No. 【大阪】経営企画課 課長候補募集◇再生可能エネルギー分野の成長企業で更なるステップアップを!
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 850万円 月給541,700円(みなし超過勤務手当40時間分127,000円含む)~708,340円(みなし超過勤務手当40時間分166,050円含む) |
職務内容 | 経営企画に関する総合的な業務を推進し、活躍していただきます。 【業務内容】 ・中期及び単年度経営計画策定支援 ・予実管理業務支援 ・経営分析資料作成支援 ・M&A業務支援 ・IR情報・企画情報の発信 ・重要会議の運営支援 など |
職務内容 | 経営企画に関する総合的な業務を推進し、活躍していただきます。 【業務内容】 ・中期及び単年度経営計画策定支援 ・予実管理業務支援 ・経営分析資料作成支援 ・M&A業務支援 ・IR情報・企画情報の発信... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社にて経営企画のご経験(5年以上)をお持ちの方 <歓迎要件> ・スタートアップ企業 / 上場企業での就業経験 ・マネジメント経験がある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業会社にて経営企画のご経験(5年以上)をお持ちの方 <歓迎要件> ・スタートアップ企業 / 上場企業での就業経験 ・マネジメント経験がある方... |
No. 【東京】<管理職候補>洋上風力発電(着床式・浮体式)における新規案件開拓等
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 812万円 〜 1200万円 ※給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定 ※年収には残業他手当・賞与を含む ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月/昨年度4.5か月)※業績によって変動 ・残業代:全額支給 ※管理職採用の場合は時間外手当25時間相当を管理職手当として支給 |
職務内容 | 洋上風力発電(着床式・浮体式)における新規案件開拓、開発業務、事業戦略立案 ①新規開拓、開発業務 ・新規案件机上検討、事業化検討・地元ステークホルダー(自治体、漁業者、地権者等)との意思疎通を通じた情報収集・提供・各種調査(風況観測、海底地盤、漁業影響等)、環境アセスメント実施における地元ステークホルダーとの調整 ・地域振興策・漁業振興策の立案及び推進 ②事業戦略立案 ・事業者公募における戦略立案・遂行、競合分析 ・コンソーシアム組成 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務 |
職務内容 | 洋上風力発電(着床式・浮体式)における新規案件開拓、開発業務、事業戦略立案 ①新規開拓、開発業務 ・新規案件机上検討、事業化検討・地元ステークホルダー(自治体、漁業者、地権者等)との意思疎通を通じた... |
必要な経験・能力 | <必須条件> ・対外交渉能力(コミュニケーション能力、営業経験)がある ・論理的思考力、文書化スキル ・各種企画立案・取りまとめ・展開等の経験 ・地方出張が可能、普通自動車運転免許 <歓迎条件> ・事業採算性評価ができる(数字に苦手意識がない) ・地方行政、環境アセスメント、漁業・水産、機械・電気等の関連知識・業務経験 ・一定程度のOAスキル(Excel、PowerPoint) ・契約・法規等読解スキル |
必要な経験・能力 | <必須条件> ・対外交渉能力(コミュニケーション能力、営業経験)がある ・論理的思考力、文書化スキル ・各種企画立案・取りまとめ・展開等の経験 ・地方出張が可能、普通自動車運転免許 <歓迎条件> ・... |
No. 【和歌山市有田郡】フィールドエンジニア(第二種電気工事士)
勤務地 | 和歌山県 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 450万円 みなし残業45時間(実働月平均10時間程度) ※36協定あり |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)業務 <主な発電所内業務> ・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備) ・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行 <主な支店内業務> 報告書作成:日報、月報、作業報告、修繕報告など |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)業務 <主な発電所内業務> ・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備) ・... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・第二種電気工事士資格 ・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること ・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること ・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可) ・マイカーでの自動車通勤が可能であること <歓迎要件> ・電気設備の保安管理の経験がある ・電気工事の経験、または施工管理の経験がある ・第三種主任技術者、第一種電気工事士 ・刈払機取扱作業者、伐木等特別教育修了者、電気関係資格保有者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・第二種電気工事士資格 ・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること ・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること ・普通自動車運転免許... |
No. 【北海道苫小牧市】主任技術者としての太陽光発電所のO&M業務(第2種電気主任技術者)
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 ※年2回評価面談 ※経験によって相談可能 ※実績に応じて都度昇給 みなし残業45時間 (実働月平均10時間程度) *36協定あり |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。 ・発電所の定期メンテナンス ・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉 ▼主な発電所内業務 ・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備) ・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行、緊急駆付け(災害時など) ・作業指示:現場作業員への指示、協力会社手配と指示 ・教育:作業員への指導 ▼主な支店内業務 ・報告書作成:日報、月報、年報、作業報告、修繕報告など ・予定作成:年間保守計画、作業計画書など ・手順書作成:定形作業、修繕作業など ・遠隔監視:発電量監視、防犯カメラ映像確認など ・支店管理:測定器管理(校正など)、備品・消耗品管理、安全管理業務など |
職務内容 | 太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。 ・発電所の定期メンテナンス ・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉 ▼主な発電所内業務 ・電気・通信設備... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記要件を満たす方 ・第二種電気主任技術者 ・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可) ・マイカーでの自動車通勤が可能であること ・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること ・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること <歓迎要件> ・電気設備の保安管理の経験がある ・電気工事の経験、または施工管理の経験がある |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記要件を満たす方 ・第二種電気主任技術者 ・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可) ・マイカーでの自動車通勤が可能であること ・電気に関する知識と太陽光発電に... |
No. 【青森県】風力発電事業 開発アシスタントマネージャー
勤務地 | 青森県 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 1000万円 【給与】 月額30万~54万 年収550万~1000万程度 能力と経験により応相談 ※賞与あり上記年収含む(年2回昨年度実績6.0か月) ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) ※能力と経験により応相談 |
職務内容 | 風力発電案件の開発アシスタントマネージャーを募集します。開発責任者の指導のもと、風力発電所の開発用地選定から着工に至るまでの全体工程を策定、管理、推進を担当して頂きます。将来的には自立したプロジェクトマネージャーとしてご活躍頂けるポジションです。 ・事業全体の開発プラン、スケジュール(進捗管理)、開発予算の管理 ・開発用地の調査、交渉、契約 ・管轄電力会社、行政機関との折衝 ・風況観測鉄塔及び風況観測機器の維持管理 (別途専門チームあり) ・国や自治体との各種許認可協議、申請、取得業務 ・風車選定の各種協議、見積取得、契約 (別途専門チームあり) ・工事業者選定、見積取得、契約 (別途専門チームあり) ・各種発注から建設工事の管理等 (別途専門チームあり) ※補足説明 事業開発プロジェクトマネージャーと協働し、社内外との折衝、交渉、調整をとりながら、確実・着実な案件の事業化に携わっていただきます。OJTにて上長の指示を仰ぎながら、部内に在籍するプロジェクトマネージャーや各専門分野の技術マネージャー、本社管理部門と連携して動く中で、再エネのプロジェクトマネジメントを基礎から経験いただけます。 |
職務内容 | 風力発電案件の開発アシスタントマネージャーを募集します。開発責任者の指導のもと、風力発電所の開発用地選定から着工に至るまでの全体工程を策定、管理、推進を担当して頂きます。将来的には自立したプロジェクト... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大学卒以上 ・営業・渉外業務または事業企画業務の経験が3年以上 ・再生可能エネルギーに興味、関心の高い方 ・綿密な計画力、課題抽出力、対人折衝力のある方 ・柔軟で実践的に動ける方 ・PCスキル(Microsoft Office) ・普通自動車免許(実際に運転できる方) <歓迎要件> ・再生可能エネルギー業界での事業開発の経験 ・企業でのプロジェクトマネジメントの経験 ・環境アセスメントの経験 ・再生可能エネルギー関連の制度・法律に関する知見をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大学卒以上 ・営業・渉外業務または事業企画業務の経験が3年以上 ・再生可能エネルギーに興味、関心の高い方 ・綿密な計画力、課題抽出力、対人折衝力のある方 ・柔軟で実践的に動ける方 ・P... |
No. 【東京】経理財務DX推進メンバー(財経本部統括室)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1200万円 能力と経験により応相談 ※賞与あり上記年収含む(年2回昨年度実績6.0か月) ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) ※能力と経験により応相談 |
職務内容 | 財経本部統括室にて以下の業務を担当していただきます。 また、財経本部管掌の経理部・財務部に関する業務支援(主に合理化・省力化やレポーティング等)もご担当いただきます。 ・経理財務面でのDX推進 ・勘定奉行、インターネットバンキング等の管理 ・新基幹業務システムの導入プロジェクト参加 ・BIツール、RPA等の経理財務面への展開支援 ・経理財務各グループの月次/四半期業務サポート システム: 勘定奉行、Diva System、楽楽精算 |
職務内容 | 財経本部統括室にて以下の業務を担当していただきます。 また、財経本部管掌の経理部・財務部に関する業務支援(主に合理化・省力化やレポーティング等)もご担当いただきます。 ・経理財務面でのDX推進 ・勘... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・コミュニケーション力(社内外関係者との連携・調整があるため) ・Microsoft 365中級レベル ・Excel関数/マクロ、BIツール、PRA、AI等のDXスキルに興味があり、習得実践できる方 ・コーポレート系事務の実務経験(人事総務・経理財務・営業購買等) ※ポテンシャル採用可 <歓迎要件> ・パッケージソフト(会計・給与勤怠・販売等)の導入経験 ※一部でも可 ・月次/四半期決算の実務経験 ※一部でも可 ・上場会社又は上場子会社の人事総務、経理財務、税務担当経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・コミュニケーション力(社内外関係者との連携・調整があるため) ・Microsoft 365中級レベル ・Excel関数/マクロ、BIツール、PRA、AI等のDXスキルに興味があり、習得... |
No. 【東京】情報システム部/運営管理本部
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1240万円 能力と経験により応相談 ※賞与あり上記年収含む(年2回昨年度実績6.0か月) ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) ※能力と経験により応相談 |
職務内容 | 弊社では、日本国内各地で風力・太陽光発電事業の開発・建設・事業運営管理を実施しています。新しく制定された社内情報セキュリティに関する規程に基づき、組織内の業務プロセスやIT運用体制を見直し、規程と実務のギャップを解消する実務担当ポジションです。親会社を含める関連会社、社内各部署と連携しながら、現場で運用可能なセキュリティ体制を構築します。 各種システムのユーザー管理や、マニュアルの作成などの業務もご担当いただきます。 さらに内部・外部監査(親会社)への対応準備を行い、組織のセキュリティ水準の向上に貢献する役割を担います。 ■セキュリティ規程の業務への展開・運用設計 ・新しく制定された情報セキュリティ規定と現場業務のギャップを確認し、ルールの適用方法を具体化 ・社内各部署へのヒアリングおよび運用支援 ・マニュアル、チェックリストなどの補助資料の作成 ・社内で使用しているシステムの台帳、チェックリストの管理 ・外部記録媒体の管理 ・社内文書管理への対応 ・内部監査、外部監査(親会社)への対応 ・監査指摘事項への対応 ・外部コンサルとのやり取り、調整 ■社内への周知・教育活動の実施 ・規程やルール改定時の社内説明資料の作成 ・社員・関係者向けの説明会やトレーニングの実施 ■社内のITシステムの運用体制の整備 ・新しく制定された情報セキュリティ規程に基づいたSharePoint等の運用体制整備 ・M365のユーザー、メールグループの整備 ■各種システムのユーザー管理・運用支援 ・SKYSEAのユーザー管理、端末管理、およびデバイス管理 ・BOXのユーザー管理、アクセス権の設定 ・上記システムに関する問い合わせ対応 ■窓口対応 ・親会社、グループ会社との連絡窓口としてのやりとり ・親会社へのIT予算、システム計画等の報告 ・親会社からのインシデント調査依頼への回答 |
職務内容 | 弊社では、日本国内各地で風力・太陽光発電事業の開発・建設・事業運営管理を実施しています。新しく制定された社内情報セキュリティに関する規程に基づき、組織内の業務プロセスやIT運用体制を見直し、規程と実務... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・セキュリティポリシーや規程の作成・運用経験 ・情報セキュリティに関する実務知識 ・ITシステムやインフラの基本的な知識(ネットワーク、サーバ、アクセス権管理など) ・Word、Excel、PowerPoint 等による文書作成スキル ・関連会社や他部署との調整能力 ・優れた組織力と問題解決能力 ・ユーザーと協働することができるコミュニケーション能力 ・効果的に優先順位を付け、自力でタスクを完了する能力 <歓迎要件> ・クライアントOS Windows 7/10/11に関する基礎知識 ・情報処理安全確保支援士等のセキュリティ資格 ・社内IT、ユーザーサポート経験3年以上 ・M365の管理者の実務経験 ・アプリケーション技術に関する基礎知識(Microsoft Exchange/SharePoint/OfficeおよびCisco VPNを含むアプリケーション技術に関する基礎知識) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・セキュリティポリシーや規程の作成・運用経験 ・情報セキュリティに関する実務知識 ・ITシステムやインフラの基本的な知識(ネットワーク、サーバ、アクセス権管理など) ・Word、Exce... |
No. 【東京/田町】太陽光発電所 フィールドエンジニア/電気工事士・電気主任技術者歓迎
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 325万円 〜 550万円 ※みなし残業代30時間分を含む。超過分別途支給 |
職務内容 | 当社受託太陽光発電所のO&M・修繕及び営繕業務、提案 <具体的には> ・測定業務(開放電圧・短絡電流・回路抵抗・I-Vカーブ) ・発電所周辺の状況確認(影・地盤等) ・目視点検(太陽光モジュール・架台・接続箱・ケーブル・キュービクル・PCS・フェンス・周辺機器) ・キュービクル及びPCSのデータ記録(発電電力量・入出力電圧・入出力電流等) ・ケーブル・コネクタ・PVモジュール修繕交換 ・点検報告書作成、帳票類作成 |
職務内容 | 当社受託太陽光発電所のO&M・修繕及び営繕業務、提案 <具体的には> ・測定業務(開放電圧・短絡電流・回路抵抗・I-Vカーブ) ・発電所周辺の状況確認(影・地盤等) ・目視点検(太陽光モジュール・架... |
必要な経験・能力 | <必須条件> ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ■パソコンが使用できる方(Word・Excel・Powerpoint初心者レベル) Word:文章入力、印刷 Excel:四則計算、簡単な表作成、印刷 <歓迎要件> ■電気工事士(第一種または二種)もしくは電気主任技術者(第一種~三種のいずれか)の資格をお持ちの方・太陽光発電所のO&M経験者 ■ビル管理の実務経験をお持ちの方(電気、空調、給排水) ■電気工事経験者(弱電可) ■各種施工管理技士 ■業界未経験の方も大歓迎!先輩社員が丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 |
必要な経験・能力 | <必須条件> ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ■パソコンが使用できる方(Word・Excel・Powerpoint初心者レベル) Word:文章入力、印刷 Excel:四則計算、簡単な表作... |
No. 蓄電所建設工事のエンジニアリング職◆土日祝休み◆年間休日125日
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 ※上限は目安のためスキルに応じて超えることもあり(実績あり)、詳細は経験・能力、前職ご年収を考慮のうえ当社協議の上決定します。 ※賞与は昨年度実績ベースで計算、残業代は固定分以外含んでおりません。 <詳細> 【支給形態】月給制+賞与(12月) 【月給目安】428,600円~714,300円 【月給内訳】 基本給 358,500円~528,400円 固定残業代25時間分:70,100円~185,900円 【昨年度年間賞与実績】2カ月 【その他手当】 通勤手当(全額支給) 残業手当(固定残業25時間を超過した |
職務内容 | 自社案件の蓄電所建設工事におけるエンジニアリング業務を担当。 仕事内容 当社の基幹事業である蓄電池システムにおけるエンジニアリングポジションです。 ●業務詳細 ?■業務内容 ??・高圧及び特別高圧の蓄電所の建設工事に関わる電気または土木のエンジニアリング業務等 ?■配属先 ??EPCM部:管理職1名、社員5名 |
職務内容 | 自社案件の蓄電所建設工事におけるエンジニアリング業務を担当。 仕事内容 当社の基幹事業である蓄電池システムにおけるエンジニアリングポジションです。 ●業務詳細 ?■業務内容 ??・高圧及び特別高圧の蓄... |
必要な経験・能力 | <必須要件> いずれも必須 ・2級施工管理技士以上(土木・電気のいずれか)※土木厚遇 ・安責・職長教育 ・太陽光発電所建設における設計(土木または電気)の経験?※年数不問 <歓迎要件> ・太陽光もしくは蓄電所における開発業務に従事した経験?※年数不問 (測量・排水計画・杭の選定) |
必要な経験・能力 | <必須要件> いずれも必須 ・2級施工管理技士以上(土木・電気のいずれか)※土木厚遇 ・安責・職長教育 ・太陽光発電所建設における設計(土木または電気)の経験?※年数不問 <歓迎要件> ・太陽光もし... |
No. 【BESS事業】認定会社統括 スタッフ
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1200万円 スキル・ご経験により相談の上で決定 ※リモートワーク手当あり |
職務内容 | ■BESS事業本部 販売促進部に所属し、以下の業務を遂行していただきます。 ■業務内容 - 弊社・産業用中型蓄電池※を中心とした商材の法人営業及び認定会社の開拓と管理 - 担当商材の販売戦略の立案と実行 - 認定会社プログラムの開発と運営 - 認定会社ネットワークを活用した市場情報の収集と分析 ■社内共通ITツール - Google Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等) - Slack - Notion - Dialpad - SmartHR - Money Foward - バクラク 等 |
職務内容 | ■BESS事業本部 販売促進部に所属し、以下の業務を遂行していただきます。 ■業務内容 - 弊社・産業用中型蓄電池※を中心とした商材の法人営業及び認定会社の開拓と管理 - 担当商材の販売戦略の立案と... |
必要な経験・能力 | <必須要件> - 法人営業のご経験 - 産業機器分野などのメーカーでの営業経験 - 社内外の多様なステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取る能力 <歓迎要件> - 代理店網を使うビジネスでメーカー側の営業のご経験 - 再生可能エネルギー業界や蓄電ビジネスとの関り・ご経験のある方 - 新規取引先の開拓や新製品市場投入時の営業活動に関わったご経験 - 販売戦略の立案と実行のご経験 - チームマネジメントまたはプロジェクトリーダーとしてのご経験 - 展示会、セミナー運営のご経験 - インサイドセールス運営のご経験 - 数値分析能力と、データに基づいた意思決定ができること - ビジネス英語 |
必要な経験・能力 | <必須要件> - 法人営業のご経験 - 産業機器分野などのメーカーでの営業経験 - 社内外の多様なステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取る能力 <歓迎要件> - 代理店網を使うビジネスでメ... |
No. 【東京】商品企画/リモート・フレックス可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 ・年収/勤務形態応相談 ※契約社員・業務委託でのオファーの可能性あり ・バンド(役割)見直し:年2回 ・試用期間:6ヶ月(正社員の場合) ・年次昇給あり <例> 想定年収 600万円台MINの場合 基本給 27.9千円+固定残業代 9.9千円 想定年収 800万円台MINの場合 基本給 36.9千円+固定残業代 13.1千円 ※固定残業代(45h)を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 |
職務内容 | 弊社の機能開発や料金設定など、商品企画全般に取り組んでいただける方を募集します。商品企画および、新製品導入プロジェクトのプロジェクトマネジメントや、既存クライアントからの要望のヒアリングや機能修正などにもエンジニア部門、オペレーションチームと協力しながら対応いただきます。 ・プロダクトの機能・マーケティングなどに関わる全体戦略の策定 ・開発工程、製品開発のプロジェクトマネジメント ・運用プロダクトに関する分析、顧客レポート作成 ・PoCサポートや機能に関わるQ&A対応 |
職務内容 | 弊社の機能開発や料金設定など、商品企画全般に取り組んでいただける方を募集します。商品企画および、新製品導入プロジェクトのプロジェクトマネジメントや、既存クライアントからの要望のヒアリングや機能修正など... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・商品企画、マーケティングの経験(電力業界) <歓迎要件> ・システム選定・導入の経験 ・データ・統計分析の実務経験や知識 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・商品企画、マーケティングの経験(電力業界) <歓迎要件> ・システム選定・導入の経験 ・データ・統計分析の実務経験や知識... |
No. 【東京】プロダクトマネージャー/リモート・フレックス可
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 ・年収/勤務形態応相談 ※契約社員・業務委託でのオファーの可能性あり ・バンド(役割)見直し:年2回 ・試用期間:6ヶ月(正社員の場合) ・年次昇給あり <例> 想定年収 600万円台MINの場合 基本給 27.9千円+固定残業代 9.9千円 想定年収 800万円台MINの場合 基本給 36.9千円+固定残業代 13.1千円 ※固定残業代(45h)を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 |
職務内容 | 弊社の機能開発や料金設定などプロダクトマネジメント全般に取り組んでいただける方を募集します。製品開発および、新製品導入プロジェクトのプロジェクトマネジメントや、既存クライアントからの要望のヒアリングや機能修正などにもエンジニア部門、オペレーションチームと協力しながら対応いただきます。 ・プロダクトの機能、マーケティングなどに関わる全体戦略の策定 ・開発工程、製品開発のプロジェクトマネジメント ・運用プロダクトに関する分析、顧客レポート作成 ・PoCサポートや機能に関わるQ&A対応 |
職務内容 | 弊社の機能開発や料金設定などプロダクトマネジメント全般に取り組んでいただける方を募集します。製品開発および、新製品導入プロジェクトのプロジェクトマネジメントや、既存クライアントからの要望のヒアリングや... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のいずれかの経験をお持ちの方 1、PdM経験(業界不問) 2、営業、製品企画、マーケティング経験(エネルギーテック領域) 3、PM経験(IT領域) <歓迎要件> ・エネルギー業界での実務経験や知識 ・データ・統計分析の実務経験や知識 ・情報技術や関連する工学領域での学位 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のいずれかの経験をお持ちの方 1、PdM経験(業界不問) 2、営業、製品企画、マーケティング経験(エネルギーテック領域) 3、PM経験(IT領域) <歓迎要件> ・エネルギー業界で... |
No. 【東京】プロジェクトマネージャー ※リモート・フレックス可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 ・年収や勤務形態(正社員または契約社員)など、応相談 ・バンド(役割)見直し:年2回 ・試用期間:6ヶ月 ・年次昇給あり <例> 想定年収:500万円台年収のMIN 基本給249,000+固定残業代88,000円 想定年収:8,500,000円の場合 基本給393,000+固定残業代139,000 ※固定残業代(45h分)を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
職務内容 | 弊社が開発するシステム(※1)のクラウド側の開発に取り組んでいただきます。 <具体的には> ・システム要件定義 ・プロジェクト進捗管理 ・ベンダーコントロール <開発環境> ・サーバサイド:Python ・フロントエンド:React+CoreUI(Redux)、Highcharts.js ・インフラ:AWS、Cognito、CloundFront、S3、Lambda、RDS、 ECS、Fargate、KinesisDataStream、IoTCore、SQS、SES <期待する役割> パートナーであるSIerと連携しながら開発を進めていただきます。また、事業責任者、技術責任者とともに、将来の内製化に向けた開発環境の整備、開発体制の構築への貢献も期待します。 |
職務内容 | 弊社が開発するシステム(※1)のクラウド側の開発に取り組んでいただきます。 <具体的には> ・システム要件定義 ・プロジェクト進捗管理 ・ベンダーコントロール <開発環境> ・サーバサイド:Pyt... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・クラウドサービスの開発マネジメント経験 ・エンジニアを含むチームでの開発経験 ・ネイティブレベルの日本語力 <歓迎要件> 以下に関わる知見や経験 ・電力、計装系 ・エッジコンピューティング、IoT ・AI、ブロックチェーン ・英語力 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・クラウドサービスの開発マネジメント経験 ・エンジニアを含むチームでの開発経験 ・ネイティブレベルの日本語力 <歓迎要件> 以下に関わる知見や経験 ・電力、計装系 ・エッジコンピューテ... |
No. 【東京】AI・機械学習エンジニア ※リモート・フレックス可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 ※上記のレンジに関わらず、プロ枠の契約社員含め、ご経験を鑑み柔軟に検討させていただきます。 ■想定年収6,048,000円の場合 基本給279,000+固定残業代99,000 ■想定年収8,500,000円の場合 基本給393,000+固定残業代139,000 |
職務内容 | <業務内容> 弊社のクライアントである電力会社や電力小売事業者に向けて、最適な機器制御・蓄電池制御を行うために、気象データや電力価格の時系列データを用いて、シミュレーション・予測を行うシステム構築、運用を行っていただきます。 <具体的には> ・AI、機械学習に関わる技術の調査 ・予測モデルの評価・改善 ・APIの開発、保守運用 <開発環境> ・サーバサイド:Python ・ライブラリ:PyTorch,numpy,scikit-learn ・クラウド:AWS ・DB:AWSS3,Athena ・その他ツール:Github,Slack |
職務内容 | <業務内容> 弊社のクライアントである電力会社や電力小売事業者に向けて、最適な機器制御・蓄電池制御を行うために、気象データや電力価格の時系列データを用いて、シミュレーション・予測を行うシステム構築、運... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・Pythonの経験 ・PyTorchもしくはTensorFlowの経験 ・AI/機械学習に関する実務経験 <歓迎要件> 以下に関わる知見や経験(必須ではありません) ・電力に関わるシミュレーション、予測の経験 ・英語力 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・Pythonの経験 ・PyTorchもしくはTensorFlowの経験 ・AI/機械学習に関する実務経験 <歓迎要件> 以下に関わる知見や経験(必須ではありません) ・電力に関わるシ... |
No. 【東京】セールス/法人営業経験者/リモート・フレックス可/副業可
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 850万円 年収や勤務形態(正社員または契約社員)など、応相談 バンド(役割)見直し:年2回 試用期間:6ヶ月 年次昇給あり <例> 想定年収 6,048,000円の場合 基本給 279,000円+固定残業代99,000円 想定年収 8,000,000円の場合 基本給 369,000+固定残業代 131,000円 ※固定残業代(45h分)を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
職務内容 | セールスのメンバーとして以下に対応いただきます。 ・サービスに関わる顧客提案、受注、納品まで ・クライアントからの質疑応答、開発・オペレーションとの連携 ※ ご経験に応じて業務内容を調整します。 |
職務内容 | セールスのメンバーとして以下に対応いただきます。 ・サービスに関わる顧客提案、受注、納品まで ・クライアントからの質疑応答、開発・オペレーションとの連携 ※ ご経験に応じて業務内容を調整します。... |
必要な経験・能力 | (必須) ・法人営業の経験2-3年以上 (歓迎) ・ITまたは電力業界での経験 |
必要な経験・能力 | (必須) ・法人営業の経験2-3年以上 (歓迎) ・ITまたは電力業界での経験... |
No. 【東京・契約社員】EPC案件の技術営業◆BESS/系統用蓄電池
- 契約社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 年収 7,000,000 円 - 10,000,000円 ・年収/勤務形態応相談 ・バンド(役割)見直し:年2回 ・年次昇給あり <例> 想定年収 7,000,000円の場合 基本給 324,000+固定残業代 114,000 ※固定残業代(45h)を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 |
職務内容 | 太陽光発電所及び系統用蓄電所のEPC(設計・調達・建設)を手掛ける当社にて、特に系統用蓄電所(BESS案件)のEPC案件受注に向けた一連の業務をご担当して頂きます。 具体的業務は以下となります。 ・案件受注に向けた戦略立案及び実行 ・見積作成並びに顧客への提案 ・顧客との契約交渉並びにクロージング ・役員並びに部門長へのレポーティング ・他部門(コスト積算部、エンジニアリング部、調達部、工事部他)との連携及び調整 ・プロジェクトにて発生したイレギュラー対応 |
職務内容 | 太陽光発電所及び系統用蓄電所のEPC(設計・調達・建設)を手掛ける当社にて、特に系統用蓄電所(BESS案件)のEPC案件受注に向けた一連の業務をご担当して頂きます。 具体的業務は以下となります。 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・目安として5年以上の営業実務経験(EPC、プラントもしくは電気設備系メーカー) ・再生可能エネルギーもしくは電力・エネルギー業界での実務経験 ・ビジネスレベル(商談や交渉ができる程度)の英語力 ・基本的な事業用電気設備に関する経験・知識 ・インターナショナルな契約、取引交渉のご経験 ・多くの社内外の関係者を巻き込み業務を推進できるコミュニケーション能力 ・N1相当以上の日本語力 <歓迎要件> ・系統用蓄電池所/太陽光発電所の開発・建設・メーカー経験 ・プロジェクトマネジメントの実務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・目安として5年以上の営業実務経験(EPC、プラントもしくは電気設備系メーカー) ・再生可能エネルギーもしくは電力・エネルギー業界での実務経験 ・ビジネスレベル(商談や交渉ができる程度)... |
No. 【東京】新規電源開発担当
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 ( 月収 33 万円 ? 50 万円 / 月額基本給 29 万円 ? 44 万円 ) 賞与:年俸に含む※インセンティブは要協議 ※上記年収はあくまで想定となります。経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■残業手当 定額の残業代+通常の残業代 固定残業時間 20時間 / 月 固定残業代 39,000円 ? 60,000円 / 月 ※20時間を超える時間外労働に対しては別途残業手当を支給 ■交通費 全額支給 ( 実費支給、上限あり、要相談) ■昇給:年1回 7月 |
職務内容 | 当社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しており、2030年までに累計1GWのオンサイト・オフサイトの分散型太陽光発電所の開発・保有を目指しています。 今回、その根幹を担う電源開発部門においての新規電源開発の中心的役割を担って頂きます。また太陽光発電の枠に留まらず、 お客様が求めるカーボンニュートラルの実現に向け、蓄電機能やEV、小売電気事業者との連携等、柔軟な発想で新規事業開発業務にも取り組んで頂きます。 【具体的な業務内容】 ・案件責任者・マネージャーのもとで新規顧客・電源開発に向けた営業を担当頂きます。 ・新規顧客候補に向けた、新規太陽光電源の提案及び契約までの折衝をリード頂きます。 ・(オフサイト案件ご担当頂く場合は)発電所となる土地の開発及び確保、各種認可関係の取り進め、ただし地主との交渉や系統連系の確保等の初期的 な開発業務の多くは外部事業者の方々に委託することを基本としています。 ・施工業者からの見積取得及び契約交渉 ・案件の採算管理 ・発電所の建設エリアは日本全国ですが、基本的に東京の勤務地からの短期出張でご対応頂きます。(月2-3回、2-3日/回程度) 【組織構成】 ・現在30代を中心に、性別問わず2~50代が担当する業務ラインごとに活躍しています。 【教育体制】 ・OJTによる指導に加えて、業務に必要な基礎知識(財務・会計・法務など)に関するオンライン研修(e-learning)もご用意しております。 |
職務内容 | 当社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しており、2030年までに累計1GWのオ... |
必要な経験・能力 | <歓迎要件> 太陽光発電事業の事業者としての開発から契約締結、工事履行のご経験がある方。 特に特別高圧・高圧の屋根置き太陽光発電PPA案件やオフサイト特別高圧・高圧の太陽光発電PPA案件に従事したご経験がある方。 |
必要な経験・能力 | <歓迎要件> 太陽光発電事業の事業者としての開発から契約締結、工事履行のご経験がある方。 特に特別高圧・高圧の屋根置き太陽光発電PPA案件やオフサイト特別高圧・高圧の太陽光発電PPA案件に従事したご経... |
No. アセットマネージメント業務
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 ( 月収 33 万円 ? 50 万円 / 月額基本給 29 万円 ? 44 万円 ) 賞与:年俸に含む※インセンティブは要協議 ※上記年収はあくまで想定となります。経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■残業手当 定額の残業代+通常の残業代 固定残業時間 20時間 / 月 固定残業代 39,000円 ? 60,000円 / 月 ※20時間を超える時間外労働に対しては別途残業手当を支給 ■交通費 全額支給 ( 実費支給、上限あり、要相談 ) |
職務内容 | 当社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しています。2030年までに累計1GWのオンサイト・オフサイトの分散型太陽光発電所の開発・保有を目指しておりますが、中長期でその根幹を担う開発済・稼働中の発電所の運営・管理を担って頂きます。 【業務内容】 稼働中発電事業(SPC=発電事業運営子会社を含む)の運営・管理業務(予実管理、ファイナンス組成に伴う各種対応、銀行・証券会社との渉外業務、許認可手続き等)を実施する部署における実務 【具体的な業務内容】 ・キャッシュフロー管理(発電所の収支、SPCの資金繰り・収支・情報の管理) ・稼働発電所の管理業務全般(請求、発注、出納等) ・出資者、金融機関等との折衝、ドキュメンテーションおよび事業報告 ・パートナーや地権者、自治体等ステークホルダー対応 ・電力会社や行政機関等への各種届出 ・社内案件(プロジェクト)関係者やSPC関係者(スポンサー、金融機関等)との円滑な連絡調整 【教育体制】 ・OJTによる指導に加えて、業務に必要な基礎知識(財務・会計・法務など)に関するオンライン研修(e-learning)もご用意しております。 業務の最大の目的は各発電所の発電量、収益最大化に貢献することですので、積極的に業務改善・効率化を推進して頂けることを期待しています。 |
職務内容 | 当社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しています。2030年までに累計1GWの... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・再生可能エネルギー事業会社での事務経験 ・アセットマネジメント関連管理・事務経験 ・会計事務所等で事務受託業務でのアセットマネジメント補助経験 ?※Excelでは簡単な関数(IF、VLOOUPなど)を使用して表作成ができる方 <歓迎要件> ■エネルギー業界の知見をお持ちの方 ?・太陽光発電所保有企業で発電所の管理・運営や請求業務、発電所の不具合監視業務などを行ったご経験 ?・特に特高・高圧の屋根置き太陽光発電PPA案件や野立の特別高圧・高圧の太陽光発電PPA案件のアセットマネジメントに従事したご経験 ?・子会社(SPC)経営管理・総務等会社全般の管理に関する経験或いは興味 ・プロジェクトファイナンスへの関与経験或いは興味 ?・経理・財務に関する経験或いは興味 ・電力業界での業務経験 ・不動産AM・PM業務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・再生可能エネルギー事業会社での事務経験 ・アセットマネジメント関連管理・事務経験 ・会計事務所等で事務受託業務でのアセットマネジメント補助経験 ?※Excelでは簡単な関数(IF、VL... |
No. 【福岡県苅田町】バイオマス発電所/技術担当
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 ※経験に応じ、応相談 |
職務内容 | <業務内容> 発電所の操業管理(運転、保全、保安)、操業・設備トラブル発生時の対応を行っていただきます(運転保守業務の委託先との協業やメーカーとの交渉がございます) ・バイオマス燃料や資材調達に関する技術的サポート ・設備に関わる法令、届出対応 ・安全衛生環境、防火防災活動 |
職務内容 | <業務内容> 発電所の操業管理(運転、保全、保安)、操業・設備トラブル発生時の対応を行っていただきます(運転保守業務の委託先との協業やメーカーとの交渉がございます) ・バイオマス燃料や資材調達に関する... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・工学の基礎知識 ・ポジティブでプロアクティブな姿勢 ・チームワークを重視して周囲の仲間と協調性をもって業務を遂行できる能力 <歓迎要件> ・電力会社やメーカー、製造業等での経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・工学の基礎知識 ・ポジティブでプロアクティブな姿勢 ・チームワークを重視して周囲の仲間と協調性をもって業務を遂行できる能力 <歓迎要件> ・電力会社やメーカー、製造業等での経験 ... |
No. 【北海道紋別】第二種電気主任技術者(選任)
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 750万円 〜 900万円 ※ご経験や前職により要相談 |
職務内容 | ・主に発電所の保安管理業務をおこなう ・保守員の日常巡視、月次点検の教育・指導 ・年次点検の計画、実行、監督 ・設備故障時などの緊急現地駆け付け対応 ・電力会社との各種連絡・手続き対応 ・経産局との各種連絡・手続き対応 ・月次の点検日報の取り纏め提出 ・メーカー点検修理の立会い ・現地常駐の必要なし。但し、現地駆け付けは2時間以内 |
職務内容 | ・主に発電所の保安管理業務をおこなう ・保守員の日常巡視、月次点検の教育・指導 ・年次点検の計画、実行、監督 ・設備故障時などの緊急現地駆け付け対応 ・電力会社との各種連絡・手続き対応 ・経産局との各... |
必要な経験・能力 | 【必須(MUST)】 ・第2種電気主任技術者 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・太陽光発電所の運用・保守業務の経験者 ・危険物自動車の運転に慣れている方 ・Excel、Wordに慣れている方 |
必要な経験・能力 | 【必須(MUST)】 ・第2種電気主任技術者 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・太陽光発電所の運用・保守業務の経験者 ・危険物自動車の運転に慣れている方 ・Excel、Wordに慣れている方... |