No. 【東京本社】フロントエンドエンジニア/リモートワーク可
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 ※固定残業手当(月45時間相当分)・業績及び個人評価に連動した賞与を含む ※経験・スキル等を考慮し決定します |
職務内容 | 当社は「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、電力・ガスの切り替えや最適化、EV充電インフラの拡充などに向けて、エネルギー領域の中立的なプラットフォーマーとして幅広いサービスを展開しています。 エネルギーという社会インフラに直結した領域で、プロダクトを通じて社会にインパクトを与えられる会社です。 その中でもエネチェンジ事業部では、家庭向け電力・ガス切り替えプラットフォーム※1をメインとするサービスを展開しており、今後さらにtoC/toBの領域で新たなサービスの開発・拡大を予定しています。 これに伴い、フロントエンドに関しても抜本的な刷新と、よりスケーラブルかつ保守性の高いアーキテクチャの構築が求められています。 現在のフロントエンドはVue.jsをベースにしつつも、Reactなどモダンな技術への移行を段階的に進めており、開発スピードやUI/UXの品質を高めるためのリアーキテクチャを進行中です。Next.jsやRemixなどのモダンフレームワークを活用しながら、今後の開発基盤を共に作り上げていけるフェーズです。 また、toB領域での新規サービスの立ち上げや、toCサービスの新規開発も進行中で、設計段階からフロントエンドの技術選定・アーキテクチャ検討に携わっていただける方が求められています。 ユーザー体験の質をさらに高めていくためにも、プロダクトの成長と連動したフロントエンド基盤の進化が不可欠だと考えています。 本ポジションでは、フロントエンド領域のリードエンジニアとして、以下のような役割を担っていただくことを想定しています。 ・既存プロダクトのリアーキテクチャ ・新規サービスの設計と開発(toC / toB) ・技術選定や改善提案のリード ・ユーザー視点を踏まえた継続的改善 ・チームの技術力向上・開発文化づくり なお、フロントエンドを中心としつつも、希望に応じてバックエンドやインフラ領域に関与いただくことも可能です。API設計や画面ごとの責務設計など、フルスタック的な視点を持ってプロダクトを改善していきたい方にとっては、大きな裁量と挑戦機会のあるポジションです。 |
職務内容 | 当社は「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、電力・ガスの切り替えや最適化、EV充電インフラの拡充などに向けて、エネルギー領域の中立的なプラットフォーマーとして幅広いサービスを展開しています。... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・Webサービスのフロントエンド実装経験 ・Reactでの実装経験 <歓迎要件> ・Ruby on Railsでのバックエンド開発経験 ・UI/UXのデザイン経験 ・フレームワークの自作経験 ・WEBサービス企業などでの勤務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・Webサービスのフロントエンド実装経験 ・Reactでの実装経験 <歓迎要件> ・Ruby on Railsでのバックエンド開発経験 ・UI/UXのデザイン経験 ・フレームワークの自... |
No. 【東京本社】プロダクトマネージャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 900万円 ※固定残業手当(月45時間相当分)・業績及び個人評価に連動した賞与を含む ※経験・スキル等を考慮し決定します |
職務内容 | 当社では、「エネルギーの未来をつくる」というミッションのもと、複数のプロダクトを展開しています。 電力・ガスの比較切替プラットフォームをはじめ、エネルギーデータを活用した新サービスや法人向けプロダクトなど、領域を広げながら成長を続けており、対象となるユーザーや技術背景も多様化しています。 そのため、個別のプロダクト単位で見ても、常に変化する社会情勢や制度改正、ユーザーニーズに応じて、機能やUI/UXの柔軟なアップデートが求められる状況です。 改善すべき領域が多岐にわたる中で、データを起点とした課題発見や仮説検証、チームメンバーとの協働による施策実行までを一気通貫で担っていただける方の必要性が高まり、プロダクトマネージャーを増員募集いたします。 本ポジションには、日々の改善から中長期的な成長支援まで、プロダクトの健全な進化を支える役割を期待しています。社会性の高いテーマに向き合いつつ、地道な改善を積み上げていく姿勢が求められるポジションです。 アサインするプロダクトは、選考を通じてご経験や志向をすり合わせたうえで決定いたします。 【期待する役割・業務内容】 ご経験やご志向に応じて、以下のような業務をお任せします。 ・ユーザーやサービス分析に基づいた課題の特定と仮説立案 ・改善施策や新機能の企画立案、仕様設計 ・デザイナー、エンジニア、マーケティングと連携したプロジェクトの推進 ・関係部門と連携したKPI設計、進捗管理、成果検証 ・(ご志向次第で)マーケティング支援やプロジェクトマネジメント |
職務内容 | 当社では、「エネルギーの未来をつくる」というミッションのもと、複数のプロダクトを展開しています。 電力・ガスの比較切替プラットフォームをはじめ、エネルギーデータを活用した新サービスや法人向けプロダク... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・WebサービスにおけるPdM(プロダクトマネージャー)としてのご経験 ・データに基づいた施策改善経験 ・事業目標に合わせて戦略を策定できる方 <歓迎要件> ・法人営業経験 ・マーケティング経験 ・SaaS領域でのカスタマーサクセス経験 ・要件定義の作成経験 ・QA対応経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・WebサービスにおけるPdM(プロダクトマネージャー)としてのご経験 ・データに基づいた施策改善経験 ・事業目標に合わせて戦略を策定できる方 <歓迎要件> ・法人営業経験 ・マーケテ... |
No. 【東京本社】ディレクター・カスタマーサクセス_エネルギークラウド事業部
- 正社員
- IT・インターネット
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 800万円 ※固定残業手当(月45時間相当分)・業績及び個人評価に連動した賞与を含む ※経験・スキル等を考慮し決定します |
職務内容 | 電力・ガス会社・EVサービス向けクラウド型DXサービスを提供するエネルギークラウド事業部にて、電力・ガス会社様の顧客獲得を支援する当社システム(※)のディレクター・カスタマーサクセス・PM業務をご担当いただきます。 上記システムは主に、料金シミュレーションの構築に必要な料金シミュレーションロジックや料金プラン情報API、料金プラン切り替えの申し込みなど、事業者のマーケティング施策を支援するための機能を提供するプロダクトです。 当社の自社SaaSプロダクトは、徹底的に最適化された UI / UX をベースとし、ユーザーの切り替え検討、申込・顧客管理に特化しています。 2016年の自由化直後より大手電力・ガス会社様へ提供を開始し、様々な改善・機能追加を施しながら長期間の運用実績を有しています。 例えば、当社の本プロダクトを導入されている大手ガス会社様のHPでは、料金シミュレーション機能があります。 シミュレーションエンジンを活用した、高精度・高速な電気・ガス料金シミュレーションサービスで、実績ある料金シミュレーションをベースに、ユーザー入力に応じて最適化することが可能なものとなっています。 また、導入会社様には、電気やガスの料金をはじめ、燃料費調整額、原料費調整額といった当社で管理している膨大な情報をご提供しています。 自社で管理が大変な情報更新もサポートします。(APIでの情報提供もしています) このような様々な機能を持った自社SaaSプロダクトのディレクター・カスタマーサクセス・PM担当として、プロジェクトを推進し、円滑な導入、導入後のアップセル(フォローセールス)で支援いただきます。 【具体的な業務内容】 <ディレクション業務> ・施策の優先度管理 ・進行管理、リソース調整 ・開発/UIデザインのディレクション <要件定義> ・各方面と適切なコミュニケーションを図りながら、実装要件を落とし込む ・施策や機能の実現可能性についての調査 <詳細設計> ・ドキュメンテーションを使用した詳細設計 ・技術的制約や他領域への営業を把握したうえでの機能要件修正 <リリース> ・リリース戦略設計、タスクマネジメント ・QA対応 <コミュニケーション/その他> ・新規導入に向けた導入支援、期待値調整 ・カスタマーサクセス(導入後の支援、問い合わせ対応) ・PMまたはPMOとしてプロジェクトマネジメント |
職務内容 | 電力・ガス会社・EVサービス向けクラウド型DXサービスを提供するエネルギークラウド事業部にて、電力・ガス会社様の顧客獲得を支援する当社システム(※)のディレクター・カスタマーサクセス・PM業務をご担当... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 【いずれか必須】 ・ITやSaaS企業でのカスタマーサクセスや導入コンサルティング等の業務経験 ・PM/PMOやコンサルタントとしてITシステム導入やインフラ整備に関する要件定義やプロジェクト推進・管理を行った経験 <歓迎要件> ・法人営業経験 ・マーケティング経験 ・SaaS領域でのカスタマーサクセス経験 ・要件定義の作成経験 ・QA対応経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 【いずれか必須】 ・ITやSaaS企業でのカスタマーサクセスや導入コンサルティング等の業務経験 ・PM/PMOやコンサルタントとしてITシステム導入やインフラ整備に関する要件定義やプロジ... |
No. <管理職候補>【陸上・洋上風力発電】調達業務 (工事調達・風車調達)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 812万円 〜 1250万円 年収 8,120,000 円 - 12,500,000円 月収441,100円~661,200円(基本給428,100円~648,200円、制度改革調整手当13,000円) ※給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定 ※年収には残業他手当・賞与を含む ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月/4.5か月)※業績によって変動 ・残業代:全額支給 ※管理職採用の場合は時間外手当25時間相当を管理職手当として支給 |
職務内容 | ■職務概要 陸上風力・洋上風力の新規風力発電所建設工事および既設発電所の部品調達に係る調達業務全般 ■職務詳細 [募集1]陸上風力および洋上風力に係る建設工事調達 サプライチェーン構築と改善・サプライヤとの関係づくり・コスト低減 [募集2] 陸上風力および洋上風力の風車調達 サプライチェーン構築と改善・サプライヤとの関係づくり・コスト低減 |
職務内容 | ■職務概要 陸上風力・洋上風力の新規風力発電所建設工事および既設発電所の部品調達に係る調達業務全般 ■職務詳細 [募集1]陸上風力および洋上風力に係る建設工事調達 サプライチェーン構築と改善・サプラ... |
必要な経験・能力 | ■必須条件 [募集1] プラント建設工事などにおける調達経験 (調達部門ではなくとも工事部門所属で見積査定・交渉の経験でも可) [募集2] 風車もしくはプラント工事向け大型機器等の海外サプライヤからの調達経験 ■歓迎条件 [募集1]土木工事・送配電工事・洋上工事に関連した業務経験 [募集2]海外サプライヤー、海外顧客等との英文契約書の交渉実務経験 <共通> ・輸入業務、貿易管理知識 ・英語中級以上(TOEIC600点以上) ・PCスキル(Office365、BIツールなど) |
必要な経験・能力 | ■必須条件 [募集1] プラント建設工事などにおける調達経験 (調達部門ではなくとも工事部門所属で見積査定・交渉の経験でも可) [募集2] 風車もしくはプラント工事向け大型機器等の海外サプライヤから... |
No. 【愛知】電気工事 施工管理(経験者)
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 年収 4,000,000 円 - 9,000,000円 ※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。 |
職務内容 | ※グループ会社での採用となります。 大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事など電気工事施工管理業務。 上記施設・設備の ・既設電気建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務 ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 ・取引先企業と折衝 残業は10時間程度となりますが、一部土日出勤となり場合がございます。 |
職務内容 | ※グループ会社での採用となります。 大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事など電気工事施工管理業務。 上記施設・設備の ・既設電気建屋に対するメンテナ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気工事の施工管理の経験 3年以上 ・普通自動車運転免許 <歓迎要件> ・電気工事施工管理技士をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気工事の施工管理の経験 3年以上 ・普通自動車運転免許 <歓迎要件> ・電気工事施工管理技士をお持ちの方... |
No. 【岐阜】電気工事 施工管理(経験者)
勤務地 | 岐阜県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 年収 4,000,000 円 - 9,000,000円 ※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。 |
職務内容 | ※グループ会社での採用となります。 大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事など電気工事施工管理業務。 上記施設・設備の ・既設電気建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務 ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 ・取引先企業と折衝 残業は10時間程度となりますが、一部土日出勤となり場合がございます。 |
職務内容 | ※グループ会社での採用となります。 大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事など電気工事施工管理業務。 上記施設・設備の ・既設電気建屋に対するメンテナ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気工事の施工管理の経験 3年以上 ・普通自動車運転免許 <歓迎要件> ・電気工事施工管理技士をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気工事の施工管理の経験 3年以上 ・普通自動車運転免許 <歓迎要件> ・電気工事施工管理技士をお持ちの方... |
No. 【岐阜】空調・給排水工事 施工管理(経験者)
勤務地 | 岐阜県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 年収 4,000,000 円 - 9,000,000円 ※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。 |
職務内容 | ※グループ会社での採用となります。 大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務。 上記施設・設備の ・既設電気建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務 ・新築工事に対する空調・給排水工事施工管理 ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 ・取引先企業と折衝 残業は10時間程度となりますが、一部土日出勤となる場合がございます。 |
職務内容 | ※グループ会社での採用となります。 大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務。 上記施設・設... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・空調・衛生・給排水設備工事の施工管理の経験 2年以上 ・普通自動車運転免許 <歓迎要件> ・管工事施工管理技士をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・空調・衛生・給排水設備工事の施工管理の経験 2年以上 ・普通自動車運転免許 <歓迎要件> ・管工事施工管理技士をお持ちの方... |
No. 【愛知】空調・給排水工事 施工管理(経験者)
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 年収 4,000,000 円 - 9,000,000円 ※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。 |
職務内容 | ※グループ会社での採用となります。 大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務。 上記施設・設備の ・既設電気建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務 ・新築工事に対する空調・給排水工事施工管理 ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 ・取引先企業と折衝 残業は10時間程度となりますが、一部土日出勤となる場合がございます。 |
職務内容 | ※グループ会社での採用となります。 大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務。 上記施設・設... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・空調・衛生・給排水設備工事の施工管理の経験 2年以上 ・普通自動車運転免許 <歓迎要件> ・管工事施工管理技士をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・空調・衛生・給排水設備工事の施工管理の経験 2年以上 ・普通自動車運転免許 <歓迎要件> ・管工事施工管理技士をお持ちの方... |
No. 【東大阪(梅田移転予定)】第三種電気主任技術者(高圧受変電設備の点検管理)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 416万円 〜 600万円 ¥4,160,004~¥6,000,000 ・月額346,667円~500,000円 ・年俸制 ・固定残業代30時間を含む |
職務内容 | 【業務内容】 当社が管理する高圧受変電設備における月次点検・年次点検等の保安点検業務および、現場管理業務全般を担当していただきます。 点検業務に加え、設備トラブルの調査・対応、点検報告書の作成、関係各所との連携業務など、幅広い実務に携わることで、現場で役立つスキルを着実に習得できます。 当社は、「意志ある成長」という人材マネジメントコンセプトに基づき、社員が自身の成長時期を自律的に選択できるよう、業界水準を上回る労働環境を提供しています。具体的には、平日昼間の業務を主軸とし、土日祝日や深夜の業務を極力減らすことで、社員が「この時期に集中してスキルアップしたい」「この期間は新しい分野に挑戦したい」といった自身の意思で成長のタイミングを決められるようにしています。 【業務概要】 ・高圧受変電設備点検の現場管理(月次点検は保安業務従事者が実施。主に年次点検の補助。) ・不具合・トラブル対応 ・報告書の作成 ※月次点検・年次点検に同行することで、実務経験の充足が可能です。 |
職務内容 | 【業務内容】 当社が管理する高圧受変電設備における月次点検・年次点検等の保安点検業務および、現場管理業務全般を担当していただきます。 点検業務に加え、設備トラブルの調査・対応、点検報告書の作成、関係各... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■第三種電気主任技術者資格 ■普通自動車免許(AT限定可) ■実務未経験の場合、電気工事や施工管理等の近しい職種のご経験がある方 <歓迎要件> ■保安協会・保安法人で実務経験をお持ちの方 ■ビル・工場などで選任もしくは選任者の下で業務をしていた方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■第三種電気主任技術者資格 ■普通自動車免許(AT限定可) ■実務未経験の場合、電気工事や施工管理等の近しい職種のご経験がある方 <歓迎要件> ■保安協会・保安法人で実務経験をお持ちの... |
No. 【静岡/磐田】物流センター運営/センター長候補/丸紅グループで安定
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
年収 | 484万円 〜 606万円 月給¥335,390~¥420,420 基本給¥272,000~¥341,000 固定残業代¥63,390~¥79,420を含む/月 ※給与詳細は上記際の枠内で経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 |
職務内容 | ■総合商社・丸紅のグループ企業。国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開 ■磐田物流センターで将来的なセンター長候補を募集! 生産性向上、事業部内での体制強化を担います。 季節ものの商材を取り扱う拠点にて、センター長もしくはセンター長候補として以下の業務をお任せします。 ●事務業務管理 ●センター運営管理業務 ●パート社員等の採用 ●現場の物流改善、安全管理 ●取引先様との定例MTGを含めた折衝 もちろん入社後は当社の業務の流れの説明など、一通りの業務フォローを行いますので、ご経験を活かしながら業務に取り組んでいた だけます。 |
職務内容 | ■総合商社・丸紅のグループ企業。国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開 ■磐田物流センターで将来的なセンター長候補を募集! 生産性向上、事業部内での... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・倉庫管理業務(KPI管理含む) <歓迎要件> ・マネジメント経験 ・以下、資格保有者 ※第一種衛生管理者、安全管理者、甲種防火管理者、倉庫管理主任者) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・倉庫管理業務(KPI管理含む) <歓迎要件> ・マネジメント経験 ・以下、資格保有者 ※第一種衛生管理者、安全管理者、甲種防火管理者、倉庫管理主任者) ... |
No. 【事業企画】フルリモート/事業づくりの中核/プロダクト戦略/電力業界DX/脱炭素の推進役
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 ・500万円?1000万円(固定残業代を含む) ・現在年収を考慮しつつ、弊社グレード制度を加味して決定 ・SO付与あり |
職務内容 | 脱炭素という世界的潮流の中で、電力リバースオークション「エネオク」を軸に事業拡大を続けるエナーバンク。プロダクトはすでにPMFを完了し、T2D3モデルに沿ったスケールフェーズに突入。IPO準備も本格化する今、事業とプロダクトの間を繋ぎながら“成長の起点”を生み出す【事業企画/プロダクトマネジメントポジション】を募集します。 【ミッション】 このポジションでは、単なる企画立案や数値管理に留まらず、事業グロースの設計とプロダクト開発の上流工程(要件定義・構想設計)まで担い、エンジニアやデザイナーと連携しながら“事業とプロダクトのスケール”をドライブいただきます。 また、複数の新規事業を予定しており、その設計?立ち上げを一気通貫で担っていたくことを想定しております。 【具体的な業務内容】 ・プロダクト/事業別の成長戦略設計、ロードマップ策定 ・プロダクトの新機能・改善企画における要件定義、仕様整理、優先順位付け ・ユーザー行動や業務オペレーションに基づいた機能設計や仮説構築 ・テックチーム(エンジニア・デザイナー)と連携した開発ディレクション ・プロダクト横断のKPI設計とデータ分析、改善施策の推進 ・クロスセル・アライアンス戦略の設計と実行(例:エネオク×グリーンチケット連携など) ・新規事業・サービスの立ち上げにおけるリサーチ、PoC設計、市場仮説検証 【ポジションの魅力】 ・事業戦略 × プロダクト設計 の両面に深く関われる希少なポジション ・エンジニアやデザイナーと日常的に連携しながら、機能開発を主導 ・脱炭素という社会性の高いテーマで、大規模な社会インフラを動かす実感 ・PMF済プロダクト×成長フェーズのスピード感のある環境 |
職務内容 | 脱炭素という世界的潮流の中で、電力リバースオークション「エネオク」を軸に事業拡大を続けるエナーバンク。プロダクトはすでにPMFを完了し、T2D3モデルに沿ったスケールフェーズに突入。IPO準備も本格化... |
必要な経験・能力 | <必須要件> いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社でのプロダクトマネージャー/事業企画/BizDevのいずれかの実務経験(2年以上) ・戦略コンサルティングファームにおける事業戦略またはデジタル領域でのプロジェクト推進経験 ・プロダクト開発における要件定義・設計ディレクションの経験 ・エンジニア、デザイナーとの開発プロセスに関する理解と連携経験 <歓迎要件> ・電力、エネルギー業界に関する知見や業界ネットワーク ・データドリブンな改善提案、KPI設計の経験 ・SaaSやBtoB/BtoGプロダクトにおけるプロダクトグロース経験 ・ユーザーリサーチ、ユーザーインタビューの設計経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社でのプロダクトマネージャー/事業企画/BizDevのいずれかの実務経験(2年以上) ・戦略コンサルティングファームにおける事業戦略またはデジタル領... |
No. 【東京】電力取引分析・電力アプリや関連AI開発など
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 662万円 〜 985万円 月収360,000円~533,900円 (基本給347,000円~520,900円、制度改革調整手当13,000円) ※給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定 ※年収には残業他手当・賞与を含む ・残業代:全額支給 ※管理職採用の場合は時間外手当25時間相当を管理職手当として支給 |
職務内容 | 【職務概要】 取引の分析、取引に必要となるデータ環境整備、電力アプリ・関連AIの開発 【業務詳細】 ・電力取引の利益予測と実績の要因解析、戦略立案 ・関連部署・パートナーとのデータ共有協議とその実行 ・関連部署・ベンダーとの電力取引・関連アプリ開発 ・発電量予測AI開発 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務 |
職務内容 | 【職務概要】 取引の分析、取引に必要となるデータ環境整備、電力アプリ・関連AIの開発 【業務詳細】 ・電力取引の利益予測と実績の要因解析、戦略立案 ・関連部署・パートナーとのデータ共有協議とその実行... |
必要な経験・能力 | <必須条件> ・変化の多い環境のため求められる業務内容変化に対応できる柔軟性 ・初級レベルプログラムコーディング能力 <歓迎条件> ・電力事業や電力制度に関する知見 ・データ分析、ソフトウェア要求仕様作成 ・事業部門におけるデータサイエンスと戦略提言の経験 ・内製アプリケーション開発の経験 ・社内CAEコンサルの経験 |
必要な経験・能力 | <必須条件> ・変化の多い環境のため求められる業務内容変化に対応できる柔軟性 ・初級レベルプログラムコーディング能力 <歓迎条件> ・電力事業や電力制度に関する知見 ・データ分析、ソフトウェア要求仕... |
No. 【大阪本社】総務部 労務給与(メンバー~リーダークラス)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 401万円 〜 552万円 理論年収: 4,018,000 ~ 5,523,000円(提示年収) 月額:287,000 ~ 394,500円 <内訳> 基本給:202,000 ~ 289,500円 等級手当:10,000円 都市手当:30,000円 業務手当:55,000円 ~ 65,000円 ※固定残業代として (26h-31h。提示内容により異なる) |
職務内容 | 【部署特長】 新工場設立やM&Aにより、グループが急速に成長・変化しており、課題に対して柔軟かつスピーディーに対応することが求められます。 その中で、既存のルール・やり方に固執せず、「どうすればより良くできるか」を考え、より良い仕組みを構築していくことが必要となります。グループ工場の労務担当者と日々密に連携を取り、各工場の労務課題や個々の悩みを把握し、ルーチンワークだけでなく、主体的に課題解決に取り組むことで、会社の成長を労務の側面から支えることができるやりがいのある環境です。 お互いに補完し合いながら、変化を楽しみ、積極的に提案・実行できるメンバーとともに働けるのも魅力のひとつです。 【仕事内容】 *グループ全体及び子会社を含めた下記業務に従事していただきます。 ・給与計算(勤怠締め~給与確定までの期間 6営業日) ・社会保険関連手続き ・労務関連施策の企画・実行 ・年末調整業務 ・自動化・デジタル化の促進 *将来的には、就業規則の改定や新規子会社の立ち上げ対応など専門性の高い業務にも従事いただきたいと考えています。 |
職務内容 | 【部署特長】 新工場設立やM&Aにより、グループが急速に成長・変化しており、課題に対して柔軟かつスピーディーに対応することが求められます。 その中で、既存のルール・やり方に固執せず、「どうすればより良... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■下記のご経験をお持ちの方 ・100名以上の規模の会社で給与計算業務のご経験がある方 ・当社給与計算期間(6営業日)と近しいスピード感で対応したご経験がある方 ・クラウド勤怠管理システム、給与計算システムの使用経験者(紙でなくシステムベースでの対応) ・一定程度のPCスキル(IF関数などを含めたExcelワークができるレベル)を有している方 <歓迎要件> ・子会社の給与計算や労務に携わったことがある方 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■下記のご経験をお持ちの方 ・100名以上の規模の会社で給与計算業務のご経験がある方 ・当社給与計算期間(6営業日)と近しいスピード感で対応したご経験がある方 ・クラウド勤怠管理システム... |
No. 【大分県日田市】【日田工場】品質管理メンバー(未経験OK)/LDCグループ
勤務地 | 大分県 |
---|---|
年収 | 277万円 〜 346万円 想定月収:231,200 ~ 288,400円 想定年収:2,774,400 ~ 3,460,800円 *想定残業時間を実施した場合のシミュレーションです。(残業時間は月20~30時間を想定) <内訳> 理論年収: 2,774,400 ~ 3,460,800円(提示年収) 月額:231,200 ~ 288,400円 資格年俸:200,000 ~ 250,000円(基本給見合い) 精勤手当:2,000 円(規定有り) 業務手当:29,200 ~ 36,400円(20時間相当の固定残業代として) |
職務内容 | 弊社では炭酸水のペットボトル飲料を製造しています。 食品工場での品質管理経験者はもちろん、食品工場で製造や食品衛生の知識があり、経験を活かして、 品質管理へのキャリアチェンジをご希望の方もぜひご応募ください。 品質管理未経験の方にはOJT研修で検査方法から丁寧に教えます。 ■業務詳細: ・微生物検査、理化学検査、使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC等)の監査対応 |
職務内容 | 弊社では炭酸水のペットボトル飲料を製造しています。 食品工場での品質管理経験者はもちろん、食品工場で製造や食品衛生の知識があり、経験を活かして、 品質管理へのキャリアチェンジをご希望の方もぜひご応募く... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・無し <歓迎要件> ・シフト勤務の経験がある方 ・食品製造の経験がある方 ・品質管理の経験がある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・無し <歓迎要件> ・シフト勤務の経験がある方 ・食品製造の経験がある方 ・品質管理の経験がある方... |
No. 【大分県日田市】工場マネジメント/工場?、副工場?、製造チームマネージャー
勤務地 | 大分県 |
---|---|
年収 | 514万円 〜 626万円 <内訳> 資格年俸:352,000 ~ 422,000 円(基本給見合い) 役割年俸:20,000円(役職手当見合い) 調整給:20,000円 業務手当:57,000 ~ 60,000円固定残業代として (22h-31h。提示内容により異なる) |
職務内容 | *経験や能力に応じて、工場?、副工場?、製造チームマネージャーのいずれかからスタート* 工場をマネジメントする立場として、4M管理、特には生産設備と人財マネジメントを中心に工場運営を担って頂きます。 工場?、副工場?として本社や協力会社との渉外、その他管理業務など幅広い業務をお任せし、生産現場への落としこみやメン バーの統率を実践いただきます。 <具体的な業務詳細> ・製造工程管理、設備業者対応、設備トラブルの恒久対策 ・生産管理、生産計画立案、生産性向上の取り組み(分析、企画、実行)、品質向上のための工程の管理 ・人員計画の策定と管理、チームビルディング、メンバー教育・指導、シフト管理 ・コスト削減、業務効率化など |
職務内容 | *経験や能力に応じて、工場?、副工場?、製造チームマネージャーのいずれかからスタート* 工場をマネジメントする立場として、4M管理、特には生産設備と人財マネジメントを中心に工場運営を担って頂きます。 ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・フォークリフト免許有、実務経験有(業界問わず) <歓迎要件> ・夜勤経験者 ・シフト勤務経験者 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・フォークリフト免許有、実務経験有(業界問わず) <歓迎要件> ・夜勤経験者 ・シフト勤務経験者... |
No. 【大分県日田市】【日田工場】製造チームリーダー/LDCグループ
勤務地 | 大分県 |
---|---|
年収 | 463万円 〜 564万円 想定月収:386,160 ~ 470,080円 想定年収:4,633,920 ~ 5,640,960円 *想定残業時間を実施した場合のシミュレーションです。(残業時間は月20~30時間を想定) <内訳> 理論年収:3,819,600 ~ 4,650,000円(提示年収) 月額:318,300 ~ 387,500 円 資格年俸:250,000 ~ 300,000 円(基本給見合い) 交替番手当:24,000 円 精勤手当:2,000 円(規定有り) 業務手当:42,300 ~ 51,500円(20時間相当 |
職務内容 | 炭酸のペットボトル飲料の製造業務を担当いただきます。 フルオートメーション化された製造ラインにて、ペットボトルの成型、調合、充填、ラベル包装、梱包等のいずれかの工程で製造オペレーターとして機械操作をいただきます。経験、適性に応じて配属部署を決定します。 研修がしっかりあるため、まずは通常運転、洗浄を習得いただき、ゆくゆくは部品交換やメンテナンス対応等、機械や電気の知識、経験を身に着けることが出来ます。 製造機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンス業務も学んでいっていただきます。 オンライン研修や資格取得支援、階層別研修等、スキルアップ、キャリアアップのためのバックアップも充実しています。 食品製造経験者はもちろん、業界未経験者も活躍中です。 食品以外の半導体や自動車、部品工場など食品以外の製造経験者はもちろん、自動車整備士、フォークリフト倉庫作業者の方も、経験を活かしてキャリアアップ可能です。 ? |
職務内容 | 炭酸のペットボトル飲料の製造業務を担当いただきます。 フルオートメーション化された製造ラインにて、ペットボトルの成型、調合、充填、ラベル包装、梱包等のいずれかの工程で製造オペレーターとして機械操作をい... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・製造経験者(業界問わず) <歓迎要件> ・食品製造業経験者、夜勤経験者 ・フォークリフト免許保有 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・製造経験者(業界問わず) <歓迎要件> ・食品製造業経験者、夜勤経験者 ・フォークリフト免許保有... |
No. 【東京】企画営業/車両のリース販売(未経験)
- 正社員
- メーカー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 500万円 固定残業20時間:40,688円~44,919 円 ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ※超過分は別途全額支給 |
職務内容 | 【法人・個人事業主向け車両リース提案】 日本の物流を担う全国の企業や個人事業主に対して、車両のリース販売をしています。 主に軽貨物車両を扱いますが、冷蔵冷凍車や幌車、トラックなど、お客様の要望に応じて幅広い提案をします。 また、お客様が利用しやすいようリースやクレジット(ローン)の見積りを提示し、商談を行っています。 集客については、自社ホームページや、顧客紹介パートナーを通じて見込み客を獲得しています。 ビジネスパートナーとともに、新サービスを開発する機会もあります。 〈具体的な業務内容〉 ・協業先の開拓(飛び込み営業はございません。新規案件獲得は、営業代行会社に委託しています) ・顧客紹介請け先への営業 ・自動車リース提案、販売 ・自動車保険の提案 ・リース顧客の与信審査業務 ・販売リース業務に付随する管理業務 など ※仕事内容変更の範囲:当社業務全般 |
職務内容 | 【法人・個人事業主向け車両リース提案】 日本の物流を担う全国の企業や個人事業主に対して、車両のリース販売をしています。 主に軽貨物車両を扱いますが、冷蔵冷凍車や幌車、トラックなど、お客様の要望に応じて... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験3年以上 ※車にご興味があれば、自動車業界以外の経験者でも問題ございません ・普通自動車免許(ATのみ可) <歓迎要件> ・自動車関連業界での営業経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験3年以上 ※車にご興味があれば、自動車業界以外の経験者でも問題ございません ・普通自動車免許(ATのみ可) <歓迎要件> ・自動車関連業界での営業経験... |
No. 新規事業・事業推進担当(責任者候補)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 650万円 スキル・経験・能力に応じて決定いたします |
職務内容 | ■所属部署・チーム 配属予定の部署はビジネス戦略・事業推進を担う部門で、マーケティング、商品企画、店舗運営、プロダクトマネジメントなど各部門と連携しながら、新たな収益機会の創出に取り組みます。部署横断でのプロジェクト推進が中心となるため、全社にまたがる調整・推進力が求められるポジションです。 ファッション領域における新規事業や既存プロダクト内での新プロジェクトの立ち上げを、半年に1つほどのペースで行っています。 また、立ち上げ後には事業・プロジェクト責任者として、グロースまで一貫して行います。 ■主な業務内容 プロジェクトベースでの業務が中心となります。 3~6ヶ月で成果を出し、次のプロジェクトへ移行します。 3~5個ほどのプロジェクトを同時並行で推進します。 具体的な職務内容 ・新規事業の企画・戦略立案 ・事業計画の策定および予算管理 ・事業立ち上げプロジェクトの推進 ・KPI、予実分析と課題発見、戦略立案 ・課題解決プロジェクトの企画と推進 ・各部門との折衝・調整 ・オペレーション構築、品質管理 ・マーケットリサーチと事業機会の探索 ・アライアンス、コラボレーションの推進 ・チームマネジメント・若手育成 ・その他特命ミッションの遂行 ■同レイヤーメンバーのキャリア ・広告代理店出身者 ・PR代理店出身者 ・新規事業立ち上げ経験者 などConsumer向けのビジネス経験者が多いです。 ■社内外の関係者 社内:プロダクト、マーケティング、ロジスティクス、スタイリスト、CS、店舗運営チーム、経営陣 社外:出店先施設のご担当者、ブランド・メーカーなど提携先、外部パートナー(デザイン・システムなど) ■責任や権限 新規施策の企画・推進における全体設計?実行までの責任 事業計画の立案とKPI管理 必要に応じてプロジェクトチームの編成や社外パートナー選定も担当 |
職務内容 | ■所属部署・チーム 配属予定の部署はビジネス戦略・事業推進を担う部門で、マーケティング、商品企画、店舗運営、プロダクトマネジメントなど各部門と連携しながら、新たな収益機会の創出に取り組みます。部署横断... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・当社ビジョン「ワクワクが空気のように当たり前になる世界」への共感と言語化 ・戦略的思考力 ・多様なステークホルダーを巻き込み、同じ目標に向かって物事を推進する力 ・C向けサービスの事業開発に関わり、事業成長を達成されたご経験(3年以上) ・もしくはIT/戦略コンサルタントとしてのご経験(3年以上) ※アパレル業界の経験は必須ではありません。 <歓迎要件> ・事業会社またはコンサルティングファームにおける新規事業/サービス開発ディレクション経験(3年以上) ・複数ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進した経験 ・数値に基づいた企画立案とKPI設計、改善の実績 ・基本的な経営・マーケティング・ファイナンスの理解とご経験 ・チームマネジメントのご経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・当社ビジョン「ワクワクが空気のように当たり前になる世界」への共感と言語化 ・戦略的思考力 ・多様なステークホルダーを巻き込み、同じ目標に向かって物事を推進する力 ・C向けサービスの事業... |
No. 【沖縄】自動車販売店(管理職候補)
勤務地 | 沖縄県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します ※管理監督者のため残業代の支給はございません |
職務内容 | 管理職として、店舗の経営全般を包括的に把握し、事業成長だけでなく、リスク管理などに取り組んでいただきます。 「この会社と組んだ方が効果的」「この方法の方が早く成果が出しやすい」など、自らプロジェクトを組んで本社、部下を巻き込みながら、事業に落とし込むことができ、将来の幹部ポジションでやりがいを実感することができます。 <業務内容> ・お客様との提案商談(自動車の販売、買取、その他サービスのご提案) ・中長期的な事業戦略の立案と実行 ・部員の数値マネジメント、人材育成 ・売上促進のための企画立案及び、実行 ・展示車両の配置設計 ・その他付随する業務 |
職務内容 | 管理職として、店舗の経営全般を包括的に把握し、事業成長だけでなく、リスク管理などに取り組んでいただきます。 「この会社と組んだ方が効果的」「この方法の方が早く成果が出しやすい」など、自らプロジェクトを... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・自動車販売店での5年以上の就業経験 ・売上管理等のマネジメントの経験 ・普通自動車免許(AT限定可) <歓迎要件> ・自動車関連企業でのマネジメント経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・自動車販売店での5年以上の就業経験 ・売上管理等のマネジメントの経験 ・普通自動車免許(AT限定可) <歓迎要件> ・自動車関連企業でのマネジメント経験... |
No. データエンジニア(プロダクトマネジメント部)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 年収 6,000,000 円 - 9,000,000円 ※スキル・経験によって相談に応じます。 ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む 交通費支給(上限月額5万円) |
職務内容 | タクシー配車サービスに関するデータ分析に携わっていただきます。 2,900万ダウンロードのユーザアプリケーションや10万台規模のタクシー車両のデータを収集し、これらのデータ活用を通して事業貢献していただきます。 データは全社データ基盤に蓄積され、そのデータを約20名のデータアナリストやデータサイエンティストが利用しています。データ活用の成果はビジネス担当やプロダクトマネージャをはじめとする全社の様々な組織で利用されるとともに、AIの元データとしても使われています。 本ポジションは、全社データ基盤のデータエンジニアです。必要なデータを社内外から収集し、データ基盤に蓄積。活用のニーズにもとづいてデータモデリングしたり、分析ツールを提供することで、全社のデータ活用を支援します。 業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般 <業績紹介> ■データの生成・収集 ・分析に必要なデータをアプリケーションログに出力させるための設計。ログの出力、ログの収集 ・ユーザの端末や車載デバイスからデータ収集。 ・業務データベースからのデータ収集。 ・社外からのデータ収集。 ■データの蓄積 ・全社データ基盤であるGoogle CloudのBigQueryに蓄積。管理。 ■データマートの作成 ・分析の要件に応じたデータモデリング。データマートの作成。 ・BIツールLookerのセマンティックレイヤーである「LookML」の開発 ・Google CloudのdataformやAirflow(Cloud Composer)などを活用してデータ加工パイプライン構築 ・データマートやセマンティックレイヤーの本番運用。データ品質のモニタリング。 ■データ活用のための活動 ・データ活用のための分析ツール(LookerやStreamlitなど)の提供 ・メタデータ整備 ・データガバナンスのための利用ルールの策定 |
職務内容 | タクシー配車サービスに関するデータ分析に携わっていただきます。 2,900万ダウンロードのユーザアプリケーションや10万台規模のタクシー車両のデータを収集し、これらのデータ活用を通して事業貢献していた... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・SQLを使った開発経験。複数のテーブルにまたがる集計クエリの開発経験。 ・データベースのテーブル設計の経験(テーブル正規化など) ・Pythonを使ったシステム開発の経験 ・バッチ処理の開発経験 ・チーム開発の経験(Gitを使ったPRベースの開発) <歓迎要件> ・データモデリングの経験(OLAPキューブ等) ・データアナリストとして、データをもとにしたプロダクト改善した経験 ・高度なSQL開発技術(window関数や地理空間クエリの利用など) ・本番環境でのSQLやバッチ処理の運用・保守経験(同一システムを1年以上) ・BigQueryやRedShiftなど、データウェアハウス製品の使用経験 ・LookerやTableauやPowerBIのBI製品の使用経験、それらに対するデータつなぎこみ経験 ・Airflow(Cloud Composer)などの、ジョブコントローラ or データパイプライン製品の使用経験 ・Dataform, dbtなど、SQLフレームワークの使用経験 ・Google Analytics, Adjust, Karte,などの使用経験 ・プロジェクト管理業務の経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・SQLを使った開発経験。複数のテーブルにまたがる集計クエリの開発経験。 ・データベースのテーブル設計の経験(テーブル正規化など) ・Pythonを使ったシステム開発の経験 ・バッチ処理... |