【東京】サステナビリティブランディング推進63148
募集要項
| 職務内容 | プロジェクトマネージャーの直下で、脱炭素・サステナビリティ領域のコンサルティングプロジェクトの中核メンバーとして、戦略立案から具体的なアウトプットの作成までを主導します。特定テーマの専門家として、クライアントへの価値提供の質を高める役割を担います。 【プロジェクトの推進・管理業務】 ・タスクマネジメント: プロジェクトマネージャーの指示に基づき、自身のタスクやメンバーの一部タスクの進捗を管理し、成果物の品質を担保。 ・クライアント対応: クライアントの担当者との実務的なコミュニケーション、会議設計・資料準備、ファシリテーションの一部担当。 【プロジェクトテーマ例】 ・脱炭素商品・サービスのブランド戦略立案:環境配慮型商品/サービスの市場・競合分析、ブランドコンセプト策定、ネーミング、Webサイト/営業資料制作などの全体設計 ・環境ビジョン策定支援:サステナビリティを軸とした環境ビジョン、中長期目標の策定ワークショップ設計・ファシリテーション、言語化 ・サステナビリティ・コミュニケーション戦略:上場企業を中心とした環境への取り組みに関するWebサイトや各種コンテンツ制作の企画立案  | 
|---|---|
| 必要な経験・能力 | <必須要件> ? 専門領域での実務経験:以下の「いずれか」 - 脱炭素、サステナビリティ、環境関連のコンサルティング経験(2年以上) - 事業会社において環境関連の部署で、戦略立案や実行に深く関わった経験(3年以上) ? コンサルティングスキル: - 課題特定、論理的思考力、高品質なドキュメント作成能力(PPT/Word) ? 自立推進力: プロジェクトマネージャーの指示に基づき、自身の担当業務を最後まで自立的に、逆算思考で先回りして推進できる能力 <歓迎要件> ? 専門知識:脱炭素/サステナビリティ関連の専門知識、業界トレンドなど ? BtoB企業のブランド戦略、マーケティング戦略策定経験 ? Webサイト制作や各種クリエイティブディレクションの経験 ? コンサルティング会社におけるクライアントワークの経験  | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00 | 
| 年収 | 500万円〜900万円 45時間分/月の固定残業代を含む(※45時間超過分は法令通り支給)  | 
| 各種保険 | 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)を適用 | 
| 休日・休暇 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季(3日)、年末年始(12月29日~1月3日) | 
企業情報
| 業種 | エネルギーその他 | 
|---|---|
| 設立年 | 2013年 | 
| 従業員数 | 37人 | 
| 事業内容 | ・環境価値創出支援事業(クレジット創出) ・環境価値売買事業(クレジット調達・仲介) ・脱炭素コンサルティング事業 ・ブランドコンサルティング事業 | 
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。
      
      
    
				

