【埼玉県坂戸市】総合職◆作業リーダー/班長候補(非管理監督者)63362
募集要項
| 職務内容 | 作業内容:自動車部品の梱包出荷業務 役割:作業リーダーとして、主に下記の業務に携わっていただきます。 ・指定の時間までに作業を完了させるための業務指示 ・日々の物量にあわせた派遣社員・パート社員の人員配置の考案 ・高品質かつ安全な職場環境づくり ・生産数値等のデータ入力(簡単なパソコン入力作業あり) ※まず、作業内容(ピッキング・仕分け・ダンボール箱への梱包など)を覚えていただき、作業に慣れてきた頃にリーダーポジションを担っていただく予定です。作業マニュアル等が用意されていますので、安心して作業方法やノウハウを習得することができます。 ※能力の発揮度合によっては、半年~1年程度で班長(役割者)に昇格可能です。 |
|---|---|
| 必要な経験・能力 | <必須要件> なし <歓迎要件> ・リーダーポジション・人員管理・品質管理の経験(業界不問) ・基本的なパソコン操作に関する知識 ・フォークリフト資格がある場合は生かすことが出来ます |
| 勤務地 | 埼玉県 |
| 勤務時間 | 8:00~17:00 |
| 年収 | 440万円〜470万円 想定年収:440万円前後(独身者/賞与込み)、470万円前後(配偶者1名/賞与込み) ※年収構造:月収(基本給+地域手当+役割資格手当+時間外手当(15時間を想定)(+扶養手当))×12か月+賞与×2回 ※フォークリフト資格者には1,000円/5,000円の資格手当を加算、班長昇格時は10,000円の役割手当を加算 ※試用期間中は、月収(基本給×90%+地域手当+時間外手当(15時間を想定)(+扶養手当))×12か月+(賞与×25~50%)×2回 |
| 手当 | 財形貯蓄制度、従業員持株会制度、グループ保険制度、企業年金基金制度、育児休業制度、介護休業制度、育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度、制服貸与、契約保養所、スズキ製品購入補助金制度、改善提案報奨金制度、失効年休積立制度(最大40日)、退職金制度(正社員のみ)など |
| 休日・休暇 | 各月度の勤務カレンダーにて指定する(土曜日の出勤可能性あり) 年次有給休暇(入社時5日~最大20日、年6日分の取得必須、半日ずつの取得も可能)、慶弔休暇制度あり |
| 内定まで | 書類選考→一次面接→内定 |
企業情報
| 設立年 | 0年 |
|---|---|
| 従業員数 | 480人 |
| 事業内容 | 梱包・ロジスティクス/一般労働者派遣事業 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。


