【東京】マーケティング責任者/エネルギー×AI/時価評価1200億円超59452

募集要項

職務内容■ポジションについて

当社のエネルギー事業におけるマーケティング基盤のゼロイチ構築をご担当いただきたいです。
特に、アグリゲーションビジネス(※)領域のリード獲得・商談最大化に向けた戦略設計?実行?改善をお任せ出来る方を歓迎します!

役割

・顧客セグメント/ペルソナ整理、カスタマージャーニー設計
・初期施策の企画(LP・ホワイトペーパー・セミナー等)と実行
・データ収集体制構築(CRM/MA/GA等)とKPIトラッキング
・営業チームと連携したMQL→SQLの仕組みづくり

やりがい
・非FIT市場の形成を自らがリードする機会

・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会
・数兆円の市場規模が見込まれる超成長領域での事業成長を牽引する機会

仕事の価値・意義(※)
・再生可能エネルギーによって発電された電力を束ねることを再エネアグリゲーションと呼び、天候の影響を受けやすい太陽光や風力などの再生可能エネルギーを束ねることで安定化させる役割を担っています。
・これまで固定価格買取制度(FIT)によって電力会社が設定した固定価格で買い取ってもらっていた産業用太陽光発電事業者の皆さんですが、その期間は20年間と設定されており、その後は自家消費か新たな売電契約締結か余剰電力の無償引き渡しかという選択を迫られることになります。(卒FIT)
・私たちは、気候によって日々刻々と変化する太陽光発電量を高精度で予測するAIとともに、発電施設所有者の皆様の運用上の手間やコストを最小化し、再生可能エネルギーを運用しやすく、使いやすい世の中に変えていくことでカーボンニュートラルを実現する旗手となることを目指しています。
必要な経験・能力<必須要件>
・B2Bマーケティングのご経験をお持ちの方
・ゼロからマーケティング体制を構築されたご経験をお持ちの方
・定量分析、仮説検証を軸にPDCAを回せるスキルをお持ちの方

<歓迎要件>
・エネルギー・SaaS・インフラ系の知見
・コンテンツ制作/イベント運営/CRM・MAの導入経験
勤務地東京都
勤務時間10:00~19:00
年収800万円〜1,300万円
※上記は目安です。経験に応じて、現職年収考慮の上応相談
各種保険健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
手当・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
・交通費支給(上限5万円/月)
・従業員持株会制度
・入社時全社研修、Welcome
Lunch(入社時歓迎ランチ)
・時短勤務制度、授乳・育児ケアタイム制度
・年次健康診断
・年次全社Kickoffイベント、X周年記念会、忘年会
・全社交流促進ランチ(X
Lunch)
・MVP表彰制度
・オフィス内分煙(社内禁煙・建物内に喫煙室あり)
休日・休暇毎週土曜日、毎週日曜日、国民の祝日、年末年始

・年次有給休暇(入社時に3日、6ヵ月経過後に7日付与、以後法定よりも半年前倒し付与)
・特別休暇(忌引休暇等)
・介護休暇、子の看護等休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇
・介護休業、産前・産後休業
・育児休業、出生時育児休業(産後パパ育休)
内定まで書類選考後、面接回数は3回程度を想定していますが、候補者の方の転職活動の状況や、当社への理解どなどに応じて、途中でカジュアル面談のセッティングやプロセスの割愛など柔軟に対応させていただきます。

企業情報

業種エネルギーその他
設立年2021年
従業員数42人
事業内容「テクノロジーを通じて、企業と社会のGXに貢献する」をミッションに、2021年に創業。 ■開発・提供している事業 1.脱炭素戦略事業:GHG排出量算定業務の効率化及び脱炭素戦略に関するコンサルティング 2.エネルギーマネジメントシステム(AI) 3.再生可能エネルギー事業 4.再生可能エネルギーファンド 5.カーボン・クレジット

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

氏名
メールアドレス
電話番号
生年月日

留意事項:ご経験、ご希望によっては求人紹介サービスをご提供できないことがあります。

この求人に関連する求人情報

    若手専用電験支援サービス

    シニア専用電験支援サービス

    転職支援サービスに申し込む

    サービスの流れ

    • お申込み
    • 面談
    • 求人紹介
    • 面接
    • 内定・入社

    メインメニュー


    ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」