検索結果:9件
No. 【グローバル戦略・アライアンス企画】~新素材開発のユニコーン企業~
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 750万円 ・経験、スキル、ポテンシャルを考慮し決定 ・2回改定/年 ※人事評価次第で昇降給 |
職務内容 | ■海外における企画+営業+事業提携を一手に担い、ゼロから事業を立ち上げていただきます。 ■単なる企画にとどまらず、実際にクロージングまでの活動を行っていただきながら、海外現地におけるサプライチェーン構築や製品開発も、開発・技術メンバーと連携して進めて頂きます。 【具体的には】 ・海外市場の参入戦略の策定(市場性評価、営業戦略、ビジネスモデル設計、提携スキーム設計など)ならびにその実行 ・海外市場における顧客(ユーザー、代理店など)の開拓・営業 ・ライセンス先の開拓・営業、ライセンスの販売 ・海外市場攻略に必要な用途開発・製品開発の推進(開発メンバーと連携) |
職務内容 | ■海外における企画+営業+事業提携を一手に担い、ゼロから事業を立ち上げていただきます。 ■単なる企画にとどまらず、実際にクロージングまでの活動を行っていただきながら、海外現地におけるサプライチェーン構... |
必要な経験・能力 | 【必須要件】※下記いずれにも該当される方 ・海外でビジネスを推進、構築してきた経験(営業、アライアンス、事業立ち上げなど) ・ビジネスレベルの英語力 |
必要な経験・能力 | 【必須要件】※下記いずれにも該当される方 ・海外でビジネスを推進、構築してきた経験(営業、アライアンス、事業立ち上げなど) ・ビジネスレベルの英語力... |
No. 新規事業(資源循環ビジネス)の事業開発 ~新素材開発のユニコーン企業~
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 0万円 〜 ・日給月給制 ・経験、スキル、ポテンシャルを考慮し決定 ・2回改定/年 ※人事評価次第で昇降給 |
職務内容 | 弊社としてさらに事業規模、スピードを高めている、資源循環ビジネスにて、事業推進に関連する事業開発業務を担っていただける方を探しています。 <具体的には> ・自治体や再生処理事業者と連携しながらの汎用プラスチック収集のオペレーション構築やアライアンス推進 ・再生材料を活用した製品に対して、弊社素材を活用した商品の開発や企画提案 ・再生材料が活用されていない工業用途向けの製品についての、商品企画・開発の推進 ・新規プラントの企画、プロジェクト推進 ・用地選定からプロセスの設計、設備の仕様検討、購買 ・サブコントラクターなどの参画プレイヤーとのアライアンス連携、構築 ・必要に応じた関係者チームの立ち上げとマネジメント ・各工場の事業モデル(原料ターゲット、再生プロセス等)や収益モデルの策定 ・工場運営に関する事業パートナーの確保・アライアンススキーム構築 |
職務内容 | 弊社としてさらに事業規模、スピードを高めている、資源循環ビジネスにて、事業推進に関連する事業開発業務を担っていただける方を探しています。 <具体的には> ・自治体や再生処理事業者と連携しながらの汎用... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかに当てはまる方を幅広く募集しております。 1)事業会社における新規事業開発や事業企画、経営企画の経験 2)コンサルティングファームでの業務経験 3)プラントビジネスにおけるエンジニアリング、事業開発の経験 4)営業や企画業務にて高いパフォーマンスを出された経験 ※当社の事業開発に携わりたいという方を歓迎します。 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれかに当てはまる方を幅広く募集しております。 1)事業会社における新規事業開発や事業企画、経営企画の経験 2)コンサルティングファームでの業務経験 3)プラントビジネスにおけるエ... |
No. 【関西支社】コンサルタント(責任者候補)
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 昇給:年1回(4月) 賞与:年3回(6月・12月+決算賞与 ※業績による) ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします |
職務内容 | ■EMS分野 ・地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務 例:自治体EMSの構築や改築、関連研修、監査、エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析、など ■エネルギー分野 ・ 地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務 例:省エネ診断、エコチューニング、設備更新支援、実行計画(事務事業編)の策定・改定、再エネ開発、FS調査、など ■環境調査・計画分野 ・ 官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務 例:環境基本計画や実行計画(区域施策編)、地域気候変動適応計画等の策定や改定、再エネ事業開発やFS調査、など <やりがい> 私たちが支援することで、地方自治体の本庁舎や支所・出張所だけでなく、学校や図書館、公民館等が変わっていきます。このような自治体が増えることで地域が変わり、やがて、日本が変わっていく。そんな社会づくりを、一緒に進めていきませんか! |
職務内容 | ■EMS分野 ・地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務 例:自治体EMSの構築や改築、関連研修、監査、エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析、など ■エネルギー分野 ・ 地方公共団体等... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ※以下のいずれかの経験がある方 ・官公庁や一般企業で環境部門のご経験のある方 ・シンクタンクや建設コンサルタント会社、調査研究機関等でのご経験のある方 <歓迎要件> ・技術士(環境部門)の資格をお持ちの方 ・新たに開設する関西支店への転勤にご対応頂ける方。 技術士(環境部門)の資格をお持ちの方については、嘱託・技術顧問など柔軟な働き方にも対応致します! |
必要な経験・能力 | <必須要件> ※以下のいずれかの経験がある方 ・官公庁や一般企業で環境部門のご経験のある方 ・シンクタンクや建設コンサルタント会社、調査研究機関等でのご経験のある方 <歓迎要件> ・技術士(環境部門... |
No. M&A、新規事業開発職(リーダー候補)
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 750万円 賞与:年2回(2019年度賞与実績6.03ヶ月) ※上記金額は手当・残業代を含みません。 ※経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内いたします。 |
職務内容 | ■事業戦略・M&A戦略立案の支援 事業リーダーの戦略立案過程に参画し、専門的な面からサポートします。 ■M&Aのプロジェクトマネジメント 外部のアドバイザーや社内の事業チームを含めたプロジェクトのチームリーダーとして、相手先との交渉を行い、デューディリジェンスの取りまとめを行います。 ■事業価値算定 DCF法、類似企業比較法等によるバリュエーションを実行します。 ■買収後統合プロセス(PM)支援 必要に応じて、PMIプランニングへ参画し、買収後の事務局業務を行います。 ■その他 必要に応じて、買収事業の成長戦略の支援を行ったり、新規事業の立ち上げ(特に提携やM&Aの活用が求められるケース)の支援を行います。 ※英語でのコミュニケーションが求められます。 ※国内外の出張を伴う業務となります(頻度はプロジェクト内容による)。 |
職務内容 | ■事業戦略・M&A戦略立案の支援 事業リーダーの戦略立案過程に参画し、専門的な面からサポートします。 ■M&Aのプロジェクトマネジメント 外部のアドバイザーや社内の事業チームを含めたプロジェクトの... |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・M&A(M&A戦略立案、プロジェクト遂行、事業価値評価等)に関する実務経験(主体的な立場でM&Aに参画した経験がある方で、ご経験の目安は5年以上と考えております) ・ビジネスレベルの英語力(読み/書き/会話においてフレキシブルに対応が可能な方) ・M&Aや資本市場に関する専門知識 ・事業価値評価に必要な専門知識 <歓迎要件> ・戦略系/会計系コンサルティングにおけるM&A関連実務 ・投資銀行でのトランザクションサポートや企業窓口の実務 ・事業会社(業界不問)におけるM&A実務 ・TOEIC800点以上(実務経験を優先いたします) |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・M&A(M&A戦略立案、プロジェクト遂行、事業価値評価等)に関する実務経験(主体的な立場でM&Aに参画した経験がある方で、ご経験の目安は5年以上と考えております) ・ビジネスレベルの英... |
No. セールスエンジニア
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 経験により、相談可能 |
職務内容 | ・営業に同行して、性能の解説を行なうことも。他社と比較して優れている点、地域の条件に適した科学的な設計であることを、技術面から説明します。 ・ユーザーマニュアルや、電力会社に電力を送るための申請資料を作成。お客さまからのメールや電話に対応することもあります。 |
職務内容 | ・営業に同行して、性能の解説を行なうことも。他社と比較して優れている点、地域の条件に適した科学的な設計であることを、技術面から説明します。 ・ユーザーマニュアルや、電力会社に電力を送るための申請資料... |
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・理系出身 ・日本語ネイティブレベル 【歓迎要件】 ・第三者認証経験 ・太陽光発電技術関係経験 ・EPCまた発電所設計の経験 ・中国語、英語ビジネスレベル |
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・理系出身 ・日本語ネイティブレベル 【歓迎要件】 ・第三者認証経験 ・太陽光発電技術関係経験 ・EPCまた発電所設計の経験 ・中国語、英語ビジネスレベル ... |
No. 【兵庫/大手メーカーグループ】官公庁向けシステム営業(第二新卒OK)
勤務地 | 兵庫県尼崎市 |
---|---|
年収 | 380万円 〜 550万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。 <年収モデル> 32歳:約520万円(残業20時間想定)・扶養家族手当、住宅手当込等別途規程により加算 |
職務内容 | 弊社が開発する業界トップシェアのシステムである、水道管路マッピングシステム(GIS)、水理解析システム、設計積算CADシステムをクライアント(自治体・水道事業体など)へ提案や、それらのシステムを活用した業務(例えば効率的な管路更新計画策定業務)の提案活動を担っていただきます。 具体的には ・水道事業体(市町村の水道局)へ訪問しシステム利用状況のヒアリング、自社システムの提案 ・興味関心のあるクライアントへのデモンストレーション実施 ・導入に向けた契約、システム要件打ち合わせ(技術部社員との同行) ・既存ユーザーのフォローアップ などをご担当いただきます。 担当はエリア制で新規約2割、既存(ルート)約8割の訪問割合です。(宿泊出張、自動車運転あり、ノルマなし) |
職務内容 | 弊社が開発する業界トップシェアのシステムである、水道管路マッピングシステム(GIS)、水理解析システム、設計積算CADシステムをクライアント(自治体・水道事業体など)へ提案や、それらのシステムを活用し... |
必要な経験・能力 | 【必要経験】 官公庁営業経験がある方 【スキル】 普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎経験】 法人営業などの経験がある方 プレゼン(商品提案)などの経験がある方 日本の水インフラを支える仕事に興味がある方 長期的に勤務したい方 |
必要な経験・能力 | 【必要経験】 官公庁営業経験がある方 【スキル】 普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎経験】 法人営業などの経験がある方 プレゼン(商品提案)などの経験がある方 日本の水インフラを支える仕事に... |
No. IT技術職
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 賞 与:年2回(2017年実績5.79ヶ月) ※経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内いたします。 |
職務内容 | (1)IT戦略・IT中計の策定、先進IT技術調査と実用化の検討・推進 (2)海外を含む、ITマネジメント関連業務の実践(データマネジメント、IT投資/経費管理、IT資産管理、IT調達・ベンダ・SLA管理、IT監査等) (3)海外及び国内の業務システム整備・標準化の検討・立案、及び構築・運用の支援等 (4)その他、企業ITに関する課題対応 |
職務内容 | (1)IT戦略・IT中計の策定、先進IT技術調査と実用化の検討・推進 (2)海外を含む、ITマネジメント関連業務の実践(データマネジメント、IT投資/経費管理、IT資産管理、IT調達・ベンダ・SLA管... |
必要な経験・能力 | <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> (1)IT戦略・中計策定、ITマネジメント業務経験がある方 (2)システム化計画立案・プロジェクトマネジメント業務経験がある方 (3)英語でのコミュニケーション ※(1)と(2)はいずれかの経験があれば可 |
必要な経験・能力 | <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> (1)IT戦略・中計策定、ITマネジメント業務経験がある方 (2)システム化計画立案・プロジェクトマネジメント業務経験がある方 (3)英語でのコミュ... |
No. グループ全体をリードする保安防災のエキスパート
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 賞 与:年2回(2017年実績5.79ヶ月) ※経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内いたします。 |
職務内容 | ■組織 本社環境安全部門は20名を超える組織です。このポジションは環境安全部門の中で「保安・防災の推進」を担当するチームとなります。 ■仕事内容 本社環境安全部 保安防災グループのスタッフとして、国内外の拠点と連携を取りながら、保安防災力の維持・向上に努めてもらいます。具体的には以下のような業務を担当していただきます。 ①各生産拠点における事故やトラブルの原因解析、および対策構築 ②保安防災に関する情報の横展開や対応・対策の推進強化 ③設備投資時の安全にかかわる事前審査 など 事業活動の基盤である”安全”を共に追求していきましょう。 また、保安防災に関する重要事項を、次世代の方に伝承してもらうことも大事なミッションとなります。 |
職務内容 | ■組織 本社環境安全部門は20名を超える組織です。このポジションは環境安全部門の中で「保安・防災の推進」を担当するチームとなります。 ■仕事内容 本社環境安全部 保安防災グループのスタッフとして、国内... |
必要な経験・能力 | <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 化学メーカーにおける製造・生産部門での業務経験 保安防災に関する基本的な知識(引火・爆発・危険物漏洩についてなど) <必要資格> 危険物取扱者 <望ましい業務経験/スキル> 化学系メーカーでの環境安全業務 <望ましい資格> 高圧ガス製造保安責任者、公害防止管理者 |
必要な経験・能力 | <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 化学メーカーにおける製造・生産部門での業務経験 保安防災に関する基本的な知識(引火・爆発・危険物漏洩についてなど) <必要資格> 危険物取扱者 ... |
No. 労働安全及び環境保全推進スタッフ
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 賞 与:年2回(2017年実績5.79ヶ月) ※経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内いたします。 |
職務内容 | 製造拠点での労働災害防止及び環境保全技術レベルの向上並びに事故防止 (1) 既存工場の労働災害防止及び環境保全技術レベル向上のための意見具申、指導 (2) 設備投資に対する意見具申 (3)労働安全領域及び環境保全領域での新規企画の立案・提案・実行 *製造所全体の労働安全及び環境保全を維持、向上していく仕事です。 *労働安全及び環境保全推進業務により、広い実務経験が得られます。 <この仕事の魅力・面白味・やりがい> 安全レベルの向上によるESG経営への貢献 ※選考過程において適正に応じて、同一処遇のグループ内他求人案件をご案内することがあります。 |
職務内容 | 製造拠点での労働災害防止及び環境保全技術レベルの向上並びに事故防止 (1) 既存工場の労働災害防止及び環境保全技術レベル向上のための意見具申、指導 (2) 設備投資に対する意見具申 (3)労働安全領域... |
必要な経験・能力 | 最終学歴:大卒以上 必要な業務経験・スキル:一般的な化学物質に関する知識 ・労働安全に関する法的知識及び環境保全に関する法的知識 必要資格:危険物取扱者(甲種、乙4) 望ましい業務経験・スキル:環境安全に関する業務経験 望ましい資格:環境安全・労働安全関連の法的資格 求める人物像:専門知識の習得に前向きに取り組める方を歓迎します。・工場内で現場を指揮できるリーダーシップ、コミュニケーション力を有している方。自由闊達な社風で指示されるのではなく、自分で考え動ける方を求める。 5-10年後の将来育成イメージ:若手は育成から、ベテランはグループ長を担って頂きたい |
必要な経験・能力 | 最終学歴:大卒以上 必要な業務経験・スキル:一般的な化学物質に関する知識 ・労働安全に関する法的知識及び環境保全に関する法的知識 必要資格:危険物取扱者(甲種、乙4) 望ましい業務経験・スキル:環境安... |
検索結果:9件