検索結果:17件
No. 【横浜本社勤務】総務安全管理業務 ※半導体メーカー
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 1100万円 ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします |
職務内容 | ・安全衛生管理(安全管理施策企画および対策、職場安全巡視、ISO45001維持管理 等)の実施 ・総務業務 (各種該当法令の遵守管理/許認可、ファシリティー、不動産 、渉外、文書管理、防災・BCP・危機管理業務 等) |
職務内容 | ・安全衛生管理(安全管理施策企画および対策、職場安全巡視、ISO45001維持管理 等)の実施 ・総務業務 (各種該当法令の遵守管理/許認可、ファシリティー、不動産 、渉外、文書管理、防災・B... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・労働安全衛生企画/立案の実施経験(リーダー・主任クラス) ・各種安全該当法令(消防法、電波法、高圧ガス保安法、機械等設置届他)の許認可届け出等作成/実施経験 ・ISO45001労働衛生マネジメントシステムの維持管理運営経験 ・防災・BCP・危機管理業務の経験 ・衛生管理者第一種 <歓迎要件> ・オフィス移動、オフィス設営企画経験者 ・文書管理、規程管理精通 ・特定高圧ガス取り扱い主任者、危険物取扱主任者 乙種第3類、4類 ・グループ組織(500名以上1000名程度)の企業におけるマネジメント経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・労働安全衛生企画/立案の実施経験(リーダー・主任クラス) ・各種安全該当法令(消防法、電波法、高圧ガス保安法、機械等設置届他)の許認可届け出等作成/実施経験 ・ISO45001労働衛生... |
No. 【東京】総務部門における土壌汚染関連業務
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | ■当社及びグループ会社が保有する不動産の土壌汚染対策法対応業務 ・Phase1地歴調査、Phase2汚染調査、Phase3土壌浄化工事 ・上記実施のための社内外との調整、折衝、プロジェクト管理 ■建物・土間基礎解体工事の実施 ■国内外のM&Aにおける環境デューデリジェンス(土壌汚染関連)業務 ■当社及びグループ会社が保有する不動産の管理 |
職務内容 | ■当社及びグループ会社が保有する不動産の土壌汚染対策法対応業務 ・Phase1地歴調査、Phase2汚染調査、Phase3土壌浄化工事 ・上記実施のための社内外との調整、折衝、プロジェクト管理 ■建物... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大学/高専卒以上 ・公害防止、環境保全、汚染土壌に係る実務経験 ・土壌汚染調査技術管理者 <歓迎要件> ・国内外における、土壌汚染関連業務の経験、プロジェクトマネジメントの経験 ・技術士(環境)、宅地建物取引士 ・TOEIC600点以上 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大学/高専卒以上 ・公害防止、環境保全、汚染土壌に係る実務経験 ・土壌汚染調査技術管理者 <歓迎要件> ・国内外における、土壌汚染関連業務の経験、プロジェクトマネジメントの経験 ・技... |
No. 【東京】総務部門におけるリスクマネジメント・危機管理業務
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
職務内容 | ■リスクマネジメント・危機対応 ①当グループの統合リスクマネジメント事務局(指揮・管理)業務 ・当社およびグループにおけるリスクプロファイリング・重要リスク選定プロセスの遂行 ・当社およびグループにおけるリスクアセスメント運営・管理業務 ②グループ危機対応に関する事務局(指揮・管理)業務 ・自然災害/感染症/紛争・テロ等のリスク発現時の情報収集・共有・判断 ・リスク発現時の当社・グループに対する指揮・管理業務 ③BCP(事業継続計画)に関する仕組み・ルール全般の整備 ・事業部門/職能部門と連携したBCP訓練の企画・運営 ・危機管理規程類の更新・整備 等 ■総務全般 ・本社オフィスのファシリティのマネジメントや改善を通じて、業務生産性やESの向上を図る ・渉外業務や社会貢献活動などを通じて、会社の顔として社外と適切な関係を保つ ・その他の総務全般や特命事項を適宜担当 |
職務内容 | ■リスクマネジメント・危機対応 ①当グループの統合リスクマネジメント事務局(指揮・管理)業務 ・当社およびグループにおけるリスクプロファイリング・重要リスク選定プロセスの遂行 ・当社およびグループにお... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大学/高専卒以上 ・リスクマネジメント/危機管理に係る実務経験 ・他社での総務部門に係る実務経験 ・TOEIC 700点以上 <歓迎要件> ・他社での総務部門に係る実務経験(5年以上) ・一定レベルのITリテラシーを有する(Microsoft OfficeのITツールを不自由なく使いこなすレベル) ・本社と事業拠点の双方で勤務経験を有する |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・大学/高専卒以上 ・リスクマネジメント/危機管理に係る実務経験 ・他社での総務部門に係る実務経験 ・TOEIC 700点以上 <歓迎要件> ・他社での総務部門に係る実務経験(5年以上... |
No. 【東京本社】法務リーダー ~新素材開発のユニコーン企業~
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (固定残業代45時間/月含む) |
職務内容 | 幅広い事業展開や上場準備を行っている関係で法務部の組織強化のため増員を図っています。そのため、法務マネージャ―候補として幅広い領域でご活躍頂けます。国内の契約審査・新規事業への法的助言・取締役会の運営・コーポレートガバナンスなどをお任せします。ご経験に応じて海外事業のリーガルサポートも行っていただきます。 将来的には上場、子会社連結など多くのミッションも用意されています。当社の創業期で、地球規模の挑戦に参画してくれる方からのご応募をお待ちしております。 【業務内容】 ※スキルやご経験に応じてお任せします。 ・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー ・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成 ・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務 ・会議体運営(株主総会、取締役会等) ・法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための研修等 |
職務内容 | 幅広い事業展開や上場準備を行っている関係で法務部の組織強化のため増員を図っています。そのため、法務マネージャ―候補として幅広い領域でご活躍頂けます。国内の契約審査・新規事業への法的助言・取締役会の運営... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれか ・2年以上の企業法務経験 ・2年以上の企業法務をメイン業務とする法律事務所での経験 <歓迎要件> ・契約書レビュー可能レベルでの英語能力 ・英文契約書の作成経験 ・取締役会、株主総会、コンプライアンス委員会等会社機関の準備 ・ベンチャーでの法務経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記いずれか ・2年以上の企業法務経験 ・2年以上の企業法務をメイン業務とする法律事務所での経験 <歓迎要件> ・契約書レビュー可能レベルでの英語能力 ・英文契約書の作成経験 ・取締役... |
No. 開発企画 ※開発、製造プロジェクト推進 ~新素材開発のユニコーン企業~
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 ・月給制 ・経験、スキル、ポテンシャルを考慮し決定 ・2回改定/年 ※人事評価次第で昇降給 |
職務内容 | ・製品開発プロセスの整備、運用支援 ・開発テーマの進捗管理と効率化支援 ※部門横断の意志決定支援や調整 ・研究開発戦略の策定および実行支援 ・開発効率評価のための体制整備(開発工数管理や開発における費用対効果の評価方法整備) ・工場や研究開発センターにおける設備投資の妥当性の評価 |
職務内容 | ・製品開発プロセスの整備、運用支援 ・開発テーマの進捗管理と効率化支援 ※部門横断の意志決定支援や調整 ・研究開発戦略の策定および実行支援 ・開発効率評価のための体制整備(開発工数管理や開発における費... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・高い論理的思考能力を持ち、全社的なプロジェクト推進や開発企画にご興味のある方 ・製品開発、商品開発、生産技術などの開発、製造に携わった経験をお持ちの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・高い論理的思考能力を持ち、全社的なプロジェクト推進や開発企画にご興味のある方 ・製品開発、商品開発、生産技術などの開発、製造に携わった経験をお持ちの方... |
No. 【新規事業開発】アカウントセールス ~新素材開発のユニコーン企業~
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 ・日給月給制 ・経験、スキル、ポテンシャルを考慮し決定 ・2回改定/年 ※人事評価次第で昇降給 |
職務内容 | ・市場選定、調査、開拓戦略策定と実行 ・顧客ヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し ・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行 ・脱炭素活動推進におけるアライアンスパートナー戦略のスキーム検討、実行 ・営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など |
職務内容 | ・市場選定、調査、開拓戦略策定と実行 ・顧客ヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し ・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行 ・脱炭素活動推進におけるアライアンスパートナー戦... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・法人営業経験 ・新規顧客への営業経験 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・法人営業経験 ・新規顧客への営業経験... |
No. 【新規事業開発】Saas事業立ち上げ ~新素材開発のユニコーン企業~
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 800万円 ・日給月給制 ・経験、スキル、ポテンシャルを考慮し決定 ・2回改定/年 ※人事評価次第で昇降給 |
職務内容 | サービスグロースのための、営業戦略の企画・立案、提案活動、プロダクト改善や新サービスにおけるアライアンスパートナー開サービスグロースのための、営業戦略の企画・立案、提案活動、プロダクト改善や新サービスにおけるアライアンスパートナー開拓の企画、実行など新規事業立ち上げ業務を幅広くお任せいたします。製品版をリリースしたばかりのため、プロダクト拡販のための計画や実行、PMFに向けたリードユーザーの獲得、プロダクトの検証など、新規事業立ち上げに関わる業務を幅広く経験することができます。 <具体的には> ・市場選定、調査、開拓戦略策定と実行 ・顧客ヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し ・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行 ・脱炭素活動推進におけるアライアンスパートナー戦略のスキーム検討、実行 ・営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など |
職務内容 | サービスグロースのための、営業戦略の企画・立案、提案活動、プロダクト改善や新サービスにおけるアライアンスパートナー開サービスグロースのための、営業戦略の企画・立案、提案活動、プロダクト改善や新サービス... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業企画、事業企画としてのプロジェクトマネジメント経験 ・新規サービスをゼロから一緒に創り上げたいとお考えの方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・営業企画、事業企画としてのプロジェクトマネジメント経験 ・新規サービスをゼロから一緒に創り上げたいとお考えの方... |
No. 検査装置の画像処理アルゴリズム開発
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 ・月給:23万~40万円 ・昇給:有(年1回:4月) ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします |
職務内容 | 【業務内容】 ・電子線検査装置の検査ソフトウエア開発・設計業務 ・電子線検査画像の画像処理、及び欠陥検出アルゴリズム開発業務 ※入社時はスキル、経験を考慮して上記業務のいずれかを担当していただきます。 【職場や職務の魅力】 ・半導体の微細化に伴い、マスク検査及びウェハの検査に置いても、高分解能で高速の検査装置が必要となります。電子線検査装置は従来の検査装置よりも高感度の検査が可能となります。電子線検査装置の新規事業において、検査ソフトウェアの開発・設計、または電子線画像の画像処理と欠陥検出アルゴリズムの開発に携わって頂きます。 ・電子線検査装置は、電子光学系や電気系などの様々な分野の技術が総合的に必要となるため、各分野の専門家と仕事を進めて行くことでスキルアップを図る事が可能です。 ・また、最先端の検査技術に触れる事が出来るため、様々な技術的知見を得る事が出来ます。 |
職務内容 | 【業務内容】 ・電子線検査装置の検査ソフトウエア開発・設計業務 ・電子線検査画像の画像処理、及び欠陥検出アルゴリズム開発業務 ※入社時はスキル、経験を考慮して上記業務のいずれかを担当していただきます。... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 音声、画像、データ等の解析に関わるアルゴリズム開発の経験がある方 <尚可要件> ・Linux環境でC/C++を含む言語を使用したソフトウェア開発の経験がある方 ・機器制御を伴うソフトウェアの開発経験がある方 ・画像解析や数値解析のアルゴリズム開発の経験がある方 ・組み込み系のファームウェアの開発経験がある方 ・英語での技術的なコミュニケーションができる方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 音声、画像、データ等の解析に関わるアルゴリズム開発の経験がある方 <尚可要件> ・Linux環境でC/C++を含む言語を使用したソフトウェア開発の経験がある方 ・機器制御を伴うソフトウ... |
No. 電子線光学系の制御電気回路開発
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 1000万円 ・月給:23万~57万円 ・昇給:有(年1回:4月) ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします |
職務内容 | 下記の業務を担当していただきます。 ・電子線検査装置の電子線光学系制御電気回路開発業務 ・電子線検査装置の電子線光学系開発業務 ※入社時はスキル、経験を考慮して上記業務のいずれかを担当していただきます 【職場や職務の魅力】 ・半導体の微細化に伴い、マスク検査及びウェハの検査に置いても、高分解能で高速の検査装置が必要となります。電子線検査装置は従来の検査装置よりも高感度の検査が可能となります。電子線検査装置の新規事業において、電子線検査装置の電子線光学系の開発または、電子線光学系制御電気回路の開発に携わって頂きます。 ・部内の様々な分野の専門家と仕事を進めて行くことで、電子光学系以外の技術に関してもスキルアップを図る事が可能です。 ・また、最先端の検査技術に触れる事が出来るため、様々な技術的知見を得る事が出来ます。 ・将来的には、海外勤務も可能です。 |
職務内容 | 下記の業務を担当していただきます。 ・電子線検査装置の電子線光学系制御電気回路開発業務 ・電子線検査装置の電子線光学系開発業務 ※入社時はスキル、経験を考慮して上記業務のいずれかを担当していただきます... |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記のいずれかの経験がある方 ・SEM、TEM等の電子線装置の開発の経験 ・電子光学系制御回路(電源orアナログ回路orデジタル回路)の開発経験 <尚可要件> ・ソフトウエアのコーディング技術がある方 ※電子光学系調整ソフト開発に関しては、現場でソフトの修正を行う事が開発の効率化につながるため ・英語での技術的なコミュニケーションができる方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> 下記のいずれかの経験がある方 ・SEM、TEM等の電子線装置の開発の経験 ・電子光学系制御回路(電源orアナログ回路orデジタル回路)の開発経験 <尚可要件> ・ソフトウエアのコーディ... |
No. 装置性能の精度評価・研究開発:チームリーダー ※半導体メーカー
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 1100万円 ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします |
職務内容 | <業務内容> ・先端のMBM描画装置の開発において先端メトロロジー装置を使ったMBMの精度評価 ・精度評価結果から次世代測定器の性能への仕様としてのフィードバック <具体的には> チームリーダー:メトトロジー開発のチームリーダー ・メトトロジーGrメンバーの技術指導及び育成 ・新規測定機の選定、導入 ・新規評価手法の開発 ・測定装置メーカーとの定例会議 |
職務内容 | <業務内容> ・先端のMBM描画装置の開発において先端メトロロジー装置を使ったMBMの精度評価 ・精度評価結果から次世代測定器の性能への仕様としてのフィードバック <具体的には> チームリーダー:メ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・半導体製造装置及びその他精密機器の開発経験、操作経験、各種測定器のデータ解析経験がある方 ・海外出張が可能な方 <歓迎要件> ・測定結果の統計処理ができる方。 (例えば画像処理したデータを定量的に解析する力) ・チームリーダー経験がある方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・半導体製造装置及びその他精密機器の開発経験、操作経験、各種測定器のデータ解析経験がある方 ・海外出張が可能な方 <歓迎要件> ・測定結果の統計処理ができる方。 (例えば画像処理したデ... |
No. 【国内・関東】フィールドサービスエンジニア 半導体メーカー
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 ・月給:23万~40万円 ・昇給:有(年1回:4月) ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします |
職務内容 | 国内の装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティング ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る ※入社後1年程度は本社勤務(海外出張有り)で定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努める。中国へ赴任後5年程度、定期点検業務を中心に装置の保守業務を行う。 ※その後、フィールドサービス業務を経て能力に応じて、サイトリーダやテクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへローテーションなどのキャリアパスがあります。 |
職務内容 | 国内の装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティング ・サービス... |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・高専卒業以上で、理系出身者であること。(機械、電子、電気、物理、化学など) <歓迎要件> ・ITスキル: Microsoft Office、あればUNIX、C/C++プログラミング言語も望ましい ・コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキルが高いこと ・英語文書が理解できる方(ドキュメントやマニュアルに英文のものもある為) |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・高専卒業以上で、理系出身者であること。(機械、電子、電気、物理、化学など) <歓迎要件> ・ITスキル: Microsoft Office、あればUNIX、C/C++プログラミング言... |
No. 【アメリカ】フィールドサービスエンジニア 半導体メーカー
勤務地 | 海外アメリカ |
---|---|
年収 | 450万円 〜 700万円 ※試用期間6カ月 |
職務内容 | 米国に駐在し、米国内の納入済み装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う。 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を行う。 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、顧客との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る。 ※出張:突発的かつ数日~3か月、トラブル案件などに依存してあります。 |
職務内容 | 米国に駐在し、米国内の納入済み装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う。 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及び... |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・高専卒業以上で、理系出身者であること。(機械、電子、電気、物理、化学など) ・英語に臆しない方 <歓迎要件> ・半導体製造装置のメカ系作業経験があれば望ましい。 ・ITスキル: Microsoft Office、あればUNIX、C/C++プログラミング言語も望ましい。 ・コミュニケーション(英会話など)スキル、プレゼンテーションスキルが高いこと。 ・英検3級以上ないし、TOEIC 500点以上が望ましい。 |
必要な経験・能力 | <必要要件> ・高専卒業以上で、理系出身者であること。(機械、電子、電気、物理、化学など) ・英語に臆しない方 <歓迎要件> ・半導体製造装置のメカ系作業経験があれば望ましい。 ・ITスキル: Mi... |
No. 装置の組立・調整 兼 フィールドアプリケーションエンジニア
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 ・月給:23万~37万円 ・昇給:有(年1回:4月) ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします |
職務内容 | <業務内容> ・枚葉式エピタキシャル成長装置(Si/SiC/GaN)の組立、調整、検査および現地装置搬入、据付、立上作業全般 ・納入装置の現地フィールドサービス全般 <ポジションの魅力> ・現在、大電力用半導体として注目されているSiCに関する半導体製造装置の製作を通して、半導体先端技術に 触れることができ、世界シェアNo.1を目指す弊社においてやりがいを感じて仕事ができます。 ・職場の雰囲気は、業務分担間のコミュニケーションを含めて良好です。 |
職務内容 | <業務内容> ・枚葉式エピタキシャル成長装置(Si/SiC/GaN)の組立、調整、検査および現地装置搬入、据付、立上作業全般 ・納入装置の現地フィールドサービス全般 <ポジションの魅力> ・現在、大... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・半導体製造装置の組立/調整業務の経験者もしくは、フィールドサービス経験者 ・長期出張(国内外)可能な人 <尚可要件> ・半導体製造装置(熱CVD装置)で使用されるガスや、真空装置の取り扱い経験のある方 ・装置取りまとめやお客様とのコミュニケーションが可能な方 ・モノづくりに対する熱意がある方 ・半導体製造装置の組立経験がある方 ・英語でのコミュニケーションが可能であれば尚可 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・半導体製造装置の組立/調整業務の経験者もしくは、フィールドサービス経験者 ・長期出張(国内外)可能な人 <尚可要件> ・半導体製造装置(熱CVD装置)で使用されるガスや、真空装置の取... |
No. ソフト開発設計 兼 フィールドアプリケーションエンジニア
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 ・月給:23万~40万円 ・昇給:有(年1回:4月) ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします |
職務内容 | <業務内容> 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)のソフトウェアエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・設計 ・プログラミング ・コーディング ・デバッグ ・トラブル対応 <ポジションの魅力> ・現在、大電力用半導体として注目されているSiCに関する半導体製造装置の製作を通して、半導体先端技術に 触れることができ、世界シェアNo.1を目指す弊社においてやりがいを感じて仕事ができます。 ・職場の雰囲気は、業務分担間のコミュニケーションを含めて良好です。 |
職務内容 | <業務内容> 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)のソフトウェアエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・設計 ・プログラミング ・コーディング ・デバッグ ・トラブル対応 <ポジシ... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・製造装置のソフトウェアエンジニア経験者 ※ソフトウェアはPC系、PLC系だがPLCメインです ・長期出張(国内外)が可能な人 <尚可要件> ・半導体製造装置(熱CVD装置)で使用されるガスや、真空装置の取り扱い経験 ・打ち合わせや現地作業時に、お客様と円滑にコミュニケーションができる方 ・モノづくりに対する熱意がある方 ・減圧、真空装置の経験がある方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・製造装置のソフトウェアエンジニア経験者 ※ソフトウェアはPC系、PLC系だがPLCメインです ・長期出張(国内外)が可能な人 <尚可要件> ・半導体製造装置(熱CVD装置)で使用され... |
No. 計算機システム開発・設計・保守 ※半導体メーカー
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 ・月給:23万~40万円 ・昇給:有(年1回:4月) ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします |
職務内容 | <業務内容> ・電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの開発・設計(及び/または) ・同計算機システムのトラブルシューティングおよび現地FSEのサポート(及び/または) ・同計算機システムの客先工場への据付・調整(及び/または) ・同計算機システムの定期点検 |
職務内容 | <業務内容> ・電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの開発・設計(及び/または) ・同計算機システムのトラブルシューティングおよび現地FSEのサポート(及び/または)... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・計算機システムの設計、構築、保守経験 ・(外国籍の場合)日本語が堪能であること <尚可要件> ・OSとしては、Linux /Unix系の計算機オペレーション経験があると良い ・C/C++、Perl、シェルプログラミングができると良い |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・計算機システムの設計、構築、保守経験 ・(外国籍の場合)日本語が堪能であること <尚可要件> ・OSとしては、Linux /Unix系の計算機オペレーション経験があると良い ・C/C... |
No. プロセス開発エンジニア(成膜)
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 ・月給:23万~40万円 ・昇給:有(年1回:4月) ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします |
職務内容 | <業務内容> エピタキシャル半導体製造装置開発の中で、実際にプロセスを(成膜)を行う ・シリコン、GaN、SiC膜の成膜方法の開発 ・装置のメンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先での装置立ち上げ、客先でのプロセス支援 <ポジションの魅力> 燃料電池車や電車での使用が始まり、省エネで注目されているパワー半導体を主とした製造装置の運転、メンテナンス業務です。 燃料電池車、電車に始まり、様々な電子機器の一部として、省エネルギー化の鍵を握っているパワー半導体が注目されています。 パワー半導体の製造には、最先端の技術を持つ製造装置の存在が欠かせません。 その装置を実際に運転やメンテナンスを通して成膜方法や装置技術を習得できます。 |
職務内容 | <業務内容> エピタキシャル半導体製造装置開発の中で、実際にプロセスを(成膜)を行う ・シリコン、GaN、SiC膜の成膜方法の開発 ・装置のメンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先での装置立... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・半導体製造装置(CVD装置)での成膜経験がある方 ・長期出張(国内外)可能な方 <尚可要件> ・半導体製造装置(CVD装置)で使用されるガスや、真空装置の取り扱い経験がある方 ・英語でのコミュニケーションが可能であれば尚可 |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・半導体製造装置(CVD装置)での成膜経験がある方 ・長期出張(国内外)可能な方 <尚可要件> ・半導体製造装置(CVD装置)で使用されるガスや、真空装置の取り扱い経験がある方 ・英語... |
No. 【台湾】フィールドサービスエンジニア 半導体メーカー
勤務地 | 海外台湾 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 ・月給:23万~40万円 ・昇給:有(年1回:4月) ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします |
職務内容 | <業務内容> ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を行う ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る ・3~5年は定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努める。以降、フィールドサービス業務を経て能力に応じてサイトリーダや テクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへ ローテーションなど有り |
職務内容 | <業務内容> ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う ・サービスレポート作成から現場および、社内... |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・高専卒業以上で、理系出身者であること(機械、電子、電気、物理、化学など) ・英語に臆さない方 <歓迎要件> ・半導体製造装置のメカ系作業経験があれば望ましい ・ITスキル: Microsoft Office、あればUNIX、C/C++プログラミング言語も望ましい ・コミュニケーション(英会話など)スキル、プレゼンテーションスキルが高いこと ・英検3級以上ないし、TOEIC 500点以上が望ましい |
必要な経験・能力 | <必須要件> ・高専卒業以上で、理系出身者であること(機械、電子、電気、物理、化学など) ・英語に臆さない方 <歓迎要件> ・半導体製造装置のメカ系作業経験があれば望ましい ・ITスキル: Micr... |
検索結果:17件