No. 【陸上風力発電事業】開発プロジェクトマネージャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 850万円 〜 1800万円 月額54万~95万円 ※賞与あり上記年収含む(年1回昨年度実績5.5か月) ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) ※能力と経験により応相談 |
職務内容 | 風力発電案件の開発プロジェクトマネージャーを募集します。 開発責任者として、風力発電所の開発用地選定から着工に至るまでの全体工程を策定、管理、推進して頂きます。 ・事業全体の開発プラン、スケジュール(進捗管理)、開発予算の管理 ・開発用地の調査、交渉、契約 ・管轄電力会社、行政機関との折衝 ・地質調査(CPT&SPT)に関する諸手続き ・基礎詳細設計に関する契約協議 ・風況評価・分析(別途専門チーム有) ・国や自治体との各種許認可協議、申請、取得業務 ・風車選定の各種協議、見積取得、契約(別途専門チーム有) ・工事業者選定、見積取得、契約(別途専門チーム有) ・各種発注から建設工事の管理等(別途専門チーム有) |
職務内容 | 風力発電案件の開発プロジェクトマネージャーを募集します。 開発責任者として、風力発電所の開発用地選定から着工に至るまでの全体工程を策定、管理、推進して頂きます。 ・事業全体の開発プラン、スケジュー... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・再生可能エネルギー業界での事業開発の実務経験 ・綿密な計画力、課題抽出力、対人折衝力のある方 ・柔軟で実践的に動ける方 ・PCスキル(Officeソフト) ・日本語(ネイティブレベル)、英語(中級) ※海外資本提携先や海外風車メーカー、エンジニアと仕事をするため、やりとりができる語学力要 ・普通自動車免許(実際に運転できる方) <歓迎要件> ・再生可能エネルギー分野のプロジェクトマネジメントの経験 ・環境アセスメントの経験 ・再生可能エネルギー関連の制度・法律に関する知見をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・再生可能エネルギー業界での事業開発の実務経験 ・綿密な計画力、課題抽出力、対人折衝力のある方 ・柔軟で実践的に動ける方 ・PCスキル(Officeソフト) ・日本語(ネイティ... |
No. 【洋上風力発電建設】プレコンストラクション
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 1200万円 ※能力と経験により応相談 ※インセンティブあり(変動型、年1回、3月支給) |
職務内容 | 日本国内の洋上風力発電建設プロジェクトのプレコンストラクションをご担当いただきます。プロジェクト建設関連図書、契約図書、着工前現地作業の妥当性をレビューし、建設工事請負契約・風力発電機器供給契約の締結を全般的にマネージして頂きます。 <具体的には> ・主に洋上風力プロジェクトにおいて、BOP(風力発電機を除く機器および工事)を商務的、技術的に妥当性等を評価し、開発フェーズにおいて当社開発チームをサポートする。 ・開発チームの事業計画と連携し、調達戦略を構築する。 ・開発チームによる建設関連図書の妥当性、電力会社との連携契約・売電契約、借地契約、環境に関する許認可、業界の慣行などをレビューする。 ・請負業者からのBOP契約提案の引合い書を主導し、入札図書のレビュー、プロポーザルの評価、請負業者の選定を行なう。 ・BOP請負業者との当社供給の風力発電機サプライヤーとのコーディネートを行ない、責任所掌を明確にする。主要機器の契約において、工程やデリバリー条件がプロジェクトのニーズに適合するよう明確にする。 ・開発チームの許認可取得に対する技術的なサポートを行なう。これには開発支援要求に応じ、種々の技術コンサルタントやエンジニアリング会社の起用、管理業務も含む。 ・開発における国/地方機関の許認可要求に敏感に対応し、BOP請負業者をサポートして要求を遵守する。 ・洋上風力発電における技術的、商務的トレンドの変化に敏感に対応する。 |
職務内容 | 日本国内の洋上風力発電建設プロジェクトのプレコンストラクションをご担当いただきます。プロジェクト建設関連図書、契約図書、着工前現地作業の妥当性をレビューし、建設工事請負契約・風力発電機器供給契約の締結... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・工学あるいは建設マネジメントの学位のある方 ・国内外での建設プロジェクトマネジメント経験(責任者あるいはそれに準ずる職位での遂行経験) ・規定の工期のなかで、並列するプロジェクトの複数の課題を整理解決する能力 ・日本語(ネイティブレベル)、英語(中級レベル) ※海外の風車メーカー、技術コンサルタントと仕事をする機会が多いため、やりとりができる語学力要 ・PCスキル(officeソフト、CAD、GISなど) ・普通自動車免許(実際に運転できる方) <歓迎要件> ・風力発電業など再エネ関連事業経験者 ・風力の技術的・設計的概念に対する知識の保有 ・エンジニアリングに対する深い造詣(風力発電機、送配電機器、架空・地中埋設ケーブル施工、無効電力補償機器、SCADAシステムに対する知識があることが望ましい。) ・海外での業務経験者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・工学あるいは建設マネジメントの学位のある方 ・国内外での建設プロジェクトマネジメント経験(責任者あるいはそれに準ずる職位での遂行経験) ・規定の工期のなかで、並列するプロジェクトの複数... |
No. 電力事業推進 (戦略企画・提案営業) ※国内大手風力発電専門企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 648万円 〜 960万円 ※給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定。 ※年収には残業他手当・賞与を含む。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月/4.5か月)※業績によって変動 ・残業代:全額支給 ※管理職採用の場合は時間外手当25時間相当を管理職手当として支給 |
職務内容 | 風力発電の自立化に向けて、コーポレートPPA(※1)事業の戦略立案、推進業務をご担当頂きます。 成長産業で日本のエネルギー問題の解決の一翼を担ってみたい方のご応募をお待ちしております。 企業や自治体などの需要家が自然エネルギーの電力を発電事業者から長期で購入する契約。 風力電源の場合は、一般の電力系統を介して当該電力の購入者へ供給する方式である、オフサイトコーポレートPPAが一般的である。 <具体的には> ・RE100(※2)企業など環境意識の高い顧客の特定、及び顧客との商談 ・日本ではまだ事例の無い、風力発電でのコーポレートPPA事業拡大のための戦略立案、推進業務 ・顧客とのNDA締結、コーポレートPPA締結に向けた条件・条文交渉、書類管理 自然エネルギー100%での事業活動を行うという宣言をした国際的な枠組み。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務 |
職務内容 | 風力発電の自立化に向けて、コーポレートPPA(※1)事業の戦略立案、推進業務をご担当頂きます。 成長産業で日本のエネルギー問題の解決の一翼を担ってみたい方のご応募をお待ちしております。 企業や自治体... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・周囲を巻き込み業務を推進していく能力 <歓迎要件> ・電力事業や電力制度に関する知見 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・周囲を巻き込み業務を推進していく能力 <歓迎要件> ・電力事業や電力制度に関する知見... |
No. 【名古屋】電気設備改修をはじめとした電気工事施工管理(1級電気工事施工管理技士) ◆プライム上場企業グループ
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 480万円 〜 730万円 ※上記の金額は月40時間の残業代を含みます。 ※各種手当を含みます。 |
職務内容 | ・電気設備点検後の改修工事や電気設備新設後の竣工試験に関わる電気工事施工管理業務 ・作業工程計画の作成や施主様、協力業者様との打ち合わせ、工事立ち合い、業務報告書の作成 ・現場によっては祝祭日や夜間対応がございます。(原則月内振替休日取得) ・現場によっては出張で対応いただく場合がございます。 ・工期は数日程度です。 |
職務内容 | ・電気設備点検後の改修工事や電気設備新設後の竣工試験に関わる電気工事施工管理業務 ・作業工程計画の作成や施主様、協力業者様との打ち合わせ、工事立ち合い、業務報告書の作成 ・現場によっては祝祭日や夜間対... |
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士をお持ちの方... |
No. 【エネルギー事業】コンストラクション・マネジャー(部門責任者候補)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 1000万円 〜 1500万円 ※上記は目安です。経験に応じて、現職年収考慮の上応相談 |
職務内容 | ▽役割 ・PPA(オンサイト/オフサイト)を中心とした太陽光発電施設開発プロジェクトにおいて、コンストラクション・マネジャーとして設計・施工管理のプロジェクトリードをしていただきます。これまでの豊富なご経験を活かし、社内のアカウントマネジメントチーム、ファイナンスチーム、EPC事業者(グループ会社、もしくは協働先)を巻き込み、円滑なプロジェクト進行をリードしていただきます。 ・ただの施設開発にとどまらず、発電量予測AI、再エネファンド(200億円規模)、EVCharger事業など、ユニークな周辺事業の展開によるトータルソリューションの提供が強みです。現在多くの企業様よりお問い合わせをいただいており、対応すべき案件が急増しています。事業拡大に伴い、チームを拡大していく予定です。当ポジションの方には、組織の成長を責任者としてリードしていただくことも期待しています。 ▽やりがい ・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会 ・数兆円の市場規模が見込まれる超成長領域での事業成長を牽引する機会 --------------------------------- 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:会社が指定した場所 |
職務内容 | ▽役割 ・PPA(オンサイト/オフサイト)を中心とした太陽光発電施設開発プロジェクトにおいて、コンストラクション・マネジャーとして設計・施工管理のプロジェクトリードをしていただきます。これまでの豊富な... |
必要な経験・能力 | ■必須 ・再生可能エネルギー発電設備に関する、コンストラクション・マネジメントの豊富な経験をお持ちの方、具体的には、案件ごとのEPC事業者の選定、入札、管理、監督、各種問題に対する課題解決まで一貫して、豊富な知見をもとにリードしていくことが可能な方 ・特別高圧案件を複数件、コンストラクション・マネジャーとして従事したことがある方 ・ゼネコン、電気工事会社で現場代理人(か限りなくそれに近いポジション)として複数件従事したことがある方 ■歓迎 ・事業・部門責任者のご経験 ・ゼネコン、電気工事会社で海外事業に複数件従事したご経験 ・土木・造成工事に関する実績、ご経験 ・電気主任技術者、電気施工管理技士など関連資格の保有者 ・一級建築士の保有者 |
必要な経験・能力 | ■必須 ・再生可能エネルギー発電設備に関する、コンストラクション・マネジメントの豊富な経験をお持ちの方、具体的には、案件ごとのEPC事業者の選定、入札、管理、監督、各種問題に対する課題解決まで一貫して... |
No. 【陸上風力】土地開発 アソシエイト(Wind Land Development)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 #NAME? |
職務内容 | ■土地開発初期 ・風力発電所の建設に適したエリアの選定 ・風力発電所建設用地確保のための戦略立案 ・再エネ特措法の要件に基づく地権者からの同意書取得 ■土地開発中期 ・地権者との土地契約 ・環境影響評価などの現地調査や各種許認可対応 ■土地開発後期およびそれ以降 ・土地登記の管理 ・工事開始後(運転中を含め)土地契約の履行状況を管理 ・地権者へ必要な連絡管理や地元対応 |
職務内容 | ■土地開発初期 ・風力発電所の建設に適したエリアの選定 ・風力発電所建設用地確保のための戦略立案 ・再エネ特措法の要件に基づく地権者からの同意書取得 ■土地開発中期 ・地権者との土地契約 ・環境影響... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・風力・太陽光または類似した開発案件にあたり、用地確保の業務を 5 年~10年以上経験していること ・土地利用計画に必要な不動産、土木設計に関する必要な知識を有すること ・Word、Excel、Outlook、PowerPointに習熟していること ・ネイティブレベルの日本語力 ・優れた業務管理能力、交渉力があること ・優れたコミュニケーションスキルをもち、良好な対人関係をスムーズに築けること <尚可要件> ・再生可能エネルギーを用いた発電事業に関する必要な知識 ・プロジェクト管理に必要な法務、財務、会計、税務の知識 ・金融機関で再エネPJのデューデリジェンス(DD)経験のある方 ・司法書士事務所や土地家屋調査士事務所等で登記実務経験のある方 ・山林測量経験(測量士資格等あると尚可) ・行政書士事務所での勤務経験や許認可手続き経験のある方 ・ビジネスレベルの英語力 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・風力・太陽光または類似した開発案件にあたり、用地確保の業務を 5 年~10年以上経験していること ・土地利用計画に必要な不動産、土木設計に関する必要な知識を有すること ・Word、Ex... |
No. 【千葉】営業職(電力設備点検・電力小売・省エネ商材の提案)◆プライム上場企業グループ
- 正社員
- エネルギーその他
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 480万円 〜 580万円 ※上記の金額は月40時間の残業代を含みます。 ※各種手当を含みます。 |
職務内容 | ■職務内容: ・当社主力としている、「電力設備保守点検事業」「電力小売事業」「省エネルギー事業」の3事業をお客様のニーズに合わせてご提案頂きます。 ・電力設備保守点検事業については、停電準備や点検仕様の調整など点検に向けたお客様折衝の全般をご担当頂きます。 ・電力小売事業については、安価な電気のご提案を頂きます。 ・省エネルギー事業については、当社の省エネ商材のご提案や省エネ商材施工に伴う調整等をご担当頂きます |
職務内容 | ■職務内容: ・当社主力としている、「電力設備保守点検事業」「電力小売事業」「省エネルギー事業」の3事業をお客様のニーズに合わせてご提案頂きます。 ・電力設備保守点検事業については、停電準備や点検仕様... |
必要な経験・能力 | ■必須条件 ・自動車運転免許をお持ちの方 ・法人営業経験2年以上 |
必要な経験・能力 | ■必須条件 ・自動車運転免許をお持ちの方 ・法人営業経験2年以上... |
No. 【東京】企画職
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 1000万円 |
職務内容 | ・小売電気事業に関わる業務一般 ・現サービスの現状分析業務 ・企画書作成業務 ・販路・販売手法の選定及び提言 ・ユーザー親和性の高い新規サービスの企画立案 ・各種契約の取りまとめ ・フロント部門(営業)バックヤード部門(請求/顧客管理等)との折衝 ・ローンチ後の数値分析及び、改善提案 ・数値分析の結果を基にした、サービスのブラッシュアップ |
職務内容 | ・小売電気事業に関わる業務一般 ・現サービスの現状分析業務 ・企画書作成業務 ・販路・販売手法の選定及び提言 ・ユーザー親和性の高い新規サービスの企画立案 ・各種契約の取りまとめ ・フロント部門(営業... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・新規事業の立上げを中心的に行った経験のある方 ・電気小売事業者や発電事業者での経験のある方 <歓迎要件> ・メインサービスに付随するオプションサービスの企画立案をされた経験のある方 ・通信関連サービスおよび小売電力サービスのサービス構造や収益モデルに造詣の深い方 ・エクセル等を用いて実績やデータ分析を行った経験のある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・新規事業の立上げを中心的に行った経験のある方 ・電気小売事業者や発電事業者での経験のある方 <歓迎要件> ・メインサービスに付随するオプションサービスの企画立案をされた経験のある方 ... |
No. 【千葉県袖ケ浦市】大型機械の調達
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 620万円 〜 820万円 残業代含まず 月収33万円~ |
職務内容 | 配属部門は機器調達課であり、主には装置や大型バルブなどの機器を調達することが主な業務となります(加工品や材料などに関しては別部門が担当)。サプライヤーは主に海外(ヨーロッパ/東南アジアなど)が多く、製品によっては数億円規模の発注を取り扱うこともあるポジションです。 SCM(サプライチェーンマネージメント)の調達バイヤーとして、コンプレッサ・タービンといった当社製品の調達品の手配業務に従事頂きます。 <具体的には> ・大規模で複雑なプロジェクトの複数の購入決定をサポート ・新しいベンダーの特定と開発 ・商品とベンダーのパフォーマンスに関する指標を評価 ・サプライヤーと当社のローカルおよびグローバルサプライチェーンチームとの間のコミュニケーション ・担当品目において、長期間サプライヤー関係構築、維持 <キャリアイメージ> 当面はバイヤーとして調達品の手配業務に従事いただく想定です。その後、経験とご志向に応じて、将来的にはグループリーダー(コモディティリーダー)から、課長候補となることを期待します。また、一領域の専門家として、グローバル役割のカテゴリーマネージャになることも可能です。 |
職務内容 | 配属部門は機器調達課であり、主には装置や大型バルブなどの機器を調達することが主な業務となります(加工品や材料などに関しては別部門が担当)。サプライヤーは主に海外(ヨーロッパ/東南アジアなど)が多く、製... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ※下記いずれも必須 ■調達のご経験 ■英語力(海外サプライヤーと直接コミュニケーションがとれる程度) <歓迎要件> ■回転機器及び関連補器基本知識:モーター、シール装置、熱交換器、制御システムなどの調達バイヤー経験者歓迎(電子取引EDIの利用経験有) ■機械、電子系エンジニアのバックグラウンド ■輸出入等の貿易実務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ※下記いずれも必須 ■調達のご経験 ■英語力(海外サプライヤーと直接コミュニケーションがとれる程度) <歓迎要件> ■回転機器及び関連補器基本知識:モーター、シール装置、熱交換器、制御... |
No. 【千葉県袖ケ浦市】蒸気タービン及び圧縮機の詳細設計
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 440万円 〜 740万円 残業代含まず 月収24万円~ |
職務内容 | 【当部門の役割・業務概要】 世界トップレベルの技術力とシェアを誇る蒸気タービンの3Dモデリング・製作図面作成を担当いただきます。適性に応じて、デジタルエンジニアリングを駆使した自動設計システムまたはBOM自動作成システムの構築・管理を担当いただきます。 具体的には、 ・製作図・組立図等の製図業務 ・計画図作成業務 ・製番業務に関する出図日程管理や製造に関する他部門との調整 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアイメージ】 入社後は座学を交え当社製品を理解いただいたうえで製作図・組立図修正の作画業務から開始頂き、慣れてきた段階で製番の部品製図業務に取り組んでいただきます。 その後、適性に応じて計画図や主要部品の製図を担当いただき、将来的には担当機種の出図日程管理や製造に関する他部門との調整を行う製番担当や、製図チームのチームマネジメントを担っていただくことを期待します。 |
職務内容 | 【当部門の役割・業務概要】 世界トップレベルの技術力とシェアを誇る蒸気タービンの3Dモデリング・製作図面作成を担当いただきます。適性に応じて、デジタルエンジニアリングを駆使した自動設計システムまたはB... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■CAD使用経験(2D/3D不問、実務経験3年以上目安) ■製造知識(図面読解力、加工や組立の知識or経験) <歓迎要件> ■3DCADソフト(Creo)の使用経験 ■自動モデリングのためのプログラミング知識 ■英語力(メール、日常会話) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■CAD使用経験(2D/3D不問、実務経験3年以上目安) ■製造知識(図面読解力、加工や組立の知識or経験) <歓迎要件> ■3DCADソフト(Creo)の使用経験 ■自動モデリングの... |
No. 【草加市勤務】倉庫管理責任者候補
勤務地 | 埼玉県 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 500万円 月給:25~35万円 |
職務内容 | ・進捗管理、人員管理、数値改善、業務改善、お客様との調整など ※場合よっては、現場の支援をお任せすることもございます。 |
職務内容 | ・進捗管理、人員管理、数値改善、業務改善、お客様との調整など ※場合よっては、現場の支援をお任せすることもございます。... |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ■倉庫マネジメント経験をお持ちの方 ■フォークリフト資格 |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ■倉庫マネジメント経験をお持ちの方 ■フォークリフト資格... |
No. 【東京本社】人事制度企画/マネージャー ~新素材開発のユニコーン企業~
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 ・日給月給制 ・経験、スキル、ポテンシャルを考慮し決定 ・2回改定/年※人事評価次第で昇降給 |
職務内容 | 本ポジションは、経営陣を含むリーダー層とスクラムを組み、サステナビリティ革命の実現に向けた人事戦略を策定しながら、プレイングマネージャーとして、人事制度の企画から運用を中心に組織成長を牽引していただきます。ご経験に合わせて、以下の業務に取り組んでいただく予定です。 【業務詳細】 ・経営/事業戦略に資する人事戦略の策定と実行推進 ・経営/事業戦略と連動する人事制度(等級・評価・報酬制度等)や福利厚生プログラムの企画・運用 ※既存の制度/規程の必要に応じた改廃も含む ・経営/事業戦略の実現に最適な組織デザイン(組織体制/職制/権限等)の設計・運用 ・経営強化に向けた施策の企画・実行推進(役員人事、コーポレートガバナンス対応等) ・人的資本の情報開示に向けたデータ整備・活用施策の企画・運用 【得られる経験・価値】 ・キャリアステップとして、自分次第でCHROも狙うことができます。 ・スタートアップとして非常識な成長を遂げており、グローバル展開、事業の多角化により、人員の拡大が進む当社において事業戦略、人事戦略を同時に考えることが求められています。業務推進にあたっては代表取締役CEOを含む経営陣との連携は欠かせません。 ・数少ない日本のユニコーン企業である当社において、人事の観点から経営戦略にも貢献できるポジションです。事業と組織の成長の両輪を常に意識しながら、変化に対して柔軟に対応できる、高い熱量をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ・今後事業スケールさせるため、上場も目指しており企業の大きな変革のタイミングに関われます。 |
職務内容 | 本ポジションは、経営陣を含むリーダー層とスクラムを組み、サステナビリティ革命の実現に向けた人事戦略を策定しながら、プレイングマネージャーとして、人事制度の企画から運用を中心に組織成長を牽引していただき... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・職務経験8年、事業会社での人事経験5年以上(そのうち、制度企画・運用の経験が3年以上あること) ・人事・労務業務に関する基礎的な業務・法的知識 ・人事業務の企画立案及びプロジェクトマネジメントの経験 ・複雑な組織課題に臨機応変に対応できる柔軟性・スピードのある方 <歓迎要件> ・ベンチャー企業、グローバル企業の成長ステージでの人事経験 ・人事関連業務におけるプロセス作り、仕組み化、効率化を促進できる方 ・経営陣との折衝・調整経験 ・部下を持つ管理職としての経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・職務経験8年、事業会社での人事経験5年以上(そのうち、制度企画・運用の経験が3年以上あること) ・人事・労務業務に関する基礎的な業務・法的知識 ・人事業務の企画立案及びプロジェクトマネ... |
No. 【東京都羽村】物流管理(倉庫作業の効率化・メンバーのマネジメント)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 月額(基本給):260,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
職務内容 | アパレル衣料品・コスメ・医療機器の通販(EC)・実店舗への卸・出荷を行う同社にて「物流管理」をお任せします。 倉庫内でのピッキング・梱包・入庫作業のほか、業務マネジメント・業務を一緒に行う社員やアルバイトのマネジメントを担当頂きます。 <具体的には> ・作業スケジュールの作成 ・進捗の確認・工程確認 ・人員調整 ・メンバーとの面談等 ※1チーム3~5人のチーム制で動いています。入社2~3年後を目安にチームリーダーに昇格し、メンバーマネジメントに携わって頂く予定です。 <入社後の流れ> まずは一連の業務を一通り覚えて頂き、その後は補佐役としてリーダー業務を横で見ながら業務を身に着けていただきます。 入社2~3年後を目安にチームリーダーに昇格します。徐々にマネジメントの比率を上げて頂き、最終的にはマネジメント6割、実務4割程度を想定しています。 <キャリアパス> マネージャーとして複数チームのマネジメントを担当頂き、副センター長を目指して頂くことも可能です。 副センター長は現場稼働に対しての売上や単価の管理などをしながら倉庫全体の収益向上を検討する面白味のあるポジションです。 |
職務内容 | アパレル衣料品・コスメ・医療機器の通販(EC)・実店舗への卸・出荷を行う同社にて「物流管理」をお任せします。 倉庫内でのピッキング・梱包・入庫作業のほか、業務マネジメント・業務を一緒に行う社員やアルバ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・倉庫業に興味関心がある方 ・倉庫リーダーとしてのメンバー管理に興味がある方 <歓迎要件> ・フォークリフト免許をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・倉庫業に興味関心がある方 ・倉庫リーダーとしてのメンバー管理に興味がある方 <歓迎要件> ・フォークリフト免許をお持ちの方... |
No. 【東京本社】サービスエンジニア
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 850万円 インセンティブボーナス(固定給の12.5% on-target) 時間外手当対象 |
職務内容 | 当社の標準プロセス、品質基準、安全ガイドラインに則り、作業要領書に従ってサービス業務を提供します。製品販売戦略に基づいた合理的なサービス体制を設計します。スケジュール、品質、コスト、マージン、顧客満足度など合意された条件を満たすよう3rdPartyの教育、管理を含む持続可能なサービスを維持・管理します。サービスマネージャー、営業と協力してサービスセールスプロセスを推進します。 <具体的には> ①営業と協力しお客様のニーズに基づいた当社のサービスを設計し提供します。良質なサービスを継続的に提供するために、3rd Partyの管理を含めた持続可能なサービス体制を構築します。当社の提供するサービスと戦略に沿って、契約の詳細をお客様にプレゼンします。サービス予算を達成するために様々なサービス(定期メンテナンス、試運転、スペアパーツ、アップグレード提案等)を販売します。 続き(※1) |
職務内容 | 当社の標準プロセス、品質基準、安全ガイドラインに則り、作業要領書に従ってサービス業務を提供します。製品販売戦略に基づいた合理的なサービス体制を設計します。スケジュール、品質、コスト、マージン、顧客満足... |
必要な経験・能力 | <必須> ・日本の運転免許 ・産業用の電気製品に関する基礎的な知識(サービス経験はなくても可) ・国内外の出張に対応可能であること ・英語中級(TOEIC650点程度) <歓迎要件> ■電気関係において 3 年以上のサービスまたはセールスの経験、または下記いずれかの資格を保有 ・技術士 ・電気工事施工管理技士 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ■標準的なオフィスアプリケーションのスキル Word :見積書、手順書の作成 Excel :関数の使用、リストの作成、分析 PowerPoint :顧客または他部署向けサービス説明資料、トレーニング資料の作成 |
必要な経験・能力 | <必須> ・日本の運転免許 ・産業用の電気製品に関する基礎的な知識(サービス経験はなくても可) ・国内外の出張に対応可能であること ・英語中級(TOEIC650点程度) <歓迎要件> ■電気関係におい... |
No. 【千葉県袖ケ浦市】フィールドエンジニア(電気/計装)
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 660万円 残業代含まず |
職務内容 | 国内外のお客様向けに産業用コンプレッサ、蒸気タービン、ブロワ、ガスタービンの各機器について以下の業務を行い、お客様に供給した産業機械が適切かつ満足な性能を得られるよう、又、総合的に意図された能力を発揮できるようお客様をサポートします。 (1)弊社納入機器の新規据え付け、試運転への技術指導 (2)弊社納入機器の定期点検、改造、トラブル対応への技術指導 (3)現地お客様情報の社内への展開 (4)機械フィールドサービスエンジニアへのTrainingの提供。(社内) (5)各機種見積り補助 【キャリアイメージ】 入社後は計装点検や試運転の技術指導業務を担当頂きます。その後、国内外のお客様に対して新規の据え付け等の業務をお任せます。将来的には、フィールドサービスエンジニアとして当社をリードする役割を期待しております。 |
職務内容 | 国内外のお客様向けに産業用コンプレッサ、蒸気タービン、ブロワ、ガスタービンの各機器について以下の業務を行い、お客様に供給した産業機械が適切かつ満足な性能を得られるよう、又、総合的に意図された能力を発揮... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■電気/計装業務の御経験のある方、又は電気/計装に関する学科を卒業されている方 ■配線図面読解力 ■普通自動車免許 <歓迎要件> 英語でコミュニケーションできる方。(英語初級) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■電気/計装業務の御経験のある方、又は電気/計装に関する学科を卒業されている方 ■配線図面読解力 ■普通自動車免許 <歓迎要件> 英語でコミュニケーションできる方。(英語初級)... |
No. 【千葉県袖ケ浦市】プロジェクトマネージャー(ターボ機械/プロジェクトエンジニア)
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 520万円 〜 820万円 想定年収:520万円(月収28万円)~820万円(残業代含まず) 残業手当:有(残業時間に応じて支給) |
職務内容 | コンプレッサ・蒸気タービンの新規受注プロジェクト受注後、主には海外の石油プラントメーカーとの仕様決めから海外納入・検収までの一連の工程にて、プロジェクトマネージャー(プロジェクトエンジニア/技術的側面の責任者)としてご担当いただきます。 <具体的には> ・顧客要求のスペックに関するレビューと完成外注品に対する仕様の確定及び購入仕様書作成 ・完成外注品の発注までの各ベンダーからの見積書の精査、仕様の詰めと発注後のベンダーエンジニアリングのスケジュール管理 ・SubVendorと社内関連部署間との調整・コーディネーション業務 ・完成外注品のコストと進捗管理およびSubVendor承認図書のスケジュール管理 ・SubVendorからの質疑応答に対するレビューと判断 ・SubVendor立ち会い試験(FAT)の参加 ※1プロジェクトあたり平均15か月ほどで完結。顧客との仕様検討など、月1回程度の海外出張が発生します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアイメージ】 入社後、上記業務を通じて自社製品に使用される大型補機完成品のメカニカルエンジニアリングの経験を積んでいただき、将来的には客先対応のコーディネーターとしてご活躍いただくことを期待しています。 コーディネーターは、担当プロジェクトの契約納期の厳守のための顧客承認図書のスケジュール管理から、顧客要求の仕様書レビュー、妥当性の判断、追加要求における顧客とのコストや納期の交渉、現地試運転完了までの進捗の管理と指導など、更に幅広く、より上流の業務をご担当いただきます。 ほぼ100%海外の顧客を相手にし、当社の技術窓口として顧客との議論・交渉を通じて全体をまとめあげなければならないエンジニアリング責任が大きいですが、それに見合うだけの達成感を得られるやりがいのある業務です。 |
職務内容 | コンプレッサ・蒸気タービンの新規受注プロジェクト受注後、主には海外の石油プラントメーカーとの仕様決めから海外納入・検収までの一連の工程にて、プロジェクトマネージャー(プロジェクトエンジニア/技術的側面... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下いずれか必須 ・受注生産品のプロジェクトエンジニアリング経験 ・大型購入品のエンジニアリングや購入・顧客への納入経験 ・機械メーカー(大型機械やプラント補機等)でのプロジェクトマネジメント経験 上記に加えて、英語力初級以上の方 <歓迎要件> ・機械(特に回転機械)のエンジニアリング経験 ・機械工学系・メカトロ系の学部、学科出身者あるいはその専門性の知識を持っている方 ・顧客やベンダーとのビジネス交渉が可能なレベルの英語力 ※取扱う製品が異なっても顧客やベンダーとの交渉力・調整力のある方を歓迎します。 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下いずれか必須 ・受注生産品のプロジェクトエンジニアリング経験 ・大型購入品のエンジニアリングや購入・顧客への納入経験 ・機械メーカー(大型機械やプラント補機等)でのプロジェクトマネジ... |
No. 【千葉県八千代市】物流管理・倉庫運営
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 月給:240,000円~465,000円 モデル年収:35歳 556万円 当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮し決定 ※想定年収には残業手当40hを含む 賞与:あり(業績による) |
職務内容 | 物流現場での倉庫管理、運営。商品管理やスタッフの育成・教育、外商までマルチに行ってください。 現場に寄り添った業務改善案・効率的に作業を進めるための新しいルールやシステム考案・実施を通し、 生産性向上を推進していただきます。 物流量のふり幅が大きいため、短期マッチング会社、派遣会社からのスタッフ数を調整しながら、 状況に応じ実作業のコントロールもお願いします。 (フォークリフトに乗って実作業の可能性も稀にあり) (営業は既存:新規=8:2) |
職務内容 | 物流現場での倉庫管理、運営。商品管理やスタッフの育成・教育、外商までマルチに行ってください。 現場に寄り添った業務改善案・効率的に作業を進めるための新しいルールやシステム考案・実施を通し、 生産性向... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・物流倉庫でのリーダーやマネージャーとしての経験 ・物流事業における何らかの管理経験(企画提案 または 予算/売上管理 またはスタッフ管理など) ・物流営業経験(物流倉庫の動態について理解がある方) <歓迎要件> ・フォークリフト関連の免許保持 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・物流倉庫でのリーダーやマネージャーとしての経験 ・物流事業における何らかの管理経験(企画提案 または 予算/売上管理 またはスタッフ管理など) ・物流営業経験(物流倉庫の動態につい... |
No. 【兵庫県神戸市】営業
勤務地 | 兵庫県 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 620万円 ◇管理職候補 <年収> 550~620万円(賞与(2か月分)含む)+決算賞与 ※上限はパフォーマンスによって引き上げ可能性あり <月給> 400,000 円 ~ 450,000 円 ・賃金内訳 月額(基本給):350,000円?400,000円 役職がつく場合:役職手当50,000円 (管理監督者のため残業手当・休日出勤手当は支払い対象外) ◇一般 <年収> 380万円~510万円(賞与(2か月分)含む)+決算賞与 <月給> 280,000円 ~ 370,000円 ・賃金内訳 月額(基本給):2 |
職務内容 | 配送や保管等の業務拡充に向けた提案営業の全般を担っていただきます。 産地から消費地へ農作物を適切に届けるために、柔軟な取り組みに期待します。 ・農協や農業法人など産地側への営業活動 ・卸売市場や流通企業など消費地側への営業活動 ・企画書や見積書等の資料作成、プレゼンテーション ・関係先の調整、契約締結に向けた条件交渉 ・顧客管理、予実管理等に必要な情報や計数の管理、その他 |
職務内容 | 配送や保管等の業務拡充に向けた提案営業の全般を担っていただきます。 産地から消費地へ農作物を適切に届けるために、柔軟な取り組みに期待します。 ・農協や農業法人など産地側への営業活動 ・卸売市場や流通... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■BtoB営業の実務経験(3年以上が目安) ■物流業界や農業界の活性化や地位向上に意欲のある方 ■下記どちらかに該当する方 ・青果流通および食品関連業界(小売、卸売、外食、中食等)での勤務経験や業界知識がある方 ・農業関連企業・団体(農協、農業関連資材、農機メーカー等)での勤務経験や業界知識がある方 <歓迎要件> ・青果・食品関連業界での営業経験 ・マネジメント経験 ・新規開拓営業や営業企画の経験 ・農作物など生鮮食品に関する基礎知識 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■BtoB営業の実務経験(3年以上が目安) ■物流業界や農業界の活性化や地位向上に意欲のある方 ■下記どちらかに該当する方 ・青果流通および食品関連業界(小売、卸売、外食、中食等)での勤... |
No. 【宮崎県都城市】第二種電気主任技術者 太陽光発電所O&M
勤務地 | 宮崎県 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 700万円 30時間のみなし残業代を含む |
職務内容 | 太陽光発電所の運用・保守 <具体的には> ■(新設の場合)完工検査 ■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ■不具合発生時の緊急対応 ■メーカー・協力業者手配 ■修繕工事立会い ■発電量測定データの分析 ■報告書作成 ■案件立ち上げ ■年間保守計画の作成 等 |
職務内容 | 太陽光発電所の運用・保守 <具体的には> ■(新設の場合)完工検査 ■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ■不具合発生時の緊急対応 ■メーカー・協力業者手配 ■修繕工事立会い ■発電... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方) ・第2種電気主任技術者 <歓迎要件> ・再生可能エネルギーの普及に興味のある方 ・電気事業に興味のある方 ・一級電気工事施工管理技士または一級土木施工管理技士 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方) ・第2種電気主任技術者 <歓迎要件> ・再生可能エネルギーの普及に興味のある方 ・電気事業に興味のある方... |
No. 【東京】新標準ERPシステム(D365)構築・展開のグローバルプロジェクト推進
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | ・当社および当社グループ会社(国内、海外)へのERPパッケージシステム(マイクロソフト社D365)構築、展開プロジェクト推進者。 ・ERP(D365)による基幹業務系システム構築・展開・保守を、<担当領域のチームリーダー>として推進する。 ※尚、D365の知見は不問。入社後、習得可。 ・海外グループ会社への展開時は<弊社海外メンバー>や<海外ベンダー>と英語でのプロジェクト推進を行う。国内グループ会社への展開時は日本語でのプロジェクト推進を行う。 ・弊社でのプロジェクト経験を積みながら、各業務領域の経験を積む事が可能。 |
職務内容 | ・当社および当社グループ会社(国内、海外)へのERPパッケージシステム(マイクロソフト社D365)構築、展開プロジェクト推進者。 ・ERP(D365)による基幹業務系システム構築・展開・保守を、<担当... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大卒以上 ・製造業にてERPパッケージもしくは業務システム開発&保守経験3年以上 ※要件定義~構築~導入~維持管理までのシステム開発サイクル経験 ※担当領域での業務知識 ※プロジェクトマネージャー、或いはチームリード経験 ・ビジネス英語スキル(リーディング・ライティング・リスニング・スピーキング) ※英語資料作成&レビュー、英語での会議が多いため ・TOEIC730点以上 <歓迎要件> ・D365、SAP、Oracle等のグローバルERPパッケージの技術知識 ・製造業の財務会計もしくは購買領域のシステム構築・導入・保守経験 ・英語を使用した、海外関係会社へのシステム導入経験 ・社内・国内外関係会社ユーザーとの協業が多いため、コミュニケーション力、合意形成力、異文化理解力を求む。 ・チームで協力して、自主的・積極的に仕事を進められる方を求む。 ・会計の資格(簿記2級、USCPA等) ・TOEIC860点以上 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大卒以上 ・製造業にてERPパッケージもしくは業務システム開発&保守経験3年以上 ※要件定義~構築~導入~維持管理までのシステム開発サイクル経験 ※担当領域での業務知識 ※プロジェクト... |