【東京本社】太陽光発電所開発 PJT推進担当(技術職)32938
募集要項
職務内容 | 【採用背景】 企業の脱炭素ニーズは急速に高まっており、国内の法人顧客向けに導入している”自然を傷つけない”分散型太陽光発電所の施設数は約1,200ほどになります。それら施設で発電された再エネを最大限使用するため、蓄電池やEV充放電設備などを活用したGX(グリーン・トランスフォーメーション)ソリューション導入支援にも注力しており、当社の事業成長を支える重要な役割を担っています。 自家消費型太陽光発電設備の導入プロジェクトは急拡大中につき、プロジェクトの推進及び稼働を担う技術力の強化が急務となっています。 本ポジションでは、自家消費型太陽光発電所の開発マネジメント(設計監理、施工会社のマネジメント)を中心に、蓄電池やEV充放電設備との連携など、次世代のエネルギーソリューション開発にも携わっていただきます。IT部門など社内の多様なチームとも連携しながら、GXの実現を技術面から支える重要な役割です。 【具体的な業務内容(入社直後)】 当社が全国各地で展開する太陽光発電所の開発プロジェクトを、施主の立場から推進していただきます。複数の施工会社と連携しながら、品質・工程・コストの管理をお任せします。 主な業務内容: ・太陽光発電所開発の設計監理 ・施工会社のマネジメント ・複数施設の建設プロジェクトを並行して推進(複数の施工会社との連携) ・品質・工程・コストの管理(現場施工監理は施工会社が担当) ・顧客施設への設置に伴う工程調整やコミュニケーション業務 ・太陽光発電所の開発以外に蓄電池やEV充放電設備などとの連携システムなどの新規技術開発 ※業務は基本的に本社ベースで行い、現地常駐はありません。発電所の建設エリアは全国各地となりますが、現地に常駐管理する事はございません。月に2、3回程度、1、2日程度の出張があります。 (変更の範囲)会社の定める業務 |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> 【資格】 いずれかの資格を保有している方 ・電気工事士 ・電気工事施工管理技士 ・建築施工管理技士 【経験】 高圧施設における電気工事の実務経験 └ 発電設備や受変電設備などの施工・管理に携わった経験がある方 <歓迎要件> 【資格】 ・第一種または第二種電気工事士 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級建築施工管理技士 ・1級建築士 【ご経験】 ・太陽光発電業界での施工経験(3年以上) ・「産業用(高圧)ルーフトップ」案件における電気・設備・通信工事の複数プロジェクト経験 ・「家庭用(低圧)」案件における電気・設備・通信工事の複数プロジェクト経験 ・発注者側または請負業者側での技術担当者としての施工管理または施工経験 ・EPC(請負業者側)にて、技術担当者、施工管理、施工実施の経験 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
年収 | 500万円〜750万円 月額:360,000円(基本給274,000円/固定時間外手当40時間分 86,000円)~535,000円(基本給407,000円/固定時間外手当40時間分 128,000円) ※年俸及び月額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※時間外手当超過分は全額支給あります。 賞与 年2回(4月、10月)*昨年支給実績 各1ヵ月 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
手当 | 【手当】通勤手当(定期代全額支給)、時間外労働手当(固定残業代制:超過分別途支給)、役職手当、ベビトレ手当 【制度】退職金制度(確定給付年金)、資格取得支援 【その他】PCおよび会社携帯貸与、e-ラーニング受講(グロービス学び放題)、コンプライアンス研修、ウェルカムランチ(毎月1日)、コーヒーサーバー(フェアトレード豆を使用)、ベビーシッター利用券 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇(5日)、年次有給休暇(10日~20日) |
内定まで | 書類選考>一次面接(WEB)>役員面接(対面) ※面接回数は、状況によって変更になる可能性もございます。 ※役員面接以降は東京本社へお越しいただき対面で実施いたします。 |
企業情報
業種 | 再エネ発電 |
---|---|
設立年 | 2004年 |
従業員数 | 120人 |
売上高 | 229,000百万円 |
事業内容 | ■分散型エネルギー資源等を統合活用可能なプラットフォームの開発・運営 ■オンサイトソーラー発電所の開発・運営及びそれらの支援・コンサルティングサービス ■蓄電池やEV関連サービスを含む、GX(グリーントランスフォーメーション)促進に係る各種サービス提供 ■再生可能エネルギー資源の効率的な使用/循環を目的としたエナジートレーディングサービス |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。