条件
業種
検索結果:784件

No. 【東京本社】アセットマネジメント業務・実務担当者

勤務地東京都
年収600万円 〜 900万円
※上記年収は賞与を含みます 月収:398,750円~601,500円 <内訳> 基本給:324,040円~488,810円 固定残業代(30時間):74,710円~112,690円
職務内容太陽光発電所を中心とした再生可能エネルギー発電設備の資金調達、キャッシュフロー計画、運営管理、パフォーマンスの維持・向上に関する一切の業務。

<具体的には>
・プロジェクトファイナンス、ファンド組成等案件ごとに最適な投資スキームの構築と資金調達支援
・長期事業計画・年度予算の策定と稼働状況の分析・予実管理、及び発電量の最適化の推進
・出資者、金融機関に対する事業実績の報告、運営方針に関する提言と調整
・保守運用業務管理を含む、発電所の維持・修繕計画の管理、保険請求業務
・関係省庁、電力会社、地権者、地域住民など、発電所運営を取り巻く一連の関係者との各種調整、届出、
報告、交渉に関する業務
・運営に係る管理業務全般(請求、発注、出納等)及び会計業務支援
・コンプライアンス遵守に必要な各種情報の管理と徹底
職務内容太陽光発電所を中心とした再生可能エネルギー発電設備の資金調達、キャッシュフロー計画、運営管理、パフォーマンスの維持・向上に関する一切の業務。

<具体的には>
・プロジェクトファイナンス、ファンド組成...
必要な経験・能力<必須要件>
・金融機関もしくはファンドでの実務経験
・再生可能エネルギー又は電力業界での勤務経験のある方
・社内外の関係者と業務を円滑に進められるコミュニケーション能力
・基本的なPCスキル(特にExcel、Word、PowerPoint)

<歓迎要件>
・金融機関でのプロジェクト・ファイナンスのご経験
・アセットマネジメント業務の全部或いは一部に経験のある方
・会計事務所勤務経験があり、決算関連業務に知見のある方
・基本的な法律の知識があり、契約書のレビュー・交渉の経験がある方
必要な経験・能力<必須要件>
・金融機関もしくはファンドでの実務経験
・再生可能エネルギー又は電力業界での勤務経験のある方
・社内外の関係者と業務を円滑に進められるコミュニケーション能力
・基本的なPCスキル(特にE...

No. 【北海道帯広】主任技術者/蓄電所O&M(第2種電気主任技術者)

勤務地北海道
年収400万円 〜 650万円
※年2回評価面談 ※経験によって相談可能 ※実績に応じて都度昇給
職務内容太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。
・発電所の定期メンテナンス
・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉

▼主な発電所内業務
・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定
・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備)
・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行、緊急駆付け(災害時など)
・作業指示:現場作業員への指示、協力会社手配と指示
・教育:作業員への指導

▼主な支店内業務
・報告書作成:日報、月報、年報、作業報告、修繕報告など
・予定作成:年間保守計画、作業計画書など
・手順書作成:定形作業、修繕作業など
・遠隔監視:発電量監視、防犯カメラ映像確認など
・支店管理:測定器管理(校正など)、備品・消耗品管理、安全管理業務など
職務内容太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。
・発電所の定期メンテナンス
・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉

▼主な発電所内業務
・電気・通信設備...
必要な経験・能力<必須要件>
下記要件を満たす方
・第二種電気主任技術者
・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など)
・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可)
・マイカーでの自動車通勤が可能であること
・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること
・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること

<歓迎要件>
・電気設備の保安管理の経験がある
・電気工事の経験、または施工管理の経験がある
必要な経験・能力<必須要件>
下記要件を満たす方
・第二種電気主任技術者
・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など)
・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可)...

No. 【東京本社】EHSマネージャー

勤務地東京都
年収950万円 〜 1320万円
※賞与あり上記年収含む ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) ※能力と経験により応相談
職務内容本社の全社安全衛生管理部署(安全管理部安全管理グループ)の一員として、グループリーダーをサポートし、安全衛生・環境全般の業務を担当していただきます。

<具体的には>
■安全管理体制の整備、運営
・中央安全委員会の運営
・部署別の安全委員会の運営支援
・「継続審議事項リスト」、「報告書」等の管理
■安全衛生・環境に関する社内教育
・教育資料の作成
・教育の実施
■災害発生時の安否確認を含む情報収集とステークホルダーへの報告
・安否確認システム、データ等の運用管理
・ステークホルダーへの報告
■地震等災害対策(行動マニュアル策定・安否確認、ステークホルダーへの報告)
・行動マニュアル(事業継続計画)の管理
・訓練の実施
・災害備蓄品、等の購入・管理
■発注工事・委託作業等への、発注者としての取組み、並びに当社の職員らについての安全衛生・環境に関する取組み
・安衛法令、環境法令についての、発注者の責務の履行に関すること
・危険を防止するための基本となるべき対策に関すること
・事故・労働災害の原因及び再発防止対策に関すること
・リスクアセスメントに基づき講ずる措置の計画の作成、実施、評価及び改善に関することの確認
・安全・環境に関する計画の作成、実施、評価及び改善に関すること
・安全教育の実施計画の作成、実施に関わること
・労働安全衛生法令、各種の環境法令の履行に関わること
・安全、環境に関する仕様書など、資料の作成、収集及び重要事項の記録
■安全管理グループの運営
・データの管理(SharePoint他、記録、文書の管理)
・週間定例会議の運営
・安全管理グループの年間計画書の管理
・各種議事録の作成、管理
職務内容本社の全社安全衛生管理部署(安全管理部安全管理グループ)の一員として、グループリーダーをサポートし、安全衛生・環境全般の業務を担当していただきます。

<具体的には>
■安全管理体制の整備、運営
・中...
必要な経験・能力<必須要件>
■実績、経験については次のいずれかに該当する者
・学校教育法による大学又は高等専門学校における理科系統の正規の課程を修めて卒業した者で、建設工事または保守メンテナンスの施工における安全衛生の実務に2年以上従事した経験を有する者
・上記の要件と同等の安全衛生管理実績を有する者
■労働安全衛生法令や、その他環境法令に関わる知識を有する者
■事故・災害の根本的原因調査、再発防止対策立案に精通していること
■コミュニケーション能力を有すること
■問題を特定し、解決する能力を有すること
■自主的に行動し、業務を改善する能力を有すること
■MSOffice、SharePoint、Adobeなどのツールを使用できるスキルと書類作成、プレゼンテーション能力を有すること
■運転を実際にできる方(発電所等に行く際レンタカーの運転をしてもらいます)

<歓迎要件>
■実務経験
・建設工事現場などで、元方安全衛生管理者、統括安全衛生責任者の実績を有する者
■語学力:英語中級以上
■英語での業務実施経験(TOEIC700以上)
■建設工事現場、発電所、プラントでのEHS管理経験
■OHSMS(ISO45001)、ISO14001、ISO9001などマネジメントシステム構築の経験
■OSHAに関する法規制の知識
必要な経験・能力<必須要件>
■実績、経験については次のいずれかに該当する者
・学校教育法による大学又は高等専門学校における理科系統の正規の課程を修めて卒業した者で、建設工事または保守メンテナンスの施工における安全衛...

No. 【栃木県栃木市】電気工作物における保安法人要員(第三種電気主任技術者)

勤務地栃木県
年収350万円 〜 550万円
※年2回評価面談 ※経験によって相談可能 ※実績に応じて都度昇給
職務内容電気工作物における保安法人業務(各受注案件の主任技術者業務)
・電気工作物の月次点検
・電気工作物の年次点検(停電点検)

▼主な発電所内業務
・受電設備、変電設備、需要設備の月次点検:目視点検、軽微修繕、測定
・付帯設備巡視:目視点検(異常個所があれば、事業者へ報告)
・異常時の緊急駆付け(災害時など)
・作業指示:現場作業員及び協力会社への指示
・教育:作業員への指導

▼主な支店内業務
・報告書作成:月次点検、年次点検報告書
・予定作成:年間、月間計画
・手順書作成:測定業務、試験器の取り扱いなど
・遠隔監視:アラート監視
・支店管理:測定器管理(校正など)、備品・消耗品管理、安全管理業務など
職務内容電気工作物における保安法人業務(各受注案件の主任技術者業務)
・電気工作物の月次点検
・電気工作物の年次点検(停電点検)

▼主な発電所内業務
・受電設備、変電設備、需要設備の月次点検:目視点検、軽微...
必要な経験・能力<必須要件>
下記要件を満たす方
・第三種電気主任技術者資格の保有(実務経歴書に事業者の証明印を貰えること)
・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など)
・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可)
・マイカーでの自動車通勤が可能であること
・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること
・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること

<歓迎要件>
・第一種電気工事士保有者
・電気設備の保安管理の経験がある
・電気工事士や電気工事の施工管理経験がある方
必要な経験・能力<必須要件>
下記要件を満たす方
・第三種電気主任技術者資格の保有(実務経歴書に事業者の証明印を貰えること)
・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など)
・普通自動車運...

No. 【栃木県栃木市】フィールドエンジニア(第二種電気工事士)

勤務地栃木県
年収300万円 〜 450万円
職務内容太陽光発電所のO&M(運用保守)業務

▼主な発電所内業務
・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定
・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備)
・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行

▼主な支店内業務
・報告書作成:日報、月報、作業報告、修繕報告など
職務内容太陽光発電所のO&M(運用保守)業務

▼主な発電所内業務
・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定
・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備)
・ト...
必要な経験・能力<必須要件>
・第二種電気工事士資格
・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること
・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること
・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可)
・マイカーでの自動車通勤が可能であること

<歓迎要件>
・電気設備の保安管理の経験がある
・電気工事の経験、または施工管理の経験がある
・第三種主任技術者、第一種電気工事士
・刈払機取扱作業者、伐木等特別教育修了者、電気関係資格保有者
必要な経験・能力<必須要件>
・第二種電気工事士資格
・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること
・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること
・普通自動車運転免許...

No. 【福島県いわき市】主任技術者としての太陽光発電所のO&M業務(第2種電気主任技術者)

勤務地福島県
年収400万円 〜 650万円
※年2回評価面談 ※経験によって相談可能 ※実績に応じて都度昇給
職務内容太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。
・発電所の定期メンテナンス
・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉

▼主な発電所内業務
・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定
・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備)
・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行、緊急駆付け(災害時など)
・作業指示:現場作業員への指示、協力会社手配と指示
・教育:作業員への指導

▼主な支店内業務
・報告書作成:日報、月報、年報、作業報告、修繕報告など
・予定作成:年間保守計画、作業計画書など
・手順書作成:定形作業、修繕作業など
・遠隔監視:発電量監視、防犯カメラ映像確認など
・支店管理:測定器管理(校正など)、備品・消耗品管理、安全管理業務など
職務内容太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。
・発電所の定期メンテナンス
・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉

▼主な発電所内業務
・電気・通信設備...
必要な経験・能力<必須要件>
下記要件を満たす方
・第二種電気主任技術者
・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など)
・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可)
・マイカーでの自動車通勤が可能であること
・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること
・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること

<歓迎要件>
・電気設備の保安管理の経験がある
・電気工事の経験、または施工管理の経験がある
必要な経験・能力<必須要件>
下記要件を満たす方
・第二種電気主任技術者
・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など)
・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可)...

No. 【東京】環境アセスメント業務

勤務地東京都
年収400万円 〜 750万円
<月額> 333,333円~625,000円(12分割)(一律手当を含む) <賃金内訳> 年額(基本給):3,501,996円~6,566,400円 固定残業手当/月:41,500円~77,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <給与補足> ※給与詳細は、前職給与等を考慮の上決定 ※一般(非管理監督者)の場合、年俸には1日1時間の法定内時間外勤務に対する「業務手当」を含む
職務内容環境影響評価法に伴う許認可対応をお任せします。
・中央省庁、地方公共団体の窓口対応
・行政から届いた質問への回答
・必要書類の作成
・スケジュール管理
職務内容環境影響評価法に伴う許認可対応をお任せします。
・中央省庁、地方公共団体の窓口対応
・行政から届いた質問への回答
・必要書類の作成
・スケジュール管理
等...
必要な経験・能力<必須要件>
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・環境アセスメントに関する業務経験
・官公庁対応の経験
必要な経験・能力<必須要件>
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・環境アセスメントに関する業務経験
・官公庁対応の経験...

No. 【都内】電気エンジニア(陸上/洋上)_ミドルクラス ※再エネ風力発電国内トップクラス

勤務地東京都
年収0万円 〜 1000万円
・時間外20時間、標準賞与6ヵ月相当を含んだ想定額 ・実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定
職務内容国内外の風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項(電気分野)を全般的に行って頂きます。
■国内外新規プロジェクトの開発支援業務
・現地調査、基本設計、見積仕様の策定とEPC選定
・電力会社との技術的調整
・EPCによる詳細設計管理と工事管理
・風車、PVモジュールの技術評価
・買収案件の技術評価(コンサルレポート精査、現地調査など)
■国内外の技術調査
出勤のうち4分の1程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)する勤務形態

※洋上の場合、メインは国内外新規プロジェクトの開発支援業務。国内においてはプロジェクト計画/入札対応含みます。将来的には国内外の技術調査/設計監理/施工監理も追加となります。
職務内容国内外の風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項(電気分野)を全般的に行って頂きます。
■国内外新規プロジェクトの開発支援業務
・現地調査、基本設計、見積仕様の策定とEPC選定
・電力会社との...
必要な経験・能力<必須要件>
■下記いずれかに該当する方
・電気系領域の学部出身、または研究をされた方
・高電圧領域の開発or設計or設備設計or生産技術のご経験をお持ちの方
■上記に追加し、風力発電業界や下記のようなご経験
・発変電所の設計/建設
・特高電気設備の工事管理
・発電機(風力発電機に限らない)、受変電機器の設計
・電気主任技術者資格
・電力会社、重電メーカーやエンジニアリング会社での業務経験
■英語を使用した業務に前向きに取り組んでいく意欲をお持ちの方
※入社後はTOEIC650点クリアーが必須となります。

<歓迎要件>
■以下の知識・経験を有している方
・発変電所の設計/建設
・特高電気設備の工事管理
・発電機(風力発電機に限らない)、受変電機器の設計
・電気主任技術者資格
■電力会社、重電メーカーやエンジニアリング会社での業務経験
■TOEIC650点以上の英語力
必要な経験・能力<必須要件>
■下記いずれかに該当する方
・電気系領域の学部出身、または研究をされた方
・高電圧領域の開発or設計or設備設計or生産技術のご経験をお持ちの方
■上記に追加し、風力発電業界や下記のよう...

No. 【東京本社】太陽光発電所運営維持管理(O&M)営業_メンバー

勤務地東京都
年収400万円 〜 600万円
前年収、スキル・経験をもとに決定
職務内容

発電事業者に対しての太陽光発電所運営維持管理業務(O&Mサービス)の提案型営業を担当していただきます。
※O&Mサービスとは…電気的な点検や除草業務をはじめとした発電所を健康的に運営するために必要不可欠な管理サービスです。
<具体的には>
■客先訪問:O&Mサービスの提案から交渉、クロージング、O&Mサービスのニーズや企業やプロジェクト動向のヒアリング)
■主な取り引き先はSPC等の法人、公的機関、電力会社、大手金融機関等、企業がメインになります。週3-5件程度訪問(東京メイン)
■発電所の現地調査:全国各地の現地メンバーと発電所の現地調査、出張頻度月1,2回程度
■提案書・見積書作成
■契約書対応
※主に太陽光発電所を対象としていますが、一部風力発電所等も含みます。

★1日のスケジュール例
【通常】
9:00出社・当日準備
95始業・掃除・メールチェック
9:30事務作業
11:00社内ミーティング
12:00昼食
13:00事務作業
13:30外出
14:00営業訪問
16:00帰社・メールチェック
16:30事務作業
185退社
【出張時】
9:00移動
10:30出張先到着
11:30昼食・事前ミーティング(社内)
13:00営業訪問
15:00出張先出発
16:45移動
185退社

■部長メッセージ:
経験豊富な先輩たちのサポートのもと、発電所O&M業界未経験者でも安心して取り組んでいただけます。特に再生可能エネルギー業界で活躍したいという強い想い
をお持ちの方、ご自身の営業経験や強みを最大限に発揮し自己のスキルアップを目指したい方、将来チームや部を率いて活躍するためのリーダーシップを身につけたい方、大歓迎です。業界についての知識や経験が無くとも、活躍できる場がございますので、当社はIPOという明確なゴールに向かって、同じビジョンをもって個も会社も共に成長していけるメンバーを探しております。皆様とお会いできることを楽しみにしております!
職務内容

発電事業者に対しての太陽光発電所運営維持管理業務(O&Mサービス)の提案型営業を担当していただきます。
※O&Mサービスとは…電気的な点検や除草業務をはじめとした発電所を健康的に運営するために必要...
必要な経験・能力<必須要件>
・普通自動車免許(AT限定可)
・営業経験(BtoB営業経験歓迎)

<歓迎要件>
・低圧発電所の営業経験や知見知識がある方
・自分で考えて行動できる方
・住宅、不動産営業の経験がある方
必要な経験・能力<必須要件>
・普通自動車免許(AT限定可)
・営業経験(BtoB営業経験歓迎)

<歓迎要件>
・低圧発電所の営業経験や知見知識がある方
・自分で考えて行動できる方
・住宅、不動産営業の経験がある方...

No. 【千葉県富里市】第三種電気主任技術者 太陽光発電所O&M

勤務地千葉県
年収360万円 〜 500万円
月給:241,900円~333,400円 基本給:196,580円~270,930円 固定残:45,320円~62,470円 ※30時間/月の見込み残業代と賞与を含む
職務内容太陽光発電所の運用・保守

<具体的には>
■(新設の場合)完工検査
■除草・軽土木作業
■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修繕工事立会い
■発電量測定データの分析
■報告書作成
職務内容太陽光発電所の運用・保守

<具体的には>
■(新設の場合)完工検査
■除草・軽土木作業
■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修...
必要な経験・能力<必須要件>
・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方)
・第三種電気主任技術者の資格

<歓迎要件>
・再生可能エネルギーの普及に興味のある方
・電気事業に興味のある方
・一級電気工事施工管理技士または一級土木施工管理技士
必要な経験・能力<必須要件>
・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方)
・第三種電気主任技術者の資格

<歓迎要件>
・再生可能エネルギーの普及に興味のある方
・電気事業に興味の...

No. 【宮城県大崎市】太陽光発電所の保守管理業務(電気工事士)

勤務地宮城県
年収400万円 〜 600万円
<月給内訳> グレード給:201,000円?316,000円 ライフプラン手当:29,000円 固定残業代:56,000円?84,000円 ※固定残業代制、超過分別途支給
職務内容更なる事業拡大を続けている当社にて、下記業務に従事いただける方を募集しております。
真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

<具体的な業務>
・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業
・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など)
・遠隔監視
・報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
など
職務内容更なる事業拡大を続けている当社にて、下記業務に従事いただける方を募集しております。
真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

<具体的な業務>
・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など...
必要な経験・能力・電気工事士の経験がある方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・基本的PCスキル(Excel、Word)
※経験があれば、太陽光発電所での実務経験は不問です。
必要な経験・能力・電気工事士の経験がある方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・基本的PCスキル(Excel、Word)
※経験があれば、太陽光発電所での実務経験は不問です。...

No. 【石川県能美市】太陽光発電所の保守管理業務(第三種電気主任技術者)

勤務地石川県
年収400万円 〜 600万円
<月給内訳> グレード給:201,000円?316,000円 ライフプラン手当:29,000円 固定残業代:56,000円?84,000円 ※固定残業代制、超過分別途支給
職務内容電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。
当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。
真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

<具体的な業務>
・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業
・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など)
・遠隔監視
・報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
など
職務内容電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。
当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。
真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

<...
必要な経験・能力・第3種電気主任技術者(電験)の有資格者
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・基本的PCスキル(Excel、Word)
※太陽光発電所での実務経験は不問です。
必要な経験・能力・第3種電気主任技術者(電験)の有資格者
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・基本的PCスキル(Excel、Word)
※太陽光発電所での実務経験は不問です。...

No. 【長野県諏訪市】太陽光発電所の保守管理業務(第三種電気主任技術者)

勤務地長野県
年収400万円 〜 600万円
<月給内訳> グレード給:201,000円?316,000円 ライフプラン手当:29,000円 固定残業代:56,000円?84,000円 ※固定残業代制、超過分別途支給
職務内容電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。
当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。
真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

<具体的な業務>
・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業
・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など)
・遠隔監視
・報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
など
職務内容電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。
当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。
真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

<...
必要な経験・能力・第3種電気主任技術者(電験)の有資格者
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・基本的PCスキル(Excel、Word)
※太陽光発電所での実務経験は不問です。
必要な経験・能力・第3種電気主任技術者(電験)の有資格者
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・基本的PCスキル(Excel、Word)
※太陽光発電所での実務経験は不問です。...

No. 【静岡・掛川市/森町周辺】第二種電気主任技術者 太陽光発電所O&M(蓄電所選任)

勤務地長野県
年収500万円 〜 600万円
月給:333,400円~398,750円 基本給:270,930円~324,040円 固定残:62,470円~74,710円 ※30時間/月の見込み残業代と賞与を含む
職務内容太陽光発電所の運用・保守

<具体的には>
■(新設の場合)完工検査
■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修繕工事立会い
■発電量測定データの分析
■報告書作成
■案件立ち上げ
■除草、軽土木作業
■年間保守計画の作成
職務内容太陽光発電所の運用・保守

<具体的には>
■(新設の場合)完工検査
■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修繕工事立会い
■発電...
必要な経験・能力<必須要件>
・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方)
・第二種電気主任技術者の資格

<歓迎要件>
・再生可能エネルギーの普及に興味のある方
・電気事業に興味のある方
・一級電気工事施工管理技士または一級土木施工管理技士
必要な経験・能力<必須要件>
・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方)
・第二種電気主任技術者の資格

<歓迎要件>
・再生可能エネルギーの普及に興味のある方
・電気事業に興味の...

No. 【北海道・石狩/苫小牧エリア】第二種電気主任技術者 (蓄電所選任)

勤務地北海道
年収500万円 〜 600万円
月給:333,400円~398,750円 基本給:270,930円~324,040円 固定残:62,470円~74,710円 ※30時間/月の見込み残業代と賞与を含む
職務内容<具体的には>
■(新設の場合)完工検査
■電気設備の日常・定期点検
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修繕工事立会い
■発電量測定データの分析
■報告書作成
■案件立ち上げ
■除草、軽土木作業
■年間保守計画の作成
職務内容<具体的には>
■(新設の場合)完工検査
■電気設備の日常・定期点検
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修繕工事立会い
■発電量測定データの分析
■報告書作成
■案件立ち上げ
■除...
必要な経験・能力<必須要件>
・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方)
・第二種電気主任技術者の資格
・乙種第4類危険物取扱者

<歓迎要件>
・再生可能エネルギーの普及に興味のある方
・電気事業に興味のある方
・一級電気工事施工管理技士または一級土木施工管理技士
必要な経験・能力<必須要件>
・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方)
・第二種電気主任技術者の資格
・乙種第4類危険物取扱者

<歓迎要件>
・再生可能エネルギーの普及に興味の...

No. 【北海道・千歳市/恵庭市周辺】第三種電気主任技術者 太陽光発電所O&M

勤務地北海道
年収360万円 〜 500万円
月給:241,900円~333,400円 基本給:196,580円~270,930円 固定残:45,320円~62,470円 ※30時間/月の見込み残業代と賞与を含む
職務内容太陽光発電所の運用・保守

<具体的には>
■(新設の場合)完工検査
■除草・軽土木作業
■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修繕工事立会い
■発電量測定データの分析
■報告書作成
職務内容太陽光発電所の運用・保守

<具体的には>
■(新設の場合)完工検査
■除草・軽土木作業
■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修...
必要な経験・能力<必須要件>
・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方)
・第三種電気主任技術者の資格

<歓迎要件>
・再生可能エネルギーの普及に興味のある方
・電気事業に興味のある方
・一級電気工事施工管理技士または一級土木施工管理技士
必要な経験・能力<必須要件>
・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方)
・第三種電気主任技術者の資格

<歓迎要件>
・再生可能エネルギーの普及に興味のある方
・電気事業に興味の...

No. 【東京本社】対外連携推進・運営室 推進グループ_メンバークラス

勤務地東京都
年収580万円 〜 1000万円
※賞与あり上記年収含む ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) ※能力と経験により応相談
職務内容再生可能エネルギーの発電所が立地する地域の行政や地域住民との関係構築および地域振興事業における基本計画づくりや実施を推進する担当者を募集します。他部門の各担当者と協力しながら、地域にある再エネ発電所の意義を最大限に発揮できるよう、広い視野でプロジェクトの検討、実施をご担当いただきます。将来的には、各地の発電所が地域の特性を生かした産業の一つとして認知いただけるよう、多岐にわたる分野でご活躍頂けるポジションです。

<具体的には>
・地域課題・ニーズを踏まえた新規事業の立案、事業性検討、実施
・再エネ事業実施に向けて地域、行政、関係機関との関係構築支援および各種計画づくり
・地域づくり、まちづくりに関する地域、行政、関係機関、民間企業との協議、検討、実施
・上記実施のための社内外の調整および事務手続き
職務内容再生可能エネルギーの発電所が立地する地域の行政や地域住民との関係構築および地域振興事業における基本計画づくりや実施を推進する担当者を募集します。他部門の各担当者と協力しながら、地域にある再エネ発電所の...
必要な経験・能力<必須要件>
・4年生大学卒業が望ましいが業務経験によって短期大学、専修・各種専門学校、高等専門学校、高等学校卒以上も可
・経営・ビジネス視点での地域課題解決(地域づくり、まちづくり)に興味、関心の高い方
・再生可能エネルギーに興味、関心の高い方
・綿密な計画力、課題抽出力、対人折衝力のある方
・社内外の人と協力しながら、チームとして働き、柔軟に働ける方
・相手の意見を聞き、素直に受け入れ対応できる傾聴力・対話力のある方
・標準的なPCスキル(officeソフト)
・普通自動車免許(実際に運転可能な方

<歓迎要件>
・新規事業開発の経験
・地域づくりや地域再生事業の経験
・マーケティングやビジネスコンサルタントの経験
・行政機関との業務経験
・一次産業(農林水産業)の業務に関わったことのある方、一次産業に知見のある方
・企業でのプロジェクトマネジメントの経験
必要な経験・能力<必須要件>
・4年生大学卒業が望ましいが業務経験によって短期大学、専修・各種専門学校、高等専門学校、高等学校卒以上も可
・経営・ビジネス視点での地域課題解決(地域づくり、まちづくり)に興味、関心の高...

No. 【高知県南国市】第二種電気主任技術者 太陽光発電所O&M

勤務地高知県
年収500万円 〜 600万円
※30時間のみなし残業代を含む ※経験、所有資格によります 基本給:270,930円~324,040円 固定残:62,470円~74,710円
職務内容太陽光発電所の運用・保守

<具体的には>
■(新設の場合)完工検査
■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修繕工事立会い
■発電量測定データの分析
■報告書作成
■案件立ち上げ
■年間保守計画の作成
職務内容太陽光発電所の運用・保守

<具体的には>
■(新設の場合)完工検査
■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修繕工事立会い
■発電...
必要な経験・能力<必須要件>
・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方)
・第2種電気主任技術者

<歓迎要件>
・再生可能エネルギーの普及に興味のある方
・電気事業に興味のある方
・一級電気工事施工管理技士または一級土木施工管理技士
必要な経験・能力<必須要件>
・PCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本操作ができる方)
・第2種電気主任技術者

<歓迎要件>
・再生可能エネルギーの普及に興味のある方
・電気事業に興味のある方...

No. 【東京本社】人事担当

勤務地東京都
年収450万円 〜 700万円
月収:300,700円~470,700円 基本給:244,360円~382,510円 固定残(30時間):56,340円~88,190円
職務内容人事領域全般業務を3年以上経験がある方を募集します。社内外関係各所、部署内メンバーと連携を図りながら、人事業務全般に取り組んで頂きます。メイン業務は希望と適正をみて判断します。

<具体的には>
■労務関係
・社会保険関係手続き
・給与計算
┗現在上記2つは、社労士事務所さんと連携して作業を進めております。適正に応じては、ゆくゆく社内比率を高めていきたいと思っています。
・規則整備
・勤怠関係
・労使関係管理
・福利厚生
┗現在、IPO準備段階であり、上記社内の規則、制度を整えている最中になります。各作業を、関係各所を巻き込んで、主体性をもっ進めていただけると有難いです。
■採用・育成関係
・採用戦略・人財育成計画を思考しPDCAを回しながら取り組んで頂きます。
・採用戦略の策定・運用
┗新卒採用・キャリア採用において、採用を実施するための母集団形成、人材紹介・スカウト媒体等ターゲットに併せた戦略を策定し、PDCAを回して頂きます。
・人財育成計画の策定・運用
┗一から企画し内製することはもちろん、外部のソリューションからベストなものを選び組み合わせ育成計画を策定・運用して頂きます。組織の状況や予算、スケジュールなどを勘案し総合的に企画・実行して頂きます。
職務内容人事領域全般業務を3年以上経験がある方を募集します。社内外関係各所、部署内メンバーと連携を図りながら、人事業務全般に取り組んで頂きます。メイン業務は希望と適正をみて判断します。

<具体的には>
■労...
必要な経験・能力<必須要件>
・人事での業務経験3年以上

<歓迎要件>
・労務(社会保険関係、給与、福利厚生、規則管理)業務、経験がある方
・人財採用(新卒・キャリア)・人財育成・人事制度企画・運用、労働組合対応いずれかの経験がある方
・高いレベルの向上心、責任感、積極性、コミュニケーション能力、スピード感のある事務処理能力がある方
・メンバーマネジメントの経験がある方
・データ分析能力がある方(クロス集計・相関分析・重回帰分析など)
必要な経験・能力<必須要件>
・人事での業務経験3年以上

<歓迎要件>
・労務(社会保険関係、給与、福利厚生、規則管理)業務、経験がある方
・人財採用(新卒・キャリア)・人財育成・人事制度企画・運用、労働組合対応い...

No. 【青森県十和田市】主任技術者としての太陽光発電所のO&M業務(第2種電気主任技術者)

勤務地青森県
年収400万円 〜 650万円
※年2回評価面談 ※経験によって相談可能 ※実績に応じて都度昇給
職務内容太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。
・発電所の定期メンテナンス
・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉

▼主な発電所内業務
・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定
・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、維持管理(清掃や土木、植生管理などの整備)
・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行、緊急駆付け(災害時など)
・作業指示:現場作業員への指示、協力会社手配と指示
・教育:作業員への指導

▼主な支店内業務
・報告書作成:日報、月報、年報、作業報告、修繕報告など
・予定作成:年間保守計画、作業計画書など
・手順書作成:定形作業、修繕作業など
・遠隔監視:発電量監視、防犯カメラ映像確認など
・支店管理:測定器管理(校正など)、備品・消耗品管理、安全管理業務など
職務内容太陽光発電所のO&M(運用保守)の保守業務を担当いただきます。
・発電所の定期メンテナンス
・発電所でのトラブル対応や顧客、機器メーカ、EPCなど関係者との交渉

▼主な発電所内業務
・電気・通信設備...
必要な経験・能力<必須要件>
下記要件を満たす方
・第二種電気主任技術者
・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など)
・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可)
・マイカーでの自動車通勤が可能であること
・電気に関する知識と太陽光発電についての理解があること
・基本ITスキル(PCやiPhoneの操作、チャット投稿がひとりでできる)があること

<歓迎要件>
・電気設備の保安管理の経験がある
・電気工事の経験、または施工管理の経験がある
必要な経験・能力<必須要件>
下記要件を満たす方
・第二種電気主任技術者
・電気保安協会、電気保安法人等での3年以上の実務経験(各種試験の実施など)
・普通自動車運転免許を保有していて、日常運転ができること(AT可)...
検索結果:784件

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」