【岩手/山田町】太陽光発電所の運用・保守/第三種電気主任技術者60932
募集要項
職務内容 | ? 業務詳細 (電気主任技術者) ・(新設の場合)完工検査 ・除草・軽土木作業 ・太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ・不具合発生時の緊急対応 ・メーカー・協力業者手配 ・修繕工事立会い ・発電量測定データの分析 ・報告書作成等 (点検作業員) ・太陽光パネル・設備の日常&定期点検。 ・不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務 ・除草・清掃業務 ・パートの出退勤・シフト管理 ・施主や本社との打ち合わせ ・社用車管理 ・報告書の作成 ・現場の安全管理 ・機材管理 ・作業スケジュール案の作成 |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> ・ 第 3 種電気主任技術者または PVOM 経験がある第 1,2 種電気工事士 ・ PCスキル(Word,Excel,PowerPoint の基本操作ができる方) ・ 体力とやる気のある方 ・ コミュニケーションを大事にできる方 <歓迎要件> ・ 再生可能エネルギーの普及に興味のある方 ・ 草刈り作業できる方 ・ 電気事業に興味のある方 |
勤務地 | 岩手県 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
年収 | 360万円〜500万円 年収 360 万~500 万 月給:241,900 円~333,400 円 基本給:196,580 円~270,930 円 固定残:45,320 円~62,470 円 通勤手当 ※30 時間/月の見込み残業代と賞与を含む |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職金制度(DC) |
手当 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(DC) |
休日・休暇 | 週休二日(土日祝休み)緊急駆け付けの為シフト制による休日出勤の可能性有 有給休暇 10 日(初回) 休日日数 120 日 緊急駆け付けの為シフト制による休日出勤の可能性有 |
企業情報
業種 | コンサルティング |
---|---|
設立年 | 2007年 |
従業員数 | 318人 |
事業内容 | ・太陽光、水力等の再生可能エネルギー電気の販売 ・発電施設、設備ならびに同システムの企画、設計、施工、管理、保守ならびに販売 ・環境ファンドへの出資の募集、その運営と対策 ・排出量制度の調査・コンサルティング及び事業支援 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。