- TOP
- プロジェクトマネージャー
- 【東京】プロジェクトマネージャー
【東京】プロジェクトマネージャー60157
募集要項
職務内容 | 部門長のもと、バイオマス発電事業での建設工事契約の取り纏め、契約管理業務・タスク管理全般をご担当いただきます。 当社は、木質バイオマス発電所、蓄電所、風力発電所等再生可能エネルギー事業全般のプロジェクトを推進しています。 今回の募集対象職はバイオマス発電所建設プロジェクトでの契約取り纏め・契約管理の推進職 (PM) や補助職 (APM) です。当社では常時、複数の発電所建設案件が並行して、入社時にAPM採用の方でも経験を積む事でPMへの昇進機会のあります。更に部門管理職への昇進機会もあります。 【具体的には】 バイオマスプロジェクト建設工事の、大手1次下請(プラントメーカ、地元土建会社) への発注契約の取り纏め、契約後の契約・出来高管理 (以下の詳細な業務を、社内法務部門や部内業務Uと連携して職務取り纏め・遂行する) ・プロジェクトの予算書・全体工程等の作成 ・各工事契約書作成・取り纏め ・契約後の予算・出来高管理 (プロジェクト進捗報告書作成) ・社内外 プロジェクト会議への出席・その報告 ・発電所オペレーション検討への助言(運転計画、作業フロー、燃料供給他) |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> 1.プラント建設工事契約の取り纏め、発注、契約管理の経験 2.バイオマス/火力発電所建設のPM、APM業務経験者(発注者側/受注者側・双方可) 上記いずれかの職務経験3年間以上 <歓迎要件> ・技術検定(建設機械施工技士、土木施工管理技士、電気工事施工管理技士級又は2級) |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
年収 | 400万円〜1,000万円 月収:PM:約40万円~67万円 初年度最大想定年収=月収×12ヶ月+賞与3ヶ月相当にて算出 時間外手当: 通常残業として別途支給(課長職以上は時間外手当の対象外) 通勤手当 出張手当あり |
各種保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
手当 | 借上社宅制度あり OJT 資格補助 |
休日・休暇 | 年間休日: 129日 年次有休: 初年度10日間 有休備考: 入社6ヶ月経過後に付与 完全週休2日制(土・日・祝) ゴールデンウィーク・夏季・冬季 ※会社カレンダーに準ずる 休日出勤の場合は、振替休日を取得 |
内定まで | 【選考フロー】 書類選考→ 所属部門長面接→web適性検査 役員面接(場合によりCEO面接) 【応募時必要書類】 履歴書(カラー顔写真貼付)・職務経歴書・資格証明書コピー 【選考に関する備考】 面接はオンライン面接 (最大2回)を予定(回数は増減する場合があります) |
企業情報
業種 | 再エネ発電 |
---|---|
設立年 | 2008年 |
従業員数 | 246人 |
事業内容 | 太陽光発電事業 バイオマス事業 風力発電事業(小形)(中形)(大型) 蓄電池発電事業 特定規模電気事業(PPS) |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。