条件
職種
検索結果:76件

No. 社内ITコンサル(ITを活用した経営課題解決策の企画・提案・推進)/DX推進室 DX推進グループ

勤務地愛知県
年収500万円 〜 1200万円
※時間外労働手当等を含む 月給:25万円~(経験等をふまえ個別決定) 
職務内容【業務内容】
(1)情報の民主化・事業場DXに関する業務
(2)グループ全体に係るデータマネジメントに関する業務
(3)データ活用・生成AIに関する業務
(4)DX人財育成に関する業務

【詳細】
各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するITアーキテクチャの策定・提案、および自社に最適なIT技術やサービスの選定をお任せします。

<配属グループ内で今後開始予定のPJ(一部)>
(1)AI活用タスクフォース
生成AIについて、最新動向のキャッチアップやAI稼働環境整備、活用サポートや全社共通施策などを実施
(2)データ戦略・利活用
グループ共通データ戦略(データ利活用の方針)を定め、データ蓄積・利活用基盤とデータカタログ基盤を整備
(3)情報の民主化とマネジメント変革の推進
Teams等のコミュニケーションツールを活用した情報の民主化と、共有されたデータとノウハウを活かした業務プロセスとマネジメントスタイルのアップデートを推進

【仕事の魅力】
グループ全体のニーズに応える新たなITサービスやツールの開発・導入により、グループの「生産性向上エンジン」の役割を果たすことができます。
最先端の技術に触れ、各社・各部門の経営課題・業務課題を解決するIT戦略立案(ITグランドデザイン)、IT計画の策定、IT企画・開発・保守までの一連の業務を経験することができます。
職務内容【業務内容】
(1)情報の民主化・事業場DXに関する業務
(2)グループ全体に係るデータマネジメントに関する業務
(3)データ活用・生成AIに関する業務
(4)DX人財育成に関する業務

【詳細】
各...
必要な経験・能力<必須要件>
■下記いずれかのご経験
・ITコンサルタント、業務改善、DX推進のご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験
■応用情報技術者または同程度の資格を有する方

<歓迎要件>
・データプラットフォーム構築やデータ分析ツール等による事業戦略支援のご経験
・アジャイル開発におけるスクラムマスターのご経験
・サーバ、クラウドの導入、構築経験がある方。
※業界問わず大規模なITインフラ基盤の導入に携わった経験を歓迎します。
必要な経験・能力<必須要件>
■下記いずれかのご経験
・ITコンサルタント、業務改善、DX推進のご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験
■応用情報技術者または同程度の資格を有する方

<歓迎要件>
・データプラッ...

No. 【東京】物流DX/シニアコンサルタント

勤務地東京都
年収600万円 〜 1000万円
職務内容<業務内容>
■事業戦略企画・整理
・戦略立案支援
・IT等グランドデザイン策定支援
■新規事業立上げ支援
■プロジェクト企画
・RFP作成支援
・ベンダー選定支援
・業務改革支援
・リサーチ支援
■プロジェクトマネジメント支援
・PMO業務
・役員/事業部長サポート
・現場のハンズオン支援

<主なプロジェクト事例>
■AIスタートアップにおける提案活動支援
■物流スタートアップにおける新規プロダクト企画支援
■中堅教育企業における新規デジタル戦略支援
■中堅EC物流企業における新規物流企画支援
■大手小売企業における物流DX企画支援
■大手製薬企業における会社分割PJ支援
■大手エネルギー企業におけるプロジェクトマネジメント支援
職務内容<業務内容>
■事業戦略企画・整理
・戦略立案支援
・IT等グランドデザイン策定支援
■新規事業立上げ支援
■プロジェクト企画
・RFP作成支援
・ベンダー選定支援
・業務改革支援
・リサーチ支援
■...
必要な経験・能力<必須要件>
■弊社、ビジョンに共感いただける方
■クライアントの課題解決に向けたコンサルティング業務に興味がある方
■高い向上心を持ち、成長意欲のある方
■かつ下記いずれかにあたる方
・コンサルティングファームまたは SIer での職務経験がある方。
・事業会社でのプロジェクトマネジメント経験のある方。

<歓迎要件>
・会社の成長促進やメンバーの育成に意欲的な方
必要な経験・能力<必須要件>
■弊社、ビジョンに共感いただける方
■クライアントの課題解決に向けたコンサルティング業務に興味がある方
■高い向上心を持ち、成長意欲のある方
■かつ下記いずれかにあたる方
・コンサルティ...

No. 【東京】物流DX/コンサルタント

勤務地東京都
年収400万円 〜 800万円
職務内容<業務内容>
■事業戦略企画・整理
・戦略立案支援
・IT等グランドデザイン策定支援
■新規事業立上げ支援
■プロジェクト企画
・RFP作成支援
・ベンダー選定支援
・業務改革支援
・リサーチ支援
■プロジェクトマネジメント支援
・PMO業務
・役員/事業部長サポート
・現場のハンズオン支援

<主なプロジェクト事例>
■AIスタートアップにおける提案活動支援
■物流スタートアップにおける新規プロダクト企画支援
■中堅教育企業における新規デジタル戦略支援
■中堅EC物流企業における新規物流企画支援
■大手小売企業における物流DX企画支援
■大手製薬企業における会社分割PJ支援
■大手エネルギー企業におけるプロジェクトマネジメント支援
職務内容<業務内容>
■事業戦略企画・整理
・戦略立案支援
・IT等グランドデザイン策定支援
■新規事業立上げ支援
■プロジェクト企画
・RFP作成支援
・ベンダー選定支援
・業務改革支援
・リサーチ支援
■...
必要な経験・能力<必須要件>
・弊社、ビジョンに共感いただける方
・クライアントの課題解決に向けたコンサルティング業務に興味がある方
・高い向上心を持ち、成長意欲のある方

<歓迎要件>
・WMS/TMSなどのシステム導入PJ経験
・マテハンロボットなどの省力化/自動化機器の導入経験
・新規の物流センター立ち上げ経験
必要な経験・能力<必須要件>
・弊社、ビジョンに共感いただける方
・クライアントの課題解決に向けたコンサルティング業務に興味がある方
・高い向上心を持ち、成長意欲のある方

<歓迎要件>
・WMS/TMSなどのシステ...

No. 【東京本社】サステナビリティコンサルタント_マネージャー候補※週4在宅勤務可

勤務地東京都
年収700万円 〜 1000万円
※固定残業代(法定内23H:47,207円~/法定外45H:115,451円~)を含む。超過分は別途支給。 <年収例> 30代(リーダー職)760万円【月給450,000+定期賞与2回+業績賞与】 40代(リーダー職)830万円【月給470,000+定期賞与2回+業績賞与】 50代(管理職)1,100万円【月給650,000+定期賞与2回+業績賞与】
職務内容シンクタンク&コンサルティングファームとして企業や官公庁を支援している同社において、サステナビリティコンサルタントとしてご活躍いただきます

<仕事内容>
脱炭素・環境経営に関する課題にワンストップで支援をします。TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱
炭素ロードマップ策定支援、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、企業様の要望に応じて柔軟に対応しています。

<具体的には>
・気候変動イニシアティブ対応(TCFD/TNFD/CDP/SBT等)
・GHG排出量の算定(Scope1,2,3、カーボンフットプリント)、LCA算定
・エネルギー・CO2削減診断(省エネ診断)/再生可能エネルギー設備導入支援/再エネ購入支援
・脱炭素施策の調査、検討、ポテンシャル診断
・脱炭素ロードマップ策定/脱炭素目標設定
・脱炭素の目標設定
・環境法令に関するサービス(最新情報の調査、定期更新サービス)
・EMSに関するサービス(ISO14001内部監査員研修等)
・環境/脱炭素ソリューションの事業開発
職務内容シンクタンク&コンサルティングファームとして企業や官公庁を支援している同社において、サステナビリティコンサルタントとしてご活躍いただきます

<仕事内容>
脱炭素・環境経営に関する課題にワンストップで...
必要な経験・能力<必須条件>
■下記いずれかの経験
(1)サステナビリティ関連のコンサルティングや推進経験
(2)環境マネジメント関連のコンサルティングや推進経験
■プロジェクトマネージャー(PM)としてのご経験

<歓迎条件>
事業会社やコンサルティング会社にて以下のコンサルティングや実務経験
・GHG排出量算定(スコープ1・2・3)
・カーボンフットプリント・LCAの算定
必要な経験・能力<必須条件>
■下記いずれかの経験
(1)サステナビリティ関連のコンサルティングや推進経験
(2)環境マネジメント関連のコンサルティングや推進経験
■プロジェクトマネージャー(PM)としてのご経験

...

No. 【東京本社】企業向けサステナビリティコンサルタント

勤務地東京都
年収450万円 〜 750万円
【補足】 ■月給には固定残業代(法定内時間外手当23Hと法定外時間外手当45H08,438円~180,731円)が含まれます ■固定残業の超過分・休日手当・深夜手当は別途支給 【想定年収】450万円~750万円(+業績賞与) ■入社時のみ固定報酬(業績賞与無)or成果報酬(業績賞与有)をお選びいただけます 【賞与】定期賞与年2回(12月・6月)+業績賞与 【昇給】給与改定年1回(11月)
職務内容【職務内容】
昨今、「SDGs」や「ESG」が時代を象徴するキーワードの一つとなっています。多くの企業にとって持続可能な社会への取り組みは、自社の社会的価値を高めるために喫緊の課題となっています。しかし、一口に「取り組み」といっても具体的には何を行えは良いのか、自社内に知見やノウハウがない企業も少なくありません。そういった企業に対し、特に「環境」の視点からコンサルティングを提供しています。

【仕事内容】
脱炭素・環境経営に関する課題にワンストップで支援をします。

TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、企業様の要望に応じて柔軟に対応しています。

【具体的な仕事内容・この仕事の特長】
・気候変動イニシアティブ対応(TCFD/TNFD/CDP/SBT等)
・GHG排出量の算定(Scope1,2,3、カーボンフットプリント)、LCA算定
・エネルギー・CO2削減診断(省エネ診断)/再生可能エネルギー設備導入支援/再エネ購入支援
・脱炭素施策の調査、検討、ポテンシャル診断
・脱炭素ロードマップ策定/脱炭素目標設定
・脱炭素の目標設定
・環境法令に関するサービス(最新情報の調査、定期更新サービス)
・EMSに関するサービス(ISO14001内部監査員研修 等)
・環境/脱炭素ソリューションの事業開発

【配属先情報】
部署5名(男性2名、女性3名) 20代~40代の社員が活躍中!
途中入社率100%。様々なバックグラウンドを持つ社員が各自の経験を活かして協力していますので、相談もしやすい環境です。
ハードワークであるコンサルタント業界ではありますが、「えるぼし(第3段階」「くるみん」を取得するなどワークライフバランスの改善に皆で取り組んでいます!
職務内容【職務内容】
昨今、「SDGs」や「ESG」が時代を象徴するキーワードの一つとなっています。多くの企業にとって持続可能な社会への取り組みは、自社の社会的価値を高めるために喫緊の課題となっています。しか...
必要な経験・能力<必須要件>
・サステナビリティ関係の業務経験
必要な経験・能力<必須要件>
・サステナビリティ関係の業務経験...

No. 【大阪】自治体向け環境コンサルタント(マネージャー候補)

勤務地大阪府
年収675万円 〜 900万円
■月給には固定残業代(法定内時間外手当23Hと法定外時間外手当45H62,658円~216,876円)が含まれます ■固定残業の超過分・休日手当・深夜手当は別途支給 想定年収:675万円~900万円(+業績賞与) ※入社時のみ固定報酬(業績賞与無)or成果報酬(業績賞与有)をお選びいただけます
職務内容環境をより良くするための政策決定や、活動の支援・アドバイス調査・研究などを行う仕事です。
自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍します。
業務拡大につき、コンサルタントスタッフも随時増員を行っており、そんなコンサルタントたちのマネジメントもお願いしたいと考えております。

<具体的には>
エネルギー、環境計画の策定・調査、EMSの専門のコンサルタントとして従事して頂きます。
■地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務
・自治体EMSの構築や改築
・関連研修、監査
・エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など
■地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務
・省エネ診断
・エコチューニング
・設備更新支援
・実行計画(事務事業編)の策定・改定
・再エネ開発
・FS調査など
■官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務
・環境基本計画や実行計画(区域施策編)
・地域気候変動適応計画等の策定や改定
・再エネ事業開発やFS調査など
■マネージャー候補としてのお仕事
・プロジェクトのマネジメント
・コンサルタントのマネジメントなど

<仕事の流れ>
◎コンペ・入札資料の作成→コンペor入札→受注→コンサルティング支援→納品・完了
コンペを経ての受託がメインとなるので、勝ち獲るための戦略を立てるのも大切な仕事となります。
案件の受注後は、自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍して頂きます。
職務内容環境をより良くするための政策決定や、活動の支援・アドバイス調査・研究などを行う仕事です。
自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知...
必要な経験・能力<必須条件>
以下のいずれかの経験
■マネジメントのご経験(※人数問わず)
■コンサルタントとして、以下いずれか1つのご経験
・環境関連の行政計画策定支援のご経験(例:環境基本計画、地球温暖化対策実行計画など)
・太陽光発電関係のコンサルティングのご経験
必要な経験・能力<必須条件>
以下のいずれかの経験
■マネジメントのご経験(※人数問わず)
■コンサルタントとして、以下いずれか1つのご経験
・環境関連の行政計画策定支援のご経験(例:環境基本計画、地球温暖化対策実行...

No. 【東京本社】自治体向け環境コンサルタント(マネージャー候補)

勤務地東京都
年収675万円 〜 900万円
■月給には固定残業代(法定内時間外手当23Hと法定外時間外手当45H62,658円~216,876円)が含まれます ■固定残業の超過分・休日手当・深夜手当は別途支給 想定年収:675万円~900万円(+業績賞与) ※入社時のみ固定報酬(業績賞与無)or成果報酬(業績賞与有)をお選びいただけます
職務内容環境をより良くするための政策決定や、活動の支援・アドバイス調査・研究などを行う仕事です。
自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍します。
業務拡大につき、コンサルタントスタッフも随時増員を行っており、そんなコンサルタントたちのマネジメントもお願いしたいと考えております。

<具体的には>
エネルギー、環境計画の策定・調査、EMSの専門のコンサルタントとして従事して頂きます。
■地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務
・自治体EMSの構築や改築
・関連研修、監査
・エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など
■地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務
・省エネ診断
・エコチューニング
・設備更新支援
・実行計画(事務事業編)の策定・改定
・再エネ開発
・FS調査など
■官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務
・環境基本計画や実行計画(区域施策編)
・地域気候変動適応計画等の策定や改定
・再エネ事業開発やFS調査など
■マネージャー候補としてのお仕事
・プロジェクトのマネジメント
・コンサルタントのマネジメントなど

<仕事の流れ>
◎コンペ・入札資料の作成→コンペor入札→受注→コンサルティング支援→納品・完了
コンペを経ての受託がメインとなるので、勝ち獲るための戦略を立てるのも大切な仕事となります。
案件の受注後は、自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍して頂きます。
職務内容環境をより良くするための政策決定や、活動の支援・アドバイス調査・研究などを行う仕事です。
自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知...
必要な経験・能力<必須条件>
以下のいずれかの経験
■マネジメントのご経験(※人数問わず)
■コンサルタントとして、以下いずれか1つのご経験
・環境関連の行政計画策定支援のご経験(例:環境基本計画、地球温暖化対策実行計画など)
・太陽光発電関係のコンサルティングのご経験
必要な経験・能力<必須条件>
以下のいずれかの経験
■マネジメントのご経験(※人数問わず)
■コンサルタントとして、以下いずれか1つのご経験
・環境関連の行政計画策定支援のご経験(例:環境基本計画、地球温暖化対策実行...

No. 【東京本社】自治体向け環境コンサルタント

勤務地東京都
年収450万円 〜 700万円
■月給には固定残業代(法定内時間外手当23Hと法定外時間外手当45H08,438円~162,658円)が含まれます ■固定残業の超過分・休日手当・深夜手当は別途支給 想定年収:450万円~700万円(+業績賞与) ※入社時のみ固定報酬(業績賞与無)or成果報酬(業績賞与有)をお選びいただけます
職務内容エネルギー、環境計画の策定・調査、EMSの専門のコンサルタントとして従事して頂きます。

具体的には・・

<地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務>
・自治体EMSの構築や改築
・関連研修、監査
・エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など

<地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務>
・省エネ診断
・エコチューニング
・設備更新支援
・実行計画(事務事業編)の策定・改定
・再エネ開発
・FS調査など

<官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務>
・環境基本計画や実行計画(区域施策編)
・地域気候変動適応計画等の策定や改定
・再エネ事業開発やFS調査など

<仕事の流れ>
■コンペ・入札資料の作成→コンペor入札→受注→コンサルティング支援→納品・完了■
コンペを経ての受託がメインとなるので、勝ち獲るための戦略を立てるのも大切な仕事となります。
案件の受注後は、自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍して頂きます。
職務内容エネルギー、環境計画の策定・調査、EMSの専門のコンサルタントとして従事して頂きます。

具体的には・・

<地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務>
・自治体EMSの構築や改築
・関連研修...
必要な経験・能力<必須条件>
・「太陽光発電」に関する業務経験(設計/施工/営業など)
必要な経験・能力<必須条件>
・「太陽光発電」に関する業務経験(設計/施工/営業など)...

No. 【東京】コンサルタント

勤務地東京都
年収400万円 〜 700万円
上記の給与にはみなし残業代(月40時間分)を含みます。 ※超過分は全額支給します
職務内容・バイオガス事業に特化した独立系コンサルティング会社
・再生可能エネルギーの導入支援や省エネルギーの実施支援
・脱炭素化に関する計画の策定
職務内容・バイオガス事業に特化した独立系コンサルティング会社
・再生可能エネルギーの導入支援や省エネルギーの実施支援
・脱炭素化に関する計画の策定...
必要な経験・能力コンサルティングファームや、再生エネ・省エネに関する実務に従事した経験があることが好ましい
必要な経験・能力コンサルティングファームや、再生エネ・省エネに関する実務に従事した経験があることが好ましい...

No. 購買コンサルタント職(人材、BPOサービス部門)

勤務地東京都
年収550万円 〜 800万円
<賃金内訳> 年額(基本給):4,215,072円~ 固定残業手当/月:92,868円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 393,944円~(14分割)(一律手当を含む)
職務内容購買コンサルタントとして、クライアント企業の購買業務に関わる様々な問題解決や、購買業務の運用・管理・改善活動に従事頂きます。

<具体的には>
・購買業務の対応を担う「購買スペシャリスト」
・業務の管理や改善、人材育成を担う「スーパーバイザー」
・購買改革や購買戦略を担う「購買コンサルタント」
などがあり、応募者様のご経験やご希望を踏まえてアサインさせて頂いております。

<業務の魅力>
クライアント企業様から当社にご依頼頂く内容は秘匿性が高い為、面接の際に詳細をご紹介・ご説明させて頂いておりますが、以下のような方には、大変に充実した仕事内容です。
・購買のエキスパートを目指し、様々な企業や業種業態での経験を得たい方
・購買経験をもとに、コンサルタントへのキャリアチェンジを図りたい方
・プロジェクトのリードなど、裁量を持って仕事に取り組んて行きたい方
・依頼部門からの指示に基づく定型作業に終始せず、調達・購買を起点に会社を変えたいと望む方
職務内容購買コンサルタントとして、クライアント企業の購買業務に関わる様々な問題解決や、購買業務の運用・管理・改善活動に従事頂きます。

<具体的には>
・購買業務の対応を担う「購買スペシャリスト」
・業務の管...
必要な経験・能力<必須要件>
・購買業務の経験3年以上
(バイヤー・MD・貿易事務などの経験者も歓迎)
・購買業務で求められるコミュニケーション能力
・IT全般に苦手意識の少ない方(購買システム等の操作も伴う為)

<歓迎要件>
・購買のプロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方
・バイヤー・MD・貿易事務のご経験をお持ちの方
必要な経験・能力<必須要件>
・購買業務の経験3年以上
(バイヤー・MD・貿易事務などの経験者も歓迎)
・購買業務で求められるコミュニケーション能力
・IT全般に苦手意識の少ない方(購買システム等の操作も伴う為)

...

No. 購買コンサルタント職(人材、BPOサービス部門)

勤務地東京都
年収550万円 〜 800万円
<賃金内訳> 年額(基本給):4,215,072円~ 固定残業手当/月:92,868円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 393,944円~(14分割)(一律手当を含む)
職務内容購買コンサルタントとして、クライアント企業の購買業務に関わる様々な問題解決や、購買業務の運用・管理・改善活動に従事頂きます。

<具体的には>
・購買業務の対応を担う「購買スペシャリスト」
・業務の管理や改善、人材育成を担う「スーパーバイザー」
・購買改革や購買戦略を担う「購買コンサルタント」
などがあり、応募者様のご経験やご希望を踏まえてアサインさせて頂いております。

<業務の魅力>
クライアント企業様から当社にご依頼頂く内容は秘匿性が高い為、面接の際に詳細をご紹介・ご説明させて頂いておりますが、以下のような方には、大変に充実した仕事内容です。
・購買のエキスパートを目指し、様々な企業や業種業態での経験を得たい方
・購買経験をもとに、コンサルタントへのキャリアチェンジを図りたい方
・プロジェクトのリードなど、裁量を持って仕事に取り組んて行きたい方
・依頼部門からの指示に基づく定型作業に終始せず、調達・購買を起点に会社を変えたいと望む方
職務内容購買コンサルタントとして、クライアント企業の購買業務に関わる様々な問題解決や、購買業務の運用・管理・改善活動に従事頂きます。

<具体的には>
・購買業務の対応を担う「購買スペシャリスト」
・業務の管...
必要な経験・能力<必須要件>
下記いずれかを満たされる方
・購買のプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・コンサルタント業務の経験をお持ちの方

<歓迎要件>
・バイヤー・MD・貿易事務のご経験をお持ちの方
・購買業務で求められるコミュニケーション能力
・IT全般に苦手意識の少ない方(購買システム等の操作も伴う為)
必要な経験・能力<必須要件>
下記いずれかを満たされる方
・購買のプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・コンサルタント業務の経験をお持ちの方

<歓迎要件>
・バイヤー・MD・貿易事務のご経験をお持ちの方
・購...

No. ERPシステム パッケージ導入コンサルタント

勤務地東京都
年収430万円 〜 930万円
※経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇します。
職務内容弊社は、2008年からマイクロソフト社のERP (Dynamics AX および、Dynamics 365 Finance and Operations) 導入を手掛けており、導入実績は55社、日本67サイト、海外11サイトになります。また、日本マイクロソフト社より計10回ERPアワードを受賞している国内No.1ベンダーです。今後も益々多数のお客様に対し、ERP及び周辺ソリューションを含めたトータルで高い付加価値を提供することを通して、お客様と共にビジネスを発展させたいと考えております。

<業務内容>
ERP導入の要件定義から運用・保守までの全フェーズに渡り導入コンサルタントとしてお客様と一緒にシステム導入を進めていく役割です。お客様が持っている業務課題をシステム導入を通じて解決し、お客様ビジネスの課題解決につなげお客様会社自体の成長にも貢献します。具体的な業務は、ERP導入の領域コンサルタントとしてお客様要件を理解し、どのようにすればDynamics365を最大限有効活用できるかをFit&Gap分析を通じて考え、お客様が納得できるような解決方法の提示を行っていきます。また、ユーザー部門への教育および導入に向けたさまざまな支援も行い、お客様が安心してERPシステムを利用できるよう稼働前/稼働後含め支援を行います。

<仕事の魅力>
お客様の社運を賭けたERP導入は短いものでも1年程度、長いものだと3年以上の長期に渡るプロジェクトもあります。その間、昨今のダイナミックに変化する社会情勢、経済状況のうねりにより、プロジェクト開始当初にはハッキリと認識できていなかった課題にいくつも遭遇する可能性があります。しかしながら、そういった課題の波をお客様と一緒に力を合わせて乗り越え、無事にERPを本稼働できたときには、苦楽を共にしたお客様やプロジェクトメンバーと深い信頼関係を醸成することができ、社会人人生の大きな財産・自信となります。是非、そういったダイナミズムを体験し、乗り越え、自身の財産を勝ち得てください。
また、ERP導入のステークホルダーはお客様経営層もしくはそれに近い部門/役職の方になります。そのため、お客様経営層との接点を多く持つことができ経営者視点でのとらえ方、考え方に触れる機会を多く持つことができる魅力ある仕事です。
職務内容弊社は、2008年からマイクロソフト社のERP (Dynamics AX および、Dynamics 365 Finance and Operations) 導入を手掛けており、導入実績は55社、日本6...
必要な経験・能力<活かせる能力・経験>
Dynamics365の製品知識・導入ノウハウ。Dynamics365以外でもERPパッケージの導入経験・ノウハウがあればERP製品は違えどその知識は大いに活かせます。また、一般的な製造業の販売物流取引の業務知識やプロセス製造業の生産管理・原価計算の知見、及び会計の知見(日商簿記2級や3級相当の知識)についても活かすことができます。
必要な経験・能力<活かせる能力・経験>
Dynamics365の製品知識・導入ノウハウ。Dynamics365以外でもERPパッケージの導入経験・ノウハウがあればERP製品は違えどその知識は大いに活かせます。また、一...

No. 脱炭素戦略コンサルティングセールス(エンタープライズ向け)

勤務地東京都
年収600万円 〜 1000万円
※上記は目安です。経験に応じて、現職年収考慮の上応相談
職務内容自社プロダクトであるGHG排出量算定の業務支援SaaS(※)を軸としながら、企業のGHG排出量算定、脱炭素戦略策定支援等のコンサルティングプロジェクトに従事していただきます

<具体的には>
・想定顧客群:エンタープライズ企業
・自社プロダクトである「GHG排出量算定の業務支援SaaS」の導入決裁を得るための営業活動(初期のリードはインバウンドで、クライアントの上位役職者層を中心とした接点を想定)
・導入後、適切な算定実務やTCFD開示業務に関するサポートはもちろんのこと、算定結果をもとに経営戦略レイヤーでGXに関する議論をリードできることが望ましい
・顧客企業の脱炭素戦略策定支援におけるロードマップ作成、資料作成等

<やりがい>
・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会
・今後の日本企業の国際競争力を左右する一大テーマにおける、知見の先進性、成長機会
・創業初期メンバーと一緒に、事業・プロダクトを高速でつくっていく機会

(従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務)
職務内容自社プロダクトであるGHG排出量算定の業務支援SaaS(※)を軸としながら、企業のGHG排出量算定、脱炭素戦略策定支援等のコンサルティングプロジェクトに従事していただきます

<具体的には>
・想定顧...
必要な経験・能力<必須要件>
下記、いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームにおける戦略策定やロードマップ策定経験
・大手企業(エンタープライズ)向けに営業戦略、提案詳細設計、資料作成等をハンドリングしていたご経験をお持ちの方

<歓迎要件>
GHGやLCAなどの算定実務など当社事業領域での業務経験をお持ちの方
必要な経験・能力<必須要件>
下記、いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームにおける戦略策定やロードマップ策定経験
・大手企業(エンタープライズ)向けに営業戦略、提案詳細設計、資料作成等をハンドリング...

No. 【東京】コンサルタント/アソシエイト/第二新卒歓迎

勤務地東京都
年収450万円 〜 650万円
月45時間のみなし残業代含む、経験・スキルに応じて決定 月額給:375,000円 ~ 541,700円 【内訳】 基本給:277,400円 ~ 400,800円 固定残業代:97,600円 ~ 140,900円(45時間) ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
職務内容エネルギー・インフラ領域(主に電力を主軸)に、クライアントの新規事業立案・事業拡大・収益改善・地域創生等を支援します。

【職務詳細】
プロジェクトベースでコンサルティング業務へ参画し、取組初期から実行段階まで一貫してサポートを行っていただきます。
・グループ全体の顧客に対するサービスの企画・開発・提案
・新規顧客・プロジェクト(企業、自治体、官庁など)の開拓・企画
・提案資料作成や官庁等へのプロジェクト遂行に必要な各種書類の手配~申請
・エネルギー・インフラ事業領域を中心とした新規事業支援
職務内容エネルギー・インフラ領域(主に電力を主軸)に、クライアントの新規事業立案・事業拡大・収益改善・地域創生等を支援します。

【職務詳細】
プロジェクトベースでコンサルティング業務へ参画し、取組初期から実...
必要な経験・能力<必須要件>
下記、いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームにおける戦略策定やロードマップ策定経験
・大手企業(エンタープライズ)向けに営業戦略、提案詳細設計、資料作成等をハンドリングしていたご経験をお持ちの方

<歓迎要件>
GHGやLCAなどの算定実務など当社事業領域での業務経験をお持ちの方
必要な経験・能力<必須要件>
下記、いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームにおける戦略策定やロードマップ策定経験
・大手企業(エンタープライズ)向けに営業戦略、提案詳細設計、資料作成等をハンドリング...
必要な経験・能力...

No. 土壌汚染リスクに関するコンサルタント ※第二新卒歓迎

勤務地東京都
年収400万円 〜 600万円
退職金:有り 賞与:無し
職務内容リスクソリューション開発部の土壌・環境グループのコンサルティング業務は、土壌汚染調査の実施から汚染対策工事の設計/監理、代理発注、さらには必要なファイナンシング提案までを行い、汚染土地の流動化を支援しています。

<具体的には>
担当業務は、グループのコンサルタントが行う下記のコンサルティング業務の補助(サブ担当)がメインとなります。
・土壌汚染調査、対策工事の設計、監理業務
・土壌保険引受(支払い)のための査定業務
職務内容リスクソリューション開発部の土壌・環境グループのコンサルティング業務は、土壌汚染調査の実施から汚染対策工事の設計/監理、代理発注、さらには必要なファイナンシング提案までを行い、汚染土地の流動化を支援し...
必要な経験・能力<必須要件>
■理工系大卒以上

<歓迎要件>
■土壌汚染調査や浄化工事の実務経験
■ゼネコンや建設コンサル業界での実務経験
■土木や地盤技術の実務経験
■土木施工管理技士、地質調査技士、土壌環境関連の資格保有者
必要な経験・能力<必須要件>
■理工系大卒以上

<歓迎要件>
■土壌汚染調査や浄化工事の実務経験
■ゼネコンや建設コンサル業界での実務経験
■土木や地盤技術の実務経験
■土木施工管理技士、地質調査技士、土壌環境関連...

No. 【兵庫県神戸市】営業

勤務地兵庫県
年収550万円 〜 620万円
◇管理職候補 <年収> 550~620万円(賞与(2か月分)含む)+決算賞与 ※上限はパフォーマンスによって引き上げ可能性あり <月給> 400,000 円 ~ 450,000 円 ・賃金内訳  月額(基本給):350,000円?400,000円  役職がつく場合:役職手当50,000円 (管理監督者のため残業手当・休日出勤手当は支払い対象外) ◇一般 <年収> 380万円~510万円(賞与(2か月分)含む)+決算賞与 <月給> 280,000円 ~ 370,000円 ・賃金内訳  月額(基本給):2
職務内容配送や保管等の業務拡充に向けた提案営業の全般を担っていただきます。
産地から消費地へ農作物を適切に届けるために、柔軟な取り組みに期待します。

・農協や農業法人など産地側への営業活動
・卸売市場や流通企業など消費地側への営業活動
・企画書や見積書等の資料作成、プレゼンテーション
・関係先の調整、契約締結に向けた条件交渉
・顧客管理、予実管理等に必要な情報や計数の管理、その他
職務内容配送や保管等の業務拡充に向けた提案営業の全般を担っていただきます。
産地から消費地へ農作物を適切に届けるために、柔軟な取り組みに期待します。

・農協や農業法人など産地側への営業活動
・卸売市場や流通...
必要な経験・能力<必須要件>
■BtoB営業の実務経験(3年以上が目安)
■物流業界や農業界の活性化や地位向上に意欲のある方
■下記どちらかに該当する方
・青果流通および食品関連業界(小売、卸売、外食、中食等)での勤務経験や業界知識がある方
・農業関連企業・団体(農協、農業関連資材、農機メーカー等)での勤務経験や業界知識がある方

<歓迎要件>
・青果・食品関連業界での営業経験
・マネジメント経験
・新規開拓営業や営業企画の経験
・農作物など生鮮食品に関する基礎知識
必要な経験・能力<必須要件>
■BtoB営業の実務経験(3年以上が目安)
■物流業界や農業界の活性化や地位向上に意欲のある方
■下記どちらかに該当する方
・青果流通および食品関連業界(小売、卸売、外食、中食等)での勤...

No. リスクコンサルタント【サステナビリティ/ESG/SDGs分野(経験者)】

勤務地東京都
年収500万円 〜 920万円
退職金:有り 賞与:無し
職務内容■サステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)、SDGsコンサルティング
・人権デューデリジェンス支援
・サプライチェーンのサステナビリティ管理支援
・ESG経営の現状分析、戦略・計画策定、推進体制の構築、教育研修の実施、アドバイザリー等
・ESG投資、ESG調達に関する外部評価対応支援
■ESGファンドの経営度調査およびSRI(社会責任投資)ファンドのリスクモニタリング
・企業のESG経営の評価、ヒアリング調査の実施
・ESGの最新動向の調査分析、レポート作成 等
職務内容■サステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)、SDGsコンサルティング
・人権デューデリジェンス支援
・サプライチェーンのサステナビリティ管理支援
・ESG経営の現状分析、戦略・計画策定、推進...
必要な経験・能力<必須要件>
・民間企業に対するサステナビリティ、ESG、分野のコンサルティング経験(2年以上目安)
・事業会社 (経営企画部門やサステナビリティ/ESG部門、リスク管理部門など)で、サステナビリティ、ESG、担当としての実務経験(2年以上目安)
・文書作成力、プレゼンテーション力
・コミュニケーション能力
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル

<歓迎要件>
・ビジネスレベルの英語力
・学生時代にサステナビリティ分野、人権分野を専攻していた方
必要な経験・能力<必須要件>
・民間企業に対するサステナビリティ、ESG、分野のコンサルティング経験(2年以上目安)
・事業会社 (経営企画部門やサステナビリティ/ESG部門、リスク管理部門など)で、サステナビリティ...

No. サプライチェーンコンサルタント

勤務地東京都
年収650万円 〜 900万円
※詳細は面接時にお伝えします
職務内容製造業(機械電機、食品飲料、流通小売、化学業界など)を中心とした顧客企業に対して、先進デジタル技術(クラウド、IoT、Blockchainなど)も活用したSCM(生産、物流、調達)領域の業務改革・ソリューション導入・ビジネス創出コンサルティングを行います。

■案件例:大手グローバル電気メーカー様_企業間デジタルサプライチェーン構想PJ
・サプライチェーン全体で需給情報をデジタル技術を活用して連携・可視化し、高度な意思決定を行なうデジタルサプライチェーンPF構想を構築するPJ
・外部ビジネスパートナーとも連携しながら、実現に向けての構想策定/SCM業務コンサル、サプライヤ数百社をどのように巻込むかの作戦検討、ビジネスモデル・仕組み検討、商用システムのデリバリ、教育支援等を一気通貫で顧客をリード

■ここで磨いたSCMの知見、業務改革、ビジネス創出コンサルタントとしてのスキルを活かし、将来的には業務コンサルチームのマネージャーとして自身のチームを率いて頂くことも可能です。
■ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、スムーズに組織になじんで頂けるように、既存プロジェクトにメンバーと入って頂き、必要に応じて先輩社員のOJT指導の下で働き方の型を身につけて頂きながら、徐々に一人称で案件を回して頂けるようにサポートします。
職務内容製造業(機械電機、食品飲料、流通小売、化学業界など)を中心とした顧客企業に対して、先進デジタル技術(クラウド、IoT、Blockchainなど)も活用したSCM(生産、物流、調達)領域の業務改革・ソリ...
必要な経験・能力<必須要件>
以下の何れかの経験があること
・事業会社におけるSCM(生産、物流、調達)実務経験と業務改革を推進した経験(3年以上)
・コンサルティング会社またはITサービス会社において、SCM領域/ファクトリー領域の業務コンサル経験、パッケージ導入経験、システム開発経験(3年以上)

<歓迎要件>
・サプライチェーンパッケージ、ERP(SAP等)の知識・経験
・データ分析業務(マーケティング、販売、生産、需給、研究開発等)のご経験をお持ちの方歓迎
・新規ビジネス/サービスの企画・開発経験
・AI/IoT/Blockchain/クラウドの知識・経験など
・英語(ビジネスレベル)
必要な経験・能力<必須要件>
以下の何れかの経験があること
・事業会社におけるSCM(生産、物流、調達)実務経験と業務改革を推進した経験(3年以上)
・コンサルティング会社またはITサービス会社において、SCM領域/...

No. 【東京】物流コンサルタント ※大手企業向け/転勤無し/WEB面接可

勤務地東京都
年収450万円 〜 800万円
月給240,000円/月~(基本給170,000円~ 固定残業代70,000円~等を含む) ※固定残業代制 超過分別途支給 ※賞与有
職務内容荷主企業が抱える物流に関するコンサルティング業務に従事。顧客の物流の現状を調査・分析し、あるべき姿を立案、実行支援を行っていただきます。主なお客様は大手製造業、小売業、卸売業などです。

※担当案件は5案件程。1案件は大よそ6か月間のプロジェクト ・顧客のロジスティクスコストやフローの調査/分析/評価 ・アウトソーシング状況診断/物流契約の見直し/業務プロセス分析/解決策の提示 ・新たなロジスティクスの企画/提案/検証/導入 ・各種物流セミナー、研修、講演会の企画・運営・講師 など
・コロナウイルス感染予防対策として、 リモートワーク、時差出社、ローテーション出社を実施しています。

【モデル年収例】
■チームリーダー(入社3年目) 700万円
■グループマネージャー(入社5年目)900万円
■部長(入社8年目)1200万円

※昇進スピードは活躍度合いによって変わります。 ご入社後は貢献度に応じた評価制度があるため、報酬アップが実現できる環境です。
職務内容荷主企業が抱える物流に関するコンサルティング業務に従事。顧客の物流の現状を調査・分析し、あるべき姿を立案、実行支援を行っていただきます。主なお客様は大手製造業、小売業、卸売業などです。

※担当案件...
必要な経験・能力<必須要件>
・物流業界経験者 ※第二新卒も可
必要な経験・能力<必須要件>
・物流業界経験者 ※第二新卒も可...

No. 環境コンサルタント(算出・開示系コンサル)

勤務地東京都
年収600万円 〜 1000万円
職務内容■GHG排出量算出・開示及び削減に関するコンサルティングサービスの提供
・GHG排出量(特にScope3)の算出
・排出削減目標・ロードマップの策定支援
・TCFD開示支援
・CDP・SBT・RE100等の国際イニシアティブへの対応支援
・統合報告書・サステナビリティレポート等の作成支援
■脱炭素を取り巻く政策・トレンドの調査や、ウェビナー等を通じた顧客への発信
■プロダクトチームと連携し、自社Saasプロダクト(※1)の新機能/新事業開発の企画・立案・実行
職務内容■GHG排出量算出・開示及び削減に関するコンサルティングサービスの提供
・GHG排出量(特にScope3)の算出
・排出削減目標・ロードマップの策定支援
・TCFD開示支援
・CDP・SBT・RE10...
必要な経験・能力<必須要件>
・GHG排出量(Scope1-3、LCA)算定、開示支援(TCFD、CDP等)の業務経験

<歓迎要件>
・ESG・サステナビリティ・環境分野全般に関するコンサルティングの経験(サステナビリティ戦略策定・取組み支援、マテリアリティ分析・選定、カーボンニュートラル戦略策定・取組み支援など)
・自治体・官民連携案件(脱炭素先行地域における取組みや実証試験を含む)の創出経験
必要な経験・能力<必須要件>
・GHG排出量(Scope1-3、LCA)算定、開示支援(TCFD、CDP等)の業務経験

<歓迎要件>
・ESG・サステナビリティ・環境分野全般に関するコンサルティングの経験(サステナ...
検索結果:76件

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」