- TOP
- プロジェクトマネージャー
- 【蓄電所プロジェクト】技術企画マネージャー
【蓄電所プロジェクト】技術企画マネージャー60959
募集要項
職務内容 | 日本のエネルギー自給率向上に貢献する大型系統蓄電所PJを大手エネルギー系事業者と取り組む上で、以下の業務を検討・及び実行いただきます: ‐ 開発候補地の技術評価(系統連系、土木・地盤、環境面) - 基本設計(レイアウト、電気・制御システム、土木構造物など) - 事業性評価への技術的貢献(コスト積算、スケジュール策定) - 各機器(PCS/変圧器/受変電設備等)および工事事業者の選定・折衝・評価 - スケジュール、コスト、品質、安全面の総合的な進捗管理 - 各種許認可対応 - 建設工事の監理、試運転調整、運転開始までの技術サポート |
---|---|
必要な経験・能力 | 【必須要件】 <領域経験(国内外問わず)> ・電力/エネルギーインフラ(大型電源、変電所や送配電設備、LNG等のプラント)における開発、建設、運転保守 <業務経験> ・方針・設計・評価(基本設計、開発案件のFSおよびFEED、技術DD、オーナーズエンジニアリング) ・設備/資機材の調達や技術評価 ・対外折衝(大手エネルギー事業者、パートナーとの技術WG、官公庁/自治体折衝) ・案件実行(建設PJ管理、施工管理・試運転調整、発電/運転実務、設備保守管理) ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎スキル】 ・エネルギー設備の運転/保守/補修経験 ・電気工学、電子工学、土木工学、機械工学、またはこれらに準ずる学位 ・電気主任技術者(一種二種) ・技術士(機械、電気、建設、環境) |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 11:00~15:00 |
年収 | スキル・ご経験により相談の上で決定 リモートワーク手当あり 各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) |
各種保険 | 各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) |
手当 | 各種保険、有給休暇、慶弔休暇等 |
休日・休暇 | 休日:土日祝日、年末年始、その他会社が指定する日 休暇:有給休暇 初年度12日(入社時5日付与、6か月経過後残7日付与 ) 慶弔休暇等 |
企業情報
業種 | エネルギーその他 |
---|---|
設立年 | 2021年 |
従業員数 | 110人 |
売上高 | 3億2700万 |
事業内容 | 大型蓄電池の製造・販売 EVチャージステーションのサービス展開 電気運搬船の開発・製造 再生エネルギー等の電力供給 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。