【東京】エネルギーデータサイエンティスト59101

募集要項

職務内容【業務内容詳細・役割】
・各部門との連携による課題ヒアリング・要件定義
・課題設定や分析設計をリードし、最適なアプローチを定義
・DatabricksやBIツールを用いたデータ基盤整備・ダッシュボード開発
・ビジネス課題の解決を目的としたデータ分析・モデリング(予測、異常検知、最適化など)
・新規アルゴリズム・分析手法のPoC設計・実証・評価
・システムエンジニアとの協働による実装・MLOps設計支援(デプロイやパイプライン整備等)
・新規サービスや機能開発に向けたデータ活用企画・アルゴリズム設計
・分析結果や示唆のプレゼンを通じた経営・事業部門への意思決定支援
必要な経験・能力<必須要件>
・データ分析・機械学習モデルの構築経験(5年以上)

・データ前処理・特徴量設計・モデル評価/チューニングの実務経験

・データ分析を通じた業務改善・新規企画提案の経験

・SQLを用いた大規模データ処理スキル
実ビジネスでのPoC実施経験
・分析結果をわかりやすく伝えるプレゼン/レポーティング能力
**

<歓迎要件>

エネルギー業界での知識・実務経験

課題設定から分析設計・モデル開発をリードした経験

Databricksでの分析・モデル開発経験

時系列・センサーデータ、画像・自然言語など多様データの分析経験

MLOps設計・実装支援の経験

統計解析・最適化・強化学習の専門知識

プロダクト開発やUX改善と連動したモデル開発経験

複数部門を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験

統計検定2級以上、機械学習/AI関連資格(TensorFlow認定、AWS
ML
Specialty等)

ビジネス現場での英語コミュニケーション経験
勤務地東京都
勤務時間9:00~18:00
年収649万円〜997万円
<月給> 427,000円~831,400円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~558,100円 ライフプラン手当:55,000円 固定残業手当/月:82,000円~218,300円(G職30時間、P職45時間) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回
各種保険健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
手当通勤手当、役職手当、出張手当、資格手当、食事手当等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日) 慶弔休暇 年末年始(3日) 有給休暇 夏季休暇(2日)

企業情報

業種エネルギーその他
設立年2011年
従業員数300人
売上高5674600万円
事業内容・電力小売事業 ・電力小売事業に関わる各種業務委託業 ・太陽光発電所システムの開発・販売・設置・工事・管理・メンテナンス ・自社太陽光発電所の設置・管理 ・独立型太陽光発電システムと周辺機器の販売 ・自然エネルギーを使用した商品の企画・開発・販売 ・損害保険代理店事業

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」