【設計職】太陽光発電システム◆数十億円案件あり/年休122日/名古屋勤務63175

募集要項

職務内容私たちは、太陽光発電システムをはじめとする再生可能エネルギー事業を展開し、脱炭素社会(SDGs)の実現に貢献しています。
あなたにお任せするのは、その心臓部とも言える発電システムの設計。CADスキルを活かし、クリーンなエネルギーを生み出す「設計図」を描く仕事です。
扱う案件は、個人宅の屋根から数十億円規模のメガソーラーまで多種多様。スケールの大きな仕事に携わるやりがいと、社会に貢献する誇りを感じられます。
【職務内容】
再生可能エネルギー発電システム(主に太陽光発電設備)の設計業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
CAD(AutoCADなど)を使用した図面作成から、発電量のシミュレーション、コスト積算まで幅広く担当します。

各種図面作成
レイアウト図:機器(ソーラーパネル等)をどこに設置するかの配置図
ストリング図:パネル同士をどう接続するかの電気配線図
杭伏図(くいふせず):(野立ての場合)基礎となる杭を地面のどこに打つかの図
単線結線図:電力の流れや計測機器類をまとめた電気系統図

シミュレーション・積算
専用システムを用いた予想発電量の算出
工事全体の費用見積作成(積算)

その他
選定部材の見積依頼や手配
新規商材(パネル、パワコン等)の調査・情報収集
必要な経験・能力<必須要件>
●CAD(種類不問)の使用経験がある方
※実務経験が浅い方、ブランクがある方も歓迎します!
<歓迎要件>
●建築、土木、電気系の学科を卒業された方
●建築・土木業界での設計または施工管理の経験
●電気工事士(第一種・第二種)の資格をお持ちの方
●マネジメント経験をお持ちの方
勤務地愛知県
勤務時間9:00~18:00
年収390万円〜550万円
月給:250,000円~350,000円(固定残業手当30h含む) 月の残業時間で30時間を超えた分については時間外勤務手当を別途支給します。 給与改定:年1回(昇給) 退職金制度 永年勤続表彰:勤続10年→10万円相当の報奨金など 慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金など) 食事補助制度「チケットレストラン」 資格取得支援制度(受験費・教材費補助、合格祝い金)
各種保険各種社保完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
手当退職金制度
永年勤続表彰:勤続10年→10万円相当の報奨金など
健康診断
予防接種:インフルエンザ
慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金など)
ウォーターサーバー
社員旅行
社内懇親会(忘年会、BBQ大会など)
資格取得支援制度(受験費・教材費補助、合格祝い金)
食事補助制度「チケットレストラン」
休日・休暇土曜
日曜
祝日
隔月1回土曜日出社あり(会社カレンダーに基づく)
夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休業、育児・介護休業(取得実績あり)

企業情報

業種プラントエンジニアリング
設立年2004年
従業員数60人
事業内容■再エネ事業 ・経営課題、予算、電力使用状況などから、お客様にとって最適な太陽光発電システムをご提案・構築 ・「安心・安全・安価」な太陽光発電所を世界中に普及させ、 枯渇資源や原子力発電に依存しない再生可能エネルギー社会の普及に貢献する ことで、環境問題や社会課題の解決に取り組みます。 ■保安管理事業 自家消費太陽光発電には欠かせない キュービクルの保安管理までワンストップ対応 ■O&M事業 太陽光発電所の「Operation(運用管理:安定的な利用)」 と「Maintenance(保守点検:整備・維持)」は安心安全を前提とした 設備の長期的な安定稼働を目的としております。

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」