【茨城県高萩市】太陽光発電所/第三種電気主任技術者または電気工事士52186

募集要項

職務内容■保安管理
■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修繕工事立会い
■発電量測定データの分析
■報告書作成
■案件立ち上げ
■年間保守計画の作成
必要な経験・能力<必須条件>
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
・第3種電気主任技術者または第二種電気工事士
・パソコンが使用できる方(Word・Excel・Powerpoint初心者レベル)
Word:文章入力、印刷
Excel:四則計算、簡単な表作成、印刷
Powerpoint:文章の入力や図形の挿入、印刷

<歓迎要件>
第3種電気主任技術者で太陽光発電所の保守管理のご経験のある方
勤務地茨城県
勤務時間8:00~17:00
年収340万円〜550万円
みなし残業代30時間分を含む。超過分別途支給。
各種保険健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
手当・住宅手当:20,000円/月※社宅に住まれる場合には支給無し
・通勤手当:実費相当額支給※私用車の場合社内規定による燃料費計算により支給(上限30,000円/月)
・社宅有り
休日・休暇完全週2日制、土日祝、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏季休暇、誕生日休暇、結婚記念日休暇
※休日出勤が発生した場合、振休取得(取得率100%)
内定まで【選考方法】
■書類選考
■面接
(一次選考通過後適性診断を実施いたします。)

企業情報

業種再エネ発電
設立年2012年
従業員数80人
事業内容・太陽光発電所のO&M・点検/調査・診断/設計・施工 ・省/創エネルギーに関する調査・診断・設計・施工/関連製品の販売 ・CO2排出削減のためのハードウェア/ソフトウェア製品・サービスの開発・販売

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」