- TOP
- 【名古屋/契約社員】土木施工管理~東証一部上場の名古屋鉄道グループ/土日休み/残業30時間以内~_132872
【名古屋/契約社員】土木施工管理~東証一部上場の名古屋鉄道グループ/土日休み/残業30時間以内~_13287260654
募集要項
職務内容 | ■業務概要: 同社が受注した法面補強工事(パンウォール工法)において、 1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお任せいたします。 特殊工法の施工のみを1次請けとして担う為、工期は1-6ヵ月と短期の案件となります。 同社は東海地域随一の規模と約70年の歴史を誇り、公共土木工事(道路・高速)をメインに、名鉄関連の鉄道土木工事や、 都市部の大規模商業施設向け造成などの民間土木工事を手がけています。 名鉄グループであるため、名鉄グループの案件を安定的に受注することが出来ております。 現場宿舎への泊まり込みが発生した際は会社費用負担での対応となります。また、月2回帰省旅費を支給いたします。 ■就業環境: ・土日完全休み・年間休日124日と社員の働きやすい環境も実現しております。 ・工法がパンウォール工法に固定されている為、段取りがシステム化されています。 それ故に業務を一定覚えた後にはスムーズに段取りを行うことが出来、残業時間が20~30時間で抑えられています。 ■当社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。 名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。 また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。 より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。 現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。 組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、 2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 |
---|---|
必要な経験・能力 | ■応募条件:以下の資格をお持ちの方 ・土木施工管理技士資格(2級以上) ※1級土木は尚良です。 |
勤務地 | 愛知県 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
年収 | 500万円〜 昨年度賞与実績 |
手当 | 交通費支給,家族手当,役職手当,持株会制度,社会保険完備,社員割引制度,社宅・寮,退職金制度<各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者12,000、子2,000、上限16,000 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし 残業手当:あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJT中心です。 通信教育制度・資格取得奨励金制度などのサポート制度があります。 <その他補足> ■社内制度:持株制度、共済会制度、職員会制度、リフレッシュ休暇制 |
休日・休暇 | 土日休み■休日:完全週休2日制(土日) ■休暇:会社カレンダーによる(年末年始、夏季、リフレッシュ休暇) ※勤続年数による支度金支給有 ※有給休暇は入社直後に10日付与 ┗年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)[リフレッシュ休暇, 有給休暇, 年末年始休暇, 夏季休暇, 産休・育休] |
内定まで | 面接:2回オンライン:可 *最終面接は対面にて行います *遠方の場合、面接交通費支給有り |
企業情報
業種 | 土木建設 |
---|---|
設立年 | 1949年 |
従業員数 | 1,101人 |
事業内容 | 1.土木、建築、その他建設工事の企画、測量、設計、監理、施工およびコンサルティングの請負 2.建物および構築物の保守管理、耐震等の診断および評価 3.環境汚染物質の調査および除去に関する企画、設計、監理およびコンサルティング 4.道路、鉄道、庁舎、教育文化施設等の公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営 5.不動産の売買、賃貸、仲介、管理ならびに不動産投資に関するマネジメントおよびコンサルティング 6.前各号に附帯関連する一切の事業 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。