No. 【東京】施工管理技術者(電気工事施工管理技士または土木施工管理技士)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 ※経験知識能力による ※月20時間の固定残業代含 ※超過分は別途支給 |
職務内容 | ◎元請・発注側に近い立場で、太陽光発電所の電気又は土木施工管理を担当 <具体的には> ■建設関係 ・新規太陽光発電所建設案件(設計・調達・施工) ・改修工事の改修方法発案から施工管理 ■O&M ・太陽光発電所のPCS故障、発電所停止等のトラブル対応 ・月報、年次点検等の報告書の作成 ・年次点検のスケジュール調整 ・各種業者、客先対応 ■デューデリジェンス ・第三者的立場での完成検査 ・セカンダリー(売買)案件の発電所調査業務 |
職務内容 | ◎元請・発注側に近い立場で、太陽光発電所の電気又は土木施工管理を担当 <具体的には> ■建設関係 ・新規太陽光発電所建設案件(設計・調達・施工) ・改修工事の改修方法発案から施工管理 ■O&M ・太... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■普通自動車免許(AT可) ■2級電気施工管理技士 ■2級土木施工管理技士 ■パソコンが使用できる方(Word・Excel・Powerpoint初心者レベル) Word:文章入力、印刷 Excel:四則計算、簡単な表作成、印刷 Powerpoint:文章の入力や図形の挿入、印刷 <歓迎要件> ■1級電気施工管理技士 ■1級土木施工管理技士 ■太陽光業界経験者 ■O&M経験者 ■施工管理の経験 ■元請経験 ■業者との折衝 ■マネジメント経験者 ■必須資格以外の土木電気国家資格 ■AutoCADによる設計 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■普通自動車免許(AT可) ■2級電気施工管理技士 ■2級土木施工管理技士 ■パソコンが使用できる方(Word・Excel・Powerpoint初心者レベル) Word:文章入力、印刷 ... |
No. 【東京】電気設計・施工管理(電気)
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 ※ご経験・スキルに応じて決定 月給¥357,142~(基本給¥263,928~固定残業代¥93,214~を含む/月) ※条件は人事にてお願いいたします。 |
職務内容 | SDGsや脱炭素社会の実現に向けて急速に拡大する再生可能エネルギー業界において、自家消費型太陽光システムやコーポレートPPAなどの再生可能エネルギーを採用する企業向けに、プロジェクトに応じたシステム設計や施工管理など個別プロジェクトに関する業務をお任せします。 ご経験に応じ主に以下の幅広い業務を担当頂きます。 ・個別太陽光システムの電気設計業務 ・現地調査を含む太陽光発システムの工事設計業務 ・プロジェクト毎の工程・工事など施工管理業務 ・完成図書等の関連書類作成業務 ・積算・見積業務 ・協力業者との施工依頼、業者選定・管理・発注業務 ・出張有り(現地調査・現場管理) ※設計・積算業務のみ、施工管理業務のみ等も相談ください。 |
職務内容 | SDGsや脱炭素社会の実現に向けて急速に拡大する再生可能エネルギー業界において、自家消費型太陽光システムやコーポレートPPAなどの再生可能エネルギーを採用する企業向けに、プロジェクトに応じたシステム設... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気における施工管理や設計に精通した方 ・社内体制・ルールなどを一緒に作り上げる意欲のある方 ・普通自動車免許 <歓迎要件> 下記資格を保有されている方優遇 ・1級・2級電気施工管理技士 ・電気主任技術者 ※資格がない場合でも実務経験やスキルによって優遇します。 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・電気における施工管理や設計に精通した方 ・社内体制・ルールなどを一緒に作り上げる意欲のある方 ・普通自動車免許 <歓迎要件> 下記資格を保有されている方優遇 ・1級・2級電気施工管理... |
No. 陸上風力発電所の新規開発、運営における電気系技術業務
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1200万円 時間外労働手当等を含む |
職務内容 | ■雇用時 陸上風力発電所の新規開発に伴う調査・設計、建設管理および運営管理に関する電気系技術業務 <具体的には> 発電所の新規開発に伴う下記業務を実施 ・開発基本計画の策定 ・各種調査の実施 ・設備設計、施工計画の策定 ・建設管理の実施 ・運転、保守計画の策定 ・運営管理の実施 ■変更の範囲:定款に定める当社事業 <仕事の魅力> ・国内で関心の高い風力発電の開発に携わることができます。 ・陸上風力の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。 ・陸上風力の新規開発における投資評価、投資計画に携わることができます。 ・運開済発電所の事業計画、資金管理に携わることができます。 ・開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。 ・多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。 |
職務内容 | ■雇用時 陸上風力発電所の新規開発に伴う調査・設計、建設管理および運営管理に関する電気系技術業務 <具体的には> 発電所の新規開発に伴う下記業務を実施 ・開発基本計画の策定 ・各種調査の実施 ・設備設... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・発電所、変電所等の電気設備に関する設計・工事・運営等の実務経験 ・普通自動車免許 <歓迎要件> ・電気主任技術者 ・CAD ・法規制許認可業務手続き経験 ・対外交渉経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・発電所、変電所等の電気設備に関する設計・工事・運営等の実務経験 ・普通自動車免許 <歓迎要件> ・電気主任技術者 ・CAD ・法規制許認可業務手続き経験 ・対外交渉経験... |
No. 【名古屋】洋上風力発電所の新規開発、運営における機械系技術業務(着床式・浮体式)
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1200万円 月給:25万~(経験等をふまえ個別決定) |
職務内容 | ◎洋上風力発電所の新規開発に伴う調査・設計、建設管理および運営管理に関する機械系技術業務 <具体的には> ・洋上風力発電設備の技術仕様検討 ・洋上風力発電設備の支持構造物設計・施工計画作成・施工管理 ・風、波をはじめとする各種現地調査の計画・実施 ・風、波をはじめとする各種設計条件の整理 ・洋上風力発電所のメンテナンス計画作成 |
職務内容 | ◎洋上風力発電所の新規開発に伴う調査・設計、建設管理および運営管理に関する機械系技術業務 <具体的には> ・洋上風力発電設備の技術仕様検討 ・洋上風力発電設備の支持構造物設計・施工計画作成・施工管理... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■機械設備の設計・施工管理・保守のご経験(化学/鉄鋼/LNGプラント、発電所、変電所等) ■普通自動車免許 <歓迎要件> ■エネルギープラント建設における業務経験(※機械分野に強みをお持ちの方) ■タービンおよびタービンに係る付属設備の設計経験 ■船舶・浮体構造物の設計経験 ■英語力 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■機械設備の設計・施工管理・保守のご経験(化学/鉄鋼/LNGプラント、発電所、変電所等) ■普通自動車免許 <歓迎要件> ■エネルギープラント建設における業務経験(※機械分野に強みをお... |
No. マーケティング&契約マネージャー
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1600万円 給与:基本前職に応じる ※経験・資格に応じで要相談 |
職務内容 | <概要> 日本の風力発電産業は市場経済化の道を歩んでいます。当社は、FIP制度や企業向けPPAの開発に関する知識・経験をお持ちの方、または知識・経験の習得に興味のある方を募集しています。既成概念にとらわれないチャレンジ精神と論理的思考をお持ちの方を歓迎します。 <職務内容> ・FIP制度および企業間PPAの取り決めの下でのエネルギー市場の調査・分析 ・FIP制度および企業向けPPA制度による陸上・洋上風力発電プロジェクトの開発管理 ・開発活動や入札の支援 ・事業会社との法人向けPPAの契約交渉の主導 ・社内外のテクニカルサポートの調整を含む、予算とスケジュールの設定と管理 |
職務内容 | <概要> 日本の風力発電産業は市場経済化の道を歩んでいます。当社は、FIP制度や企業向けPPAの開発に関する知識・経験をお持ちの方、または知識・経験の習得に興味のある方を募集しています。既成概念にとら... |
必要な経験・能力 | ・大学卒業以上 ・エネルギー業界における3~5年の実務経験 ・優先順位付け、組織力、ネットワーク、リーダーシップ、時間管理、対人能力の高い方 ・重要な仮定に影響を与える質問を特定する能力と自信 ・効果的で簡潔な報告書を作成する能力 ・開発プロジェクトマネージャーと密接に情報を共有する能力 ・英語および/または日本語に流暢であること(書面と口頭の両方) ・最大で20%の出張が可能な方 ・社内および社外との効果的なコミュニケーション能力 |
必要な経験・能力 | ・大学卒業以上 ・エネルギー業界における3~5年の実務経験 ・優先順位付け、組織力、ネットワーク、リーダーシップ、時間管理、対人能力の高い方 ・重要な仮定に影響を与える質問を特定する能力と自信 ・効果... |
No. 【東京】営業事務 ※東証スタンダード上場グループ会社
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 月給250,000円~ ※ご経験・スキルに応じて決定 |
職務内容 | ・営業サポート(販売店の営業や工事店などとのやりとり) ・設計、請求書、保証書作成 ・CAD作業(立面図と平面図が送られてきて、モジュールは何をのせるか、パワコンは何を使うかを考える。) ・受電 ※商品部と納期の調整をして顧客先に納品→納品後に請求書・入金までを担当してもらいます。 |
職務内容 | ・営業サポート(販売店の営業や工事店などとのやりとり) ・設計、請求書、保証書作成 ・CAD作業(立面図と平面図が送られてきて、モジュールは何をのせるか、パワコンは何を使うかを考える。) ・受電 ※商... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・AutoCADの使用経験のある方 ・営業事務のご経験者(1年以上) ・エクセル、ワード、パワーポイントの基礎知識のある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・AutoCADの使用経験のある方 ・営業事務のご経験者(1年以上) ・エクセル、ワード、パワーポイントの基礎知識のある方... |
No. 洋上風力発電・開発マネージャー/東京本社のグローバル企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1600万円 |
職務内容 | ・各ステークホルダー(住民、漁業、自治体、中央政府、航行船舶)の利害関係を調整し、プロジェクトを実行可能な段階に推進する戦略策定と実行 ・個別プロジェクトにおける戦略策定、工程管理、スケジュール管理、予算管理、リスク管理を含むトータルプロジェクトマネジメント ・適地調査、事業立地の選定 ・用地となる民有地の取得、もしくは公有地の占用許可取得 ・電力系統連系容量確保、系統連系契約、売電契約の交渉 ・監督官庁・都道府県市町村との必要な許認可に関する協議 ・環境アセスメントの遂行 ・港湾・漁業関係者、近隣住民等、ステークホルダーとの協議・調整 ・風況、海況、海底地形・地質、UXO等、必要な技術的調査の管理 ・発電所設計とエンジニアリングの管理 ・ファイナンシャルモデルの作成・管理、プロジェクトファイナンス組成に向けた国内外の投資家・金融機関との協議・報告・交渉 |
職務内容 | ・各ステークホルダー(住民、漁業、自治体、中央政府、航行船舶)の利害関係を調整し、プロジェクトを実行可能な段階に推進する戦略策定と実行 ・個別プロジェクトにおける戦略策定、工程管理、スケジュール管理、... |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ・日本語ネイティブレベルであること ・柔軟な発想で業務を遂行できること ・起業家精神旺盛な方 ・強い交渉力 ・強力な財務モデリング能力は優遇されます ・電力開発経験者優遇 ・エネルギーまたはプロジェクトファイナンスの経験があれば尚可(必須ではありません) ・ビジネス英語力 ・出張可能であること ・有効な免許を保持していること 【歓迎要件】 ・総合商社の電力部門の経験(IPP事業等) ・電力会社での開発の経験 ・洋上風力発電の事業開発経験者 |
必要な経験・能力 | 【必須要件】 ・日本語ネイティブレベルであること ・柔軟な発想で業務を遂行できること ・起業家精神旺盛な方 ・強い交渉力 ・強力な財務モデリング能力は優遇されます ・電力開発経験者優遇 ・エネルギーま... |
No. 上場企業 財務・経営企画本部 経理部 プロジェクト経理マネージャー
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1200万円 ※経験に応じ、応相談 昇給:年1回(6月) |
職務内容 | <業務内容> 日本及びアジアの再生可能エネルギー開発・運営プロジェクトにおける ・各所在地国における会計・税務スキームの構築と運営・統括 ・本社連結決算(IFRS)における会計方針の立案及び実務オペレーションの遂行・統括 <ポジションの魅力> ・国内及び海外の再生可能エネルギーの大型開発プロジェクトに、会計・税務の専門性を武器に、開発メンバーの一員として参画できる ・再生可能エネルギー業界が急速に拡大する中、当社の事業成長に呼応して生じる会計・税務に対応することで、会計・税務スキル向上に資する多様な成長機会を経験できる ・チームリーダーとしてチームメンバーをけん引・マネジメントしながら、新しい挑戦に取り組み成長できる ・再生可能エネルギー開発のために集う社内外の様々な分野の専門家集団と切磋琢磨できる |
職務内容 | <業務内容> 日本及びアジアの再生可能エネルギー開発・運営プロジェクトにおける ・各所在地国における会計・税務スキームの構築と運営・統括 ・本社連結決算(IFRS)における会計方針の立案及び実務オペレ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・上場企業又はそのグループ会社での経理経験(例:連結財務諸表開示、税務対応、事業部経理)又は税理士法人、監査法人での実務経験8年以上 ・ビジネス英語力 ・国際会計基準(IFRS)と国際税務に関する基礎知識と応用力 <歓迎要件> ・当社ビジョン並びにコンピテンシーに共感して頂ける方 ・前例のない課題を解決するマインドとそれを具現化しリードする力 ・再生可能エネルギー開発やその他資源開発(Oil&Gasなど)に関わるビジネスでの経理経験があると尚良し |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・上場企業又はそのグループ会社での経理経験(例:連結財務諸表開示、税務対応、事業部経理)又は税理士法人、監査法人での実務経験8年以上 ・ビジネス英語力 ・国際会計基準(IFRS)と国際税... |
No. 【大阪】未経験歓迎/太陽光発電システムの法人営業(メンバークラス)
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 380万円 〜 500万円 賃金形態:月給 / 昇給:あり(年1回) / 賞与:あり(年2回) 資格手当 住宅手当:30歳未満⇒家賃の40% ※上限25,000円(30歳を迎えた月から毎年3分の1を減額) 家族手当:扶養1人目 14,000円 / 2人目以降 4,000円 営業手当:固定残業代 20時間分 想定年収:380万円~500万円 想定月額:301,000円~ |
職務内容 | 当社における営業業務は、太陽光設置にご興味のある法人を見出し、提案を行い契約取得を目指すことにあります。 <具体的には> ■銀行へのアプローチ:当社にて業務提携をしている銀行を訪問し、お客様の掘り起こしを行います。 ■お客様へのアプローチ:既設のお客様を訪問し、次物件の獲得を図ります。 ■お客様への提案:既設のお客様、銀行に加え、当社と契約しているテレアポ会社からの紹介を介して、太陽光設置を検討しているお客様と商談を実施いたします。 ■契約後のフォロー:お客様と契約締結後、工事完了までのフォローアップを行います。 |
職務内容 | 当社における営業業務は、太陽光設置にご興味のある法人を見出し、提案を行い契約取得を目指すことにあります。 <具体的には> ■銀行へのアプローチ:当社にて業務提携をしている銀行を訪問し、お客様の掘り起... |
必要な経験・能力 | ■普通自動車免許(AT限定可) ※業界未経験者歓迎 |
必要な経験・能力 | ■普通自動車免許(AT限定可) ※業界未経験者歓迎... |
No. 【東京】未経験歓迎/太陽光発電システムの法人営業(メンバークラス)
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 390万円 〜 500万円 想定月額:307,000円~ |
職務内容 | 当社における営業業務は、太陽光設置にご興味のある法人を見出し、提案を行い契約取得を目指すことにあります。 <具体的には> ■銀行へのアプローチ:当社にて業務提携をしている銀行を訪問し、お客様の掘り起こしを行います。 ■お客様へのアプローチ:既設のお客様を訪問し、次物件の獲得を図ります。 ■お客様への提案:既設のお客様、銀行に加え、当社と契約しているテレアポ会社からの紹介を介して、太陽光設置を検討しているお客様と商談を実施いたします。 ■契約後のフォロー:お客様と契約締結後、工事完了までのフォローアップを行います。 |
職務内容 | 当社における営業業務は、太陽光設置にご興味のある法人を見出し、提案を行い契約取得を目指すことにあります。 <具体的には> ■銀行へのアプローチ:当社にて業務提携をしている銀行を訪問し、お客様の掘り起... |
必要な経験・能力 | ■普通自動車免許(AT限定可) ※業界未経験者歓迎 |
必要な経験・能力 | ■普通自動車免許(AT限定可) ※業界未経験者歓迎... |
No. 【大分市】プラント設備の施工管理技術者
勤務地 | 大分県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 月給:188,800円~317,400円 月給(月額)は固定手当を含みます。 ※経験者は優遇します。詳細は要相談です。 |
職務内容 | 当社の施工監理技術者として、プラント設備の機械据付や定修工事における工事監督業務をお任せいたします。 大分県内の公共工事なども行いますが、県外の現場が主となり、 発電所の建設やごみ焼却炉、水資源再生センターなどを手掛けています。 ※九州圏内での出張あり |
職務内容 | 当社の施工監理技術者として、プラント設備の機械据付や定修工事における工事監督業務をお任せいたします。 大分県内の公共工事なども行いますが、県外の現場が主となり、 発電所の建設やごみ焼却炉、水資源再生... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・プラント設備などで工事監督業務の経験がある方 ・施工管理技術者(機械)の実務経験がある方 ・マネジメント経験がある方 <歓迎要件> ・土木施工管理技士2級、土木施工管理技士1級 ・電気工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級 ・管工事施工管理技士2級、管工事施工管理技士1級 ・監理技術者(機械器具設置) |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・プラント設備などで工事監督業務の経験がある方 ・施工管理技術者(機械)の実務経験がある方 ・マネジメント経験がある方 <歓迎要件> ・土木施工管理技士2級、土木施工管理技士... |
No. 【大分市】バイオマス発電所のボイラータービン主任技術者~年間休日123日/残業無~
勤務地 | 大分県 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 850万円 月額:357,000円~607,142円 月給(月額)は固定手当を含みます。 ※経験者は優遇します。詳細は要相談です。 |
職務内容 | 2021年7月より商業運転を開始しているバイオマス発電所の運営業務をお任せいたします。 ※発電所は大分市内です。 ■詳細: ・プラント全体の運転、保守、運営など/日常業務の計画、整理、指示、実行/発電所の安全手順への順守 ・パートナー企業との信頼関係を構築、維持 ・生産性、製品品質の向上、コスト管理 ・運営の監視と是正対策の立ち上げ ・効果的な資産収益率を実現するシステムやプロセスを開発・改善する ・スタッフの採用、管理、育成、チームの構築 ※社員は23名にて稼働 |
職務内容 | 2021年7月より商業運転を開始しているバイオマス発電所の運営業務をお任せいたします。 ※発電所は大分市内です。 ■詳細: ・プラント全体の運転、保守、運営など/日常業務の計画、整理、指示、実行/発... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 第一種ボイラー・タービン主任技術者資格保有 ~第二種しか持っていない方や、これから資格取得予定の方もご応募いただけます~ <歓迎要件> バイオマス発電所での実務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 第一種ボイラー・タービン主任技術者資格保有 ~第二種しか持っていない方や、これから資格取得予定の方もご応募いただけます~ <歓迎要件> バイオマス発電所での実務経験... |
No. 【北海道帯広】太陽光発電所建設に伴う施工管理・設備管理
勤務地 | 北海道 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 550万円 ※前職の経験やスキルを最大限考慮します。 ※第一種電気工事士または1級電気工事施工管理技士の有資格者の方は月給30万円以上 |
職務内容 | 主に、太陽光発電所建設に伴う、施工管理および設備管理の仕事に携わります。 ■主なお仕事 ・太陽光発電所建設現場での施工管理 →受注案件の工程スケジュール管理 →施主、元請け、施工協力業者との調整と指示 ・新規・既存顧客に対する提案及びやりとり ・見積書や書類の作成 ・発電所(顧客・自社双方)の保守管理・設備管理・メンテナンス ■施工事例 北海道圏内の低圧・高圧太陽光発電所、自家消費型太陽光発電所ほか |
職務内容 | 主に、太陽光発電所建設に伴う、施工管理および設備管理の仕事に携わります。 ■主なお仕事 ・太陽光発電所建設現場での施工管理 →受注案件の工程スケジュール管理 →施主、元請け、施工協力業者との調整と... |
必要な経験・能力 | ■必須 普通自動車免許(AT可) 電気工事士(第一種・第二種)もしくは電気工事施工管理技士(1級・2級) ※第二種電気工事士の場合は、実務経験3年以上の方 ■歓迎 ・太陽光発電事業の経験 ・施工管理経験(建築・土木・設備など業種は不問) ・法人営業経験 |
必要な経験・能力 | ■必須 普通自動車免許(AT可) 電気工事士(第一種・第二種)もしくは電気工事施工管理技士(1級・2級) ※第二種電気工事士の場合は、実務経験3年以上の方 ■歓迎 ・太陽光発電事業の経験 ・施工管理経... |
No. 【三重県伊勢市】太陽光発電所管理業務/第二種電気主任技術者/東急グループ
勤務地 | 三重県 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 ご経験、ご実績等を考慮して決定します。 月給 429,000円?500,000円 ■月給内訳 グレード給:316,000円?373,000円 ライフプラン手当:29,000円 固定残業代:84,000円?98,000円 ■賞与実績 年2回支給 ■残業手当 有 固定残業代制 超過分別途支給 ※固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
職務内容 | 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 具体的には・・・ ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ・遠隔監視 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など |
職務内容 | 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 具... |
必要な経験・能力 | 下記すべてを満たす方 ■第2種電気主任技術者(電験)の有資格者 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■基本的PCスキル(Excel、Word) ※太陽光発電所での実務経験は不問です。 |
必要な経験・能力 | 下記すべてを満たす方 ■第2種電気主任技術者(電験)の有資格者 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■基本的PCスキル(Excel、Word) ※太陽光発電所での実務経験は不問です。... |
No. 【山梨】小水力発電設備の営業
- 正社員
- 再エネ発電
勤務地 | 山梨県 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 550万円 経験・年齢等を考慮のうえ、当社規定によ決定します |
職務内容 | ◇小水力発電システムの営業 事業者・コンサルタント等に対する営業対応や提案 |
職務内容 | ◇小水力発電システムの営業 事業者・コンサルタント等に対する営業対応や提案 ... |
必要な経験・能力 | 英語力が有り、お客様及び仕入れ先とのコミュニケーションのとれる方 【歓迎】 ・水力発電に興味のある方 ・TOEICが500点以上の方 【歓迎】水力発電に携わったことのある方、水力発電に興味のある方も歓迎します。 |
必要な経験・能力 | 英語力が有り、お客様及び仕入れ先とのコミュニケーションのとれる方 【歓迎】 ・水力発電に興味のある方 ・TOEICが500点以上の方 【歓迎】水力発電に携わったことのある方、水力発電に興味のある方も... |
No. 【山梨】小水力発電設備のエンジニアリング業務
勤務地 | 山梨県 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 550万円 経験・年齢等を考慮のうえ、当社規定によ決定します |
職務内容 | ◇小水力発電システムの設計・施工・保守管理 事業者・コンサルタント等に対する技術対応と設計提案 設備工事に伴う工事指導など |
職務内容 | ◇小水力発電システムの設計・施工・保守管理 事業者・コンサルタント等に対する技術対応と設計提案 設備工事に伴う工事指導など... |
必要な経験・能力 | ・電気、機械に関する知識、経験を有する方 ・技術士(電気・電子)、1級・2級電気工事施工管理技士、第1種・2種電気工事士、第1種~3種電気主任技術者 等いずれか保有の方 【歓迎】水力発電に携わったことのある方、水力発電に興味のある方も歓迎します。 |
必要な経験・能力 | ・電気、機械に関する知識、経験を有する方 ・技術士(電気・電子)、1級・2級電気工事施工管理技士、第1種・2種電気工事士、第1種~3種電気主任技術者 等いずれか保有の方 【歓迎】水力発電に携わったこ... |
No. 【岩手県二戸市、軽米町/嘱託社員】第3種電気主任技術者(風力発電) ※月5~6日勤務
勤務地 | 岩手県 |
---|---|
年収 | 150万円 〜 150万円 |
職務内容 | 関連会社(※)の風力発電所にて第3種電気主任技術者専任業務を担当していただきます。 <具体的には> ・保安規程に基づく風力発電所の点検業務(月次点検、年次点検) ・トラブル対応 ・工事立ち会い ※稀に高所までエレベーターを使用して行なっていただくケースがあります。 |
職務内容 | 関連会社(※)の風力発電所にて第3種電気主任技術者専任業務を担当していただきます。 <具体的には> ・保安規程に基づく風力発電所の点検業務(月次点検、年次点検) ・トラブル対応 ・工事立ち会い ※稀... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■以下双方に該当する方 ・第3種電気主任技術者の資格をお持ちの方 ・電気設備に関する保全業務、管理業務のご経験をお持ちの方 <歓迎要件> ■電気主任技術者専任業務のご経験をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ■以下双方に該当する方 ・第3種電気主任技術者の資格をお持ちの方 ・電気設備に関する保全業務、管理業務のご経験をお持ちの方 <歓迎要件> ■電気主任技術者専任業務のご経験をお持ちの方... |
No. 【福島県須賀川市】太陽光発電所の保守管理業務(第三種電気主任技術者または第一種電気工事士)
勤務地 | 福島県 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 <月給内訳> グレード給:201,000円?316,000円 ライフプラン手当:29,000円 固定残業代:56,000円?84,000円 ※固定残業代制、超過分別途支給 |
職務内容 | 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 <具体的な業務> ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ・遠隔監視 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など |
職務内容 | 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 <... |
必要な経験・能力 | ・第3種電気主任技術者(電験)もしくは第一種電気工事士の有資格者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的PCスキル(Excel、Word)※太陽光発電所での実務経験は不問です。 |
必要な経験・能力 | ・第3種電気主任技術者(電験)もしくは第一種電気工事士の有資格者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的PCスキル(Excel、Word)※太陽光発電所での実務経験は不問です。... |
No. 開発・渉外担当【陸上風力発電プロジェクト】※国内大手風力発電専門企業
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 530万円 〜 850万円 ※給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定。 ※年収には残業他手当・賞与を含む。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月/4.5か月)※業績によって変動 ・残業代:全額支給 ※管理職採用の場合は時間外手当25時間相当を管理職手当として支給 |
職務内容 | <職務概要> ■陸上風力発電の適地開発(新規案件)の発掘や出資等・買収等による案件化 ■案件組成のための調査(許認可取得の可否・地元状況等) ■事業の実現性・採算性ならびに風況観測結果等から、PJへの移行評価を実施 <具体的には> ■適地開発のための自治体/地元地区/地権者等と面談と実現性評価および採算性・風況・輸送可否評価 ■自治体/地権者/地区の合意獲得。環境アセスメント(許認可手続き全般、審査対応、図書縦覧、住民説明会対応)実施 ■国や自治体との各種許認可協議、申請、取得業務および管轄電力会社(系統接続手続き)、行政機関との折衝、FIT入札業務 ※地元に密着して関係者の信頼を得ながら合意形成を図っていくため、候補地への出張が週の半分程度発生します。 <業務内容の変更範囲>会社の定める業務 【風力発電事業の将来性】 風力発電事業は、地球規模では「脱炭素」に貢献し、国家規模では「純国産エネルギーの開発」に貢献し、地域規模では「地域経済の活性化」に貢献する、裾野の広い成長産業と目されています。持続可能でより良い世界を目指すSDGsへの取組みが大きく注目を集めるなか、わが国でも2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロとする「カーボンニュートラル」への挑戦が始まっています。そのなかで再生可能エネルギーとりわけ風力発電のポテンシャルに期待が高まっています。業界では2030年に陸上風力発電で26GW・洋上風力発電で10GW、さらに2050年には陸上40GW・洋上90GWの導入を目指しており、想定需要電力量に対して風力発電が実に3割以上を供給する試算をしています。 |
職務内容 | <職務概要> ■陸上風力発電の適地開発(新規案件)の発掘や出資等・買収等による案件化 ■案件組成のための調査(許認可取得の可否・地元状況等) ■事業の実現性・採算性ならびに風況観測結果等から、PJへの... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験(個人・法人)や複数の利害関係者との交渉、折衝のご経験を実際にお持ちの方(専門的な部分はOJTにて指導いたします) ・業務報告書などの資料作成やプレゼンができる方 ・第一種普通運転免許(実際に運転できる方) <歓迎要件> ・不特定多数の人物との交渉経験 ・環境アセスメント実務、系統接続に関する電力会社との協議経験、地元説明会等の開催経験、役所等との許認可協議 ・不動産会社における大規模開発(商業施設、工事施設等)における投資採算判定業務 ・再生可能エネルギー分野の事業開発およびプロジェクトマネジメントの経験 ・再生可能エネルギー関連の制度・法律に関する知見をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業経験(個人・法人)や複数の利害関係者との交渉、折衝のご経験を実際にお持ちの方(専門的な部分はOJTにて指導いたします) ・業務報告書などの資料作成やプレゼンができる方 ・第一種普通... |
No. 【風力発電開発事業】風況技術者
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1100万円 月額51万~71万円 ※賞与あり上記年収含む(年1回昨年度実績5.5か月) ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) ※能力と経験により応相談 |
職務内容 | 拡大する風力発電事業による、部門・体制強化のための増員。陸上および洋上風力発電所新設プロジェクトの開発支援業務として、複数案件の風況観測に関わる技術的事項を全般的にご担当いただきます。マルチナショナルなチーム(6名)で案件横断的に技術面のサポートを行い、プロジェクトマネージャーと連携して風力発電所の運転開始まで携わっていただきます。 ◎風況解析・発電量推定 ・既存データと現地調査に基づいた風況観測計画立案・実施 ・観測機から得られる風況データのデータ管理、分析、検証 ・風況解析、発電量算定に基づく風車レイアウトの策定・最適化検討 ・風況観測ならびに評価を実施する外部パートナーの管理 ・ウインドファーム認証取得に関わる業務 ・操業風車を対象とした風況・風車性能評価 ・観測機のメンテナンスおよび修理対応サポート ・風車機種選定業務サポート(風車メーカーとの打合せ対応) |
職務内容 | 拡大する風力発電事業による、部門・体制強化のための増員。陸上および洋上風力発電所新設プロジェクトの開発支援業務として、複数案件の風況観測に関わる技術的事項を全般的にご担当いただきます。マルチナショナル... |
必要な経験・能力 | <必須> ・工学、理学、または気象学修士取得者 ・風況解析・気象予測・数値流体力学・統計解析等の実務経験 ・エネルギー業界での技術的実務経験 ・数値風況モデル(MASCOT,Windsim,WAsPなど)の使用経験 ・中級以上のPCスキル(MSOffice) ・日本語および英語による読解、コミュニケーション力(※1) ・頻繁な国内出張に対応可能な方 ・普通自動車免許(実際に運転できる方) <歓迎> ・風況測定の知見・経験 ・風車の設計、建設、運転保守の知見 ・気象の知見 ・プログラム言語(R,Pythonなど)を用いた統計解析の経験 ・GISソフトウェアの使用経験 |
必要な経験・能力 | <必須> ・工学、理学、または気象学修士取得者 ・風況解析・気象予測・数値流体力学・統計解析等の実務経験 ・エネルギー業界での技術的実務経験 ・数値風況モデル(MASCOT,Windsim,WAsP... |