【東京/神奈川】安全衛生リスク低減&安全意識向上企画推進52231
募集要項
職務内容 | 環境安全品質本部では、安全で快適な職場を目指しサステナビリティ目標(労働安全衛生目標)を掲げ、目標達成に向けて様々な施策を展開しています。以下の安全衛生リスク低減、作業者の安全衛生意識向上のための施策を企画し、運営まで牽引して頂けるマネージャーまたはスタッフを積極的に採用しています。 ■機械設備のリスクアセスメント、分析、災害発生防止方策の立案、最新技術の導入、国内外グループ会社(グローバル)への展開、指導 ■化学物質のリスクアセスメント、分析、災害発生防止方策の立案、最新技術の導入、国内外グループ会社(グローバル)への展開、指導 ■業務上疾病発生のリスクアセスメント、分析、災害発生防止方策の立案、最新技術の導入、展開、法令順守指導、作業環境管理、エルゴニノミックスなどの産業衛生向上施策の企画、運営、国内外グループ会社(グローバル)への展開、指導 ■機械安全、化学物質管理、産業衛生を担当する安全人財を強化するための企画、運営、国内外グループ会社(グローバル)への展開、指導 ※担当して頂く業務は、経験、知識、適正などを考慮して決定します。 |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須条件> ・労働安全衛生に関わる業務に興味があり、他部署や他社などとの協業の経験(安全衛生業務に限らいない)がある方 ・海外メンバーと英語でのコミュニケーションを行う意欲がある <歓迎条件> ・機械設備の設計に関する知識または経験を有する方 ・プラント設計に関する知識または経験を有する方 ・化学物質の安全性に関する知識または経験を有する方 ・システム・AIなどIT系に関する知識または経験を有する方 ・セーフティアセッサー・サブアセッサー資格を有する方 ・産業衛生に関わる知識または経験を有する方 ・TOIEC800点以上 |
勤務地 | 東京都,神奈川県 |
年収 | 600万円〜1,000万円 |
各種保険 | 通勤手当 寮社宅 厚生年金基金 退職金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 祝日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年末年始は9連休・GWは8連休(2020年度実績)・夏は連続休暇を推奨、2020年度年間休日数126日 |
企業情報
業種 | メーカー |
---|---|
設立年 | 1950年 |
従業員数 | 7158人 |
資本金 | 9087300万円 |
事業内容 | ■建築用ガラス事業 ■自動車用ガラス事業 ■車載ディスプレイ用カバーガラス事業 ■ディスプレイ事業 ■電子部材事業 ■先進機能ガラス事業 ■化学品事業 ■セラミックス事業 |
転職支援サービスに申し込む
- 情報の入力
- 確認
- 完了
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。