- TOP
- 【東京】商品開発担当
【東京】商品開発担当59912
募集要項
職務内容 | 当社サービス※1の顔となる商品の開発担当として、お客さまの声や市場動向を捉え、戦略的な商品企画から開発、製造、販促、供給管理まで一貫してリードいただきます。お客さまに喜ばれる商品を生み出し、事業成長に貢献していきます。 ■具体的な仕事内容 商品企画・開発: ・お客さまの声(定性)や実績・市場動向(定量)を検証し、ニーズに応える商品の要素を整理。 ・「ふぞろいradish」や「野菜たすだけ」などの事業戦略商品を中心に、新たな価値を生み出す商品を開発します。 ・新規メーカーの開拓や、メニュー・レシピ設計担当者と連携した完調パーツの設計・開発も行います。 ・開発においては、商品取り扱い基準に照らした商品検討を行っていただきます ・原料探し、加工工場の選定・商品要件の決定・事業部門へのプレゼン・採用まで一気通貫で行います。 (例)現場で見つけた流通に載りづらいさんまを料理に使いやすい形態(切り身・レトルト惣菜)に加工・商品化し、お客様にお届けした。 商品品質・供給管理: ・商品開発時の社内ワークフローチェック、商品審査、商品登録に対応。 ・商品の安定供給のため、需給予測に基づいた製造管理や製品在庫、原料(加工や飼育頭数)の管理を行います。 ・物流条件課題の解決にも取り組みます。-販促企画・実行:・商品の魅力が伝わる販促情報の取りまとめと発信。 ・販売企画室と連携し、商品の販促計画を立案・実行します。 KPI達成への貢献: ・社内の関係部門と連携しながらPDCAサイクルを回し、目標となるKPI(お試し獲得数の向上、転換率の改善、ロス改善、商品流通スキーム構築によるエコノミクス改善など)の達成を目指します。開発・調達した商品を物流倉庫へ納品するところまで責任を持ちます。 |
---|---|
必要な経験・能力 | 《必須要件》 ・商品開発または企画業務の経験(業界不問) ・お客さまの声や実績、市場動向を定量・定性でデータ分析し、開発に活かせる方 ・社内外の関係者との円滑なコミュニケーション能力 ・「食」または「暮らし」への強い興味 ・関心・基本的なPCスキルがある方(Excel、Vlook,sumif) 《歓迎要件》 ・食品業界での商品開発経験・製造管理や需給予測の経験 ・サプライチェーンや物流に関する知識・経験 ・販促計画の立案・実行に関わった経験・新規メーカー開拓の経験 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:30~18:30 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始 |
企業情報
業種 | メーカー |
---|---|
設立年 | 2000年 |
従業員数 | 1人 |
売上高 | 115,170百万円 |
事業内容 | ■企業概要: 「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。 ■事業内容: ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。