【東京】人事労務59403
募集要項
職務内容 | 「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えたプラットフォームを提供しています。 未来の子どもたちがエネルギーの制約にとらわれずに過ごせるように。電力取引に参入しやすいプラットフォーム=市場を整えることで、人と地球に優しい「再エネ」をスタンダードにすることを目指します。 革新的なエネルギーマネジメントシステムの提供を通じて、持続可能な社会の実現に貢献する企業の人事総務メンバーとして、従業員が安心して働ける支援や環境の整備などの重要な役割を担っていただきます。 【主な業務内容】 成長企業のコーポレート部人事として、入社者対応・社会保険手続き関連・社労士連携・従業員窓口などの労務管理や総務業務を幅広くご担当いただきます。 【労務】 ・勤怠管理、給与計算(社労士への情報連携) ・各種社会保険関連・入退職者の手続き・申請 ・健康管理、メンタルヘルス対応 ・年末調整 ・その他労務業務全般 【総務】 ・福利厚生関連 ・株主総会の運営 ・社内イベント運営 ・管財、固定資産業務 ・その他総務業務全般 その他、ご経験に応じて採用等の人事業務もご担当頂く可能性があります。 (変更の範囲:無) |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下いずれかに該当する方: ・1年以上の労務経験 ・ベンチャー企業での3年以上の人事(労務以外でも可)経験 <歓迎要件> ・株主総会事務局の運営経験 ・社労士資格 ・上場企業での労務経験 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
年収 | 450万円〜800万円 ※能力やご経験を考慮し決定いたします ※45時間分の固定残業手当含む |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
手当 | 通勤手当 残業手当 ・決算賞与制度あり ・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険など完備 ・交通費全額支給 ・オフィスFreeDrink(水、お茶、コーヒー、アルコール) ・書籍購入支援 ・資格取得支援(試験、参考書費用負担など) ・シェアオフィスの自由利用 |
休日・休暇 | 【休日】 ・年間休日125日(土日、国民の祝日、年末年始、その他会社が指定する日) ・夏季休暇 ・年次有給休暇(入社日に10日間付与) ・産前産後休業、育児休業 ・特別休暇(冠婚葬祭等) |
内定まで | 選考の途中でバックグランドチェックを実施させていただくことがあります |
企業情報
業種 | エネルギーその他 |
---|---|
設立年 | 2017年 |
従業員数 | 37人 |
事業内容 | 当社は、「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えたプラットフォームを提供する会社です。 電力取引に加えて環境価値取引も行うことができます。 未来の子どもたちがエネルギーの制約にとらわれずに過ごせるように。電力取引に参入しやすいプラットフォーム=市場を整えることで、人と地球に優しい「再エネ」をスタンダードにすることを目指します。 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。