- TOP
- 脱炭素コンサルタント【日本最大級の発電会社発・脱炭素社会を目指すGXスタートアップー】
脱炭素コンサルタント【日本最大級の発電会社発・脱炭素社会を目指すGXスタートアップー】59413
募集要項
職務内容 | ■仕事内容 ・専門知見をもってSBT認定支援・CDP回答支援等、脱炭素実務に関するコンサルティング業務をリードする? ・脱炭素のロードマップ策定等のコンサルティング提供について、上長の支援のもと仮説設計、分析、顧客へのプレゼンテーション・議論を行う? ・脱炭素に係るコンサルティングサービス・ソリューション・プロダクト提供の営業活動を行うとともに、顧客の課題解決プロセスをリードする? ・顧客課題の分析・仮説設計、商談資料作成、商談を通じた仮説検証・アップデートを繰り返したうえで、社内プロダクトチーム・テクノロジーチームと連携し、顧客の課題解決プロセスをリードする? ・既存顧客と信頼関係を構築しカスタマーサクセスへ導くとともに、顧客の継続課題を見極めクロスセル・アップセルを図る? |
---|---|
必要な経験・能力 | ■必須(MUST) ・脱炭素コンサルティング業務の経験・知見? ・SBT認定支援について、アカウント登録、GHG算定・目標設定、申請書作成、事務局問い合わせ対応等、一連の業務を自ら自走して実行することができる? ・CDP回答支援について、一連の業務を自ら自走して実行することができる? ・顧客へ営業・関係性を構築し、課題解決プロセスをリードすることへの関心・ 意欲? ・脱炭素・サステナビリティやデジタルへの情熱・共感? ・顧客や社内各部門と信頼関係を構築する高いコミュニケーション能力 ■歓迎(WANT) ・戦略・総合コンサルティングファームでの経験? ・法人営業の経験? ・新規のフィールドに対する探究心? ・アジャイルな組織やスコープの変化に対して役割が変動する環境への適応力 |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 800万円〜1,200万円 一般職であれば上記月額に30時間分の定額残業代込。 管理監督者であれば上記月額=基本給 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
手当 | 残業手当 通勤手当交通費 |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律で定める休日、年末年始(12/29~1/3) |
企業情報
業種 | エネルギーその他 |
---|---|
設立年 | 2015年 |
従業員数 | 10人 |
事業内容 | 当社はお客さまのGX(グリーントランスフォーメーション)に向けた将来像の設計や戦略の策定、電力の脱炭素化に必要な再生可能エネルギー等の開発・供給まで一気通貫で支援するとともに、グリーン電力の安定供給などを通じて、お客さまの課題解決と事業変革、CO2排出削減に貢献してまいります。 |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。