少数精鋭志向のシステム開発会社でのメイン採用担当 東京千代田区_32783861395

募集要項

職務内容【ソフトハウスの採用・採用広報担当者】
基本的な企業スペックは、セカンダリーベンダー相当の会社と思ってください。
単価の出る商流を確保し、それをエンジニアたちが活かせるようになってきた。(自分たちの体制にある程度丸投げできる状態を作り、増員のハードルを下げ、枠を取りに行ってくれる)
営業はエンジニアと対等の立場で連携。増員の人員を社内外から確保し調整、エンジニア側につなぐ。購買側の業務から、新規ビジネスパートナーの確保などの開拓業務などをメインの業務としています。

SES時代と異なる部分として、年齢や経験年数による不利があまり存在しないビジネス環境です。
その分、成果物や体制などに責任が発生する傾向が強く、成果要求の面では準委任・請負の区別をさほど感じることがなくなります。営業・エンジニア共に、『上流工程』といったものの解像度が二回りほど高くなる印象です。

その分、『責任範囲を過度に限定する』『他メンバーに対して攻撃的』『利己的さを伴う個人主義』などのタイプの人員を採用してしまいますと、チーム全体にデバフが発生するとか。『テクニカルな要素への適性が低い』と、足を引っ張ってしまうなど、採用対象に対しての要求が高めにならざるを得ません。

※2次面談・課題提出はエンジニアが担当しており、こちらの精度は高いです。
1次面談ではある程度のスクリーニングと、動機づけを行い、2次に送客できればOKです。


----------------------------------------------------------
【募集の背景】
既存の営業さんが結婚。奥さんの実家へ転居予定...。
で、営業を欠員募集ということになったのですが(そちらも別求人で存在)

現在採用人事を担当している人間も本業が営業なので、本職の採用人事を採って、現在の担当者を営業に回すでもアリだなということに。特に近年の採用市場は環境が変わってきており、広報的な役割も求められだしていると感じます。守備範囲が『採用人事~採用広報』くらいの人が合流してくれると、けっこうプラスだね。と。
必要な経験・能力#NAME?
勤務地東京都
勤務時間10:00~19:00
年収400万円〜700万円
昨年度賞与実績
手当交通費支給,健康診断,社会保険完備,社宅・寮◆各種社会保険完備
◆通勤交通費全額支給
◆超過勤務手当(20時間超過分)
◆出張手当
◆研修制度充実
※会社運営の勉強会など
◆学習に必要な書籍購入費の支援
◆学習のためのセミナー参加費用支援
◆オフィス内禁煙・分煙
◆社宅制度(入社時に引っ越しが必要な方は便利です)
※敷金・礼金などの初期費用不要
※冷蔵庫・洗濯機・エアコン・WiFi完備
休日・休暇土日祝休み・育休・産休の取得実績は複数あり。
・有給の取得ハードルも皆無。[年末年始休暇,
夏季休暇,
特別休暇,
慶弔休暇,
産休・育休,
有給休暇,
介護休暇,
GW休暇]
内定まで面接2回

企業情報

業種IT・インターネット
設立年0年

求人詳細はこちら

具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。

若手専用電験支援サービス

シニア専用電験支援サービス

転職支援サービスに申し込む

サービスの流れ

  • お申込み
  • 面談
  • 求人紹介
  • 面接
  • 内定・入社

メインメニュー


ロジスティクス人材のための転職支援サービス「ロジキャリ」