- TOP
- 【大阪本社】電力需給管理理(内勤)◇東証プライム上場グループ/年休123日
【大阪本社】電力需給管理理(内勤)◇東証プライム上場グループ/年休123日54428
募集要項
職務内容 | 大阪本社にて、電力の需給管理業務を行っていただきます。(変更の範囲:会社の定める業務) ■詳細: ・電力の需要予測・・・「先週の同じ曜日と比較して気温が5℃低いから、暖房需要が上がるだろう」など、翌日分の使用電力を予測し需要計画を策定します。 ・発電予測・・・天気や気温・過去データをもとに、太陽光発電の発電量を予測・調査し発電計画を策定します。 ・電力調達・販売・・・余剰・不足分の電力を市場で売買します。 ・収支計算・データ分析 ・電力需給管理運用業務の取りまとめ ・制度変更に伴う運用ルールおよび方法変更検討 ・新規事業開始時の運用体制構築 等 |
---|---|
必要な経験・能力 | <必須要件> ・チームリーダーやマネジメント経験のある方(3人以上) |
勤務地 | 大阪府 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
年収 | 500万円〜900万円 月額(基本給):220,000円~382,100円 残業代:残業時間に応じて別途支給 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
手当 | 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者5000円、第一子3000円、第二子2000円※子は扶養対象に限る 住宅手当 退職金制度 |
休日・休暇 | 休日休暇形態:週休2日制・シフト制、GW、夏季、年末年始、慶弔、裁判員制度休暇 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
内定まで | 面接回数:2回 オンライン面接:可 筆記試験:有(筆記試験+適性検査) 一次選考までにテストを実施 |
企業情報
業種 | プラントエンジニアリング |
---|---|
設立年 | 1979年 |
従業員数 | 243人 |
事業内容 | ■環境・省エネ対策システム導入のための診断・設計・施工などのEPC事業およびO&M事業 ■エネルギーマネジメントシステムによる運用管理サポート ■エネルギー供給サービス ■小売電気事業 ■発電事業 ほか ※東証プライム上場グループ会社の総合エネルギーソリューション企業! |
求人詳細はこちら
具体的に申し込む求人が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。ご紹介させていただきます。