大阪センター/京都【デバイス物流業務課 宇治出張所】60537
募集要項
職務内容 | 【業務内容】 ●お得意様窓口及び現場マネジメント お客様の要望にお応えするオペレーションを行うお仕事です。 具体的には商品(自動車の部品等)の保管管理、入出庫作業、在庫管理、構内での在庫移動(商品を加工する場所が構内の他の場所にあるため) 完成品の入出庫、保管管理、フォークリフトを使用した作業、現場管理(従業員のシフト管理や教育・指導) 在庫、保管状況、出荷状況、請求などに関するお問い合わせに対応する業務になります。 ※リフト免許は必須ではありませんが、入社後取得をお願いしております。 ≪変更の範囲≫当社業務全般 |
---|---|
必要な経験・能力 | 必須条件 ・社会人経験 歓迎条件 ・物流企業経験 ・メーカー勤務経験 |
勤務地 | 京都府 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
年収 | 400万円〜500万円 想定給与 220,000 ~ 300,000 円 (基本給: 220,000 円 ~) 昇給:年1回 賞与:年2回、報酬額は業績及び評価に応じて決定 手当:残業手当は1分単位で支給有、その他育英補助手当 等 通勤手当:当社規程に基づき支給 家族手当:扶養されるお子様一人あたりにつき8,000円支給 |
各種保険 | 各種社会保険完備 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
手当 | 退職金:確定拠出年金制度 家族手当:扶養されるお子様一人あたりにつき8,000円支給 寮・社宅:適用には条件あり(就業規則に則る) 定年:60歳定年、以降継続雇用制度あり(65歳まで) |
休日・休暇 | 年間休日:114日 有給休暇(入社日より付与/日数は入社月により按分付与※最大25日) 年間休日114日 |
内定まで | 2回 筆記試験:有(WEB適性検査) 地域社員:書類選考⇒一次面接(支店人事担当・拠点長)⇒最終面接(支店人事部長・支店長)⇒内定 ※最終面接前にWEBで適性検査を受検いただきます。 |
企業情報
業種 | その他 |
---|---|
設立年 | 1977年 |
従業員数 | 811人 |
事業内容 | ■ロジスティクスサービス -保管 -荷役 -梱包 -流通加工 -輸配送 -受注 -品質管理 -輸出入関連業務 -情報分析・提供 -在庫マネジメント ■倉庫業 ■貨物利用運送事業 ■IATA貨物代理店 ■運搬機器の整備並びに修理 ■ロジスティクスコンサルタント ■其の他、上記各項に附帯する業務 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。