- TOP
 - プロジェクトマネージャー
 - 東京/【再エネ事業開発】系統用蓄電池開発メンバー (プロジェクトマネージャー)
 
東京/【再エネ事業開発】系統用蓄電池開発メンバー (プロジェクトマネージャー)63152
募集要項
| 職務内容 | 当社は、自然エネルギー100%の世界を目指す自然電力の仲間と共に、再生可能エネルギーの導入拡大と電力系統の安定化に不可欠な系統用蓄電池の開発を進めています。 本ポジションは、系統用蓄電池の開発プロジェクト全体を統括し、企画段階から量産、そして市場投入に至るまでのプロセスを成功に導く極めて重要な役割を担っていただきます。 革新的なエネルギーソリューションの実現に貢献し、グローバル市場で影響力のあるプロジェクトをリードしたい方を募集します。 特に、5?10社に及ぶサブコン(協力会社)の管理・調整業務が業務の主軸となります。 開発業者等パートナーのマネジメント 開発コストの管理 ステークホルダーとの関係構築/維持、契約管理 許認可取得と地元合意形成 再エネ拡大に向けた新規パートナーシップ組成  | 
|---|---|
| 必要な経験・能力 | <必須要件> 蓄電池の事業開発経験尚可 自分事で問題解決に当たれるマインド 業務上で支障なくコミュニケーションが取れる日本語力 (N1相当以上) <歓迎要件> 再生可能エネルギーの事業開発経験 (目安:2年?) 発電所の開発プロセス(サイト選定)に関する深い知識と実務経験をお持ちの方 不動産開発またはEPC関連でのプロジェクトマネージャー実務経験をお持ちの方 営業スキルが高く、新規からクローズまで管理できる  | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 年収 | 800万円〜1,100万円 年収/勤務形態応相談 年次昇給あり 交通費支給(上限5万円) 赴任手当・引越規程あり  | 
| 各種保険 | 社会保険完備 | 
| 手当 | 交通費支給(上限5万円) 在宅勤務可能 副業可(詳細はご相談) 資格取得補助あり 慶弔見舞金あり 福利厚生生命保険加入あり 自転車通勤費支給あり 赴任手当・引越規程あり キャリアナビゲーション制度(社内異動制度)あり  | 
| 休日・休暇 | 土、日、祝日、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児・介護休暇等) 年次有給休暇(入社1ヶ月後から毎月に1日ずつ付与し、6ヶ月目に7日付与します。その後は、1年毎に13日?20日が付与されます。) 自然電力休暇(心:自己啓発のための時間(2日) 技:ビジネススキルを上げるための時間(2日) 体:スポーツ等自己の体調管理のための時間(2日) 絆:家族等と過ごすための時間(1日))  | 
| 内定まで | 書類選考(1週間程度) ↓ 一次面接(1週間~2週間程度) ↓ SPI実施(1週間程度) ↓ 最終面接(1週間~2週間程度)※ ↓ オファー(1週間程度) ※状況によって面接回数が変更される場合があります  | 
企業情報
| 業種 | エネルギーその他 | 
|---|---|
| 設立年 | 2011年 | 
| 従業員数 | 205人 | 
| 事業内容 | 太陽光・風力・小水力・地熱等の自然エネルギー発電所の事業開発・設計・機器調達・運営保守 | 
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。
      
      
    
				

