WEBマーケティング戦略担当(リーダー候補)60045
募集要項
職務内容 | 効果的なプロモーション戦略を通じて「新規顧客獲得」をリードするWEBマーケティング戦略担当を募集! 《募集背景》 当社は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念に掲げ、食に関する社会課題をビジネスで解決しています。現在、私たちが展開する各ブランドは、さらなる成長フェーズへと突入。特にWEBマーケティングを通じた新規顧客獲得、そしてその後の関係構築は、事業成長の最重要ミッションです。各ブランド※1の特性を深く理解し、データに基づいた戦略と実行で、お客さまの「おいしい」を最大化するWEBプロモーションを推進できるリーダー候補を募集します。 《職務内容》 当社のサービス※1において、WEBマーケティングを主軸としたプロモーション戦略の企画・実行・改善をリードいただきます。新規顧客獲得から育成、解約防止まで、一連のカスタマージャーニーを最適化し、ブランドの成長にコミットしてください。 ■具体的な仕事内容 -WEBマーケティング戦略の立案・実行: ・多様なWEBマーケティングチャネルや媒体を駆使し、新規会員獲得戦略・施策の企画・運用・改善を推進。 ・提供価値を最大限に伝える訴求方法や、カスタマージャーニー設計の最適化。 -メディア開拓とプランニング: ・カスタマージャーニーに基づき、最適なメディアの開拓とプロモーションプランニング。 ・広告代理店との連携や進捗管理を行い、既存施策の効果を最大化。 ・常に新しい広告手法の開発にも取り組み、革新的なプロモーションを追求。 -CRM施策の推進(F2転換・解約防止): ・おためしセット購入者への定期会員化促進コミュニケーション戦略の企画・運用。 ・お客さまの声やデータを分析し、解約防止に向けた施策の立案と実行。 -データ分析と改善:・各種施策のKPI策定、上流から下流までのKPIモニタリング。 ・データに基づいた効果検証と改善提案、PDCAサイクルの推進。 -部門連携・プロジェクト推進: ・クリエイティブ制作担当、商品部、システム部など、社内外の関係者と連携し、施策の実行と改善を推進。 ・将来的には、チームのリーダーとしてメンバーの育成やチーム全体のパフォーマンス向上にも貢献。 |
---|---|
必要な経験・能力 | 《必須要件》 ・事業会社もしくは広告代理店においてデジタル広告に従事した経験(3年以上) ・複数のマーケティングチャネルに関する知識・定量・定性データ分析のスキル、データを基にした戦略立案の経験 《歓迎要件》 ・BtoC商材のデジタル広告でのダイレクトマーケティング経験 ・ストラテジックプランナーの経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・組織マネジメント経験 ・施策KPI策定、上流から下流までのKPIモニタリング・改善の経験 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:30~18:30 |
各種保険 | 社会保険完備 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始 |
企業情報
業種 | メーカー |
---|---|
設立年 | 2000年 |
従業員数 | 1人 |
売上高 | 115,170百万円 |
事業内容 | ■企業概要: 「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。 ■事業内容: ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。