福岡を拠点とする太陽光発電所OMマネージャー 第三種電気主任技術者 積極募集!59804

募集要項

職務内容再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行します。自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント(顧客対応、現場管理、契約・収支管理等)
必要な経験・能力歓迎資格
※必須ではありません

・第一種電気工事士、1級電気工事施工管理技士、第1~3種電気主任技術者のいずれか

スキル
・発電所のある地域のパートナー企業、多様な関係者と良好な関係を築くことが出来る対人折衝力

・見積作成・予算管理を行うExcelやスプレッドシートを使用し行うことが出来るPC操作能力(見積作成含め受発注管理は楽楽販売を利用しており、その他さまざまなクラウドシステムを使用することに対して抵抗がない・慣れている方)

・取り寄せる部品は海外メーカー製が多く、日常レベル以上の英語力歓迎します

・高圧電気設備の保守、工事経験・発電所の保守管理経験・電気施工管理経験・技術営業経験
勤務地福岡県
年収400万円〜700万円
その他給与(各種手当)
各種保険社会保険完備
手当バンド(役割)見直し:年2回

交通費支給(上限5万円)

在宅勤務可能

副業可(詳細はご相談)

資格取得補助あり

慶弔見舞金あり

福利厚生生命保険加入あり

自転車通勤費支給あり

赴任手当・引越規程あり

キャリアナビゲーション制度(社内異動制度)あり
休日・休暇土、日、祝日、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児・介護休暇等)

年次有給休暇(入社1ヶ月後から毎月に1日ずつ付与し、6ヶ月目に7日付与します。その後は、1年毎に13日?20日が付与されます。)

自然電力休暇(心技体の精神に基づき、1年につき7日の有給が付与されます。心:自己啓発のための時間(2日)技:ビジネススキルを上げるための時間(2日)体:スポーツ等自己の体調管理のための時間(2日)絆:家族等と過ごすための時間(1日))
内定まで書類選考(1週間程度)


一次面接(1週間~2週間程度)


SPI実施(1週間程度)


最終面接(1週間~2週間程度)※


オファー(1週間程度)

※面接を追加する場合もございます

企業情報

業種エネルギーその他
設立年2013年
従業員数40人
事業内容太陽光・風力等、再生可能エネルギー発電所のO&M(運営・保守)

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

氏名
メールアドレス
電話番号
生年月日

留意事項:ご経験、ご希望によっては求人紹介サービスをご提供できないことがあります。

この求人に関連する求人情報

    若手専用電験支援サービス

    シニア専用電験支援サービス

    転職支援サービスに申し込む

    サービスの流れ

    • お申込み
    • 面談
    • 求人紹介
    • 面接
    • 内定・入社

    メインメニュー


    ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」