の実行、および脆弱性管理システムの導入・運用を行います。
■データ保護の指針作成
個人情報保護法をはじめとする関連法規を遵守し、機密性、完全性、可用性の確保に向けたデータ保護方針を策定します。データ分類、アクセス制御、暗号化、バックアップ、復旧計画などを策定し、実行します。
■セキュリティ監視
検知・対応できるように業務フローの設計とリアルタイムセキュリティモニタリングを行い、攻撃や脆弱性に対する検知する仕組みを導入します。
■セキュリティインシデント対応
セキュリティインシデントが発生した場合の計画を策定します。また、インシデントが発生した際に各組織に対する指示出し等をCTOと連携し進めます。
■リスク管理
リスクアセスメント、リスク評価、リスク対策の実施、リスクレジリエンスの強化を行います。
■セキュリティトレーニング
各職種に対して、社内セキュリティトレーニングを実施し、プロダクトに関わるあらゆる人員のセキュリティレベルの向上を担います。
■組織のセキュリティ体制の構築
情報セキュリティポリシーを策定し、運用状況を監視・改善やSOC、CSIRTの施策立案、体制整備と運用を進めます。
■顧客に対するセキュリティ情報の提供
セキュリティチェックシートの回答を含めた、顧客からのセキュリティに関する質問の対応を行います。

【従事すべき業務・就業場所の変更の範囲】
当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
職務内容今後、弊社が安心できるサービス・提供企業であり続けるために、社内でのセキュリティ統制の維持向上が不可欠です。
そこで、たくさんのアイデアや工夫をもって上記のことを一緒に実現してくれる「情報セキュリティ...
必要な経験・能力<必須要件>
■サステナビリティ領域に興味関心のある方
■当社の描くビジョンへの共感
■Webアプリケーションの開発経験、およびアーキテクチャに対する理解
・システムセキュリティの業務経験Webアプリケーションセキュリティテスト
・脆弱性スキャン
■パブリッククラウドに対するセキュリティオペレーションの経験
■日本語にてコミュニケーションが可能なこと

<歓迎要件>
・クライメート/エネルギー業界における開発のご経験
・ペネトレーションテスト、脅威モデリングの実施経験
・パブリッククラウド上での開発経験、およびアーキテクチャの理解
・SOC2の導入・運用経験
・セキュリティ関連基準の導入運用経験
・インシデントレスポンスに対する設計・運用経験
必要な経験・能力<必須要件>
■サステナビリティ領域に興味関心のある方
■当社の描くビジョンへの共感
■Webアプリケーションの開発経験、およびアーキテクチャに対する理解
・システムセキュリティの業務経験Webアプリ...

No. 【東京】情報セキュリティマネージャー

勤務地東京都
年収750万円 〜 1200万円
給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。 月給53万円~85万円 ※3ヶ月間の試用期間は評価制度の対象外(賞与の支給対象外)となります。
職務内容今後、弊社が安心できるサービス・提供企業であり続けるために、社内でのセキュリティ統制の維持向上が不可欠です。
そこで、たくさんのアイデアや工夫をもって上記のことを一緒に実現してくれる「情報セキュリティマネージャー」を募集しています。
当社の社内情報セキュリティ、個人情報保護マネジメントシステムの管理・戦略立案、運用を担っていただく重要なポジションです。

<具体的には>
■外部認証・監査対応などの第三者との連携
ISO/IEC27001、SOC2などのセキュリティ規格認証取得に向けた準備、監査対応、および外部セキュリティサービスとの連携を行います。
■脆弱性管理
脆弱性診断の実施、診断結果の分析、リスク評価、対策計画の策定、パッチ適用などの脆弱性対策の実行、および脆弱性管理システムの導入・運用を行います。
■データ保護の指針作成
個人情報保護法をはじめとする関連法規を遵守し、機密性、完全性、可用性の確保に向けたデータ保護方針を策定します。データ分類、アクセス制御、暗号化、バックアップ、復旧計画などを策定し、実行します。
■セキュリティ監視
検知・対応できるように業務フローの設計とリアルタイムセキュリティモニタリングを行い、攻撃や脆弱性に対する検知する仕組みを導入します。
■セキュリティインシデント対応
セキュリティインシデントが発生した場合の計画を策定します。また、インシデントが発生した際に各組織に対する指示出し等をCTOと連携し進めます。
■リスク管理
リスクアセスメント、リスク評価、リスク対策の実施、リスクレジリエンスの強化を行います。
■セキュリティトレーニング
各職種に対して、社内セキュリティトレーニングを実施し、プロダクトに関わるあらゆる人員のセキュリティレベルの向上を担います。
■組織のセキュリティ体制の構築
情報セキュリティポリシーを策定し、運用状況を監視・改善やSOC、CSIRTの施策立案、体制整備と運用を進めます。
■顧客に対するセキュリティ情報の提供
セキュリティチェックシートの回答を含めた、顧客からのセキュリティに関する質問の対応を行います。

【従事すべき業務・就業場所の変更の範囲】
当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
職務内容今後、弊社が安心できるサービス・提供企業であり続けるために、社内でのセキュリティ統制の維持向上が不可欠です。
そこで、たくさんのアイデアや工夫をもって上記のことを一緒に実現してくれる「情報セキュリティ...
必要な経験・能力<必須要件>
■サステナビリティ領域に興味関心のある方
■当社の描くビジョンへの共感
■Webアプリケーションの開発経験、およびアーキテクチャに対する理解
・システムセキュリティの業務経験Webアプリケーションセキュリティテスト
・脆弱性スキャン
■パブリッククラウドに対するセキュリティオペレーションの経験
■日本語にてコミュニケーションが可能なこと

<歓迎要件>
・クライメート/エネルギー業界における開発のご経験
・ペネトレーションテスト、脅威モデリングの実施経験
・パブリッククラウド上での開発経験、およびアーキテクチャの理解
・SOC2の導入・運用経験
・セキュリティ関連基準の導入運用経験
・インシデントレスポンスに対する設計・運用経験
必要な経験・能力<必須要件>
■サステナビリティ領域に興味関心のある方
■当社の描くビジョンへの共感
■Webアプリケーションの開発経験、およびアーキテクチャに対する理解
・システムセキュリティの業務経験Webアプリ...

No. 【神奈川県藤沢市】CMP装置のアプリケーション開発担当(PL候補)

勤務地神奈川県
年収660万円 〜 910万円
※月20時間残業した場合 想定年収:600~910万円 ┗基本給と賞与を含む。
職務内容【業務内容】
ソフトウェアのプログラミングによるアプリケーション設計・開発を通して、顧客が求める機能や特定のニーズに合わせて、柔軟性や拡張性を考慮した最適なサービスを提供します。アプリケーションの力で、生産性の改善や、ユーザビリティの向上、セキュリティの強化により、顧客満足度の向上を推進します。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
1-2年間はアプリケーションソフトウェアの設計および管理業務を通して、プロジェクトの推進に携わっていただきます。リーダーとしての適性が見られれば、2年目で基幹職試験へ推薦を想定。また、2年目以降には拠点や客先との打合せの場にも出ていただき、コーディネーターとしての役割を務めてもらいます。
職務内容【業務内容】
ソフトウェアのプログラミングによるアプリケーション設計・開発を通して、顧客が求める機能や特定のニーズに合わせて、柔軟性や拡張性を考慮した最適なサービスを提供します。アプリケーションの力で...
必要な経験・能力<必須要件>
・ソフトウェアのプロジェクトリーダー業務経験
・C#などWindows系でのプログラミング業務経験

<歓迎要件>
・データベース設計スキル
・情報セキュリティの知識
・TOEIC600点以上

<使用アプリケーション>
プログラミング言語(C#、VB)、データベース言語(PostgreSQL、SQLite)
※使用経験は必須ではありません
必要な経験・能力<必須要件>
・ソフトウェアのプロジェクトリーダー業務経験
・C#などWindows系でのプログラミング業務経験

<歓迎要件>
・データベース設計スキル
・情報セキュリティの知識
・TOEIC600...

No. 【東京】建築業務に関わる事業用システムの企画・開発・運用・保守(オペレーション部門)

勤務地東京都
年収400万円 〜 900万円
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中) ※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。 ※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。 ※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。 ※給与改定:年1回
職務内容建築業務に関わるシステムの企画、開発、運用、保守
(対象)自社設計のものに限らず、当グループ関連ビルから一般案件まで多種多様なファシリティ(土地・建物・設備)全般
(1)クラウドでノーコードの業容拡大領域(成長著しいデータセンター向けや建物の維持管理、他の案件)
(2)オンプレでスクラッチの多い特殊案件(建物入退館システム等の独自案件)
(3)開発手法、インフラは①と②が混在する多数の案件(グループ関連ビル及びグループ案件)
に大きく3つの領域に分かれます。クラウドでノーコード、オンプレでスクラッチ等、ご自身のつちかった経験が活かせます。

<具体的には>
・ファシリティに関する設計から維持管理までのすべての範囲が業務の対象となります。
・顧客に対する事業要望ヒアリング、要求仕様書作成、要件定義書作成、ベンダ選定、ベンダマネジメント(発注者側)、各種試験、維持管理等、システム開発の上流から下流までのプロジェクト管理など。
・ただし、要件定義・設計・製造・試験は委託先(ベンダ)各社が中心となり実施、当社は企画発注側として、委託先ベンダ選定およびプロジェクト管理を主に行います。

<対象システム>
・建物の維持管理システム(建物・設備点検管理、不具合受付、工事発注等)の企画、開発、保守
・建物データベースの構築、保守
・建物入退館システムや警報監視システムの企画、開発、保守
・データセンタに関する各種システムの企画、開発、保守
・システム共通基盤の構築、保守(クラウドサービス利用を含む)
職務内容建築業務に関わるシステムの企画、開発、運用、保守
(対象)自社設計のものに限らず、当グループ関連ビルから一般案件まで多種多様なファシリティ(土地・建物・設備)全般
(1)クラウドでノーコードの業容拡大...
必要な経験・能力<必須要件>
■以下の業務経験を3年以上(複数の組合せも可)を有すること
・システム開発におけるプロジェクトリーダー(PL)経験
・システム開発における要求仕様策定・要件定義
・システム開発における設計・製造・試験
・システム開発における工数・コスト見積
■以下の資格を保有すること
・「IPA基本情報技術者(FE)」もしくは同等以上の難易度の資格

<歓迎要件>
次の経験を有する方、および資格をお持ちの方歓迎します。
・システム開発におけるプロジェクトマネージャ(PM)の経験
・ウォーターフォール型開発における上流(要求仕様策定)~下流(受入試験)の一連業務経験
・サーバー/ネットワークの設計・構築経験
・「IPA応用情報技術者(AP)」もしくは同等以上の難易度の資格を有する方
必要な経験・能力<必須要件>
■以下の業務経験を3年以上(複数の組合せも可)を有すること
・システム開発におけるプロジェクトリーダー(PL)経験
・システム開発における要求仕様策定・要件定義
・システム開発における設...

No. 【東京】社内ICTインフラのトランスフォーメーション(ICTガバナンス部門)

勤務地東京都
年収600万円 〜 900万円
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中) ※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。 ※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。 ※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。 ※給与改定:年1回
職務内容プランニングやプロジェクト管理が主な業務内容となります。要件定義・設計・製造・試験は委託先(ベンダ)各社が中心となり実施、当社は企画発注側として、委託先ベンダ選定およびプロジェクト管理を主に行います。
(1)ゼロトラスト環境への早期移行に向けた、社内ICTインフラ(企業OAシステムを構成するネットワークシステム・リモートアクセスシステム・クライアントデバイスおよびIT資産管理システム)の高度化や最適化の企画策定・構築およびシステム運用管理。
(2)社内ICTインフラおよび関連システムの可用性、および当該システム内部に保持する会社情報等をサイバーアタック(不正アクセスによる情報窃取や可用性攻撃など)から防御するためのセキュリティ対策計画の策定と実現
(3)社内OA環境におけるクラウドサービスやAIサービスの利用拡大・高度化に向けたICTインフラに係るシステム対応の検討と実現
(4)グループ(※)のICTシステム最適化を目的とした、グループ会社とのICTインフラの共用・連携等に関する企画検討と実現

<対応システム>
主として携わるシステムはいわゆるOAシステムの基盤部分(全社共通で業務で利用する社内ネットワーク・PC・スマートデバイス・対外接続回線およびICTインフラに関わるセキュリティ対策システム等)ですが、以下のシステムとの接続・連携についても担当いただきます。
・社内業務用システム(基幹系システム・決裁システム・メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツールなど)
・社内事業用システム(建物維持管理・建物DBマネジメント・建物入退館・ビル警報監視、データセンタ設備等に関する各種システム)
・グループ会社ICTインフラ(各社内ネットワーク・PC・スマートデバイス・セキュリティ対策システム等)
職務内容プランニングやプロジェクト管理が主な業務内容となります。要件定義・設計・製造・試験は委託先(ベンダ)各社が中心となり実施、当社は企画発注側として、委託先ベンダ選定およびプロジェクト管理を主に行います。...
必要な経験・能力<必須要件>
・企業情報システムのインフラ(ネットワーク・クラウド等)の企画運営等に関する実務経験
・ハードウェア、ソフトウェア、クラウド及びネットワーク等、企業情報システムの構築・運用等に関する基礎知識と実務経験
・社内外のステークホルダーと良好な関係性を構築するためのコミュニケーション能力
・サイバーセキュリティに関する施策・対策を計画的に推進するためのマネジメント能力

<歓迎要件>
次の経験を有する方、および資格をお持ちの方歓迎します。
・企業情報システムの構築等におけるプロジェクトマネジメント経験
・ソフトウェア開発に関する実務経験
・「情報処理安全確保支援士」「プロジェクトマネージャ」「システム監査技術者」等の高度情報処理技術者資格をお持ちの方
必要な経験・能力<必須要件>
・企業情報システムのインフラ(ネットワーク・クラウド等)の企画運営等に関する実務経験
・ハードウェア、ソフトウェア、クラウド及びネットワーク等、企業情報システムの構築・運用等に関する基礎...

No. 【東京】自社ICTシステムのサイバーセキュリティマネジメント(ICTガバナンス部門)

勤務地東京都
年収600万円 〜 900万円
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中) ※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。 ※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。 ※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。 ※給与改定:年1回
職務内容プランニングやプロジェクト管理が主な業務内容となります。要件定義・設計・製造・試験は委託先(ベンダ)各社が中心となり実施、当社は企画発注側として、委託先ベンダ選定およびプロジェクト管理を主に行います。
(1)外部攻撃からの防衛/社内システム(インターネットに公開もしくは接続するサーバやPC・スマートデバイス、ネットワーク設備など)やその内部に保持されている重要データを、不正アクセスやサイバーアタック(可用性攻撃やマルウェア・ランサムウェア攻撃など)から防御するためのシステム対策業務
(2)内部不正からの防衛/社内システム・業務利用クラウドやPCなどが保持している会社情報の窃取や、業務を妨害するためのシステム不正利用といった内部からのサイバー攻撃被害を予防するためのシステム対策や人的対策、密かに進行する内部不正を検出するための監視・分析
(3)インシデント対応/外部から攻撃や内部不正によるサイバーセキュリティ被害が発生した場合は、CSIRT(インシデント対応チーム)の立場で原因の究明やインシデント事後対応を行い、被害の最小化と再発防止のための対策等を実施
(4)ガバナンスの強化/全社のシステムを統制管理し、グループ会社として備えるべきサイバーセキュリティ対策やICTガバナンスの水準を継続的に維持

<対応システム>
以下のシステムについて、各システム主管組織と連携しデジタルガバナンスおよびサイバーセキュリティマネジメントを担当いただきます。
・OAシステム(全社共通で業務利用するクラウド・ファイルサーバ、およびPC・スマートデバイス・社内ネットワーク・インターネット接続回線などのICTインフラ)
・社内業務用システム(基幹系システム・決裁システム・メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツールなど)
・社内事業用システム(建物維持管理・建物DBマネジメント・建物入退館・ビル警報監視、データセンタ設備等に関する各種システム)
職務内容プランニングやプロジェクト管理が主な業務内容となります。要件定義・設計・製造・試験は委託先(ベンダ)各社が中心となり実施、当社は企画発注側として、委託先ベンダ選定およびプロジェクト管理を主に行います。...
必要な経験・能力<必須要件>
・企業情報システムのセキュリティマネジメントに関する実務経験と業務知識
・ハードウェア、ソフトウェア、クラウド及びネットワーク等、企業情報システムの構築・運用等に関する幅広い知識と実務経験
・社内外のステークホルダーと良好な関係性を構築するためのコミュニケーション能力
・サイバーセキュリティに関する施策・対策を計画的に推進するためのマネジメント能力

<歓迎要件>
次の経験を有する方、および資格をお持ちの方歓迎します。
・企業や団体等のCSIRTにおける実務経験
・ソフトウェア開発に関する実務経験
・「情報処理安全確保支援士」「プロジェクトマネージャ」「システム監査技術者」等の高度情報処理技術者資格をお持ちの方
必要な経験・能力<必須要件>
・企業情報システムのセキュリティマネジメントに関する実務経験と業務知識
・ハードウェア、ソフトウェア、クラウド及びネットワーク等、企業情報システムの構築・運用等に関する幅広い知識と実務経...

No. 【東京】自社内で利用する基幹システムおよびクラウドサービスの企画、開発、運用(エンタープライズシステム部門)

勤務地東京都
年収600万円 〜 900万円
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中) ※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。 ※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。 ※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。 ※給与改定:年1回
職務内容自社内で利用する社内システムにおける下記3業務カテゴリーのいずれかとなります(各業務とも開発・保守ベンダーがおり、発注側としての業務がメインとなります)
(1)基幹系システムのマイグレーションプロジェクトにおける当社営業支援システム/グループ共通会計システム/勤務管理システムの検討推進リーダー
(2)社内OAで利用する各種クラウドサービスの維持管理・運用保守業務および施策推進のための事業計画立案・案件予算管理・コスト削減施策の推進・既存システムの最適化等
(3)既存基幹システムの維持管理・保守運用業務/ヘルプデスク高度化・チャットボット利用推進等の効率化施策推進
(4)企業OAシステムのゼロトラスト化推進(ファシリティーズ子会社への導入推進、社内システム/BIM導入検証)

<対象システム>
※上記(1)~(4)の業務カテゴリーにひもづきます
(1)営業/調達活動を支援する事業用の基幹システム、受発注/決裁/勤務管理等を支援する業務用の基幹システム(グループ共通IT:ERPベースの統合システム・基幹システムのマイグレーションとして)
(2)社員が利用する業務用社内システムおよび一般的なクラウドサービス(業務OA、メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツール)
(3)営業/調達活動を支援する事業用システム、受発注/決裁/勤務管理等を支援する既存の基幹システム
(4)社員が利用する業務用社内システムおよび一般的なクラウドサービス(業務OA、メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツール)
職務内容自社内で利用する社内システムにおける下記3業務カテゴリーのいずれかとなります(各業務とも開発・保守ベンダーがおり、発注側としての業務がメインとなります)
(1)基幹系システムのマイグレーションプロジェ...
必要な経験・能力<必須要件>
■以下いずれかの業務経験を有すること
・システム開発のシステム化企画や要件定義などの上流工程の業務経験がある
・システム開発におけるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの経験がある
・企業の情報システム部等、システム開発の発注側としての業務経験がある。ベンダーコントロールの経験があるなど
・受発注・原価管理に関するシステム開発の経験がある
・MS365等の導入・運用経験がある
■以下のスキルを有すること
※左記【業務内容について】の(1)~(4)の業務カテゴリーにひもづきます
(1)コミュニケーションスキル、マネジメントスキル、クラウドシステムの開発や導入、コンセプチュアルスキル
(2)コミュニケーションスキル、マネジメントスキル、大規模なサービス導入や運用、エンドユーザとの折衝・合意形成
(3)コミュニケーションスキル、マネジメントスキル、システム運用
(4)コミュニケーションスキル、マネジメントスキル、クラウドシステムの開発や導入、コンセプチュアルスキル

<歓迎要件>
次の経験を有する方、および資格をお持ちの方歓迎します。
・千ユーザ以上のシステム開発、導入、運用あるいはサービス導入の経験がある方
・基本情報技術者、応用情報技術者、高度情報処理技術者などをお持ちの方
必要な経験・能力<必須要件>
■以下いずれかの業務経験を有すること
・システム開発のシステム化企画や要件定義などの上流工程の業務経験がある
・システム開発におけるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの経...

No. 【東京】ICTシステム部内の企画・総括課長(事業計画立案・監査対応)※即戦力(エンタープライズシステム部門)

勤務地東京都
年収900万円 〜
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中) ※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。 ※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。 ※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。 ※給与改定:年1回
職務内容大規模かつ多数のシステム案件の並行実施の状況下において社内及び開発ベンダー含めたリソースマネジメントが必要となるICTシステム部長と部門長の事業運営の補佐役として、中期経営計画およびシステム諸課題の解決の実現に貢献。また、ICTシステム部全体の総括課長として部全体の事業計画/事業運営の推進を担って頂きます。

<具体的には>
・ICTシステム部の事業計画/人財育成計画策定・実行、決算対応、ISMS/EMS対応、外部/内部監査対応(監査の受ける側としての対応)、全社ライセンス契約(パッケージやCAD等のツールのライセンス)
※システム開発/運用はしていないが、業務効率化施策としてRPA開発(業務要件の提示、受入試験等)やローコードツール導入検討を実施
職務内容大規模かつ多数のシステム案件の並行実施の状況下において社内及び開発ベンダー含めたリソースマネジメントが必要となるICTシステム部長と部門長の事業運営の補佐役として、中期経営計画およびシステム諸課題の解...
必要な経験・能力<必須要件>
■企画/総括業務における次のいずれかの業務経験を有する方。
・システムに関する事業計画策定/実行管理の業務経験がある
・組織内の決算/会計処理(特に勘定項目の仕訳)のルール化・統制経験がある
■以下のスキルを有する方
・コミュニケーションスキル、マネジメントスキル、コンセプチュアルスキル、数字力、会計処理スキル、折衝力

<歓迎要件>
■企画/総括業務における次のいずれかの経験を有する方、歓迎します。
・システムに関する事業計画の立案の経験がある
・システムに関する外部監査/内部監査の対応経験がある
・ICT人財の育成計画策定/実行管理の業務経験がある
・ISMSの実務者としての対応経験がある
必要な経験・能力<必須要件>
■企画/総括業務における次のいずれかの業務経験を有する方。
・システムに関する事業計画策定/実行管理の業務経験がある
・組織内の決算/会計処理(特に勘定項目の仕訳)のルール化・統制経験が...

No. 【東京本社】データアーキテクト(プロダクトマネジメント部)※フルリモートOK

勤務地東京都
年収600万円 〜 1200万円
※スキル・経験によって相談に応じます。 ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む 査定2回/年
職務内容データインテリジェンス部(以下DI部)はデータから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導くことをミッションとした組織です。
データアナリスト・リサーチャー・データアーキテクトで構成した組織でデータを通した課題発見・提案、ユーザリサーチ、プロダクトの定量モニタリング、ログ・データの設計、DWH管理、分析環境構築・管理などデータ活用に関する様々な業務をEndToEndで担当しております。
DI部に属するデータアーキテクトグループはより多くの社員がデータにストレスなくアクセス・活用できる環境を提供していくことで集合知を最大活用できる組織を作り出すことを目的としています。

<具体的には>
・データ活用状況の可視化と改善策の提案
・高効率なデータパイプラインの設計・構築
・ログ、データ、メタデータの統合的な設計・管理
・DWHおよびデータマートの設計・構築・最適化
・外部データの効果的な収集と統合
・データガバナンスフレームワークの設計・実装
・データセキュリティとコンプライアンスの確保

<本ポジションの魅力>
■本ポジションのミッションは「データから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導く」です。
・まだ日本にあまり存在しないポジションとして、単なるデータ分析ではなく、プロダクトや事業を”根幹から”見つめることが可能です。
・弊社でも2022年6月に専任として、新規ポジション配置を行いました。
■日本有数の動体データを扱っていただきます。
・日本の法人/個人タクシーの総台数・約22万台のうち、半数の約10万台が弊社の提携車両です。
・2,600万ダウンロードのユーザデータ・累計数億kmを超える走行データ(地球の円周の数百?数千倍の走行データ)を抱えています。
■データ”アーキテクト”としてのキャリア形成が可能です。
・モダンなデータパイプライン、分析環境構築/管理経験を積むことができます。
・全社のデータ活用KGI改善をターゲットとしているため、DI部にとどまらない様々なデータ活用促進に関わることが可能です。

【業務内容の変更範囲】会社が指定する業務全般
職務内容データインテリジェンス部(以下DI部)はデータから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導くことをミッションとした組織です。
データアナリスト・リサーチャー・データアー...
必要な経験・能力<必須要件>
・Webサービス開発のご経験(アプリ・サーバー等)
・データベース設計のご経験
・チーム開発のご経験
・バッチ設計/開発経験
・SQLを使ったデータ加工業務のご経験
・Pythonを使ったシステム開発のご経験
・BIツール利用のご経験

<歓迎要件>
・BigQuery,CloudComposer,Dataformのご経験
・データインフラ構築経験
・Looker使用ご経験
・プロジェクト管理業務のご経験
・コンサルティングファーム/事業会社にてデータ活用プロジェクトに参画されたご経験
必要な経験・能力<必須要件>
・Webサービス開発のご経験(アプリ・サーバー等)
・データベース設計のご経験
・チーム開発のご経験
・バッチ設計/開発経験
・SQLを使ったデータ加工業務のご経験
・Pythonを使っ...

No. プロダクトマネージャー ※原則フルリモート推奨

勤務地東京都
年収600万円 〜 800万円
給与改定:社員の勤務態度、スキル・成果に応じて随時決定します。
職務内容弊社サービスの運用・改善、新規サービスの設計・実現をしてくださるプロダクトマネージャーを募集しています。
(開発・運用業務は自社内で行っており、マネージャー、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、ディレクター、マーケターで構成されるチームにて、最新技術の導入やより効率的な開発にも積極的に取り組んでいます)

下記の業務を行っていただくことを想定しています。
・サービスの運用業務
・ユーザー、サービス分析に基づいた改善施策の企画・設計
・デザイン・クリエイティブ制作のディレクション業務
・エンジニアと連携した実装ディレクション業務
・その他適性に応じた周辺業務(プロジェクト管理、マーケティング支援、オペレーション改善など)
職務内容弊社サービスの運用・改善、新規サービスの設計・実現をしてくださるプロダクトマネージャーを募集しています。
(開発・運用業務は自社内で行っており、マネージャー、バックエンドエンジニア、フロントエンドエン...
必要な経験・能力<必須要件>
・WebサービスにおけるディレクターまたはPdM(プロダクトマネージャー)としての経験
・データに基づいた施策改善経験
・事業目標に合わせて戦略を策定できる方

<歓迎要件>
・Webサービスの立ち上げ・拡大の経験
・Webサービスの改善経験
・Webマーケティング

必要な経験・能力<必須要件>
・WebサービスにおけるディレクターまたはPdM(プロダクトマネージャー)としての経験
・データに基づいた施策改善経験
・事業目標に合わせて戦略を策定できる方

<歓迎要件>
・Webサ...

No. 【滋賀県草津市】FAコントローラ統合開発環境、FAデジタルツイン・メタバース環境等のソフトウェア商品開発(商品事業本部)

勤務地滋賀県
年収450万円 〜 750万円
経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。
職務内容<仕事内容>
生産設備設計・保守のECM全工程におけるデジタル化(シミュレーション、メタバース、AI技術の活用)による標準化、自動化ニーズに対し、ソフトウェアサービスとして実現するシステムアーキテクチャ・ソフトウェアの設計・実装を担っていただきます。

<期待する成果>
顧客ニーズを満足する新商品、サービスの実現。
ソフトウェア新規技術獲得、プロセス導入、部門内展開などによる、組織力強化。

<仕事の魅力>
チームメンバとともにソフトウェアの最新技術を学び、習得しながら、新商品・サービスを創造できます。
顧客や営業ともダイレクトにやりとりをしながら開発を進めていることが多いため、市場や顧客のニーズに応えて商品開発を実行し、成果のフィードバックを得ることで自身の仕事への誇りとやりがいを感じることができます。また、海外拠点でと共同開発を進めており、英語によるコミュニケーションも日常的に発生し、グローバルに活躍できます。
また、生産設備や作業者の動きをバーチャル空間に再現するデジタルツインの技術を、大規模な生産ラインへの導入することにより、生産設備の早期立ち上げや安定稼働の実現につながり、モノづくりの最前線に大きな革新をもたらすことができます。

<使用する開発言語>
C#/C++
React/TypeScript
ソフトウェア開発環境(VisualStudioなど)
構成管理ツール(Gitなど)
職務内容<仕事内容>
生産設備設計・保守のECM全工程におけるデジタル化(シミュレーション、メタバース、AI技術の活用)による標準化、自動化ニーズに対し、ソフトウェアサービスとして実現するシステムアーキテクチ...
必要な経験・能力<必須要件>
■PCもしくはクラウドのソフトウェア開発経験3年以上
■PCもしくはクラウドのソフトウェア開発における設計・実装スキル、および優れた問題解決能力と技術探求力
・C++、C#、JAVAを使った開発経験3年以上
・オブジェクト指向で要件の設計ができる
・ソフトウェアのシステムアーキテクチャ設計に携わりたいという志向のある方

<歓迎要件>
・シミュレーションの知見
・ソフトウェア技術(WPF/Web開発、AIライブラリなどのサービス実装)
・3D関連専門知識(DirectX,OpenGL等)
・開発プロセス知識(DevOpsの原則とプラクティスへの理解)
・ソフトウェア開発おけるチームリーダ業務の経験
・FA、生産システムに関する知見
・ビジネス英会話
必要な経験・能力<必須要件>
■PCもしくはクラウドのソフトウェア開発経験3年以上
■PCもしくはクラウドのソフトウェア開発における設計・実装スキル、および優れた問題解決能力と技術探求力
・C++、C#、JAVAを使...

No. 【大分】送電線工事の施工管理(電気・土木)

勤務地大分県
年収400万円 〜 850万円
経験内容を勘案して決定。応相談
職務内容<業務内容>
工程管理/品質管理/安全管理/原価管理などの現場監督業務
工事開始~完成までを担う重要なポジションです。
お客様との調整や、協力会社様の段取り、また設計チームなどとやりとりを行い、計画通りに工事行えるように工程管理・品質管理・原価管理・安全管理を行います。

<具体的には>
■案件の工期:3か月~1年半
■転勤:あり(宿泊費、帰省手当等支給)
■担当エリア:全国を担当して頂きます。
■施工管理チームの構成:現場の規模によりますが、1人から5人のチームで、1つの現場を実施します。
■残業時間削減に向けて取り組んでいること:本社に対してリモートで業務を依頼できる分業体制を整えております。
職務内容<業務内容>
工程管理/品質管理/安全管理/原価管理などの現場監督業務
工事開始~完成までを担う重要なポジションです。
お客様との調整や、協力会社様の段取り、また設計チームなどとやりとりを行い、計画通...
必要な経験・能力送電線工事の経験がある方はまずいません。未経験の方でも歓迎します。下記はより早く実力を発揮できる項目です。
・建設業経験者の方
・施工管理技士資格をお持ちの方
・電気工事士資格をお持ちの方
・電気工事/土木工事の経験者の方
必要な経験・能力送電線工事の経験がある方はまずいません。未経験の方でも歓迎します。下記はより早く実力を発揮できる項目です。
・建設業経験者の方
・施工管理技士資格をお持ちの方
・電気工事士資格をお持ちの方
・電気工事...

No. Go言語サーバーサイドエンジニア

勤務地東京都
年収600万円 〜 950万円
応相談 ※給与は基本給+固定残業手当+諸手当となります。 ※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当(割増賃金)は追加支給いたします。 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
職務内容当事業本部における既存もしくは新規のプロジェクトのサーバサイドの開発をお任せします。
当社ではエンジニアも、プロダクトマネージャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事にしています。
良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。

<具体的には>
・担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・担当プロダクトがユーザーに提供する価値の理解をし、その実現方法を検討・実践
・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現
・担当プロジェクトの技術的な課題設定及び解決
・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択

<利用技術>
開発言語/フレームワーク等:Go,GraphQL,ProtocolBuffers+gRPC,Docker
インフラ:AWS(ECS,EC2,RDS/Aurora,DynamoDB,S3,SQS,etc)
バージョン管理:Git/GitHub
CI/CD:CircleCI,GitHubActions,CodeBuild
コミュニケーション:Slack,Notion,GoogleWorkspace
職務内容当事業本部における既存もしくは新規のプロジェクトのサーバサイドの開発をお任せします。
当社ではエンジニアも、プロダクトマネージャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事...
必要な経験・能力<必須要件>
・自社Webアプリケーションの開発経験3年以上
・バックエンドAPIの開発・運用経験
・AWS、GCPなどクラウドサービス利用経験
・データベースのテーブル設計経験
・Gitを利用したチーム開発経験
・日本語:ネイティブレベル

<歓迎要件>
・静的型付け言語(Go,Rust,Scala,Java,Kotlin,C#,etc)を用いたバックエンド開発経験
・アーキテクチャの設計経験
・DDD、クリーンアーキテクチャ、デザインパターンの知識・理解
・Dockerなどのコンテナ技術の基本的な知識と利用経験
・GraphQLの知識、開発・運用経験
・ペア/モブプログラミングでの開発経験
・プロジェクトやチームをリードした経験
必要な経験・能力<必須要件>
・自社Webアプリケーションの開発経験3年以上
・バックエンドAPIの開発・運用経験
・AWS、GCPなどクラウドサービス利用経験
・データベースのテーブル設計経験
・Gitを利用したチ...

No. 【東京本社】IT系エンジニア(マッピングシステム担当)

勤務地東京都
年収500万円 〜 700万円
職務内容ガス・上下水道等の地下埋設物管理GIS、防災向けGIS、およびガス・上水道の配管設計CADシステムをはじめとする当社提供製品について、以下のいずれかの業務を行っていただきます。

(1)受託案件の主任技術者業務
■自治体・企業等のお客様に対して、システムの構築、導入、運用・保守等に関する主責任者として、お客様対応、システム設計、データ設計、プロジェクト管理等の業務を行います。
■新規のお客様獲得のための提案書作成やプロポーザル対応を行います。
■お客様さまのシステムや業務の改善につながるようなコンサルティングを行います。
(2)パッケージ製品の企画・開発業務
■お客さまに導入するシステムの基本となるパッケージ製品について、製品化のためのシステム設計、データ設計、プロジェクト管理等の業務を行います。
■GISやCADシステムに関する先進技術の調査・研究開発を行います。
■お客様からのニーズに対応するための技術の調査・研究開発を行います。

(変更の範囲:当社業務全般)
職務内容ガス・上下水道等の地下埋設物管理GIS、防災向けGIS、およびガス・上水道の配管設計CADシステムをはじめとする当社提供製品について、以下のいずれかの業務を行っていただきます。

(1)受託案件の主任...
必要な経験・能力<必須要件>
■職務内容に記載されている業務の実務経験3年以上

<歓迎要件>
■情報処理
■技術士
■空間情報総括監理技術者
■測量士
■防災士など

※技術士(上下水道部門、情報工学部門、他)、空間情報統括管理技術者、測量士、情報処理技術者(PMP、P2M、IPAレベル4)、GIS上級技術者、等、有資格者の方は優先的に選考いたします。
必要な経験・能力<必須要件>
■職務内容に記載されている業務の実務経験3年以上

<歓迎要件>
■情報処理
■技術士
■空間情報総括監理技術者
■測量士
■防災士など

※技術士(上下水道部門、情報工学部門、他)、空...

No. 【滋賀県草津市】X線検査装置エレキエンジニア(X線検査システム事業部)

勤務地滋賀県
年収450万円 〜 750万円
経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。
職務内容新領域、既存領域に対するX線検査装置をエレキ・制御の観点で横ぐしでみていただき、
(1)設計(共通化含むアーキテクチャ設計)および設計品質確保(要求定義⇒要件定義⇒方法定義⇒評価定義のリンクを実現)
(2)X線検査装置進化のための新技術導入(検査性能、速度、コスト実現)
(3)開発生産性向上のための技術導に関する業務を担っていただきます。

<期待する成果>
例えば、開発から生産立ち上げまでのリードタイム1/2、コスト1/2をあるべき姿としたときに、設定した/設定されたKPIに対し、SW開発機能と連携し、必要ならば社外の技術導入も含め、着実に前進していただくことを期待します。

<仕事の魅力>
生成AI,半導体、EV、自動運転等、最先端の顧客課題に触れることができ、「事業の成長」と「個人の成長」を体感できる環境です。具体的には
・自分が開発した商品の顧客評価を肌感で感じることで、仕事の社会・顧客価値を実感することができます。
・企業の中にあって、新規事業の醍醐味(仕事の裁量、商売感)を感じることができます。
・社内外との技術協業を通じ、技術力、コミュニケーション能力を得ることができます。
職務内容新領域、既存領域に対するX線検査装置をエレキ・制御の観点で横ぐしでみていただき、
(1)設計(共通化含むアーキテクチャ設計)および設計品質確保(要求定義⇒要件定義⇒方法定義⇒評価定義のリンクを実現)
...
必要な経験・能力<必須要件>
・電気・電子回路設計の経験があること
・ワイヤー、ハーネス、ケーブルなどの配線設計経験があること
・電気評価の経験があること(ノイズ試験経験(EMI・EMS)かつ対策設計経験)
・装置エレキ設計
・エレキCAD

<歓迎要件>
・規格や安全回路、ノイズ対策に知見があること
・ラダープログラム、サーボパラメータ設計経験
・EMC試験など、CEマーキングのための電気試験の経験があること
・社内のPSEレビューや環境調査の対応経験があること
必要な経験・能力<必須要件>
・電気・電子回路設計の経験があること
・ワイヤー、ハーネス、ケーブルなどの配線設計経験があること
・電気評価の経験があること(ノイズ試験経験(EMI・EMS)かつ対策設計経験)
・装置エ...

No. 【神奈川県藤沢市】ソフトウェア開発のガイドライン策定(品質保証/QA・法規対応)

勤務地神奈川県
年収510万円 〜 770万円
┗基本給と賞与を含む。 ※月20時間残業した場合の想定年収…560万円~850万円
職務内容【業務内容】
1.ソフトウェア開発のプロセス明確化と規格策定
2.セキュアなソフトウェア開発のためのシステムづくり
3.ソフトウェアに関する海外法令や規格への対応

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
入社後3年程度はソフトウェア開発の社内規格づくりと法令や規格への対応を担います。その後はソフトウェア開発部署向けのシステム運用や開発者向けの教育を実施します。ご希望次第では、ソフトウェア開発部署へ異動し、開発者の立場からソフトウェアの品質向上を目指すことも可能です。将来的には管理職へ向けてステップアップしていくことを期待しています。
職務内容【業務内容】
1.ソフトウェア開発のプロセス明確化と規格策定
2.セキュアなソフトウェア開発のためのシステムづくり
3.ソフトウェアに関する海外法令や規格への対応

※変更の範囲:会社の定める業務

...
必要な経験・能力<必須要件>
・通信処理を含んだソフトウェアの開発経験が3年以上ある(アプリケーションソフトウェアか組み込みソフトウェアか等は問わない)

<歓迎要件>
・装置メーカーでのソフトウェア開発経験がある
・PMBOK等のフレームワークに準じた開発経験がある
・開発したソフトウェアのセキュリティ強化を実施した経験がある
・ソフトウェア開発のルール策定や公的規格の取得業務の経験がある
・TOEIC500点以上

<あると望ましい資格>
・国家資格(IPA)
・公的資格(SPREAD、CompTIA、CISSP、AWS等)
必要な経験・能力<必須要件>
・通信処理を含んだソフトウェアの開発経験が3年以上ある(アプリケーションソフトウェアか組み込みソフトウェアか等は問わない)

<歓迎要件>
・装置メーカーでのソフトウェア開発経験がある
...

No. 【東京本社】カスタマーエンジニア/導入エンジニア職(自社開発の倉庫在庫・店舗管理管理システム)

勤務地東京都
年収450万円 〜 600万円
職務内容当社が提供する倉庫在庫管理システムや店舗向けPOSシステムの運用設計やテスト、導入サポートを担当していただきます。
システム導入に向けて、顧客とのやり取りや調整を行い、円滑な運用開始をサポートします。

【具体的には】
・自社システムの受注支援および営業活動サポート
・機能設定、要件定義、ロケーション設定
・データ精査およびシステム調整
・導入支援、導入後の顧客フォロー
・スケジュール調整 など
※プロジェクトは1ヶ月~数ヶ月程度が中心で、同時に複数のプロジェクトを担当していただきます。そのため、業務のバランスを見ながら、柔軟に参画していただけます。
※顧客対応のため、地方出張の可能性があります。(月に1回あるかないか程度なのでほとんどが関東圏です。)

様々な物流運用において最適化された汎用パッケージサービスの導入になるため、顧客の物流業務にfitさせる事が重要です。
顧客の詳細業務内容(現状や将来)確認、上位システム・周辺システムとのデータ連携を確認しながら、サービス稼働に向けたマスタープランの作成、またプログラマや営業担当者と協調しながら導入を進めて頂きます。
職務内容当社が提供する倉庫在庫管理システムや店舗向けPOSシステムの運用設計やテスト、導入サポートを担当していただきます。
システム導入に向けて、顧客とのやり取りや調整を行い、円滑な運用開始をサポートします。...
必要な経験・能力<必須要件>
・IT業界での開発経験や法人営業経験がある方
★開発エンジニア・インフラエンジニアからの転向歓迎!
・パッケージサービスやITシステムの導入サポート経験がある方

<歓迎要件>
・データベース関連の知識
・物流業務経験及びプロジェクトマネジメント・リーダー経験
・EC関連や物流関連のシステム導入経験

※必要ではありませんが業務上、あれば尚可
・IT関連の資格(ITパスポートなど)
・データベース関連の資格
・ロジスティクス管理【2級3級】、ロジスティクスオペレーション【2級3級】など物流関係の資格
必要な経験・能力<必須要件>
・IT業界での開発経験や法人営業経験がある方
★開発エンジニア・インフラエンジニアからの転向歓迎!
・パッケージサービスやITシステムの導入サポート経験がある方

<歓迎要件>
・データ...

No. 【愛知県稲沢市】社内SE<自働化物流倉庫におけるDX推進>

勤務地愛知県
年収600万円 〜 800万円
※上記年収は月30時間の残業代が含まれています。月30時間を超える残業代は別途支給。
職務内容■組織ミッション:
確実短納期出荷を通じて、製造業顧客の調達効率化に貢献します。
・差別化が難しい業態に対して、そこに付加価値(お客様が欲しい数量、タイミング、荷姿、伝票種類など)を乗せる
・多種多様な商品群、業務量波動が大きいサービスモデルのなかで、確実短納期とコスト競争力を追求し続ける

■チームミッション:
ITによる”安定稼働の継続”と”DXによる物流庫内モデルの進化”による事業成長への貢献

■自組織の強み・事業責任者からのコメント等
当センターはグループの物流基盤モデルとなるセンターと位置づけており、最新鋭の立体自動倉庫及び倉庫管理システムが備わっています。安定操業と改善・効率化の追及により物流を縁の下から支える少数精鋭の組織です。

■担当業務内容:
(1)DXにおけるプロジェクト活動の推進:40%
大規模倉庫の環境下において、倉庫管理システム(WMS)導入や自動化設備(WCS)との連携など、上位戦略に関与するプロジェクトに参画いただきます。
・倉庫管理システム(WMS)の刷新
?既存のシステム、ツール、設備とのインターフェース構築に向けた要求定義作成
?関連ベンターコントロール※納期管理、価格折衝など
・自動化設備(WCS)との情報連携
?システムー設備間のインターフェース構築
?設備取得データの活用方法の設計
補足:倉庫管理システム(WMS)について
20年ぶりに国内全3拠点の期間システムを刷新、26年10月まで続く一大プロジェクトです。この入替により、新規機能開発の効率化と保守性の向上、BCP対応を実現していきます。
(2)ITによる庫内改善ならびに標準化:40%
日々の運用における事務所や現場の問題を自ら発見し、解決に向けた提案やハンズオンでの実行によりオペレーションモデルの成長へ貢献いただきます。
・外製/内製ツールの作成ならびに維持管理(Excel・AccessVBAやUiPathでのRPA)
?カウンター部門の要望をキャッチアップし、要求定義(仕様)を作成
?ツールの設計開発または改修の実行
?RPA導入による間接業務の効率化
・取得情報を活用した問題の発見
?KPI/PIを見える化しオペレーション部門への課題を提示
?新たな機器やツールを導入することで改善に必要な情報を取得し改善へ繋げる
(3)組織運営・管理:20%
社内(庫内)SEとして、組織強化に向けた人材育成と、安定稼働の担保を目的とした効率化運用の構築に携わって頂きます。
・メンバーの人材育成
?ITリテラシー向上に向けたチームメンバーの育成教育
?プロジェクト活動へのアサインによる挑戦機会の提供
・標準化による運用効率化
?トラブル発生時の暫定/恒久対応の実施(メンバー管理含む)
?プログラム改修ならびに機器再選定の主導

■仕事のやりがい:
当社の物流拠点では独自の進化を続けてきましたが、情報技術や自動化技術の進化が加速する中で、最新化や最適化に向けた成長課題は残存しています。この度、最新の庫内管理システムや自動化設備の導入を決断、現在は25年からの3年かけたDXによる物流モデル進化に向けて準備中。これらを実現すべくプロジェクトに参画いただきます。弊社では、「挑戦」することを強く後押しする文化があり、かつ変化させることに対しても協力的な社風となります。よって、新たなことにチャレンジしたい!改善を重ねて職場を良くしていきたい!など、プロアクティブ思考の方については、特に成長できる環境となり、日々、やりがいと達成感をダイレクトに感じられる職場となっています。

■3~5年後の想定されるキャリアパス:
入社後は、プロジェクトと組織活動を通してプロジェクト推進力と業務実行能力の向上に注力。リソースを調整しつつ、継続的に様々なプロジェクトにも参画し、エンジニア力とビジネスパーソン能力の向上を図る。結果、エンジニア部門のマネージャーとして、事業成長をリードしていくことを想定。

【業務内容の変更範囲:会社の定める業務】
職務内容■組織ミッション:
確実短納期出荷を通じて、製造業顧客の調達効率化に貢献します。
・差別化が難しい業態に対して、そこに付加価値(お客様が欲しい数量、タイミング、荷姿、伝票種類など)を乗せる
・多種多様...
必要な経験・能力<必須要件>
■「事業会社のシステム部門に在籍」、「社内SEとして勤務」、「ITベンダーもしくはSierに在籍」のいずれかに該当し、下記の中から1つ以上の経験を有する方
・何らかのシステム導入および改修の経験
・Excel・Accessを使ったシステム、ツール開発の経験
・IT・NW機器の導入経験
・プロジェクトの管理経験
■基礎的なITリテラシー(基本情報技術者試験レベルあれば可)

<歓迎要件>
・WMSに関する知識、ご経験
・業務システム(WMS尚可)の開発・導入のご経験(TL・SE)
・物流企業でのマテハン導入のご経験
・WCSやPLCに関する知識、ご経験
・開発言語(C、C++、PHP、Python、JavaScript)
・現状の課題に対する分析、対応施策をロジカルに説明できる力
必要な経験・能力<必須要件>
■「事業会社のシステム部門に在籍」、「社内SEとして勤務」、「ITベンダーもしくはSierに在籍」のいずれかに該当し、下記の中から1つ以上の経験を有する方
・何らかのシステム導入および改...
検索結果:548件

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」