環境エネルギー営業部におけるビジネスリーガル(契約法務、含むコンプライアンス・企業法務)担当60723

募集要項

職務内容以下業務を担当します。
1.再エネ発電所(太陽光、蓄電池等)の開発・取得・売却・投融資案件に関する契約レビュー・ドラフト・交渉支援(契約類型例:発電所譲渡契約、土地譲渡契約、土地利用権設定契約、匿名組合出資持分譲渡契約、プロジェクトファイナンス契約(ローン契約、担保契約)、匿名組合契約、CPPA契約、VPPA契約、EPC契約、共同開発契約、出資者間協定、蓄電池運用委託契約その他)
2.上記類型取引、契約に係る法的アドバイス、リスク分析・対応方針の策定
3.外部弁護士との連携・折衝、社内各部門との調整・助言
4.法制度改正(電気事業法、再エネ特措法その他)や再エネ規制に関する情報収集・部内展開
5.内部統制・企業法務・コンプライアンス対応、規程整備・研修等の運営
必要な経験・能力<必須>
・企業又は法律事務所での契約法務実務経験(5年以上)
・上記契約類型に係る契約の法務経験(5年以上)
・契約レビュー、ドラフト、リスク判断、事業部門や外部弁護士との連携に必要な実務スキル
・ストラクチャー案件に係る基礎的な会計・税務の知識
<歓迎>
・再エネ特措法、FIP制度、PPA契約等に関する知識・実務経験
・匿名組合・合同会社等を用いたスキーム理解
・英文契約の読解・修正スキル
・弁護士資格(日本または海外)保持者は尚可
・事業開発やマーケティングに関する基礎知識や実務経験
勤務地東京都
勤務時間9:00~17:20
年収600万円〜1,200万円
月収30万円/月額基本給30万円~ ※詳細はオファー時にご確認ください。
各種保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
手当退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持ち株会、育児・介護休業制度
休日・休暇年間休日約120日
完全週休二日制、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、各種特別休暇

企業情報

設立年1969年
従業員数2,176人
売上高656百万円
事業内容当社は我が国の産業界を代表する企業の資本参加を受け、総合リース会社として設立されました。 当社グループは、リース及び割賦といった「モノ」に係わるファイナンスを中心に発展し、現在では法人向け総合金融サービスグループとして国内外で積極的に事業を展開しております。産業工作機械、情報通信機器、医療機器などの設備投資に係わるファイナンスに加え、企業の多様なニーズを捉える提案営業や幅広い金融分野への取り組み、M&Aの活用等を通じて事業領域を拡大させてまいりました。

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」