条件
職種
検索結果:170件

No. 【奈良】販売管理職 ~創業120年以上の老舗日用品メーカー~

勤務地奈良県
年収400万円 〜 480万円
※給与詳細は、能力・スキルなどを考慮の上で決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(計5.50月分※過去実績) ■特別賞与あり(支給実績あり)
職務内容歯ブラシを主力とするオーラルケア用品からキッチン用品等のプラスチック日用品の販売管理及び在庫管理を行って頂きます。

<具体的には>
・各セールスからの販売申告をベースにした生産必要数の算出業務
・販売計画に対する出荷実績の日々の進度確認業務
・生産部門との納期調整等の社内折衝業務
・販売分析データの集計と加工業務
・電話対応
職務内容歯ブラシを主力とするオーラルケア用品からキッチン用品等のプラスチック日用品の販売管理及び在庫管理を行って頂きます。

<具体的には>
・各セールスからの販売申告をベースにした生産必要数の算出業務
・販...
必要な経験・能力・普通自動車運転免許(AT限定可)
・Excelを使用した、データ集計・分析経験がある方(マイクロソフトExcelエキスパートレベル相当)
必要な経験・能力・普通自動車運転免許(AT限定可)
・Excelを使用した、データ集計・分析経験がある方(マイクロソフトExcelエキスパートレベル相当)...

No. 【愛知県豊田市】安全品質管理

勤務地愛知県
年収450万円 〜 550万円
【モデル年収】 年収490万円:入社6年目、指導職(月給32万円+賞与(※残業40h含む)) 年収640万円:入社10年目、管理職(月給40万円+賞与)
職務内容■業務内容:
事故が起こらないよう、安全に業務を進めていただくための全体的なルールや規則の策定、規定を守っていただくための業務遂行をお任せします。
※社外巡回等が7割、社内での事務作業3割。

■業務詳細:
例えば、運送用の製品が転倒してしまったなどの事故が発生した場合に、今後、同様の事故が発生しないように発生件数を少なくするための検討、ルール策定などを行っていただきます。
具体的には、事故件数を把握し傾向を分析、現在運用中のルールが守れるルールなのか検討、改善していただきます。検討結果から荷物を積む際の環境に改善が必要であれば、荷主さんへの改善提案なども行っていただき、事故発生件数の減少を担っていただきます。
改善業務の経験をお持ちの方や誰かの役に立ちたいというお気持ちをお持ちの方、困っていることに手を差し伸べることができる方は活躍していただける環境です。
職務内容■業務内容:
事故が起こらないよう、安全に業務を進めていただくための全体的なルールや規則の策定、規定を守っていただくための業務遂行をお任せします。
※社外巡回等が7割、社内での事務作業3割。

■業務...
必要な経験・能力<必須要件>
※以下のいずれか一つ
・フォークリフト操作経験をお持ちの方
・物流業界での業務経験をお持ちの方
・製造業界での業務経験をお持ちの方
・生産管理の中で出荷業務のご経験をお持ちの方

<歓迎要件>
・生産管理の中での出荷業務経験をお持ちの方
・工場の品質管理経験をお持ちの方
・自動車部品の輸送経験をお持ちの方
必要な経験・能力<必須要件>
※以下のいずれか一つ
・フォークリフト操作経験をお持ちの方
・物流業界での業務経験をお持ちの方
・製造業界での業務経験をお持ちの方
・生産管理の中で出荷業務のご経験をお持ちの方

<歓迎...

No. 【東京・契約社員】プロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメント、事業監理(1級土木施工管理技士)

勤務地東京都
年収800万円 〜 900万円
【基本給】300,000~500,000円
職務内容・インフラ事業を中心としたプロジェクト全体の建設マネジメト。
・具体的には、発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、プロジェクト全般の総合調整、年度計画の整理、事業全体の進捗管理、工事全体調整、コスト管理、課題等の処理を行う。
職務内容・インフラ事業を中心としたプロジェクト全体の建設マネジメト。
・具体的には、発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、プロジェクト全般の総合調整、年度計画の整理、事業全体の進捗管理、工事全体調整、コス...
必要な経験・能力・発注者の立場で建設マネジメト経験のある方、もしくは大規模現場経験者。所長クラスのマネジメント実績者優遇
・経験年齢から現場所長は未経験であるが、将来PMCM含め建設マネジメント領域を志している方

<必須資格>
一級土木施工管理技士

<優遇資格>
技術士(建設部門施工計画)
必要な経験・能力・発注者の立場で建設マネジメト経験のある方、もしくは大規模現場経験者。所長クラスのマネジメント実績者優遇
・経験年齢から現場所長は未経験であるが、将来PMCM含め建設マネジメント領域を志している方

...

No. 【東京・全国転勤】プロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメント、事業監理(1級土木施工管理技士)

勤務地東京都
年収400万円 〜 900万円
【基本給】270,000円~約580,000円 【諸手当】時間外手当、通勤手当(当社規定による) ・非管理職の場合:残業手当全額支給 ・管理職の場合:一定時間の時間外労働手当を基本給に含む 【昇給・賞与】 ・昇給/年1回(10月)の評価による ・賞与/年2回(6月・12月)※賞与は業績連動、入社日により在籍期間按分あり。 【モデル年収】 大卒正社員経験10年 年収約700万円(残業月45時間、賞与年間4.0ヶ月を想定した場合) ※月額基本給342,500円
職務内容・インフラ事業を中心としたプロジェクト全体の建設マネジメト。
・具体的には、発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、プロジェクト全般の総合調整、年度計画の整理、事業全体の進捗管理、工事全体調整、コスト管理、課題等の処理を行う。
職務内容・インフラ事業を中心としたプロジェクト全体の建設マネジメト。
・具体的には、発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、プロジェクト全般の総合調整、年度計画の整理、事業全体の進捗管理、工事全体調整、コス...
必要な経験・能力<必須要件>
・一級土木施工管理技士
・四年制大学(学士・修士・博士)卒業以上
・職務内容に記載している専門能力を有し、3年以上の実務経験のある方
・発注者の立場で建設マネジメト経験のある方、もしくは大規模現場経験者。所長クラスのマネジメント実績者優遇。
・経験年齢から現場所長は未経験であるが、将来PMCM含め建設マネジメント領域を志している方

<優遇資格>
・技術士(建設部門)、一級建築施工管理技士、一級建築士
必要な経験・能力<必須要件>
・一級土木施工管理技士
・四年制大学(学士・修士・博士)卒業以上
・職務内容に記載している専門能力を有し、3年以上の実務経験のある方
・発注者の立場で建設マネジメト経験のある方、もしくは...

No. 【全国】再エネでSDGsの達成に貢献する施工管理技術者

勤務地東京都
年収500万円 〜 1000万円
※経験、能力、年齢等を考慮の上、同社規定により決定致します ※決算賞与あり:業績による
職務内容各プロジェクトの現場担当としての施工管理業務
・協力会社の取りまとめ
・施工計画の立案
・工程管理
・原価管理
・品質管理
・現場担当者が現場に集中し、少しでも現場管理に集中できるように納期管理、受発注、図書等書類作成、客先定例等は内勤のメンバーで対応しています。結果として、ほぼ定時でその日の仕事は終了し、残業が削減しています。
職務内容各プロジェクトの現場担当としての施工管理業務
・協力会社の取りまとめ
・施工計画の立案
・工程管理
・原価管理
・品質管理
・現場担当者が現場に集中し、少しでも現場管理に集中できるように納期管理、受発...
必要な経験・能力<必須要件>
・施工管理業務経験

<歓迎要件>
・再エネ業界に興味がある方
・EPC業務経験
・産業用太陽光発電設備の設計、施工管理業務経験
・産業用太陽光発電設備のプロジェクトマネージメント経験
・1級及び2級土木施工管理技士の資格保持者
・1級及び2級電気工事施工管理技士の資格保持者
必要な経験・能力<必須要件>
・施工管理業務経験

<歓迎要件>
・再エネ業界に興味がある方
・EPC業務経験
・産業用太陽光発電設備の設計、施工管理業務経験
・産業用太陽光発電設備のプロジェクトマネージメント経験
...

No. 【千葉】化学プラントの建設・保全を担当する土木・建築系エンジニア

勤務地千葉県
年収600万円 〜 1000万円
職務内容製造現場に密着した土木・建築系エンジニアとして、国内外工場の化学品製造プラントで以下の業務を実施いただきます。
■プラントの新設・増設に関わる土木および建築の設計、建設業務
■既設プラントの土木および建築業務
職務内容製造現場に密着した土木・建築系エンジニアとして、国内外工場の化学品製造プラントで以下の業務を実施いただきます。
■プラントの新設・増設に関わる土木および建築の設計、建設業務
■既設プラントの土木および...
必要な経験・能力<必須要件>
実務経験3年以上で、化学/石油/ガス等のプラント新設・増設に関わる業務において、計画/設計/施工管理のいづれかの経験があること

<歓迎要件>
・オーナー系/ユーザー系の土木・建築部門における業務経験が3年以上あること
・1級建築施工管理技士
・1級土木施工管理技士
必要な経験・能力<必須要件>
実務経験3年以上で、化学/石油/ガス等のプラント新設・増設に関わる業務において、計画/設計/施工管理のいづれかの経験があること

<歓迎要件>
・オーナー系/ユーザー系の土木・建築部門に...

No. 再生可能エネルギープロジェクトの土木技術者

勤務地東京都
年収400万円 〜 1000万円
<非管理職>400万円~750万円 ※別途残業代支給 <管理職>832万円~1000万円(40時間/月分の残業代を含む)
職務内容太陽光発電、風力発電、バイオマス、小水力発電等プロジェクトをプロジェクトチームの一員として技術的見地からサポートいただきます。複数のプロジェクトを同時に担当して頂く事を想定しています。

■開発用地の造成設計
■サイト視察(現況確認)
■造成に関する概算費用算出
■許認可取得補助
■建設工事管理・報告
■建設に問題が生じた場合の対応
職務内容太陽光発電、風力発電、バイオマス、小水力発電等プロジェクトをプロジェクトチームの一員として技術的見地からサポートいただきます。複数のプロジェクトを同時に担当して頂く事を想定しています。

■開発用地の...
必要な経験・能力<必須要件>
■再生可能エネルギーに興味があり、プロジェクトの推進に意欲をもって取り組んでいただける方
■以下のいずれかの業務経験をお持ちの方
・土木・建築設計、施工(鋼構造物、コンクリート構造物、地質評価など)のご経験のある方
・大規模建設工事(エネルギープラントなど)のコンストラクションマネージメントのご経験のある方

<尚可要件>
■1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士または技術士(建設部門)
■同業他社でのご経験
■英語力があれば尚可
必要な経験・能力<必須要件>
■再生可能エネルギーに興味があり、プロジェクトの推進に意欲をもって取り組んでいただける方
■以下のいずれかの業務経験をお持ちの方
・土木・建築設計、施工(鋼構造物、コンクリート構造物、地...

No. 発電プラントエンジニア(機械)

勤務地東京都
年収800万円 〜 1000万円
年収:平均的な時間外勤務30h/月程度の場合 月給:40万円~62万円
職務内容■発電プラント建設に係る設計・施工監理
廃棄物発電プラントおよび地熱発電プラント建設プロジェクトにおいて、EPC業者より提出される設計図書の確認・返却、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、使用前自主検査対応などを行って頂きます。

■操業施設の支援
操業中の発電プラントや廃棄物処理施設におけるトラブル対応(原因究明や再発防止対策検討)、各種課題解決に向けた提案などを行って頂きます。

※知識・経験を踏まえ、将来的にはプラント建設業務におけるエンジニアリングマネジャーをお願いする場合があります。

※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
職務内容■発電プラント建設に係る設計・施工監理
廃棄物発電プラントおよび地熱発電プラント建設プロジェクトにおいて、EPC業者より提出される設計図書の確認・返却、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、使用前自...
必要な経験・能力■必須要件
・廃棄物発電プラントや火力系発電プラントの建設、操業(保全)に携わり、プラント機械設備の設計に関する知識・経験を持つとともに、プラントのシステム全般に関する知識を持つ方(経験は施主側・EPC側問わず)
・機械および電気関係の図面が読める方
・機械分野に拘らず、電気および計測制御分野に関する知識、経験を習得する意欲のある方
・普通自動車免許

■歓迎要件
・ボイラー・タービン主任技術者
・公害防止管理者
・施主側の立場で設計・施工監理を行った経験を持つ方
・現場の安全管理に関する知識を持つ方
・プロジェクトマネジャー、エンジニアリングマネジャーの経験を持つ方
・プラント建設に関する法令に精通した方
必要な経験・能力■必須要件
・廃棄物発電プラントや火力系発電プラントの建設、操業(保全)に携わり、プラント機械設備の設計に関する知識・経験を持つとともに、プラントのシステム全般に関する知識を持つ方(経験は施主側・EP...

No. 【東京】オペレーションマネージャー

勤務地東京都
年収800万円 〜
職務内容オペレーションチームのリーダーとして、チームメンバーの管理をはじめ、他部門のマネージャー密に連携し、顧客獲得、市場取引、請求、回収およびカスタマケアーサービスに関する全ての運用プロセスを担当し、新システムの実装・プロセス改善および管理を担当し、会社の目標達成に向けて業務を遂行するポジションです。 具体的な業務: ■目標達成に向けた日常業務の管理運用 ■ビジネス上の重要なポリシー・業務計画・戦略の決定 ■ソフトウェア・分析ツール・業務プロセスの策定 ■小売り電力市場の知識を基に、問題の調査分析 ■部門間および会社全体の業務管理プロセスの作成と運用の主導し、必要に応じ、社内担当者へのトレーニング ■プロジェクトの進捗状況の管理と運用 ■ビジネスディベロップメントの為の、プロジェクトの企画・立案・実行・管理 ■関連部門との業務折衝
職務内容オペレーションチームのリーダーとして、チームメンバーの管理をはじめ、他部門のマネージャー密に連携し、顧客獲得、市場取引、請求、回収およびカスタマケアーサービスに関する全ての運用プロセスを担当し、新シス...
必要な経験・能力<必須条件> ・業務改善 ・チームマネジメント ・ベンダーマネジメント ・システム導入経験
必要な経験・能力<必須条件> ・業務改善 ・チームマネジメント ・ベンダーマネジメント ・システム導入経験...

No. 【大阪本社】プラント設計・配管機器設計

勤務地大阪府
年収500万円 〜 850万円
職務内容LNGまたは天然ガスプラントにおける基本計画/基本設計/詳細設計、費用積算、ベンダーへの発注、ベンダー設計チェック&レビュー、購入品・工場製作品の進捗・品質管理(検査対応含む)、現地工事における進捗・品質管理(検査対応含む)、官庁申請・検査対応・試運転、など。設計・エンジニアリング業務に加え、案件のとりまとめ役であるプロジェクトマネジャ・プロジェクトリーダーを担当することも多い。

案件ごとに個別設計を行うため、定型業務ではなく、頻繁に、客先・ベンダー、ベンダー工場・現地での打合せ/検査立会/試運転等のため、不定期に出張が発生。ただし、頻度は担当案件によって異なる。
基本、組織業務(ミーティング等含む)も担当案件業務も就業時間中で業務を行うが、担当案件の繁忙期や出張業務では、一時的に残業が増えることがある。
職務内容LNGまたは天然ガスプラントにおける基本計画/基本設計/詳細設計、費用積算、ベンダーへの発注、ベンダー設計チェック&レビュー、購入品・工場製作品の進捗・品質管理(検査対応含む)、現地工事における進捗・...
必要な経験・能力<必須条件>
可燃性、および、もしくは、または、液化ガスを扱うプラント建設工事関連の設計・品質管理業務の経験があること

<資格>必須ではないが、選考に影響あり
・ガス主任技術者
・電気主任技術者
・高圧ガス製造保安責任者(甲/乙機械、甲化学)
・エネルギー管理士
必要な経験・能力<必須条件>
可燃性、および、もしくは、または、液化ガスを扱うプラント建設工事関連の設計・品質管理業務の経験があること

<資格>必須ではないが、選考に影響あり
・ガス主任技術者
・電気主任技術者
・...

No. 【大阪本社】プラント電気計装設計職

勤務地大阪府
年収0万円 〜
職務内容・主業務は、オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとしてLNGプラント建設工事のうち電気(強電含む)または、計装(制御システム含む)に関する、基本設計、見積、見積仕様作成、(受注後の)購入仕様書作成、詳細設計、現場施工管理、試運転計画、試運転まで全ての段階を通して担当したプラント・設備のエンジニアリングを実施します。また、上記に関連するコンサルティング業務があります。
対象プラントはLNGプラントがメインですが、他にも水素発生設備、メタネーション設備、などがあります。
・業務を行う上で必要なエンジニアリングスキルとしては、基地の要求仕様を実現するための電計・計装の視点でP&IDを改訂し、基地の運転方案を実現するための制御システム設計(システム構成図作成、制御システム機能仕様書、ループスケッチ(ループ図)作成)、電気設備設計(単線結線図の作成)スキルが必要になります(身につけます)。また、プロセス要求に応じた、計装機器の選定、自動弁・調節弁の選定、電気・計装工事仕様の検討、各種検査方法・品質管理方法の確認、等が必要になります(身につけます)。
防爆に関する知識、通信に関する知識も必要になります。
電気・計装工事業者を指導して現場管理(安全管理含む)も必要になります。
職務内容・主業務は、オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとしてLNGプラント建設工事のうち電気(強電含む)または、計装(制御システム含む)に関する、基本設計、見積、見積仕様作成、(受注後の)購入仕様...
必要な経験・能力<必須要件>
プラントの電気または計装関連の設計、および現場管理業務の経験があること

<歓迎要件>
電気関係の公的資格(必須ではないが、選考に影響あり)
・施工管理技士(電気)
・電気工事士(※入社後必要)
必要な経験・能力<必須要件>
プラントの電気または計装関連の設計、および現場管理業務の経験があること

<歓迎要件>
電気関係の公的資格(必須ではないが、選考に影響あり)
・施工管理技士(電気)
・電気工事士(※入社...

No. 【大分市】プラント設備の施工管理技術者

勤務地大分県
年収400万円 〜 600万円
月給:188,800円~317,400円 月給(月額)は固定手当を含みます。 ※経験者は優遇します。詳細は要相談です。
職務内容当社の施工監理技術者として、プラント設備の機械据付や定修工事における工事監督業務をお任せいたします。

大分県内の公共工事なども行いますが、県外の現場が主となり、
発電所の建設やごみ焼却炉、水資源再生センターなどを手掛けています。
※九州圏内での出張あり
職務内容当社の施工監理技術者として、プラント設備の機械据付や定修工事における工事監督業務をお任せいたします。

大分県内の公共工事なども行いますが、県外の現場が主となり、
発電所の建設やごみ焼却炉、水資源再生...
必要な経験・能力<必須要件>
・プラント設備などで工事監督業務の経験がある方
・施工管理技術者(機械)の実務経験がある方
・マネジメント経験がある方
<歓迎要件>
・土木施工管理技士2級、土木施工管理技士1級 ・電気工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級 ・管工事施工管理技士2級、管工事施工管理技士1級 ・監理技術者(機械器具設置)
必要な経験・能力<必須要件>
・プラント設備などで工事監督業務の経験がある方
・施工管理技術者(機械)の実務経験がある方
・マネジメント経験がある方
<歓迎要件>
・土木施工管理技士2級、土木施工管理技士...

No. 【大阪】ガス製造プラントメンテナンス職(電気計装)

勤務地大阪府
年収400万円 〜 600万円
経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇
職務内容当社は国内のガス会社にガス製造プラントを数多く納入しており、電気計装ならびに機械設備定期整備として定期的に点検・保守・修繕を受注しており、その担当者をお任せ致します。

・各案件の一連の業務内容は営業部署が受注した整備業務の実施計画・工程表作成、ベンダー見積もり、実行予算積算、現地工程・予算管理、実施報告書作成。
・整備期間は案件によって1週間~1か月程度と異なり、その期間は現地出張で現場責任者として工程・予算および安全管理業務の実施
・仕事における定型/非定型業務の比率としては過去事例に基づく整備業務が半数以上であり定型業務となるが、それ以外の突発修繕では故障診断を含む非定型業務。
職務内容当社は国内のガス会社にガス製造プラントを数多く納入しており、電気計装ならびに機械設備定期整備として定期的に点検・保守・修繕を受注しており、その担当者をお任せ致します。

・各案件の一連の業務内容は営業...
必要な経験・能力<必須要件>
・化学装置・プラント関連の電気計装または機械設備メンテナンス実務経験者
・工事および保守の工程計画立案・現場責任者の経験者
・回転機械の保守実務経験者

<歓迎要件>
・電気・管工事施工管理士
・建築施工管理技士
・監理技術者資格(機械器具設置工事)
必要な経験・能力<必須要件>
・化学装置・プラント関連の電気計装または機械設備メンテナンス実務経験者
・工事および保守の工程計画立案・現場責任者の経験者
・回転機械の保守実務経験者

<歓迎要件>
・電気・管工事施工...

No. 【都内】土木エンジニア(陸上風力/洋上風力)※再エネ風力発電国内トップクラス

勤務地東京都
年収560万円 〜 1060万円
・想定年収範囲は、570万円~1060万円(時間外20時間、標準賞与6ヵ月相当を含んだ想定額) ・実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定。 ・月給28万円?
職務内容国内外の陸上/洋上風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項土木/建築分野)を全般的に担当して頂きます。
■国内外新規プロジェクトの土木建築技術管理業務
・現地調査、基本設計、見積仕様の策定と請負い業者(EPC)選定
・監督官庁との技術的調整
・EPCによる詳細設計管理と工事管理
・風力発電機、風力発電機支持物(タワー、基礎)の技術評価
・買収案件の技術評価(コンサルレポート精査、現地調査など)
■国内外の技術調査/工事管理等
出勤のうち4分の1程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)する勤務形態となります。

※洋上の場合、メインは国内外新規プロジェクトの開発支援業務。国内においてはプロジェクト計画/入札対応含みます。将来的には国内外の技術調査/設計監理/施工監理も追加となります。
職務内容国内外の陸上/洋上風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項土木/建築分野)を全般的に担当して頂きます。
■国内外新規プロジェクトの土木建築技術管理業務
・現地調査、基本設計、見積仕様の策定と請...
必要な経験・能力<必須要件>
下記全てに該当する方
・土木工学または建築工学専攻
・施工管理/監理経験があり、土木・建築インフラ構造設計(耐震設計含む)
 若しくは海洋構造物設計(浮体構造物含む)の設計実務/監理ご経験がある方(目安:1~2年以上)

<歓迎要件>
以下の知識・経験を有していれば尚可。
・地震応答解析を含む構造設計業務(建築構造設計業務も歓迎)
・プラントエンジニアリング業務
・発注者もしくは元請の立場での、プロジェクトにおける発注先管理経験(設計、発注、工事管理等)
・技術士/士補資格、一級建築士資格、コンクリート技士資格、コンクリート診断士資格、一級土木/建築施工管理技士資格
必要な経験・能力<必須要件>
下記全てに該当する方
・土木工学または建築工学専攻
・施工管理/監理経験があり、土木・建築インフラ構造設計(耐震設計含む)
 若しくは海洋構造物設計(浮体構造物含む)の設計実務/監理ご経...

No. 【陸上風力発電建設】土木エンジニア

勤務地東京都
年収0万円 〜 850万円
能力と経験により応相談 ※インセンティブあり(年1回) 基本給:45-60万円
職務内容陸上風力発電建設プロジェクトの土木エンジニアを募集します。
プロジェクトの開発初期から地盤調査、基本設計(造成、風車基礎)、許認可などの土木分野の技術的事項に全般的に関わって頂きます。

<業務内容>
・プロジェクトの開発初期~中期フェーズにおいて当社開発チームを技術的にサポート
・プロジェクトの土木技術的な課題の抽出・解決、設計フローの調整
・地質調査、基本設計(造成、風車基礎)、各種許認可取得の開発フェーズにおいて当社開発チームをサポート
職務内容陸上風力発電建設プロジェクトの土木エンジニアを募集します。
プロジェクトの開発初期から地盤調査、基本設計(造成、風車基礎)、許認可などの土木分野の技術的事項に全般的に関わって頂きます。

<業務...
必要な経験・能力<必須>
・土木(設計【造成、風車基礎】、許認可設計、施工管理等)の業務経験又は建築・土木系学科卒業者
・PCスキル(officeソフト、CAD、GIS等)
・普通自動車免許(実際に運転できる方)
・日本語(ネイティブ)、英語(中級)(※1)

<歓迎>
・風力発電、太陽光発電などの各種法令(※2)許認可業務の経験
・土木(構造解析、地質・地盤、地震・耐震)を専門としている方
・土木(造成、基礎構造物)の設計、施工管理の業務経験
・風力発電設備などの基礎構造物等の設計経験者
・ゼネコン、エンジニアリング会社、建設コンサルタントでの業務経験
・風力発電業など再エネ関連事業経験
必要な経験・能力<必須>
・土木(設計【造成、風車基礎】、許認可設計、施工管理等)の業務経験又は建築・土木系学科卒業者
・PCスキル(officeソフト、CAD、GIS等)
・普通自動車免許(実際に運転できる方...

No. 【東京】施設(建物および設備)の保守管理業務

勤務地東京都
年収350万円 〜 480万円
前年度在籍月数に応じ翌年度賞与減額あり
職務内容施設(建物および設備)の保守管理業務(現場作業主体ではなく、委託業者のマネジメント等デスクワークが中心) ビル―オーナー対応、テナント対応等の対人業務も多くを占める (例)定期点検、改修工事の計画・予算作成・発注・実施管理、設備保守・清掃の外部委託管理、各種報告業務など
職務内容施設(建物および設備)の保守管理業務(現場作業主体ではなく、委託業者のマネジメント等デスクワークが中心) ビル―オーナー対応、テナント対応等の対人業務も多くを占める (例)定期点検、改修工事の計画・予...
必要な経験・能力<必要要件> ・ビル管理の実務(経験5年以上をお持ちの方が望ましい) ・第三種電気主任技術者または建築物環境衛生管理技術者 <歓迎要件> ・建築設備検査資格者 ・特定建築物調査員
必要な経験・能力<必要要件> ・ビル管理の実務(経験5年以上をお持ちの方が望ましい) ・第三種電気主任技術者または建築物環境衛生管理技術者 <歓迎要件> ・建築設備検査資格者 ・特定建築物調査員...

No. 太陽発電所設置に伴う土地選定・仕入れ IPP業務

勤務地東京都
年収400万円 〜 600万円
※前職、技能を考慮して、自身の事業提案内容により決定します
職務内容・太陽光発電所を設置する土地の開拓 ・再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)の設備認定取得 ・工事会社との折衝 ・送電網の設計 ・発電所の運営 ・電力の売却 不動産会社に連絡をし、空いている土地があるかどうかの確認からスタート。土地を見つけることができた後は、技術部門が同行し土地見学、土地保有者とのやりとりに繋がります。このタイミングから技術部門の同行などフォローをしながら進めていきますのでご安心ください。
職務内容・太陽光発電所を設置する土地の開拓 ・再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)の設備認定取得 ・工事会社との折衝 ・送電網の設計 ・発電所の運営 ・電力の売却 不動産会社に連絡をし、空いている土地...
必要な経験・能力・用地仕入のご経験がある方 ・土地活用の提案営業のご経験がある方 ・FITの基礎知識 ・契約書の基礎知識 ・登記簿等、公文書の基礎知識 ・太陽光発電システムのシステム構成等、基礎的な技術知識 ・金融の基礎知識 ・投資案件のDD経験があれば尚可 ー歓迎資格ー 宅地建物取引士
必要な経験・能力・用地仕入のご経験がある方 ・土地活用の提案営業のご経験がある方 ・FITの基礎知識 ・契約書の基礎知識 ・登記簿等、公文書の基礎知識 ・太陽光発電システムのシステム構成等、基礎的な技術知識 ・金融の...

No. 【埼玉県】プラント設備の施工管理・現場監督

勤務地埼玉県
年収400万円 〜 600万円
【昇給】年1回(6月) 【賞与】年2回(6月・12月) ※2018年実績/5.31ヶ月分支給
職務内容設備設計・施工管理エンジニアとして、 納入現場における施工図作成、搬入計画図作成、 現場監督、施工管理、営業フォローなどを担当。 成長を続けるミウラでは、日本を代表する大手工場などに プラント設備として納入する機会が多くなってきています。 自社プラントの機械・電気設備の 計画・設計・施工管理に携わる方を募集します。 ※全国転勤の可能性のあるポジションです
職務内容設備設計・施工管理エンジニアとして、 納入現場における施工図作成、搬入計画図作成、 現場監督、施工管理、営業フォローなどを担当。 成長を続けるミウラでは、日本を代表する大手工場などに プラント設備とし...
必要な経験・能力【必須経験】 ・ゼネコン、サブコン、エンジ・プラント会社やメーカーで、 配管/電気/機械設置などの工事監督、安全管理、設計管理などの経験がある方 ・全国転勤が可能な方 【歓迎スキル】 ・2級管工事施工管理技士の資格を持っている方 ・Auto CADでの図面作成ができる方 ・コミュニケーション力が豊かで社交的に業務に取り組める方
必要な経験・能力【必須経験】 ・ゼネコン、サブコン、エンジ・プラント会社やメーカーで、 配管/電気/機械設置などの工事監督、安全管理、設計管理などの経験がある方 ・全国転勤が可能な方 【歓迎スキル】 ・2級管工事施...

No. 電力技術者(年間休日120日/土日祝休み/残業時間30時間以内)

勤務地東京都
年収350万円 〜 800万円
(残業手当:有) 月給:300,000円~ 基本給:210,000円~ その他定額手当:90,000円~ 昇給有無:有 ■賞与2回(5月・10月) ■昇給1回(4月)
職務内容海外事業部にて建設コンサルタントとしてご活躍いただきます。 JICA案件(プラント、変電所、道路、上下水道など途上国の各種インフラ建設)の プロジェクトチームの一員として、プロジェクト計画フェーズを遂行していただきます。 【具体的には】 計画フェーズの下記(1)~(5)をご担当いただきます。 (1)日本 ; 計画書の作成 (2)現地 ; 現地調査・カウンターパート(現地企業)との合意、調整 (3)日本 ; 機材・建物の設計・積算 (4)現地 ; 相手国の政府機関との合意、調整 (5)日本 ; レポート作成 ★(2)、(4)はそれぞれ現地に3週間~1ヶ月程度出張しての業務です。 ※受託プロジェクトは、JICAの技術協力(無償)・有償支援プロジェクトが中心で、  電気、建築、土木など分野は多岐に渡ります。  キ
職務内容海外事業部にて建設コンサルタントとしてご活躍いただきます。 JICA案件(プラント、変電所、道路、上下水道など途上国の各種インフラ建設)の プロジェクトチームの一員として、プロジェクト計画フェーズを遂...
必要な経験・能力下記資格があれば優遇 ・第2種電気主任技術者以上 ・英語に係わる資格
必要な経験・能力下記資格があれば優遇 ・第2種電気主任技術者以上 ・英語に係わる資格...

No. グループ全体をリードする保安防災のエキスパート

勤務地東京都
年収500万円 〜 800万円
賞 与:年2回(2017年実績5.79ヶ月) ※経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内いたします。
職務内容■組織 本社環境安全部門は20名を超える組織です。このポジションは環境安全部門の中で「保安・防災の推進」を担当するチームとなります。 ■仕事内容 本社環境安全部 保安防災グループのスタッフとして、国内外の拠点と連携を取りながら、保安防災力の維持・向上に努めてもらいます。具体的には以下のような業務を担当していただきます。 ①各生産拠点における事故やトラブルの原因解析、および対策構築 ②保安防災に関する情報の横展開や対応・対策の推進強化 ③設備投資時の安全にかかわる事前審査 など 事業活動の基盤である”安全”を共に追求していきましょう。 また、保安防災に関する重要事項を、次世代の方に伝承してもらうことも大事なミッションとなります。
職務内容■組織 本社環境安全部門は20名を超える組織です。このポジションは環境安全部門の中で「保安・防災の推進」を担当するチームとなります。 ■仕事内容 本社環境安全部 保安防災グループのスタッフとして、国内...
必要な経験・能力<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 化学メーカーにおける製造・生産部門での業務経験 保安防災に関する基本的な知識(引火・爆発・危険物漏洩についてなど) <必要資格> 危険物取扱者 <望ましい業務経験/スキル> 化学系メーカーでの環境安全業務 <望ましい資格> 高圧ガス製造保安責任者、公害防止管理者
必要な経験・能力<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 化学メーカーにおける製造・生産部門での業務経験 保安防災に関する基本的な知識(引火・爆発・危険物漏洩についてなど) <必要資格> 危険物取扱者 ...
検索結果:170件

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」