【大阪本社】エネルギーセンター導管管理担当職59885

募集要項

職務内容当社は、複数の建物に対して1つのプラント(エネルギーセンター:略称EC)から冷水・温水・蒸気を送って冷暖房を行う地域冷暖房事業(熱供給事業)を行っています。今回募集するポジションは、当社が運営する各ECの設備のうち、主に熱導管設備
*の維持管理・運用全般を対象に発注者の立場で業務頂く本社スタッフです。
具体的には、熱導管設備に関わる各ECの支援業務として、以下のような業務が挙げられます。

■導管設備の
「新設・更新・定期点検
および
修繕
等」における、計画策定、予算化、社内決裁
など

■導管設備に関連する予算管理、工事監理、関係先との協議、発注・検収

■トラブル発生時の対応
等(リスクマネジメント含む)

■安定供給に向けた既存マニュアルの見直し
監理側(発注者側)の立場で現場常駐業務はなく、ワークライフバランスのとりやすい業務環境です。本業務において経験を積まれた後に、熱源管理の維持・更新等の業務に携わっていただくこともあります。



熱供給設備の内、複数建物へ冷温水等を送るための配管等の設備を言い、主にプラント内熱源機械室の外から供給先建物までの区間の設備です。(配管を敷設するためのマンホールピット
および
洞道躯体等も含む)
必要な経験・能力【必須】
・建築設備(空調など)の配管
または
プラント機械系配管の設備に関する施工管理のご経験のある方(目安:5年以上)

・困難な課題にも責任感を持って対応頂ける方

・トラブル等にも臨機応変に対応頂ける方


【歓迎】
・計画立案(予算化含む)、予算管理、安全も含めた工事管理、発注に関する仕様書作成
および
検収業務のご経験がある方

・関係先および他職種との交渉、協議、説明実施のご経験がある方

・道路工事現場のご経験やCADによる製図及び設計・積算業務のご経験がある方

・管工事施工管理技士

・土木施工管理技士
勤務地大阪府
勤務時間9:00~17:40
年収
経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 通勤交通費全額支給 生活関連手当(育児手当・住宅手当・食事補助金)あり
各種保険厚生年金・健康保険(大阪ガス健康保険組合)、労災保険、雇用保険

各種社会保険完備
手当諸制度/財形貯蓄・カフェテリアプラン、大阪ガス健康保険組合

諸施設/健康開発センターなど健康増進のための措置

【禁煙・分煙】事務所内完全禁煙・禁煙デー(毎月22日)の設定・2022年度より就業時間内禁煙を目指しています。

【過重労働の防止】ノー残業デーの設定・超過勤務者への産業医面談

【運動の奨励】アプリを利用したウォーキングイベントへの参加(任意)・ヘルシー7オリンピック(任意)

休日・休暇日曜日、祝日、土曜日、年末年始など

企業情報

業種エネルギーその他
設立年2019年
従業員数975人
事業内容お客さま向けガス・電気の販売および保守等、機器販売・エンジニアリング・施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

氏名
メールアドレス
電話番号
生年月日

留意事項:ご経験、ご希望によっては求人紹介サービスをご提供できないことがあります。

この求人に関連する求人情報

    若手専用電験支援サービス

    シニア専用電験支援サービス

    転職支援サービスに申し込む

    サービスの流れ

    • お申込み
    • 面談
    • 求人紹介
    • 面接
    • 内定・入社

    メインメニュー


    ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」