【神奈川県藤沢市】製造一課_機械加工メンバー(日勤)※第二新卒歓迎58388

募集要項

職務内容★様々なスキルを身につける成長意欲のある方、大歓迎です★

製造部製造一課は、金属材料の機械加工を担当している課です。約120台ほどの工作機械を操作し、歯車やシャフト、ねじ、ケーシング等を加工しています。その一員となっていただく方を募集しています。

【製造一課の役割】
・工作機械を用いた金属材料の機械加工

【製造一課の目標・ミッション】
・メンバーの多能工化、多台持ちを推進する
・効率の良い生産活動や改善を通じて、会社利益に貢献する

【業務内容詳細】
・主に歯車やシャフト類を加工しているチーム、またはケーシングを加工しているチームのどちらかに配属になり、金属加工を実施いただきます。しっかりOJTを通じた教育を実施しますので、ご安心ください。慣れるまでは先輩社員と一緒に業務に取り組みます。
・使用する機械は5軸~3軸マシニングセンタや複合機、旋盤(NC/普通)、ホブ盤(NC/普通)、歯切り盤、ラジアルボール盤、ギアシェイパー、その他となります。

<業務内容の変更の範囲>
人事異動の可能性あり(対象は弊社の全拠点)
※中途入社者の場合、実績がゼロではありませんが、少ない状況です。基本的には、これまで培われてきた専門性や経験を活かして業務遂行いただくことを想定しています。
必要な経験・能力・NCの切削加工機を扱った経験(経験年数不問)
・スキルアップへの意欲のある方大歓迎

弊社では1人が複数の種類の加工機を操作できる「多能工化」を目指しています。OJT含め教育はきっちり丁寧に実施しますので、様々な機械操作にチャレンジしたい方を募集します。
勤務地神奈川県
勤務時間8:30~17:30
年収350万円〜500万円
各種保険健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
手当通勤手当 家族手当 残業手当 出張手当 公的資格手当 役職手当
休日・休暇年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日祝) GW休暇
内定まで書類選考⇒SPI受験⇒面接2~3回⇒内定

企業情報

業種メーカー
設立年1938年
従業員数417人
売上高771512万円
事業内容産業機械製品の設計・製造・販売・メンテナンス 【1.バルブアクチュエータ】 バルブアクチュエータは、流体流量を制御するバルブ開閉システムです。 電力、上下水道、石油、ガスなど国内・海外の多くのインフラ施設に採用されおり、顧客ニーズにより柔軟なカスタマイズが可能です。 【2.ジャッキ】 1970年、国内初のシリーズ化を実現。 国内市場においてトップクラスのシェアがあり、歯車づくりで培った技術力、特殊なオーダーへの対応力が評価されています。 【3.撹拌機その他歯車装置】 高品質・高寿命を特徴としており、数多くのプラントにて使用されています。国内納入実績も数千台あり、顧客からの信頼性を得ている製品です。 【4.歯車】 数百台の加工機を自社に保有しており、数多くの種類の歯車の製造が可能です。熱処理設備も自社保有しており、顧客ニーズに沿った製造・販売が可能です。

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

氏名
メールアドレス
電話番号
生年月日

留意事項:ご経験、ご希望によっては求人紹介サービスをご提供できないことがあります。

この求人に関連する求人情報

    若手専用電験支援サービス

    シニア専用電験支援サービス

    転職支援サービスに申し込む

    サービスの流れ

    • お申込み
    • 面談
    • 求人紹介
    • 面接
    • 内定・入社

    メインメニュー


    ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」