No. 【東京本社メイン】第二種電気主任技術者/発電所の運営・維持管理業務/残業10時間程度/全国各地勤務可能な方
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 650万円 年収 4,500,000 円 - 6,500,000円 【手当】 ・通勤手当:あり ・引越手当:支給条件あり ・特殊勤務手当:支給条件あり ・特殊資格手当:支給条件あり 【賞与】 ・インセンティブ制度 ※年1回業績に応じて支給 ※資格別年収モデル(基本給) 第2種電気主任技術者 500万円~ 第3種電気主任技術者 400万円~ 保安従事者または実務経歴書保有者は上記資格に+60万円~ |
職務内容 | ■太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 ※基本東京勤務だが、地方発電所にて本採用者が決まるまでの期間、現地にて数か月間の主任技術者業務を行える方 【具体的業務】 ・太陽光発電所の高圧・特別高圧設備に対する、年次点検業務の計画と進捗管理支援 ・高圧・特別高圧設備の点検業務の標準化 (作業手順書策定/当該業務のOJTによる他職員へのスキル伝承)、点検結果の精査 ・新しいスキル、ツール、システムの導入に伴い、改訂される業務フローについて全国のエリアマネジャー及び、エリアスタッフへのナレッジとスキル伝承を行う ・全国の発電所へ出張し、不足スキル、不足人工を自らの貢献により補う ・その他、本社メンテナンスマネジメント部にて担う業務全般 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 【変更の範囲】 ・会社の定める業務 |
職務内容 | ■太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 ※基本東京勤務だが、地方発電所にて本採用者が決まるまでの期間、現地にて数か月間の主任技術者業務を行える方 【具体的... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・第2種電気主任技術者 ・高圧以上の電気設備の保全経験をお持ちの方 ・生産ライン、保守管理業務体制(人のオペレーション)の運営、統率業務の知見がある方 ・マニュアル作成や業務仕様書作成の知見がある方 <歓迎要件> ・電気工事士、その他(電気関係有資格者、土木関係有資格者) ・太陽光発電に関するご経験をお持ちの方 ・設備保全管理システムの導入、活用、運用に関する経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・第2種電気主任技術者 ・高圧以上の電気設備の保全経験をお持ちの方 ・生産ライン、保守管理業務体制(人のオペレーション)の運営、統率業務の知見がある方 ・マニュアル作成や業務仕様書作成の... |
No. 【栃木県栃木市】第二種電気主任技術者 太陽光発電所O&M
勤務地 | 栃木県 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 600万円 経験、所有資格によります ※ 30 時間/月の見込み残業代と賞与を含む 基本給:270,930 円~324,040 円 固定残:62,470 円~74,710 円 月給:333,400 円~398,750 円 |
職務内容 | 太陽光発電所の運用・保守 <具体的には> ■(新設の場合)完工検査 ■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ■不具合発生時の緊急対応 ■メーカー・協力業者手配 ■修繕工事立会い ■発電量測定データの分析 ■報告書作成 ■案件立ち上げ ■年間保守計画の作成 等 |
職務内容 | 太陽光発電所の運用・保守 <具体的には> ■(新設の場合)完工検査 ■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ■不具合発生時の緊急対応 ■メーカー・協力業者手配 ■修繕工事立会い ■発電... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方) ・第二種電気主任技術者の資格 <歓迎要件> ・再生可能エネルギーの普及に興味のある方 ・電気事業に興味のある方 ・一級電気工事施工管理技士または一級土木施工管理技士 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方) ・第二種電気主任技術者の資格 <歓迎要件> ・再生可能エネルギーの普及に興味のある方 ・電気事業に興味の... |
No. 【大阪】技術職(電気工事施工管理技士/管工事施工管理技士)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 750万円 上記年収は目安であり、年収はご経験を考慮した上で決定します。 |
職務内容 | 省エネ(電気、空調、給排水衛生設備)改修工事、もしくは太陽光発電システム設置工事等の現場における主任技術者もしくは工事担当者として施工管理業務を担当して頂きます。 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理及び管理書類等の作成等 ※入社当初は現場管理補助業務から始めて頂きます。 ※担当現場によっては全国各地の現場に常駐(1ヶ月~半年程度)していただくことがあります。(派遣出張手当あり) |
職務内容 | 省エネ(電気、空調、給排水衛生設備)改修工事、もしくは太陽光発電システム設置工事等の現場における主任技術者もしくは工事担当者として施工管理業務を担当して頂きます。 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理及... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかの2級以上の資格をお持ちの方 ・電気工事施工管理技士・管工事施工管理技士 <歓迎要件> 上記のいずれかの1級資格をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかの2級以上の資格をお持ちの方 ・電気工事施工管理技士・管工事施工管理技士 <歓迎要件> 上記のいずれかの1級資格をお持ちの方... |
No. 【大阪本社】SCM本部 物流企画 マネージャークラス ※飲料メーカー
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 602万円 〜 798万円 理論年収:6,027,000円~7,987,000円 ※月給制/賞与2か月分含む 月額:430,500円~570,500円 <内訳> 基本給:300,500円~390,500円 等級手当:20,000円~20,000円 業務手当:80,000円~130,000円 ※固定残業代として(29~38時間。提示内容により異なる) 都市手当:30,000円~30,000円 |
職務内容 | 年間出荷数が急伸するEC商品について、最適な物流網構築に向けたあらゆる手立てを企画・実行・運用いただきます。メーカー直販ECならではの物流網の企画・業者開拓・交渉、倉庫オペレーションの改善等、効率的・効果的かつ安定的な配送を実現する物流網の維持・向上していくことがMissionです。DX化はもちろんのこと、固定概念に囚われない柔軟な発想で、全体最適に向けた改善提案、ゼロベースでの企画~実行・運用までを担当いただく重要なポジションです。 <具体的には> ■自社EC商品の持続可能かつ競争力のある物流モデルの構築にチャレンジいただきます。 ■運送会社との持続的な関係構築に向けた交渉業務・最適な自社及び外部倉庫の運用のためのオペレーション構築及び交渉・運用業務 |
職務内容 | 年間出荷数が急伸するEC商品について、最適な物流網構築に向けたあらゆる手立てを企画・実行・運用いただきます。メーカー直販ECならではの物流網の企画・業者開拓・交渉、倉庫オペレーションの改善等、効率的・... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 大手物流会社で小口配送、軽貨物車両の物流網構築倉庫運用業務について、立ち上げ・提案営業を行ってきた方(当社と親和性の高い商流での倉庫・物流に関する高い知見をお持ちの方) |
必要な経験・能力 | <必須要件> 大手物流会社で小口配送、軽貨物車両の物流網構築倉庫運用業務について、立ち上げ・提案営業を行ってきた方(当社と親和性の高い商流での倉庫・物流に関する高い知見をお持ちの方)... |
No. 風力発電 (工事・風車)調達業務 ※国内大手風力発電専門企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 648万円 〜 1200万円 ※給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定。 ※年収には残業他手当・賞与を含む。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月/4.5か月)※業績によって変動 ・残業代:全額支給 ※管理職採用の場合は時間外手当25時間相当を管理職手当として支給 |
職務内容 | 近年注目されている風力発電開発サイトの調達担当として、新規風力発電所建設工事および既設発電所の部品調達に係わる業務を担当します。 <具体的には> ・主に陸上風力に係る調達全般 ・コスト競争力強化にかかわる活動全般 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務 ■風力発電事業の将来性: 風力発電事業は、地球規模では「脱炭素」に貢献し、国家規模では「純国産エネルギーの開発」に貢献し、地域規模では「地域経済の活性化」に貢献する、裾野の広い成長産業と目されています。 持続可能でより良い世界を目指すSDGsへの取組みが大きく注目を集めるなか、わが国でも2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロとする「カーボンニュートラル」への挑戦が始まっています。そのなかで再生可能エネルギーとりわけ風力発電のポテンシャルに期待が高まっています。 業界では、2030年に陸上風力発電で26GW・洋上風力発電で10GW、さらに2050年には陸上40GW・洋上90GWの導入を目指しており、想定需要電力量に対して風力発電が実に3割以上を供給する試算をしています。 |
職務内容 | 近年注目されている風力発電開発サイトの調達担当として、新規風力発電所建設工事および既設発電所の部品調達に係わる業務を担当します。 <具体的には> ・主に陸上風力に係る調達全般 ・コスト競争力強化にか... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・プラント建設工事などにおける工事調達経験 <歓迎要件> ・土木工事・送配電工事調達経験 ・工事部門所属での見積査定・交渉の経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・プラント建設工事などにおける工事調達経験 <歓迎要件> ・土木工事・送配電工事調達経験 ・工事部門所属での見積査定・交渉の経験... |
No. 【東京・契約社員】新規事業アカウントマネージャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 ・年収応相談 ・バンド(役割)見直し:年2回 ・年次昇給あり <例> ■想定年収:6,048,000円の場合 基本給279,000円+固定残業代99,000円 ※固定残業代(45h)を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 |
職務内容 | テクノロジーソリューション部事業開発グループのメンバーとして、電源開発事業者、アグリゲーター、蓄電池保有会社などと連携し、発電、蓄電、電力制御を統合したサービス提供を推進します。 <具体的には> ・マーケット動向の調査:エネルギー業界の最新動向を分析し、営業戦略を立案 ・アライアンス推進:電源開発や蓄電池保有企業との提案、交渉、関係構築、契約管理を担当 ・エネルギーマネジメントの統合調整:供給側、アグリゲーター側、需要側の利害関係を理解し、各関係者と調整を図りながら、エネルギーマネジメントシステムの導入および再エネ電源開発や併設蓄電池プロジェクトを進行 ・オフテーカーとの商談:需要家との契約交渉および持続可能な電力供給の提案 ※ご経験やスキルに応じて、業務内容の調整を行います。 本ポジションは、社内外の専門家と協働しながら、電力および蓄電池のプロジェクトを包括的に管理・推進する役割を担います。現在、当社には各分野のプロフェッショナルが在籍していますが、これらの専門知識を統合的に活かす事業開発人材が不足しているため、今回の募集に至りました。 |
職務内容 | テクノロジーソリューション部事業開発グループのメンバーとして、電源開発事業者、アグリゲーター、蓄電池保有会社などと連携し、発電、蓄電、電力制御を統合したサービス提供を推進します。 <具体的には> ・... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力業界(特に再生可能エネルギー)での事業開発等に関わる実務経験 ※アグリゲーター営業、PPA営業など ・もしくは商社等のエネルギー分野での契約スペシャリスト、トレーダーとしての実務経験 ・折衝や交渉をリードした経験 ・社内外のステークホルダーを選定しプロジェクトを推進できる能力 ・ネイティブレベルの日本語力 ・ビジネスレベル程度の英語力(打ち合わせに参加できる程度) <歓迎要件> ・事業戦略立案の実務やコンサルティングの経験 ・デジタル技術に関する知見や経験 ・マーケティングの知見や経験 ・電力システムに関する知見や経験 ・スタートアップでの実務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電力業界(特に再生可能エネルギー)での事業開発等に関わる実務経験 ※アグリゲーター営業、PPA営業など ・もしくは商社等のエネルギー分野での契約スペシャリスト、トレーダーとしての実務経... |
No. マーケティングオペレーション
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 |
職務内容 | Hubspotなどのシステムを用いたデータ基盤及び業務フローの設計、改善、高度化およびマーケティング業務に関する課題発見、分析、仮説立て、実施、結果の解釈と改善提案の一連の業務に従事いただきます。 <具体的には> ・Hubspotを活用したマーケティング施策の実施 ・Hubspotのレポート・ダッシュボードを活用した現状の見える化 ・リードや商談のデータ分析/業務分析を通じた、リード獲得数//商談獲得数/受注数の改善提案 ・セールスと連携したナーチャリング施策や商談獲得施策の実施 ・各種ツール間の連携強化、新たなシステム導入の企画立案と実行 ・顧客の会社情報・担当者情報の適切な管理 |
職務内容 | Hubspotなどのシステムを用いたデータ基盤及び業務フローの設計、改善、高度化およびマーケティング業務に関する課題発見、分析、仮説立て、実施、結果の解釈と改善提案の一連の業務に従事いただきます。 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・BtoBマーケティングの業務経験3年以上 ・MA(Hubspot)の運用経験2年以上 <歓迎要件> ・Webサイトのディレクション・制作の経験 ・リーダー・マネジメント経験 ・定量的な分析経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・BtoBマーケティングの業務経験3年以上 ・MA(Hubspot)の運用経験2年以上 <歓迎要件> ・Webサイトのディレクション・制作の経験 ・リーダー・マネジメント経験 ・定量的... |
No. 【北海道豊富町】送変電設備・蓄電池システムの運転・保守担当 ※再エネ風力発電国内トップクラス
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 772万円 〜 1024万円 標準賞与7.53ヵ月相当を含んだ想定額。 ※残業代別途支給 実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定。 |
職務内容 | 【職務内容】 ・送変電設備・蓄電池システムの保守点検・設備補修・運転操作・監視業務 ・修理用部品の調達 ・大規模保守作業(外製)手配業務 ・補修費用の予実管理 ・保守/運転データ整理・解析 【このポジションの魅力】 ・風力で作った電気を送電するための世界最大級の蓄電池設備を運転・保守します。 ・187kV送電線70km,66kV送電線8km,187kV/66kV変電所1箇所,66kV開閉所2箇所を運転・保守します。 ・2023年4月に運転を開始したばかりであり、蓄積した運転データからより効率的な運転・保守方法を提案することも業務となります。 |
職務内容 | 【職務内容】 ・送変電設備・蓄電池システムの保守点検・設備補修・運転操作・監視業務 ・修理用部品の調達 ・大規模保守作業(外製)手配業務 ・補修費用の予実管理 ・保守/運転データ整理・解析 【このポ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■送配電会社にて、変電所の保守・制御所の勤務経験が3年以上ある方(3年未満の方でも経験者は要相談) (一般送配電会社での経験が好ましいが、特定送配電会社も相談可) ■初任地(北海道天塩郡豊富町)にて勤務可能な方 ■普通自動車免許(業務で利用します) <歓迎要件> ■電気主任技術者免状(1種あるいは2種があれば、尚良し) ■第一級陸上特殊無線技士(第一級があれば、尚良し) ■乙種危険物取扱者(乙種第4類) ■電気?事施?管理技? ■電気工事士(入社時は不問ですが、社内昇格要件となります) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■送配電会社にて、変電所の保守・制御所の勤務経験が3年以上ある方(3年未満の方でも経験者は要相談) (一般送配電会社での経験が好ましいが、特定送配電会社も相談可) ■初任地(北海道天塩郡... |
No. 【大阪】技術コンサルタント
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 |
職務内容 | 再生可能エネルギーに関する環境アセスメント(環境影響評価)やイールドアセスメント(資源量評価)などのプロポーザル、テクニカルレポート作成などの技術コンサルタント業務。 ・洋上風力発電設備設計の技術コンサルティング(風車設計に使用する気象海象条件解析、認証対応支援) ・洋上風力発電技術デューディリジェンス(プロジェクトファイナンスに伴う価値算定等) ・風況観測データ解析、技術報告書作成 ・関係省庁、研究機関、認証機関(ウィンドファーム認証対応等)との協議、技術文書作成 |
職務内容 | 再生可能エネルギーに関する環境アセスメント(環境影響評価)やイールドアセスメント(資源量評価)などのプロポーザル、テクニカルレポート作成などの技術コンサルタント業務。 ・洋上風力発電設備設計の技術コン... |
必要な経験・能力 | 上記職務内容のいずれかに近い経験 技術士(建設部門) |
必要な経験・能力 | 上記職務内容のいずれかに近い経験 技術士(建設部門)... |
No. 【東京】系統用蓄電池(蓄電所)の開発担当 ~東証プライム上場企業~
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 480万円 〜 750万円 月額(基本給):220,000円~33,000円 残業代:残業時間に応じて別途支給 |
職務内容 | 東京支店にて、事業開発担当として、系統用蓄電池(蓄電所)の開発業務をお任せします。 <具体的には> ■用地仕入:地権者対応、近隣住民対応※不動産やリース会社、商社、金融機関から情報収集を行い、用地の選定を行っていただきます。 ■事業計画の立案・策定:各種機器の選定、収益シュミレーション作成 ■許認可申請:各種法令(必要許認可)確認、電力申請※一部、協力会社に委託しています。 ■ファイナンスの組成:社内・社外(各種メーカー・電力会社・リース会社・金融機関)対応 【変更の範囲:総合職の業務全般】 |
職務内容 | 東京支店にて、事業開発担当として、系統用蓄電池(蓄電所)の開発業務をお任せします。 <具体的には> ■用地仕入:地権者対応、近隣住民対応※不動産やリース会社、商社、金融機関から情報収集を行い、用地の... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下いずれか ・用地仕入の経験をお持ちの方 ・アセットマネジメントの経験をお持ちの方 ・プロパティマネジメントの経験をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下いずれか ・用地仕入の経験をお持ちの方 ・アセットマネジメントの経験をお持ちの方 ・プロパティマネジメントの経験をお持ちの方... |
No. 【大阪本社】系統用蓄電池(蓄電所)の開発担当 ~東証プライム上場企業~
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 480万円 〜 750万円 月額(基本給):220,000円~33,000円 残業代:残業時間に応じて別途支給 |
職務内容 | 大阪本社にて、事業開発担当として、系統用蓄電池(蓄電所)の開発業務をお任せします。 <具体的には> ■用地仕入:地権者対応、近隣住民対応※不動産やリース会社、商社、金融機関から情報収集を行い、用地の選定を行っていただきます。 ■事業計画の立案・策定:各種機器の選定、収益シュミレーション作成 ■許認可申請:各種法令(必要許認可)確認、電力申請※一部、協力会社に委託しています。 ■ファイナンスの組成:社内・社外(各種メーカー・電力会社・リース会社・金融機関)対応 【変更の範囲:総合職の業務全般】 |
職務内容 | 大阪本社にて、事業開発担当として、系統用蓄電池(蓄電所)の開発業務をお任せします。 <具体的には> ■用地仕入:地権者対応、近隣住民対応※不動産やリース会社、商社、金融機関から情報収集を行い、用地の... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下いずれか ・用地仕入の経験をお持ちの方 ・アセットマネジメントの経験をお持ちの方 ・プロパティマネジメントの経験をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下いずれか ・用地仕入の経験をお持ちの方 ・アセットマネジメントの経験をお持ちの方 ・プロパティマネジメントの経験をお持ちの方... |
No. 【神奈川県川崎市】総務 ※東証プライム上場
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 650万円 ※残業代除く ※ご年齢やご経験に拠ります |
職務内容 | ・ガバナンス関係業務(株主総会、権限、稟議) ・株式業務(持株会含む) ・グループ管理 ・文書管理 ・社規管理 ・総務業務全般(施設管理、渉外業務) |
職務内容 | ・ガバナンス関係業務(株主総会、権限、稟議) ・株式業務(持株会含む) ・グループ管理 ・文書管理 ・社規管理 ・総務業務全般(施設管理、渉外業務)... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・上場企業における株主総会実務経験→会社規模感は重要な要素です。 ・総務業務経験(※) ・文書作成力 ・英語力(英検2級以上、TOEIC700点以上) ・普通自動車免許(ぺーパードライバーでないこと) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・上場企業における株主総会実務経験→会社規模感は重要な要素です。 ・総務業務経験(※) ・文書作成力 ・英語力(英検2級以上、TOEIC700点以上) ・普通自動車免許(ぺーパードライバ... |
No. 【大阪】設計監理業務(施主側としての業務)~東証プライム上場企業~
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 930万円 月額(基本給):220,000円~382,100円 残業代:残業時間に応じて別途支給 |
職務内容 | 同社は元請けとして幅広い業種の工場やプラントに対するコージェネレーションシステムや燃料転換システムの施工管理を行っています。 電気系エンジニアが多い同社の中で建築分野の専門家として設計監理業務に従事いただきます。 <具体的には> ・建築着工前後の確認業務、完了検査(建築士の資格をお持ちの方であれば確認申請業務まで) ・設計監理業務 ・ゼネコンとの調整、折衝業務 ・エンジニアリング部、営業部からの社内問い合わせ対応 など <案件について> 【案件規模(目安)】1億~10億(工事全体では10億~100億規模) 【施工期間(目安)】:3ヵ月~6ヵ月(工事全体は1年程度) 【担当エリア(目安)】 東京⇒静岡~北海道 ※現場常駐型の施工管理ではなく監理業務中心になりますが、現地視察等で目安として週1回程度1泊出張が発生する可能性があります。 |
職務内容 | 同社は元請けとして幅広い業種の工場やプラントに対するコージェネレーションシステムや燃料転換システムの施工管理を行っています。 電気系エンジニアが多い同社の中で建築分野の専門家として設計監理業務に従事い... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■5年以上の職務経験 ■下記いずれかに該当する方 ・1級(もしくは2級)建築士の資格をお持ちの方 ・1級(もしくは2級)建築施工管理技士の資格をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■5年以上の職務経験 ■下記いずれかに該当する方 ・1級(もしくは2級)建築士の資格をお持ちの方 ・1級(もしくは2級)建築施工管理技士の資格をお持ちの方... |
No. 【東京本社】経営企画本部 部長候補
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 950万円 〜 1320万円 月額50万~80万 ※能力と経験により応相談 ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) |
職務内容 | ■経営企画業務全般 ・政策を含む市場の動向を把握したうえでの会社の中・長期的な経営戦略の立案 ・経営方針を各部門・本部の目標に反映させ実行させていくための該当部門への指示・指導 ・各事業部門のKPI、進捗状況の確認 ■予算管理業務 ・予実管理(計画策定、実績の集計、経営層への報告等) ■株主総会、取締役会および経営会議の事務局 ■全社イベントの企画・運営 ■その他、経営企画・事業計画に関わる諸業務 |
職務内容 | ■経営企画業務全般 ・政策を含む市場の動向を把握したうえでの会社の中・長期的な経営戦略の立案 ・経営方針を各部門・本部の目標に反映させ実行させていくための該当部門への指示・指導 ・各事業部門のKPI、... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・マネジメント経験(5年以上) ・経営企画や事業企画等の業務経験(5年以上) ・予算策定・予実管理等の業務経験(5年以上) ・マイクロソフト・エクセル(中~上級) ・論理的かつ主体的に課題に取り組む意欲と能力 <歓迎要件> ・基本的な会計知識(簿記2級以上) ・英語による読解・コミュニケーション能力(TOEIC700点以上) ・業務プロセス改善・システム導入に関する知識・経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・マネジメント経験(5年以上) ・経営企画や事業企画等の業務経験(5年以上) ・予算策定・予実管理等の業務経験(5年以上) ・マイクロソフト・エクセル(中~上級) ・論理的かつ主体的に課... |
No. 【大阪】土木施工管理
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1100万円 基本給¥270,000~¥550,000を含む/月 給与(詳細) 残業の有無 |
職務内容 | ◎土木現場による施工管理業務 トンネルやダム、発電所、鉄道、上下水道などの土木現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理などの管理・監督業務などを担当していただきます。 <具体的には> ▼施工計画の立案、施工図の完成 ▼工程表の作成、工程検討 ▼資機材の調達 ▼協力業者の手配、指示 ▼施工現場における品質、原価、工程、安全、環境の管理 ▼竣工、引き渡し |
職務内容 | ◎土木現場による施工管理業務 トンネルやダム、発電所、鉄道、上下水道などの土木現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理などの管理・監督業務などを担当していただきます。 <具体的には> ▼施... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 建設会社での土木施工管理経験をお持ちの方 <歓迎要件> 土木施工管理技士1級、技術士(建設部門、上下水道部門)などのいずれかの資格をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 建設会社での土木施工管理経験をお持ちの方 <歓迎要件> 土木施工管理技士1級、技術士(建設部門、上下水道部門)などのいずれかの資格をお持ちの方... |
No. 【大阪】建築施工管理(施工管理)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1100万円 基本給¥270,000~¥550,000を含む/月 |
職務内容 | ◎建築現場による施工管理業務 オフィスや公共施設、大型商業施設、環境関連施設、工場などの建築現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理などの管理・監督業務などを担当していただきます。 <具体的には> ▼施工計画の立案、施工図の完成 ▼工程表の作成、工程検討 ▼資機材の調達 ▼協力業者の手配、指示 ▼施工現場における品質、原価、工程、安全、環境の管理 ▼竣工、引き渡し |
職務内容 | ◎建築現場による施工管理業務 オフィスや公共施設、大型商業施設、環境関連施設、工場などの建築現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理などの管理・監督業務などを担当していただきます。 <具体... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・建設会社での建築施工管理経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・建築士1級・建築施工管理技士1級などの資格をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・建設会社での建築施工管理経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・建築士1級・建築施工管理技士1級などの資格をお持ちの方... |
No. 【東京/海外】海外での給排水・空調設備工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)
勤務地 | 海外 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 1000万円 月収:25万円? 【年収例】 25歳/550万、30歳/610万、35歳/800万、40歳/920万、45歳/1030万 ※上記は目安としての年収の例で、選考を通じて上下する可能性があります。 ※滞在費は別途支給します |
職務内容 | ・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。工事の見積・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 |
職務内容 | ・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。工事の見積・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・1級管工事施工管理技士の有資格者 ・給排水・空調設備工事の施工管理経験者 <歓迎要件> ・空調・衛生の現場代理人経験者 ・海外での施工管理経験者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・1級管工事施工管理技士の有資格者 ・給排水・空調設備工事の施工管理経験者 <歓迎要件> ・空調・衛生の現場代理人経験者 ・海外での施工管理経験者... |
No. 【大阪】計装工事の施工管理(2級電気工事施工管理技士)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 800万円 月収:25万円? 【年収例】 25歳/550万、30歳/610万、35歳/800万、40歳/920万、45歳/1030万 ※上記は目安としての年収の例で、選考を通じて上下する可能性があります。 |
職務内容 | 生産設備やプラント施設などにおいて、設備が高度な機能を発揮し、且つ、運転・管理の省力化、省エネルギー化、生産性向上、及び品質・安全の確保・向上を実現させるための計測機器や制御機器、監視装置を計画・装備し、運転管理する一連の計装システムを担当して頂きます。 ・当社計装部門で、計装システムの設計・施工管理・積算業務をご担当いただきます。 ・化学・食品プラント、上下水処理場、環境プラント、発電所などの多様な物件を手がけることが出来ます。 <具体的には> ・圧力計・流量計などの計測機器やバルブなどの制御装置、それらをつなぐ配線・配管、制御システムに至る全体を担当。設計から施工、試運転まで一連の業務を担っていただきます。 ・入社2?3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 |
職務内容 | 生産設備やプラント施設などにおいて、設備が高度な機能を発揮し、且つ、運転・管理の省力化、省エネルギー化、生産性向上、及び品質・安全の確保・向上を実現させるための計測機器や制御機器、監視装置を計画・装備... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・2級電気工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士補 上記いずれかの資格をお持ちで下記のご経験のある方 ・工場・プラントなどの計装制御設備、FA機器に関する施工管理経験のある方 <歓迎要件> ・第三種電気主任技術者有資格者、計装士有資格者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・2級電気工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士補 上記いずれかの資格をお持ちで下記のご経験のある方 ・工場・プラントなどの計装制御設備、FA機器... |
No. 【大阪】計装工事の施工管理(1級電気工事施工管理技士)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 1000万円 月収:25万円? 【年収例】 25歳/550万、30歳/610万、35歳/800万、40歳/920万、45歳/1030万 ※上記は目安としての年収の例で、選考を通じて上下する可能性があります。 |
職務内容 | 生産設備やプラント施設などにおいて、設備が高度な機能を発揮し、且つ、運転・管理の省力化、省エネルギー化、生産性向上、及び品質・安全の確保・向上を実現させるための計測機器や制御機器、監視装置を計画・装備し、運転管理する一連の計装システムを担当して頂きます。 ・当社計装部門で、計装システムの設計・施工管理・積算業務をご担当いただきます。 ・化学・食品プラント、上下水処理場、環境プラント、発電所などの多様な物件を手がけることが出来ます。 <具体的には> ・圧力計・流量計などの計測機器やバルブなどの制御装置、それらをつなぐ配線・配管、制御システムに至る全体を担当。設計から施工、試運転まで一連の業務を担っていただきます。 ・入社2?3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 |
職務内容 | 生産設備やプラント施設などにおいて、設備が高度な機能を発揮し、且つ、運転・管理の省力化、省エネルギー化、生産性向上、及び品質・安全の確保・向上を実現させるための計測機器や制御機器、監視装置を計画・装備... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・1級電気工事施工管理技士の有資格者 ・工場・プラントなどの計装制御設備、FA機器に関する施工管理経験のある方 <歓迎要件> ・第三種電気主任技術者有資格者、計装士有資格者 ・上下水処理場等の社会インフラ系の経験者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・1級電気工事施工管理技士の有資格者 ・工場・プラントなどの計装制御設備、FA機器に関する施工管理経験のある方 <歓迎要件> ・第三種電気主任技術者有資格者、計装士有資格者 ・上下水処... |
No. 【山梨】土木工事の施工管理(2級土木施工管理技士)
勤務地 | 山梨県 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 800万円 月収:25万円? 【年収例】 25歳/550万、30歳/610万、35歳/800万、40歳/920万、45歳/1030万 ※上記は目安としての年収の例で、選考を通じて上下する可能性があります。 |
職務内容 | 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 <具体的には> 土木部の土木施工管理担当として、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などに従事していただきます。 ■充実の研修制度で安心して業務に入っていけます 中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ■配属部門に関して 土木工事部門になります。都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し、取り組んでいます。 ■他部門との連携も 他部門と連携しながら、取り組むこともあります。総合設備企業ならではの技術力がありますから、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 |
職務内容 | 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 <具体的には> 土木部... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・2級土木施工管理技士 ・1級土木施工管理技士補 上記いずれかの資格をお持ちで下記のご経験のある方 ・土木工事における施工管理経験者 <歓迎要件> ・大型案件(規模5千万円以上)での土木施工管理経験者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・2級土木施工管理技士 ・1級土木施工管理技士補 上記いずれかの資格をお持ちで下記のご経験のある方 ・土木工事における施工管理経験者 <歓迎要件> ・... |