No. 【東京】施工管理・技術担当(主任スタッフ)
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 600万円 月収 33 万円 ? 50 万円 月額基本給 29 万円 ? 44 万円 ※上記年収はあくまで想定となります。経験・スキルを考慮し決定いたします。 ・交通費全額支給 ・残業手当(定額の残業代+通常の残業代) 固定残業時間20時間/月 固定残業代40,000円~60,000円/月 ※20時間を超える時間外労働に対しては別途残業手当を支給  | 
							
| 職務内容 | 弊社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しています。 2030年までに累計1GWのオンサイト・オフサイトの分散型太陽光発電所の開発・保有を目指しておりますが、その根幹を担う新規電源開発の施工管理・技術においてその中心的役割を担って頂きます。 また太陽光発電の枠に留まらず、お客様が求めるカーボンニュートラルの実現に向け、蓄電機能やEV、小売電気事業者との連携等、柔軟な発想・応対で安全・安心なサービスの提供にも取り組んで頂きます。 【具体的な業務内容】 ・Report to 技術部隊及び新規電源開発の案件責任者・マネージャー ・当社が取り組む、日本国内におけるオンサイト・オフサイト太陽光発電事業のEPC業務・O&M業務の技術面を担当、 主に建設開始前の図面確認、施工管理や顧客・EPC事業者とのやり取り、関連する技術・管理資料の作成を担当していただきます。 ・EPC/O&M契約締結前の開発段階では、EPC/O&M事業者から提出される図面や技術資料のチェック、技術面の交渉、仕様書作成を担当。本段階 では営業開発部門が案件開発をリードするが、案件開発に関して必要となる技術側面をサポートする役割をマネージャーのもとで担う。 ・EPC/O&M契約締結以降の案件の履行段階では、営業開発部門から技術部隊でリード役を引き継ぎ、EPC/O&M事業者の工事の進捗管理(定期的 な進捗会議等)、施工の検収、支払い等、必要となる業務を主体となって担当する。・竣工後、発生する技術的課題に関しては、EPC事業者・O&M事業者と連携して、その解決に主体となって取り組む。稼働後の事務作業は主にコーポレート部門がリードするが、同部門が必要とする技術面・現場におけるサポートを提供する。 ・案件の採算・予実管理 ・発電所の開発・建設エリアは日本全国ですが、基本的に東京を勤務地として短期出張でご対応頂きます。(月3-5回、1-3日/回程度)  | 
| 職務内容 | 弊社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しています。 2030年までに累計1GW...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・2年以上の職務経験 <歓迎要件> ・太陽光発電事業の特別高圧・高圧の屋根置き太陽光発電PPA案件や野立の特別高圧・高圧の太陽光発電建設現場に従事したご経験 ・太陽光発電所建設の多数の経験、送配電の理解度 ・土木工事・エンジニアリング系企業様の業務経験 ・法規制、自然環境、系統制約を踏まえた発電所開発地点選定のご経験 ・国・地方公共団体等、行政機関、送配電事業者との協議や申請、届出等のご経験  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・2年以上の職務経験 <歓迎要件> ・太陽光発電事業の特別高圧・高圧の屋根置き太陽光発電PPA案件や野立の特別高圧・高圧の太陽光発電建設現場に従事したご経験 ・太陽光発電所建設の多数の...  | 
							
No. 新規電源開発 マネージャー
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 年収 | 600万円 〜 800万円 月額基本給:50万円~67万円 賞与:年俸に含む 管理監督職のため、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。  | 
							
| 職務内容 | 当社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しています。2030年までに累計1GWのオンサイト・オフサイトの分散型太陽光発電所の開発・保有を目指しておりますが、その根幹を担う電源開発部門においての新規電源開発の中心的役割を担って頂きます。また太陽光発電の枠に留まらず、お客様が求めるカーボンニュートラルの実現に向け、蓄電機能やEV、小売電気事業者との連携等、柔軟な発想で新規事業開発業務にも取り組んで頂きます。 <具体的には> ・新規電源開発の案件責任者のもとで新規顧客・電源開拓に向けた営業をリード頂きます。 ・新規顧客候補に向けた新規太陽光電源の提案及び契約までの折衝 ・(オフサイト案件ご担当頂く場合は)発電所となる土地の開発及び確保、各種認可関係の取り進め。ただし地主との交渉や系統連系の確保等の初期的な開発業務の多くは外部事業者の方々に委託することを基本としています。 ・施工業者からの見積取得及び契約交渉 ・案件の採算管理 ・発電所の建設エリアは日本全国ですが、基本的に東京の勤務地からの短期出張でご対応頂きます。(月2-3回、2-3日/回程度)  | 
| 職務内容 | 当社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しています。2030年までに累計1GWの... | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> 3年以上の職務経験 <歓迎要件> 太陽光発電事業の事業者としての開発から契約締結、工事履行のご経験がある方。 特に特別高圧・高圧の屋根置き太陽光発電PPA案件やオフサイト特別高圧・高圧の太陽光発電PPA案件に従事したご経験がある方。  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> 3年以上の職務経験 <歓迎要件> 太陽光発電事業の事業者としての開発から契約締結、工事履行のご経験がある方。 特に特別高圧・高圧の屋根置き太陽光発電PPA案件やオフサイト特別高圧・高圧...  | 
							
No. 【愛知県名古屋市】法人営業職
- 正社員
 - メーカー
 
| 勤務地 | 愛知県 | 
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 800万円 | 
| 職務内容 | 今回募集するポジションは弊社営業部の大阪営業所でのポジションとなります。受注増の実績および見込みに合わせ、更なる営業強化のため人員を募集します。インフラに関わるアクチュエータや、各種装置メーカーでのコア駆動部品となるジャッキ等を販売します。 【ビジョン】 ■日本一/世界一の歯車・歯車装置メーカーになる(当社全体) ■上記達成のため、近畿エリアの売上/利益を維持し拡大する(大阪営業所) 【ミッション】 ■バルブアクチュエータの担当顧客との深耕営業を通じたシェア維持および競合からの奪還 ■ジャッキ/歯車装置(撹拌機、減速機等)の新規開拓 【手段(仕事内容)】 ■ルート営業による顧客深耕/仕様打合せ ■新規顧客獲得による拡販 ※見積作成や製造部、生産管理部との納期交渉等、社内業務もあります。 ※技術担当と一緒にお客様先に出向くこともあります。 ※お客様と信頼関係を構築しながら業務に取り組みます。 【管轄エリア】 近畿エリア全般 【顧客】 アクチュエーター:バルブメーカー ジャッキ:各種装置メーカー 精機:各種プラント・各種装置メーカー ※代理店経由もあります。 【取扱製品】 バルブアクチェータ、ジャッキ、撹拌機、各種増減速機 ※担当製品は適性に応じて決定致します。 【出張頻度】 宿泊を伴う出張:月0~1回 <配置の変更の範囲> 転勤の可能性あり(対象は弊社の全拠点) ※中途入社者の場合、実績がゼロではありませんが少ない状況です。 <業務内容の変更の範囲> 人事異動の可能性あり(対象は弊社の全拠点) ※中途入社者の場合、実績がゼロではありませんが、少ない状況です。基本的には、これまで培われてきた専門性や経験を活かして業務遂行いただくことを想定しています。  | 
| 職務内容 | 今回募集するポジションは弊社営業部の大阪営業所でのポジションとなります。受注増の実績および見込みに合わせ、更なる営業強化のため人員を募集します。インフラに関わるアクチュエータや、各種装置メーカーでのコ... | 
| 必要な経験・能力 | 機械製品(機械部品・機械装置など)の営業経験 | 
| 必要な経験・能力 | 機械製品(機械部品・機械装置など)の営業経験... | 
No. 【大阪府吹田市】法人営業職
- 正社員
 - メーカー
 
| 勤務地 | 大阪府 | 
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 800万円 | 
| 職務内容 | 今回募集するポジションは弊社営業部の大阪営業所でのポジションとなります。受注増の実績および見込みに合わせ、更なる営業強化のため人員を募集します。インフラに関わるアクチュエータや、各種装置メーカーでのコア駆動部品となるジャッキ等を販売します。 【ビジョン】 ■日本一/世界一の歯車・歯車装置メーカーになる(当社全体) ■上記達成のため、近畿エリアの売上/利益を維持し拡大する(大阪営業所) 【ミッション】 ■バルブアクチュエータの担当顧客との深耕営業を通じたシェア維持および競合からの奪還 ■ジャッキ/歯車装置(撹拌機、減速機等)の新規開拓 【手段(仕事内容)】 ■ルート営業による顧客深耕/仕様打合せ ■新規顧客獲得による拡販 ※見積作成や製造部、生産管理部との納期交渉等、社内業務もあります。 ※技術担当と一緒にお客様先に出向くこともあります。 ※お客様と信頼関係を構築しながら業務に取り組みます。 【管轄エリア】 近畿エリア全般 【顧客】 アクチュエーター:バルブメーカー ジャッキ:各種装置メーカー 精機:各種プラント・各種装置メーカー ※代理店経由もあります。 【取扱製品】 バルブアクチェータ、ジャッキ、撹拌機、各種増減速機 ※担当製品は適性に応じて決定致します。 【出張頻度】 宿泊を伴う出張:月0~1回 <配置の変更の範囲> 転勤の可能性あり(対象は弊社の全拠点) ※中途入社者の場合、実績がゼロではありませんが少ない状況です。 <業務内容の変更の範囲> 人事異動の可能性あり(対象は弊社の全拠点) ※中途入社者の場合、実績がゼロではありませんが、少ない状況です。基本的には、これまで培われてきた専門性や経験を活かして業務遂行いただくことを想定しています。  | 
| 職務内容 | 今回募集するポジションは弊社営業部の大阪営業所でのポジションとなります。受注増の実績および見込みに合わせ、更なる営業強化のため人員を募集します。インフラに関わるアクチュエータや、各種装置メーカーでのコ... | 
| 必要な経験・能力 | 機械製品(機械部品・機械装置など)の営業経験 | 
| 必要な経験・能力 | 機械製品(機械部品・機械装置など)の営業経験... | 
No. 【横浜】プラント設備診断・設備管理の提案営業
- 正社員
 - 設備・電気建設
 
| 勤務地 | 神奈川県 | 
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 600万円 月給230,000?、基本給230,000?を含む/月 <年収例> 471万円(37歳/経験2年) 702万円(37歳/経験7年) 887万円(46歳/経験13年)  | 
							
| 職務内容 | 大手石油精製会社・石油化学会社の顧客を対象に、プラント設備診断・設備管理の提案営業を担当いただきます。 飛び込みやルート営業ではなく、既存顧客との接点を保ちつつも顧客の業務へしっかりと入り込んでいただきます。 その過程で顧客の要望を的確にヒアリングしながら整理することで課題を抽出し、課題解決のために当社技術を活かした提案を行う「潜在的なニーズを具現化する仕事」です。 これまでのプラント設備診断・定期修理工事で培った専門的な知見を活かした「仕事の創造」が特徴です。 ・型にはまらない、ゼロベースの顧客への技術提案 ・業界最大手の顧客企業の経営層・役職者とのコミュニケーション ・数億規模の大型案件の受注実績多数 (例)大規模製油所での受注案件 顧客の課題:プラント設備管理システムについて、検査における思想・こだわりをシステムで管理し実現したいが対応方法で難航していた。 受注のポイント:当社では、データ整備からシステム実装まで、立ち上げからトータルで対応。 顧客課題を基に、社内にあるノウハウを組み合わせることで、個社に応じた提案が決め手となり受注に至った。 当社ならではの豊富な技術ノウハウや、上流工程から対応可能といった強みにより、様々な課題を抱える顧客に対し、個別最適な提案が可能です。 上記を業務内容とするため、営業(売上)ノルマはありません。 なお、商談の際は必要に応じて技術者が同行する場合もあり、技術的な詳細は現場技術者からフォローがあります。 <対象顧客> 既存顧客メイン <対応エリア> 日本全国各地、稀に海外もあり <働き方> 月の半分程度は外出および出張対応で顧客を訪問 直行直帰可 <仕事の魅力> ・単なる既存顧客の対応だけでなく、裁量を持った課題解決の提案など、新たなチャレンジができる ・プラント設備診断における上流から下流まで、ゼロベースかつ幅広い技術提案を行うことができる ・億単位の大型案件など、スケールが大きく難易度・達成感が高い仕事に携わることができる ・業界最大手顧客企業の経営層・役職者とのコミュニケーションを通じた関係性構築を経験できる ・顧客企業のコンサルタント的立ち位置で、顧客の事業の意思決定に携わることができる ・プラント業界ならではの、長期的な活躍につながる専門知識・経験が得られる ・専門性を身につけることができるため、自身の市場価値を高めることができる ・営業責任者など上を目指せるキャリアパスがある <入社後のフォロー> 知識・経験が浅くても意欲的な方歓迎!しっかりとした研修・OJT体制がございます。 なお、営業活動の際にはプラント設備診断の知識も必要となるため、入社後3年程度は営業業務に加えて、現場で経験を積んでいただくプロセスを想定しております。  | 
| 職務内容 | 大手石油精製会社・石油化学会社の顧客を対象に、プラント設備診断・設備管理の提案営業を担当いただきます。 飛び込みやルート営業ではなく、既存顧客との接点を保ちつつも顧客の業務へしっかりと入り込んでいただ...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・大学卒業 ・技術営業のご経験 ・外出・出張対応等、柔軟な働き方への対応 <歓迎要件> ・プラント業界でのご経験(石油、石油化学、電力他)  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・大学卒業 ・技術営業のご経験 ・外出・出張対応等、柔軟な働き方への対応 <歓迎要件> ・プラント業界でのご経験(石油、石油化学、電力他)...  | 
							
No. 【千葉県市川市】プラント設備の診断管理 ※第二新卒
| 勤務地 | 千葉県 | 
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 450万円 月給200,000?、基本給200,000?を含む/月 <年収例> 471万円(37歳/経験2年) 702万円(37歳/経験7年) 887万円(46歳/経験13年)  | 
							
| 職務内容 | 石油精製・石油化学などのプラント設備の診断をお任せします。 建設から40年以上経過したプラント設備の劣化や故障などを早期に発見し、長寿命させることがミッションです。 東日本を中心とした全国の中・大規模プラントでの業務となります。 <仕事の魅力> ・超重要インフラを支える社会貢献性の高い事業! …国内のプラント老朽化に伴い益々需要が高まる分野であり、大型プラントに携わるやりがいがあります ・一生モノの技術を身に付けられる! …専門的な技術が身に付くため、ご自身の市場価値向上のほか、将来的な年収の伸び代も期待いただけます ・希望があれば海外対応にも挑戦可能! …シンガポールに子会社を設立しており、将来的には海外対応に挑戦することもできます ■1日の流れ 一人での対応は無く、基本は社内チームや協力会社と連携して業務を進めます 内勤時はビジネスカジュアルOK!定時退社のライトワークになります (内勤) 8:30出社 8:30~12:00デスクワーク 12:00~13:00昼休憩 13:00~16:30デスクワーク 16:30~17:30翌日準備 17:30退社 (出張) 8:00出社 8:00~08:30事前準備 8:30~12:00目視検査 12:00~13:00昼休憩 13:00~15:00目視検査 15:00~17:00検査結果とりまとめ 17:00~17:30最終確認・片付け ※出張に関して ・東日本を中心に全国のプラントへ1週間~1か月程度の出張が年3~4回程度あります ・交通費や旅費含め出張手当は全額支給されます ・出張時もチームで動くので、周りのメンバーや上司と一緒に現場で業務を行い、出張先で親交を深めています ■入社後の流れ (1)入社時~半年: 先輩とOJT形式で工具の使い方や業界用語(プラントとは?など)、検査方法や装置に関する基礎知識をゼロから丁寧にお教えします (2)入社半年~1年程: 一連のプラント診断業務を実施できるスキルを身に付け、経験と希望に応じてプロジェクトリーダーや後輩の育成担当など幅広い業務をお任せします ※その他:資格取得に向けた外部研修などもあります ※多数の資格を推奨していますが、まずはボイラー整備士や非破壊検査技術の資格取得を目指していただきます  | 
| 職務内容 | 石油精製・石油化学などのプラント設備の診断をお任せします。 建設から40年以上経過したプラント設備の劣化や故障などを早期に発見し、長寿命させることがミッションです。 東日本を中心とした全国の中・大規模...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車第一種運転免許 ・プラント業界や設備診断業務にご興味をお持ちの方 →経験問わずプラント業界や診断業務に興味をお持ちの方、大歓迎です! <歓迎要件> ・プラントや非破壊検査に関わるご経験をお持ちの方 ・製造業でのご経験をお持ちの方  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車第一種運転免許 ・プラント業界や設備診断業務にご興味をお持ちの方 →経験問わずプラント業界や診断業務に興味をお持ちの方、大歓迎です! <歓迎要件> ・プラントや非破壊検査に...  | 
							
No. 【横浜】プラント設備の診断管理 ※第二新卒
| 勤務地 | 神奈川県 | 
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 450万円 月給200,000?、基本給200,000?を含む/月 <年収例> 471万円(37歳/経験2年) 702万円(37歳/経験7年) 887万円(46歳/経験13年)  | 
							
| 職務内容 | 石油精製・石油化学などのプラント設備の診断をお任せします。 建設から40年以上経過したプラント設備の劣化や故障などを早期に発見し、長寿命させることがミッションです。 東日本を中心とした全国の中・大規模プラントでの業務となります。 <仕事の魅力> ・超重要インフラを支える社会貢献性の高い事業! …国内のプラント老朽化に伴い益々需要が高まる分野であり、大型プラントに携わるやりがいがあります ・一生モノの技術を身に付けられる! …専門的な技術が身に付くため、ご自身の市場価値向上のほか、将来的な年収の伸び代も期待いただけます ・希望があれば海外対応にも挑戦可能! …シンガポールに子会社を設立しており、将来的には海外対応に挑戦することもできます ■1日の流れ 一人での対応は無く、基本は社内チームや協力会社と連携して業務を進めます 内勤時はビジネスカジュアルOK!定時退社のライトワークになります (内勤) 8:30出社 8:30~12:00デスクワーク 12:00~13:00昼休憩 13:00~16:30デスクワーク 16:30~17:30翌日準備 17:30退社 (出張) 8:00出社 8:00~08:30事前準備 8:30~12:00目視検査 12:00~13:00昼休憩 13:00~15:00目視検査 15:00~17:00検査結果とりまとめ 17:00~17:30最終確認・片付け ※出張に関して ・東日本を中心に全国のプラントへ1週間~1か月程度の出張が年3~4回程度あります ・交通費や旅費含め出張手当は全額支給されます ・出張時もチームで動くので、周りのメンバーや上司と一緒に現場で業務を行い、出張先で親交を深めています ■入社後の流れ (1)入社時~半年: 先輩とOJT形式で工具の使い方や業界用語(プラントとは?など)、検査方法や装置に関する基礎知識をゼロから丁寧にお教えします (2)入社半年~1年程: 一連のプラント診断業務を実施できるスキルを身に付け、経験と希望に応じてプロジェクトリーダーや後輩の育成担当など幅広い業務をお任せします ※その他:資格取得に向けた外部研修などもあります ※多数の資格を推奨していますが、まずはボイラー整備士や非破壊検査技術の資格取得を目指していただきます  | 
| 職務内容 | 石油精製・石油化学などのプラント設備の診断をお任せします。 建設から40年以上経過したプラント設備の劣化や故障などを早期に発見し、長寿命させることがミッションです。 東日本を中心とした全国の中・大規模...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車第一種運転免許 ・プラント業界や設備診断業務にご興味をお持ちの方 →経験問わずプラント業界や診断業務に興味をお持ちの方、大歓迎です! <歓迎要件> ・プラントや非破壊検査に関わるご経験をお持ちの方 ・製造業でのご経験をお持ちの方  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車第一種運転免許 ・プラント業界や設備診断業務にご興味をお持ちの方 →経験問わずプラント業界や診断業務に興味をお持ちの方、大歓迎です! <歓迎要件> ・プラントや非破壊検査に...  | 
							
No. 上場企業 財務部 プロジェクトファイナンス担当(財務・経営企画本部)
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 年収 | 700万円 〜 1200万円 ※経験に応じ、応相談 昇給:年1回(6月)  | 
							
| 職務内容 | <業務内容> ・主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます) ・場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行や、コーポレートファイナンスの計画立案及び実行も経験可能 <ポジションの魅力> ・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能 ・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長が可能 ・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能 ・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積が可能 ・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能  | 
| 職務内容 | <業務内容> ・主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業に対して数字面から接した業務経験(プロジェクトファイナンス、ストラクチャードファイナンス、事業投資、事業管理等) ・英語での会議やメールのやり取りが問題なく行えるビジネス英語力 ・財務三表(PL、BS、CF)を理解できる基礎的な会計知識 <歓迎要件> ・事業投資又はプロジェクトファイナンスの業務経験があれば尚良し ・エクセルでの財務モデリング経験があれば尚良し(必須ではなく、入社後に研修で身に着けていただくことも可能) ・対外的な経済条件交渉、契約交渉の業務経験があれば尚良し(未経験の場合も、上長やチームメンバーから交渉戦略、契約交渉の主要論点を学んでいただくことが可能)  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・事業に対して数字面から接した業務経験(プロジェクトファイナンス、ストラクチャードファイナンス、事業投資、事業管理等) ・英語での会議やメールのやり取りが問題なく行えるビジネス英語力 ・...  | 
							
No. 【千葉県市原市】太陽光発電所の電気保安業務従事者(電気主任技術者)
| 勤務地 | 千葉県 | 
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜  ※ご経験・スキルを考慮して当社規定により決定 年収には月30時間分の固定残業代月5万7,000円(年収400万円の場合)を含む 超過分は別途支給  | 
							
| 職務内容 | 高圧太陽光発電所の保安業務従事者として、保安・保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験・清掃関係など) ・サイト管理 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など) ・発電所管理 など ※太陽光発電所での勤務経験は不問です! 発電所の電気保安業務の経験や保護リレー装置試験の経験をお持ちの方はすぐに活躍でき、さらなる技術力向上が可能です。  | 
| 職務内容 | 高圧太陽光発電所の保安業務従事者として、保安・保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保...  | 
							
| 必要な経験・能力 | 下記すべてを満たす方 ■第3種電気主任技術者もしくは第2種電気主任技術者の資格をお持ちの方 ■高圧設備保護継電器試験がの経験がある方 ■以下いずれかに該当する方 ・経済産業省より保安業務従事者の登録を受けている方 ・保安業務従事者になるための実務経験を有し、かつその証明書類を用意できる。(在籍企業の代表取締役印が必要) ※3年以上の実務経験が必須 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■基本的PCスキル(Excel、Word) ※経験があれば、太陽光発電所での実務経験は不問です  | 
| 必要な経験・能力 | 下記すべてを満たす方 ■第3種電気主任技術者もしくは第2種電気主任技術者の資格をお持ちの方 ■高圧設備保護継電器試験がの経験がある方 ■以下いずれかに該当する方 ・経済産業省より保安業務従事者の登録を...  | 
							
No. 【栃木県宇都宮市】太陽光発電所の電気保安業務従事者(電気主任技術者)
| 勤務地 | 栃木県 | 
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜  ※ご経験・スキルを考慮して当社規定により決定 年収には月30時間分の固定残業代月5万7,000円(年収400万円の場合)を含む 超過分は別途支給  | 
							
| 職務内容 | 高圧太陽光発電所の保安業務従事者として、保安・保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験・清掃関係など) ・サイト管理 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など) ・発電所管理 など ※太陽光発電所での勤務経験は不問です! 発電所の電気保安業務の経験や保護リレー装置試験の経験をお持ちの方はすぐに活躍でき、さらなる技術力向上が可能です。  | 
| 職務内容 | 高圧太陽光発電所の保安業務従事者として、保安・保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保...  | 
							
| 必要な経験・能力 | 下記すべてを満たす方 ■第3種電気主任技術者もしくは第2種電気主任技術者の資格をお持ちの方 ■高圧設備保護継電器試験がの経験がある方 ■以下いずれかに該当する方 ・経済産業省より保安業務従事者の登録を受けている方 ・保安業務従事者になるための実務経験を有し、かつその証明書類を用意できる。(在籍企業の代表取締役印が必要) ※3年以上の実務経験が必須 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■基本的PCスキル(Excel、Word) ※経験があれば、太陽光発電所での実務経験は不問です  | 
| 必要な経験・能力 | 下記すべてを満たす方 ■第3種電気主任技術者もしくは第2種電気主任技術者の資格をお持ちの方 ■高圧設備保護継電器試験がの経験がある方 ■以下いずれかに該当する方 ・経済産業省より保安業務従事者の登録を...  | 
							
No. 【岩手県一関市】太陽光発電所の電気保安業務従事者(電気主任技術者)
| 勤務地 | 岩手県 | 
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜  ※ご経験・スキルを考慮して当社規定により決定 年収には月30時間分の固定残業代月5万7,000円(年収400万円の場合)を含む 超過分は別途支給  | 
							
| 職務内容 | 高圧太陽光発電所の保安業務従事者として、保安・保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験・清掃関係など) ・サイト管理 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など) ・発電所管理 など ※太陽光発電所での勤務経験は不問です! 発電所の電気保安業務の経験や保護リレー装置試験の経験をお持ちの方はすぐに活躍でき、さらなる技術力向上が可能です。  | 
| 職務内容 | 高圧太陽光発電所の保安業務従事者として、保安・保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保...  | 
							
| 必要な経験・能力 | 下記すべてを満たす方 ■第3種電気主任技術者もしくは第2種電気主任技術者の資格をお持ちの方 ■高圧設備保護継電器試験がの経験がある方 ■以下いずれかに該当する方 ・経済産業省より保安業務従事者の登録を受けている方 ・保安業務従事者になるための実務経験を有し、かつその証明書類を用意できる。(在籍企業の代表取締役印が必要) ※3年以上の実務経験が必須 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■基本的PCスキル(Excel、Word) ※経験があれば、太陽光発電所での実務経験は不問です  | 
| 必要な経験・能力 | 下記すべてを満たす方 ■第3種電気主任技術者もしくは第2種電気主任技術者の資格をお持ちの方 ■高圧設備保護継電器試験がの経験がある方 ■以下いずれかに該当する方 ・経済産業省より保安業務従事者の登録を...  | 
							
No. 【東京】発電所システムの電気設計
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 600万円 月給220,000円?  | 
							
| 職務内容 | 電機品を用いた再生可能エネルギー発電所向けシステム構築における電気設計案件業務を担当して頂きます。 <具体的には> パワーコンディショナ/蓄電池/変圧器/監視装置等の電気設計 <対象機器> ・パワーコンディショナ ・蓄電池 ・変圧器 ・監視装置等 出張:有 出張エリア:日本全国 出張頻度:3か月に1回 夜勤:無  | 
| 職務内容 | 電機品を用いた再生可能エネルギー発電所向けシステム構築における電気設計案件業務を担当して頂きます。 <具体的には> パワーコンディショナ/蓄電池/変圧器/監視装置等の電気設計 <対象機器> ・パワ...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・三菱製PLC実務経験必須 ※パワコン関連の実務経験は不問 <歓迎要件> ・パワエレ製品・エネルギー業界関連の設計実務経験  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・三菱製PLC実務経験必須 ※パワコン関連の実務経験は不問 <歓迎要件> ・パワエレ製品・エネルギー業界関連の設計実務経験...  | 
							
No. 【東京】経理・メンバー◆リモート・フレックス/業界未経験も歓迎◆国内唯一の再エネ専業上場会社
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 年収 | 600万円 〜 900万円 ※経験に応じ、応相談 昇給:年1回(6月)  | 
							
| 職務内容 | <業務内容> ・経理部の以下の業務のうち、希望及び育成観点を考慮して担当業務を決定します。(兼務の可能性もあり) ・連結、単体決算(月次、四半期、年間、開示)及び税務実務(企画、税金計算、申告等) ・発電事業を担うSPCの経理(決算、監査対応、税務、連結パッケージ、予算策定、予実管理)、財務(キャッシュフロー管理) ・本社経営メンバー(役員等)やSPC(社長、所長、管理部長、スポンサー、金融機関)関係者との円滑な連携及び調整を通じた経営管理 ・事業開発から発電事業運営まで再エネ事業のスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画 ※残業時間:繁忙期(4月、7月、10月、1月)平均40時間、年平均15時間 <ポジションの魅力> ・国内外の再生可能エネルギー事業開発・運営に対し、会計・税務の観点から、シニアメンバーからの学びを得つつ開発・運営メンバーの一員として参画できます。 ・CFOをはじめとする経営メンバーとの距離が近く、年齢に関係なく会社経営に参画しているという実感を持ちながら働くことができます。 ・再生エネルギー事業のほか、急拡大するGX(Green Transformation)など脱炭素ソリューションビジネスと関わりながら、社会を変革しているという実感を持ちながら働くことができます 新ビジネスの会計実務を切り開き、この業界の経理のフロントランナーとなることが期待されているポジションです。 ・再生可能エネルギー開発・運営、及び脱炭素ソリューション型ビジネスのために集う社内外の様々な分野の専門家集団と協働することで自己成長の糧にできます。 チームは多様なバックグラウンドを持つメンバーから構成され、落ち着いた雰囲気のもと、裁量が大きく、自律的に働いています。 ・週3日程度の出社を推奨(貸与PC・スマートフォンによるリモートワーク併用)。但し状況に応じたフレキシブルな働き方も可能。  | 
| 職務内容 | <業務内容> ・経理部の以下の業務のうち、希望及び育成観点を考慮して担当業務を決定します。(兼務の可能性もあり) ・連結、単体決算(月次、四半期、年間、開示)及び税務実務(企画、税金計算、申告等) ・...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・コミュニケーション能力(論理的にわかりやすく書くスキルを含む)。英語力があれば尚歓迎。 ・基本的なITスキル(Microsft Excel, Word, Powerpoint等) ・会計に関する基本的な知識(簿記2級程度。USCPA、税理士、公認会計士尚可。) <歓迎要件> ・多種多様なメンバーと協力しながら解決策を見出し、会社成長のために貢献する姿勢 ・環境変化や未経験の業務を苦とせず、それを成長の機会ととらえて前向きに業務に取り組むチャレンジ精神 ・スキルアップのための情熱と好奇心。財務会計のほか、ビジネスで必要な知識(例:管理会計、会社法、ファイナンス、英語)を学ぼうとする姿勢 ・SDGs、脱炭素、再生エネルギー、気候変動といった分野における社会課題の解決への関心(再生エネルギー業界の経験は問いません) ・企業での経理又は予算業務の経験(例:連結財務諸表開示、税務対応、単体決算、事業経理、出納ほか)又は税理士法人、会計事務所、監査法人での実務経験 ※選考の過程で適性検査を受検いただく場合があります。  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・コミュニケーション能力(論理的にわかりやすく書くスキルを含む)。英語力があれば尚歓迎。 ・基本的なITスキル(Microsft Excel, Word, Powerpoint等) ・会...  | 
							
No. 【千葉県市原市】プラント施工管理
| 勤務地 | 千葉県 | 
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 550万円 月給205,000?、基本給205,000?を含む/月  | 
							
| 職務内容 | 石油化学、ファインケミカル(化学品)、食品プラント工場の増設・新設工事の施工管理をお任せします。 <業務の流れ> 《工事前》お客様と工事方法、工程/工期等の打合せを行います。 《工期中》毎日プラントのどのエリアでどういった工事を行うのか等お客様への進捗報告の実施や現場の安全管理のための巡回、工事に使う配管やそのほかの材料の在庫確認、発注業務。 <ポジションの魅力> ・高度な技術を持つ設計者・職人が集まり、竣工に向け一致団結して業務を行います。 施工現場での平均的なチーム人数:20?30人 ・出張:1?2ヵ月程度の出張/年数回 千葉、川崎、岡山をメインに全国の施工現場に行っていただきます。 ※出張業務の間は日当2,900円/日支給 ※経験も踏まえ少しずつ業務をお任せしますので経験が浅い方もご安心いただけます。  | 
| 職務内容 | 石油化学、ファインケミカル(化学品)、食品プラント工場の増設・新設工事の施工管理をお任せします。 <業務の流れ> 《工事前》お客様と工事方法、工程/工期等の打合せを行います。 《工期中》毎日プラント...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車第一種運転免許 ・プラント業界や施工管理業務に興味をお持ちの方 <歓迎要件> 何らかの施工管理に関わる経験をお持ちの方  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車第一種運転免許 ・プラント業界や施工管理業務に興味をお持ちの方 <歓迎要件> 何らかの施工管理に関わる経験をお持ちの方...  | 
							
No. 【千葉県千葉市】プラント配管設計
| 勤務地 | 千葉県 | 
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 550万円 月給205,000?、基本給205,000?を含む/月  | 
							
| 職務内容 | 中・大規模石油化学プラントの配管設計業務をお任せします。 地図に残るようなスケールの大きい事業に幅広く携わることが可能です。 先輩社員からの丁寧なOJT教育体制があるので着実なスキルアップが可能! <具体的には> ・CADを用いた配管設計 ・配管施工スプールの作図 ・機器配置計画、配管計画の策定 ・配管耐震設計・配管熱応力計算等の各種解析業務 ・顧客担当との打ち合わせ等  | 
| 職務内容 | 中・大規模石油化学プラントの配管設計業務をお任せします。 地図に残るようなスケールの大きい事業に幅広く携わることが可能です。 先輩社員からの丁寧なOJT教育体制があるので着実なスキルアップが可能! ...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・配管設計の経験 ・2DCADを用いた業務経験 <歓迎要件> ・プラントに関わる設計・配管設計経験  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・配管設計の経験 ・2DCADを用いた業務経験 <歓迎要件> ・プラントに関わる設計・配管設計経験...  | 
							
No. 【千葉県市原市】プラント配管設計 ※未経験・第二新卒歓迎
| 勤務地 | 千葉県 | 
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 550万円 月給205,000?、基本給205,000?を含む/月  | 
							
| 職務内容 | 石油・石油化学プラント・工事請負業者からの依頼にて中・大規模プラントの設計業務を担当いただきます。 <具体的には> ・CADを用いた配管の設計、機器配置計画、配管計画設計、配管施工スプールの作図業務等 ・配管耐震設計・配管熱応力計算等の各種解析業務 ・顧客担当との打ち合わせ等 ※経験も踏まえ少しずつ業務をお任せしますので経験が浅い方もご安心いただけます。  | 
| 職務内容 | 石油・石油化学プラント・工事請負業者からの依頼にて中・大規模プラントの設計業務を担当いただきます。 <具体的には> ・CADを用いた配管の設計、機器配置計画、配管計画設計、配管施工スプールの作図業務...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車第一種運転免許 ・プラント業界や設計業務に興味をお持ちの方 ※未経験・第二新卒歓迎  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・普通自動車第一種運転免許 ・プラント業界や設計業務に興味をお持ちの方 ※未経験・第二新卒歓迎...  | 
							
No. 【千葉県市原市】メンバーマネジメント(管理職)※プラント業界経験者
| 勤務地 | 千葉県 | 
|---|---|
| 年収 | 600万円 〜 800万円 基本給400,000円? 残業手当:無し※管理職のため  | 
							
| 職務内容 | プラント業界に特化し高い技術力を誇るグループ会社(※)にて課長ポジションでメンバーのマネジメントをお任せします。 丁寧なOJTがあるので着実なスキルアップをフォローします。 <具体的には> ・メンバーマネジメント ・各メンバーの担当業務割り振りや配属調整 ・現場トラブルへの対応(部長の補佐業務からスタート) ・大手プラント企業である顧客との折衝、単価交渉等  | 
| 職務内容 | プラント業界に特化し高い技術力を誇るグループ会社(※)にて課長ポジションでメンバーのマネジメントをお任せします。 丁寧なOJTがあるので着実なスキルアップをフォローします。 <具体的には> ・メンバ...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・プラント業界での経験(目安10年以上) ・設計/施工管理いずれかの実務経験 <歓迎要件> ・マネジメント経験  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・プラント業界での経験(目安10年以上) ・設計/施工管理いずれかの実務経験 <歓迎要件> ・マネジメント経験...  | 
							
No. 【岩手県北上市】半導体関係装置等の保守
| 勤務地 | 岩手県 | 
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 500万円 月給210,000?、基本給210,000?を含む/月  | 
							
| 職務内容 | 当社グループ会社(※)にて半導体製造設備のフィールドエンジニア業務をお任せします。 <詳細> ・半導体ウエハ搬送装置のメンテナンス ・トラブル、故障修理対応 ・不具合、改善要求などを取りまとめフィードバック ・製品品質向上サポート <対象機器> TDK半導体チップ実装機 出張:有 出張エリア:東北エリア中心 出張頻度:月1回程度 出張期間:数泊程度  | 
| 職務内容 | 当社グループ会社(※)にて半導体製造設備のフィールドエンジニア業務をお任せします。 <詳細> ・半導体ウエハ搬送装置のメンテナンス ・トラブル、故障修理対応 ・不具合、改善要求などを取りまとめフィー...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・クリーンルーム内での業務経験(製造・保守など) <歓迎要件> ・半導体業界での装置メンテナンス経験  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・クリーンルーム内での業務経験(製造・保守など) <歓迎要件> ・半導体業界での装置メンテナンス経験...  | 
							
No. 【東京】太陽光発電設備の施工管理
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 700万円 月給:350,000円~500,000円 基本給¥286,000~¥405,000 固定残業代¥64,000~¥95,000を含む/月 ※固定残業代の相当時間:45.0時間/月  | 
							
| 職務内容 | 元請けとして太陽光発電設備の施工管理業務をお任せいたします。 事務作業等はサポート部隊があり、連携して対応を進めて頂きます。 巡回型となる為、基本は遠隔での管理になり協力業者様と連携し案件を進めていただきます。 <具体的には> ・部材、施工業者の選定/工程管理/原価管理/安全管理 ・顧客/営業部隊とのお打合せ ・その他上記に付帯する事務作業業務 【変更の範囲:会社の定める範囲】  | 
| 職務内容 | 元請けとして太陽光発電設備の施工管理業務をお任せいたします。 事務作業等はサポート部隊があり、連携して対応を進めて頂きます。 巡回型となる為、基本は遠隔での管理になり協力業者様と連携し案件を進めていた...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・太陽光発電設備の業務経験がある方 ・第?種運転免許普通?動? <歓迎要件> ・1級、2級電気工事施工管理技士 ・第一種、第二種電気工事士  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・太陽光発電設備の業務経験がある方 ・第?種運転免許普通?動? <歓迎要件> ・1級、2級電気工事施工管理技士 ・第一種、第二種電気工事士...  | 
							
No. 【陸上風力発電建設】電気エンジニアリングマネージャー
| 勤務地 | 東京都 | 
|---|---|
| 年収 | 665万円 〜 1140万円 月給35万円~60万円程度 ※能力と経験により応相談 ※インセンティブがあり、年収額=年俸額+インセンティブ  | 
							
| 職務内容 | 陸上エンジニアリング部(現在14名)の中の電気エンジニアリンググループ(現在6名)の電気エンジニアとして、陸上風力発電所建設に関する電気分野の技術的事項に全般的に関わっていただきます。 ■陸上新規プロジェクトの開発支援業務(開発初期) ・接続検討申込書の作成 ・単線結線図の作成(標準的な風力発電所の単線結線図CADにサイト特性を反映して作成) ・自営送電線、集電線のルート選定(本格的な検討は開発中期以降に専門業者を加えて実施) ・電力会社との系統連系に関する技術資料作成・協議 ・新技術・新事業の調査・検討・実施 ・陸上風力入札対応・コスト低減方法の検討 ■陸上新規プロジェクトの開発支援業務(開発中期・後期) ・自営送電線、集電線のルート選定(外注する専門業者を加えて実施) ・BOP選定入札の為のRFP、技術仕様書の作成 ・BOPの提案事項に対する技術評価(施工計画、工程精査)、価格交渉  | 
| 職務内容 | 陸上エンジニアリング部(現在14名)の中の電気エンジニアリンググループ(現在6名)の電気エンジニアとして、陸上風力発電所建設に関する電気分野の技術的事項に全般的に関わっていただきます。 ■陸上新規プ...  | 
							
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気系エンジニアリングの経験・技術 ・社内関係者や社外パートナーと連携して業務遂行するチームワーク精神とコミュニケーションスキル ・日本語(ネイティブレベル)、英語(中級) ※海外の風車メーカー、技術コンサルタントと仕事をする機会が多いため、やりとりができる語学力要 ※英文技術文献の読解に抵抗感がないこと ・普通自動車免許(実際に運転できる方) <歓迎要件> ・発変電、送配電、系統運用関連の知識・経験 ・電力会社、受電設備機器メーカー、エンジニアリング会社、風車メーカーでの業務経験 ・特別高圧太陽光発電所又は風力発電所の設計・建設に関する知識・経験 ・電気主任技術者、電気工事施工管理、電気工事士などの資格保有者  | 
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気系エンジニアリングの経験・技術 ・社内関係者や社外パートナーと連携して業務遂行するチームワーク精神とコミュニケーションスキル ・日本語(ネイティブレベル)、英語(中級) ※海外の風...  | 
							
				

