【栃木/足利市】 製造 メンバークラス◆未経験歓迎60406

募集要項

職務内容オートメーション化された生産設備でペットボトル飲料(ミネラルウォーター)の製造業務を担当いただきます。
①ペットボトルの成型工程、
②空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程、
③ラベリングや梱包を行う包装工程
のいずれかを担当いただく予定です。どの工程もオートメーション化された機械を操作いただきます。
それぞれの機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンスを中心に業務を学んでいただき、将来的には設備保全のスペシャリストや製造部門のマネージャーを目指していただくことが可能です。
必要な経験・能力歓迎
・夜勤経験者
・フォークリフト免許保有
勤務地栃木県
勤務時間8:00~20:00
年収337万円〜360万円
月額 280,800円 - 300,400円 資格年俸 235,500円 - 250,500円(基本給見合い) 交替番手当 8,000円 精勤手当 2,000円 業務手当 37,300円 - 39,900円(20時間相当の固定残業代として) 想定月収 340,660円 - 364,460円(想定残業時間を実施した場合のシミュレーション) 想定年収 4,087,920円 - 4,373,520円(想定残業時間を実施した場合のシミュレーション) 退職金制度(DC)の開始など、働く社員への還元も随時行っておりま
手当2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月、2025年4月には15,000円/月と、3年連続でベースアップを果たしております!
精勤手当や交替番手当など各種手当の導入、退職金制度(DC)の開始など、働く社員への還元も随時行っております。
休日・休暇年間休日120日
有給休暇(初回付与時期は不明)
年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇
内定まで選考は2回を予定(1次:人事担当とTELorオンライン、2次:工場長面接@工場)
※2次面接前に適性検査の受検をお願いしております。

企業情報

業種メーカー
設立年1972年
従業員数525人
売上高30,250百万円
事業内容ミネラルウォーター(業界第2位)、茶系飲料(緑茶、烏龍茶等)、炭酸飲料、茶葉製品等の製造・販売を行う飲料メーカーです。 茶葉加工からペットボトル製造、ボトリングまでを一貫生産し、高品質で低価格の茶葉飲料を製造している国内でも数少ない企業。2021年12月にスタンダード市場への上場、2023年6月にはプライム市場への市場変更を果たし、現在更なる飛躍を目指しています。

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」