- TOP
- 【東京/御徒町】系統用蓄電池(蓄電所)の営業
【東京/御徒町】系統用蓄電池(蓄電所)の営業59441
募集要項
職務内容 | ■業務内容 系統用蓄電池(蓄電所)の営業をお任せします。 営業業務: 系統用蓄電池のニーズが高いためインバウンド型の営業スタイルです。 顧客は大手企業や学校法人など、再エネ導入に積極的な法人です。 業務プロセスは、条件交渉、価格決定、社内稟議、法令確認、各種契約締結、共同MTG、その他調整です。 系統用蓄電池の用地の調達は土地調達担当が仕入れ、建設はPMチームがおこないます。 契約候補地として仕入れた用地を再エネニーズのあるお客様(大手企業・学校法人等)に提案し、契約締結~系統連系までのお客様対応が担当範囲です。 |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須> ・法人営業経験をお持ちの方 ・出張可能な方 ・必須資格:普通自動車免許 <歓迎> ・蓄電池、太陽光、電力に関する専門知識をお持ちの方 ・土地仕入の経験をお持ちの方 ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
年収 | 434万円〜560万円 年収 4,340,000 円 - 5,600,000円 <月給> 301,000円~379,000円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~251,000円 ライフプラン手当:30,000円~55,000円 固定残業手当/月:58,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
手当 | ■手当:通勤手当、役職手当、出張手当、資格手当、食事手当等 ■社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、歓迎会等 ■部活動:フットサル部、野球部、ランニング部、海部(ダイビング部)、肉体改造部 等 ■育休、時短勤務(実績あり) ■その他:トレーニングジム法人会員制度、Looopでんき社員割、従業員持株会、まとふく(各種割引、eラーニング等) |
休日・休暇 | ■休日:完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間休日日数124日 ■年次有給休暇:10日~20日付与(下限日数は、入社3ヶ月経過後に付与)※1時間単位での取得可能(5日間分まで) ■その他:育児介護休業など |
内定まで | 1次面接:部長+課長(オンライン面接/Google meet) 2次面接:社長(対面) ※最終面接に進む方に適性検査(SPI3)を受検いただきます。 |
企業情報
業種 | エネルギーその他 |
---|---|
設立年 | 2011年 |
従業員数 | 300人 |
売上高 | 5674600万円 |
事業内容 | ・電力小売事業 ・電力小売事業に関わる各種業務委託業 ・太陽光発電所システムの開発・販売・設置・工事・管理・メンテナンス ・自社太陽光発電所の設置・管理 ・独立型太陽光発電システムと周辺機器の販売 ・自然エネルギーを使用した商品の企画・開発・販売 ・損害保険代理店事業 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。